最初と最後で景色が全く違う/北海道道259号上厚真苫小牧線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 фев 2024
  • 今回は北海道道259号上厚真苫小牧線を走ります。
    沿線には国家石油備蓄基地があったりします。
    シカ注意の路線です。
    X(旧ツイッター)
    / zonuzonuruins
    BGM、効果音素材
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/
    PANICPUMPKIN 様
    pansound.com/panicpumpkin/
    MusMus 様
    musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房 様
    amachamusic.chagasi.com/

Комментарии • 102

  • @masaracing
    @masaracing 4 месяца назад +35

    原野には、鹿とキツネとゾヌさんが生息しています✨

  • @mayunamaste8
    @mayunamaste8 4 месяца назад +8

    北海道ってほんと広いんだなぁ
    いろんなところを見せてくださってありがとう

  • @Joli_othepunk69
    @Joli_othepunk69 4 месяца назад +5

    久々の地元の風景でした
    ありがとうございます

  • @user-mc3gs4xw5m
    @user-mc3gs4xw5m 2 месяца назад +2

    実家の富川から車で苫小牧に行くのに235から動画のように抜けて行くのが早いので良く使っていました。
    ただ信号がないのでみんなぶっ飛ばしててよく警察がいるイメージがあります。
    市内に入ると8車線になるのも実家に帰った際にしか見れない懐かしい光景です。

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 4 месяца назад +4

    12:09 「片側4車線、対向8車線」で、思わず画面をポーズしましたわw。さすが北海道なんだけど、まさかの苫小牧でしたか。

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 4 месяца назад +20

    ゴリゴリのソーラーパネルより、荒涼とした原野の方が良いですね。

  • @marumotakmw
    @marumotakmw 4 месяца назад +10

    ゾヌさんとはかなり生息圏が被っていると思われます。
    動画を見て行ってみたところや、私が行った直ぐ後にゾヌさんの動画にアップされていたりすることもあります😆
    配信ではいつも『単なる尺稼ぎ』と言っている移動中の動画が程よくカットされていて、その中に現状や歴史の説明が収められているのは本当に見やすいと思います。
    お気持ち程度ですが、お車のメンテナンスにお使いください👍

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      marumotakmw 様、
      どうもありがとうございます!
      お出かけの参考になっていれば幸いです。

  • @SARUNAMI
    @SARUNAMI 4 месяца назад +9

    いつも通り過ぎる退屈な風景なのに なぜか懐かしい そこに歴史プラス
    ゾヌさんもっとやってください こんな活動

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      ライフワークになればいいですね

  • @acg0803
    @acg0803 4 месяца назад +6

    ゾヌ氏の動画を見るようになってから見る専ですが廃道への興味が加速し廃道探索動画を見漁ってます🤣
    本日道との遭遇と言う番組で石井あつこ氏の特集をやってたんですが是非とも北海道でゾヌ氏と石井あつこ氏のコラボ廃道探索が見たいと思いました😙

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      多分私は太刀打ち出来ないですね😆

  • @DiverGense
    @DiverGense 4 месяца назад +3

    夜に行ったらものすごい明るいですよね。

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido 4 месяца назад +1

    大規模な国家石油備蓄基地は初めて知りました🤩
    勇払の歴史も初めて知ることが出来、感謝します👍
    こうゆう各地の歴史を学べるのは嬉しいですね✨

  • @gershyChannel
    @gershyChannel 4 месяца назад +9

    この弁天の展望台の近くで10数年前に「のぼうの城」の撮影をやりました。エキストラで早朝から夕方近くまで待たされたのと出演者に会えたのは良い思い出です。

  • @user-mp6tj7xb5w
    @user-mp6tj7xb5w 4 месяца назад +4

    弁天展望台、懐かしいです。
    35年前、勇払に住んでいた時に、よく夜の弁天展望台に行きました。
    遠くに備蓄基地や製紙工場の明かりが綺麗に見えました。
    まだ展望台が存在していたのですね。当時はあずまやは綺麗でしたw

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      そんな前からあったんですね

  • @Su----
    @Su---- 4 месяца назад +9

    今回のスタート地点の「上厚真」にかつて駅🚉がありました。ホクレン交差点を左折して259号線に入ってすぐ 1:19 あたりが駅跡地。なんか無駄にだだっ広いあたりが雰囲気ありますね。 なので、その先国道との合流点まではゾヌさんは知らずのうちに廃線跡🛤を走っていたことになります。
    戦中(不要不急路線として休止)までは、国鉄(鉄道省)富内線として沼ノ端から先、北松田駅 - 静川駅 -(259号)- 上厚真駅 - 入鹿別駅 - 豊城駅(旧富内線と合流) というルートを辿っていました。弁天展望台は初見でした!。もう一つの「苫東展望台」は行ったことありますが眺め超悪かったです。

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 4 месяца назад +1

    動画うpお疲れ様です
    苫小牧はフェリー到着&帰りの基地ですので、何回も行っているのですが今回の道はほとんど走った記憶もなく知ってるつもりの苫小牧ですが、知らない所がいっぱいあるのを思い知らされます😆
    その意味でゾヌさんの動画は、好きな北海道を知る良い機会となりありがたいです

  • @YOSyiCO
    @YOSyiCO 4 месяца назад +1

    おつかれさまです。
    北海道ツーリングをする際に新日本海フェリーを降りて室蘭まで向かった際に利用しました。
    深夜の真っ暗な道から4車線の煌々とした道に変化していったのをよく覚えています。
    そして鹿もいました。

  • @user-bd3ss9qq6r
    @user-bd3ss9qq6r 4 месяца назад +6

    鹿笛付けてます。走行中、道路脇に鹿がいると飛び出そうとはしないで、こちらを見ています。鹿笛から出ている音を聞いているのだと思います。効果はあると思います。

  • @mitsuguyoshida163
    @mitsuguyoshida163 4 месяца назад

    一年ほど前から、ゾヌさんの動画を拝見させていただいています。その行動力には驚くばかりです。私も未知の道を走るのが好きで、道内はほとんど行ったつもりでしたがゾヌさんの動画で知らない所が多く勉強になります。ハンターをしている友人が、上遠別の奥に行くと通行禁止になるが、バイクで行くと立派なアーチ型の陸橋が有りまだ道路を作っているのではないかと言っていました。2018年の9月にその友人逹とその場所に行って来ました。ついでに反対側の朱鞠内湖側からも行って見ました。誰も通らないのに通らないのに素晴らし道路でした。ネットで検索すると工事は続いているようです。考えると40年ぐらい前に朱鞠内湖側から行った事を思い出しました。その時は工事中で遠別側には行けないと言われたことを思い出しました。40年経っても開通しないと言うことはどうゆう事でしょうか。昔聞いた話では、嘘か本当か旧ソ連が進行してきた時の迂回路として作っていると言うことでした。ゾヌさんもご存じとはおもいますが、見て来て5年半も経ちますので機会があれば取材いただければ幸いです。

  • @e.2659
    @e.2659 4 месяца назад +1

    ゾヌさん、山手線の1.7倍ってもの凄いですよ!苫東地域、ビックリです😲想像出来ません😂やっぱ北海道、されど北海道ですね~!
    上厚真苫小牧線、産業道路と言われてもやはり関東では想像も出来ません〜😂
    ホントえっ〜ッ!!ですね😱 中々見所のある地域でした。ありがとうございました👍

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      やはりそっちにお住まいの方だとイメージしやすいのですね。しかしかたやこっちは何もない原野…

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 4 месяца назад +1

    直線距離の長い道路、道幅の広い道路が多い北海道ですが、特に苫小牧の8車線道路は圧巻ですね!

  • @izumin6266
    @izumin6266 4 месяца назад +5

    4:00 内閣衛星情報センター 北受信管制局のレーダードームが映ってますね。
    今度通る時はその紹介もヨロシク

    • @jackyb9418
      @jackyb9418 4 месяца назад

      昔写真を撮ってたら警備の車両がやってきて職質されたことあります💦

  • @user-rl7jo1du3x
    @user-rl7jo1du3x 4 месяца назад +2

    「100キロ=近い」確かにそうですね、道民の共通認識でしょう。山手線内側の1.7倍って言われてもピンと来ませんが、東京ドーム〇個分もピンと来ません。北海道に片側4車線の道があるとは初めて知りました。除雪が大変そう(苫小牧はあんまり雪降らなさそうですが…)😅

  • @ahooo9578
    @ahooo9578 4 месяца назад +4

    36号の合流付近に、昔はドーナツ型で屋上がドーム状のホテルが有ったなと懐かしくなります

    • @user-dt4gg1cf8u
      @user-dt4gg1cf8u 4 месяца назад +1

      そこのホテルのあんかけ焼きそばはかなり美味かった😊

    • @user-bh9bc8rl7d
      @user-bh9bc8rl7d 4 месяца назад

      イーストジャパンですね

  • @NSR-1989
    @NSR-1989 4 месяца назад +1

    個人的には石油備蓄基地もですが4:00辺りの左側に有ったレドームの様な物が気になりましたね
    調べたら内閣官房の施設らしいですね
    普段通らない道の映像とかを見ると色んな物が見えて興味をそそられますね

  • @user-yy7fi1wq9r
    @user-yy7fi1wq9r 4 месяца назад +4

    シカ笛😆以前勤務していた運送会社では某峠付近でシカと衝突する事案が多発した為、峠越えルートを走る車輌全車に急遽、シカ笛を取り付けました。その効果は絶大っ!と言いたいところですが取り付けた初日にまたシカ衝突事故が発生しその後も(笑)気休め程度の効果はあるのかも知れないですね(笑)

  • @user-uk9sd5hf1m
    @user-uk9sd5hf1m 4 месяца назад +2

    3年前神奈川県から自分の車で北海道1周した時はシカ除け笛をバンパーやリアスポイラーに付けて行きましたが効果は?でした。シカは音に気が付き立ち止まるだけだそうです、止まったシカを避けるテクニックがいるということですね。

  • @takuchanman01
    @takuchanman01 4 месяца назад +1

    日高から苫小牧行く時のショートカットに使ってますね
    ほぼ地元です笑

  • @user-ey8zc8pu3i
    @user-ey8zc8pu3i 4 месяца назад +1

    通ったことあります。この道好きです

  • @user-qy3qk7cg6m
    @user-qy3qk7cg6m 4 месяца назад +1

    この度、チャンネル登録させていただきました。  道東の釧路に雄別炭鉱という以前は石炭がとれていた炭鉱跡地があります。 道道222号線、道道667号線沿いにあります。当時の炭鉱住宅や病院跡地もまだありますので、機会あれば行ってみてください。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      ご登録ありがとうございます。
      雄別炭鉱は存じております。遠いですが行きたいですね。

  • @shika1999
    @shika1999 4 месяца назад +2

    日本国として石油は3か月分の備蓄をする事が必須とされていて北海道以外にも基地が有るのですよね。
    しかしながら最近は石油輸送に遅れが生じていて備蓄量が約1か月分まで減って来ているんですよね。
    詳しい理由が知りたい方は、現在のマラッカ海峡の事を調べれば理解が出来ると思いますよ。

  • @nradio728
    @nradio728 4 месяца назад +3

    環境センターには廃止される前に、一度行ったことがあります。北海道の施設で、周囲の工場などと専用回線で結び排出される公害物質などのデータを収集・監視していました。恐らく、当時は周囲に巨大な石油コンビナートのようなものが作られ、多くの工場のデータを収集するようになると想定していたのでしょう。電電公社の頃は専用回線は距離に応じて料金が課金されるので工場地帯の中央付近に施設を設置したのだと思います。いまはネットでどこでもデータをとれるので、現地で収集する必要は無くなりました。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      そういう経緯かあ〜
      ありがとうございます。

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i 4 месяца назад +1

    お疲れさまです、石油備蓄基地に入る時は鏡で車の下廻りを見られたりします。
    さながら外国の監獄に来たみたい…。
    鹿は衝突すると車が全損する位の衝撃ありますからね!
    シカたない?

  • @user-zj8kx5sv1m
    @user-zj8kx5sv1m 4 месяца назад +3

    天候のせいだと思うけど全体的に動画が暗いね。苫小牧東部国家石油備蓄基地はGoogle Mapで確認した。
    ところで私は東京ではないが関東に長く住んでいたが、山手線内側の広さって言われても全然ピンとこないのは同じだよ。

  • @tak5280
    @tak5280 4 месяца назад +2

    車に優しくない=視聴者に優しい

  • @NEWLAYZNER
    @NEWLAYZNER 4 месяца назад +1

    僕も鹿笛を使っています。結構効果がありますよ。

  • @maycamp9565
    @maycamp9565 4 месяца назад +2

    こんばんは🌇 この季節、仕事で国道235号線を走りながら横見に富川電探所跡(日高町)が気になってしょうがありません(笑)現地調査お願いします🙇

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      農家の土地じゃありませんでしたっけ

  • @user-ki4cp6lc7n
    @user-ki4cp6lc7n 4 месяца назад +1

    石油備蓄基地の近くに内閣調査室の施設があったような❓

  • @user-vw1ji5ne2y
    @user-vw1ji5ne2y 4 месяца назад +1

    こんばんは〜オイラは鹿ぶつかり鹿は悠々と逃げクルマは廃車

  • @takun75
    @takun75 4 месяца назад +2

    動画の未開通期間はかなりの年月にかけて、未開通でした
    かつてはいすゞ工場入口で通行止めでした
    この区間はある出来事で役に立ちました
    北海道胆振東部地震による上厚真大橋と陸地の接続部分がダメになり、迂回するのにかなり助かりました
    また、苫小牧市内の国道235号の橋の一部も地震の翌年に工事の関係で通行止めになり、迂回路として使われてました

  • @liftback
    @liftback 4 месяца назад

    地元の風景で見慣れた景色ですがこうやって見ると新鮮ですね。
    国道235号の一部も昔と違う所があって2:40の所で映る脇道みたいな所が昔の道路です。
    *過去動画で取り扱っていたらゴメンナサイ

  • @lol-cm6xz
    @lol-cm6xz 4 месяца назад +1

    田舎住みの私にも
    東京ドーム何個分、皇居の何倍、山手線内側の何倍とか全く不明です

  • @cr3800
    @cr3800 4 месяца назад +1

    鹿笛を付けてもぶつかるもんはぶつかるし、避ける所か付ける前と効果は何ら変わりはありません

  • @user-mf1cw9zd9q
    @user-mf1cw9zd9q 4 месяца назад +1

    苫東は楽しいですよね~ 鹿笛はバイクにも車にも付けてますよ 1年目は効果ありますが 2年目からは多分穴が詰まるのか? 効果が減ります。

  • @user-yw4qu8ob7s
    @user-yw4qu8ob7s 4 месяца назад +1

    旧235号勇払の入り口の橋が設計が古過ぎて耐荷重が低いと判明してコンテナ埠頭の行来に支障が出て繋がって無かったその道道を慌てて繋いだって所かな?空車のトレーラーはOKだけど積載が有るのは通行止めって成ってるはず😅

  • @ach7737
    @ach7737 4 месяца назад

    かつて実家が浜厚真にありました。235号がまだ海側にあった頃は現在の235号が上厚真苫小牧線と呼ばれていましたね。昭和18年までは金山線という鉄道が通っていた線形をそのまま道路にしたもので、現在でも探せば遺構があったはずです

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      そうだったんですね。ありがとうございます。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 4 месяца назад +1

    東京都民で苫小牧出身ですが、「山手線1.7倍」のイメージが分かります。凄い広さです。土地代だけで数10兆円単位です。だから東京の再開発が遅いんです。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o 4 месяца назад +1

    いやー、アップダウンの無いまさに原野の中の道ですねー。そこに "ナンチャッテ " と化した展望台!
    「鹿しかいない」は狙いました?

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад +1

      聞くもんじゃないぜ🤣

    • @user-hp1kn2pd6o
      @user-hp1kn2pd6o 4 месяца назад

      ありゃーっ、真正面から聞いちゃった!

  • @user-wg2iw4vx2f
    @user-wg2iw4vx2f 4 месяца назад +1

    8車線道路は昔モノレール開発構想あったから広い、ってどこかで見たような

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      あっ、それ聞いたことあるなあ

  • @furusoma
    @furusoma 4 месяца назад +1

    この付近で展望台の案内図を見たことがあったけど、よく分からなくて行かなかったのですが、これは行かなくても良いか迷うところ。
    この辺がなぜ弁天なのかと思って調べたら、勇払川左岸に弁天社があったからとのことで、この付近にいくつかあった社は勇払恵比須神社に統合されているそうなので、これこそ行かなければならないと確認したら一度行っているけどお祭りの準備か何かで入れなかった記憶。縁がないのか。

  • @riba-nao
    @riba-nao 4 месяца назад +1

    この道道が全通したことによって市内から苫東厚真発電所やサニックスエナジー発電所に行きやすくなりましたが、鹿が多くて困ります😓

  • @afternoontea6542
    @afternoontea6542 4 месяца назад +1

    弁天展望台の近くに大戦時のトーチカがありました
    埋没して無ければまだ見れるはずです。

  • @user-lp6wj8ik7t
    @user-lp6wj8ik7t 4 месяца назад +1

    苫東は何も無かったな…もう変な開発しないでそのまま原野でいいと思う。空き地にソーラーならいいが切り開く必要なしやな。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u 4 месяца назад +1

    この前
    「ゾヌ出没注意」
    って、看板が...😨

  • @user-dt4gg1cf8u
    @user-dt4gg1cf8u 4 месяца назад +1

    鹿笛は音を聞いた鹿を注意喚起させるだけ。一瞬動きを止めるだけ。まぁ無いよりマシくらいに考えて。😅

  • @user-sq6sh4zp3x
    @user-sq6sh4zp3x 4 месяца назад +1

    8車線道路って道内他にありましたっけ?

  • @user-dt4gg1cf8u
    @user-dt4gg1cf8u 4 месяца назад

    俺がいた頃は4車線道路は棺桶道路と言われていた😅

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 4 месяца назад +1

    高評価(定期)

  • @nori-gi2iy
    @nori-gi2iy 4 месяца назад +1

    4車線道路は昔戦車道路と呼ばれてました

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      コンクリ舗装なんでしたっけ

    • @nori-gi2iy
      @nori-gi2iy 4 месяца назад

      そうそう コンクリなんですよ~(^^)/

  • @user-sz8ti2sy4s
    @user-sz8ti2sy4s 4 месяца назад +1

    私は自転車で走りに言って居ますが50kmを超えて少し遠いかなと言うレベル普通の人と話すと、どん引き間では行きませんが引いてますね

  • @clm14
    @clm14 4 месяца назад +1

    苫東の英語表記がTomatoとなっていて通る時にトメィト🍅と言ってます🤣

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o 4 месяца назад +1

    コレは苫小牧埠頭専用線散策フラグ?

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  4 месяца назад

      あすこは眺めるくらいしか出来ないんじゃ

  • @user-mg4dt3nq5j
    @user-mg4dt3nq5j 4 месяца назад

    前身の道がない。。。北海道ですな

  • @user-ol6jy1tq6z
    @user-ol6jy1tq6z 4 месяца назад +1

    なんにも無い場所です
    そんなに面白い場所なのか・・・

  • @local_train_bound_for_Samani
    @local_train_bound_for_Samani 4 месяца назад +2

    超絶地元やんけ

  • @user-gb4zh3sj5v
    @user-gb4zh3sj5v 13 дней назад

    5:59 道産子目線じゃあ東京なんかを物差しにされても理解出来る訳無いんだよなぁwwwww
    (東京ドームよりも広いw)札幌ドーム何個分みたいな物差しにしないと解りませんてwwwww
    それが大金をふんだくった日ハムへのせめてもの罪滅ぼしですわwwwww

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 4 месяца назад +1

    サムネイルの1コマネタバレ笑う

  • @nakayan1965
    @nakayan1965 4 месяца назад

    5:58 山手線内側の面積が63平方キロメートル。
    北海道大学の敷地面積が660平方キロメートルで10倍以上。←東京23区とほぼ同等
    あんまり広く感じない数値ですねw