【ダイキMCP型浄化槽】担体補充!劣化したスポンジ担体からプラスチック担体へ変更

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @SuishitsuMamoru
    @SuishitsuMamoru 2 месяца назад

    曝気槽に担体が、てんこ盛り盛り🤣
    これだけ担体があれば水もキレイになりそうですね🤩

    • @jyoukasou
      @jyoukasou  2 месяца назад

      守さんお疲れさまです💦ですです💦
      全ての合併処理浄化槽で透視度100を目指します💦笑

  • @TK-mc2ic
    @TK-mc2ic 2 месяца назад

    これは生物濾過担体を流動槽にいれてます?

  • @迷い猫-u9d
    @迷い猫-u9d 2 месяца назад

    お疲れ様です。私の現場も清掃業者が引き抜きをしてしまい担体がほとんどない現場があります。
    今回補充した担体はダイキ純正ですか?費用はいくら頂きましたか?法定検査はクリア出来ますか?
    よろしくお願いします。

    • @jyoukasou
      @jyoukasou  2 месяца назад +1

      迷い猫さん、お疲れさまです💦
      担体はダイキ製品のものを使用しています💦
      費用については、メーカーや取引先への影響があるため、お答えできません💦
      法定検査についても問題ありません💦

  • @アツシタカマ-o7c
    @アツシタカマ-o7c 2 месяца назад

    初めまして。こちらの担体は3袋入れてるみたいですがよろしければ金額とメーカー名を教えていただけませんか?