【唸る吊り掛け!】大正生まれの“レトロ電車”に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 68

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 5 лет назад +24

    94年前に車両工場で新車を仕上げた職人さんはこんなに長い間現役で愛され続けるなんて想像しなかっただろうね。

    • @小川孝弘-g5w
      @小川孝弘-g5w 4 года назад +2

      KTさん
      1000系100形→汽車製造(現在の川崎重工業)製造
      3000系300形→日本車両製造製造
      5000系500形→加藤車両製作所(現在の加藤製作所→鉄道車両からは撤退)
      20系23形→川崎車両(現在の川崎重工業)元近鉄の車両

  • @惣流アスカ星空凛推し
    @惣流アスカ星空凛推し 5 лет назад +47

    今では貴重な吊り掛け駆動ですね。
    大正生まれで70km/h走行とは凄いですね。

  • @Tumblr2205
    @Tumblr2205 4 года назад +4

    これほどのご長寿電車はなかなかない。地元の誇りだな❗

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 5 лет назад +21

    釣かけ爆音、車内の造形、車掌さんの放送流すスピーカーの音、凄く良いです。
    一番貴重なのは多分現役で鉄道線で走行している台車かもしれません。

  • @2088nissy
    @2088nissy 5 лет назад +60

    還暦過ぎた京急旧1000が新車に見えるw

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 5 лет назад +10

    まだまだ
    若いもんには負けんぞ
    という言わんばかりの勢いで
    走っていますね

  • @takayayamamoto
    @takayayamamoto 5 лет назад +18

    貴重な映像ありがとうございます。
    お堀の海水は水路で海と繋がっていますよ。

  • @ebutuoy970
    @ebutuoy970 4 года назад +6

    お堀は水路でつなかってて潮の干満で海水のでいりがあります。でも網がかかってるので大きな魚は通れないのでお堀内で成長すると封じ込められて一生お堀で過ごすことになります。またお堀内でも繁殖してます。

  • @leesakai1275
    @leesakai1275 5 лет назад +3

    高校生の頃、通学に使ってたのですごく懐かしく感じました。ありがとう。

  • @わし-i7k
    @わし-i7k 5 лет назад +33

    多分貸切は撮影用ですね
    地元の撮り鉄の方が
    撮影の為にたまに貸し切ってます

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 5 лет назад +2

    自分、京阪1700系が準急運用(現通勤準急の停車駅)されている高校時代に、萱島~京橋間で
    「吊り掛け100km/h」の爆音を経験しているがまさに貴重な経験だったんだなと。

  • @s230ps8
    @s230ps8 9 месяцев назад

    懐かしいな!
    今では、上毛デハ101が最古だからね。

  • @小川めぐみ-x7b
    @小川めぐみ-x7b 3 года назад

    「大正時代の車両! 乗りたい😍」と思った時には、既に引退後😭 動画up有り難うございます💞

  • @むらえもん村上高士むらじ

    吊り掛けの音を聞くと40年前の東急池上線をおもいだします。

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 5 лет назад +34

    メーターが120km/hまであって草

  • @cooler8937
    @cooler8937 5 лет назад +1

    昔の電車や気動車によくある
    長い間使い倒されてるであろう運転士と車掌の連絡ブザーのこの古めかしい音がたまらなく好き

  • @ますくん2
    @ますくん2 5 лет назад +8

    博物館の展示品が走ってるレベル

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 5 лет назад +7

    吊掛け車の響きが懐かしいですね!。どこかもの悲しい演歌に通じるような気がします。

  • @akbk_rb
    @akbk_rb 5 лет назад +13

    4つの時代を駆け抜けた素晴らしい車輌たちです。来年から次々と引退するそうです

  • @小杉美津男
    @小杉美津男 5 лет назад +2

    吊り掛け式の台車は懐かしいですね。東京急行目蒲線、池上線の3000系の音を思い出しました。
    全電動車式の車両は、結構、加速が良かったですね。

  • @じゃがたろー-w5m
    @じゃがたろー-w5m 5 лет назад +7

    琴電ってホントに走る鉄道博物館だよねえ~
    吊りかけの音ほんとすこw
    九州とかだと筑豊電気鉄道とかで聴けますね

  • @nifhfd
    @nifhfd 5 лет назад +6

    学生時代、普通に通学で乗ってますた。

  • @小林昇司-e1b
    @小林昇司-e1b 5 лет назад +2

    8月26日に早稲田大学鉄道研究会の貸切列車が走っているのを偶然目撃し撮影しました。

  • @北山好希
    @北山好希 5 лет назад +1

    吊り掛け駆動といえば、近江鉄道にも220形がいたような…。

    • @103-50
      @103-50 4 года назад

      2015年で定期運用から退いてますんで一般客は乗れませんね220形

  • @ミカミマサミ-t4s
    @ミカミマサミ-t4s 5 лет назад +3

    この音懐かしいです

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 5 лет назад +9

    女の子が珍しそうに撮ってんな。
    1:43

  • @しげふー推し
    @しげふー推し 5 лет назад

    吊り掛けと言えば、東武の5000系が最後かと思ってましたけど、四国にまだ旧型の吊り掛け車両があったんですね。

    • @ebutuoy970
      @ebutuoy970 4 года назад

      関東なら上毛電鉄にレトロ電車が1両動態保存されててたまにイベント運行しますよ。

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 4 года назад +1

    応加重装置が付いてないから、乗客が多いと加速やブレーキの効きが鈍くなるのかも。

  • @hinabo1682
    @hinabo1682 5 лет назад

    名鉄6750の急行運用の90キロ走行思い出した元瀬戸線ユーザー

    • @girick
      @girick  5 лет назад

      歴史の長さでは負けませんよ!

  • @garaiyasgt
    @garaiyasgt 5 лет назад +2

    熊本電鉄には、レトロ電車と同じような車両がある。

  • @syanaoh999
    @syanaoh999 5 лет назад +2

    貴重な電車の映像有り難う御座います。みてて楽しかったです🎵

  • @たぬきちK-since2019
    @たぬきちK-since2019 5 лет назад +3

    このopのBGMは何ですか?

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 5 лет назад +2

    「走る鉄道近代化遺産」ですか...。まあレールの方がしっかりしてれば(ほぼ全部PC枕木になってるように見えましたし、複線化工事も進行中のようですね)車両は多少古くても大丈夫。とはいえものには限度がありますからねえ、安全に走れてこその鉄道・列車ですし。引退は致し方ないところでしょう。もっとも...ここまで長期間活躍できたということは、大正期に作られた車両の方が戦後の混乱期に作られた車両よりもしっかり丁寧に作られていたとかあるんでしょうかね。

  • @えふけ-k1f
    @えふけ-k1f 5 лет назад +3

    先に赤色の23号が消えるみたいですね

  • @弓納持貞男
    @弓納持貞男 5 лет назад +1

    還暦を迎えたお年寄りがばく進状態で懸命に業務を遂行中❗
    いつ壊れかスリルは有るが出来れば大切に末長く使って欲しいですね
    なつかしい扇風機がついていたり、満員🈵🚻🚻状態で瀕死状態の加速は
    どうにも辛そうでした❗👹💀🚃😨

  • @井上孝-f7k
    @井上孝-f7k 4 года назад +1

    大正時代の電車、歴史を感じます。m(__)m
    私がレトロ電車に乗った時は、運転席の上に白いバレーボールのような電球(灯)が付いてました。
    型式は345でした。(^_^)/
    レトロ電車も、もう引退ですね。❔
    長い年月本当にお疲れ様でした。m(__)m

  • @タナゴ-j5c
    @タナゴ-j5c 5 лет назад +17

    ナレーション無しで…

  • @yasunarisyo9929
    @yasunarisyo9929 5 лет назад

    阪堺の路面電車、モ161型より3年ほど古い車両ですね。こちらは普通鉄道なので、おそらく全国でここだけでしょうか。ちなみにこの形式、20年前に乗車したことがある。

  • @不埒なヒロシ
    @不埒なヒロシ 5 лет назад +3

    モーター音がタマランチですね~

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 5 лет назад +2

    四国からつりかけが消滅してから 日本にいる吊りかけは 岡山電気 広島電鉄 札幌市電 函館市電 豊橋電鉄、筑豊電鉄、江ノ電、 四日市あすなろう鉄道、近鉄北勢線

    • @野乃原結
      @野乃原結 5 лет назад

      北勢線は現在、三岐鉄道の北勢線となっています。それからJR貨物の電気機関車は最新のEH800でも吊り掛け方式ですよ~。

    • @1078rtk
      @1078rtk 5 лет назад

      四国は松山の伊予鉄路面電車って吊掛駆動、もう無いんですか??
      低圧低出力ながらギヤの具合なのかイイ音してた……………

    • @さたはたろうタロウアマゾン
      @さたはたろうタロウアマゾン 5 лет назад

      土電もおるじゃろぅ

    • @kajihiro164
      @kajihiro164 5 лет назад +1

      @@1078rtk
      伊予鉄市内線の吊り掛け車はまだまだ現役で走ってますよ。

    • @ebutuoy970
      @ebutuoy970 4 года назад

      定期運行ではないけど上毛電鉄にも動態保存されててたまにイベント運行しますよ。

  • @Shochan.G
    @Shochan.G 4 года назад +1

    そういえば小田急も40年近く前から走ってる8000形も(IGBTVVVFなので足回りは古くないけど)快急で110㎞/h出してるような...

    • @103-50
      @103-50 4 года назад +1

      82年製造じゃそこまで古くもないと思われ

  • @frhfk989
    @frhfk989 5 лет назад +8

    かたはらちょうでは、なく、かたはらまち、と、言います。

    • @またの名を次男坊鴉
      @またの名を次男坊鴉 5 лет назад +1

      関東方面は まち、東海以西は ちょう が多い。但し特例としては **県 **郡 八幡町(ちょう) 本町(まち) と使い分けるます。関西以西でも場合によっては **まち とする場合も。 2019/09/09

  • @Skunk0604
    @Skunk0604 5 лет назад +8

    走るお宝!(^^)!

  • @きゅうべえJAPAN
    @きゅうべえJAPAN 5 лет назад

    4000形を思い出した。

  • @2manomarine
    @2manomarine 5 лет назад +1

    素晴らしい映像をありがとう!
    ……ただ、ナレーションがたどたどしく、せっかくのうんちくや説明が『あのー』『えー』にかき消されていく。
    吊りかけ音すらナレーションに消されていく…。
    アフレコでしょうから、次アップする時は上手くなってることを期待します。

  • @sunami808
    @sunami808 5 лет назад +1

    こう言うモーター音って昭和の時代実家の松山帰って伊予鉄乗ってクーラー無いしうるさいしボロだなぁ〜と思った。住んでる福岡じゃ昭和56年には地下鉄通ってエアコン完備自動改札…

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 5 лет назад

    瓦町から長尾線に入ったのか 琴平選に入ったのか説明入れてほしかった

    • @sk3592
      @sk3592 5 лет назад +1

      サンエス竜也 何様だよw

  • @ryoryoooo
    @ryoryoooo 5 лет назад +1

  • @ネオろっくふぁいたー
    @ネオろっくふぁいたー 5 лет назад

    鉄博行けよ

    • @1078rtk
      @1078rtk 5 лет назад

      ロックファイター
      まあー、、
      この動画でそれを言うなら………
      地下鉄博物館でしょうかね、、、?

    • @しげふー推し
      @しげふー推し 5 лет назад

      四国のどこに鉄道博物館があるんだ?
      さいたま市と京都の鉄道博物館は有名だけど、いずれも香川から遠いし、四国と本州を行き来するのだって大変だぞ。

    • @松平右京大夫
      @松平右京大夫 4 года назад +1

      @@しげふー推し 四国鉄道文化館が伊予西条駅に隣接していますよ。