知的障害児の『ことばの特徴』と学習方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 🌟【中野式への通所・オンライン相談、ご予約はHPから→】nakanoshiki-st...
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    Tobu & Itro - Sunburst
    • Tobu & Itro - Sunburst
    / @tobuofficial
    -------------------------------------------

Комментарии • 19

  • @ヤンシン-b7b
    @ヤンシン-b7b 7 месяцев назад +2

    私も、これの当事者で小中学校の時は健常者と授業受けるのが大変でした。

  • @ぷんぷん-t7d
    @ぷんぷん-t7d Год назад +4

    今年長の子供がいます。修学に向けて、5月に病院で検査をします。言葉が出ない特徴のEタイプでした。支援学級か普通学級か悩んでいて、ボーダーラインかと思っていましたが、見事に全て当てはまりました。というか、言われたことのみが苦手です。ピンポイントで苦手分野言われてビックリしました。知的障害なんだと思いました。悪くても境界性知能かなと思っていましたが、良くて境界性知能かもしれないですね。危うく病院で泣くところでした。行く前に覚悟決めさせてもらってありがとうございます。

  • @km-ez5bn
    @km-ez5bn 2 года назад +8

    とても分かりやすい内容です!

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  2 года назад +2

      コメント・ご視聴ありがとうございます。励みになります。今後も、参考にしていただける動画作りを心がけてまいります。

  • @porukoa
    @porukoa 3 года назад +10

    3歳女子です。質問、非現前事象の返答ができないです。3歳検診では人見知りもあり名前も返答できない様子でした。
    思っていること嗜好など未だにわからないので困っています。

  • @tomrebecchi9919
    @tomrebecchi9919 3 года назад +10

    丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。
    私の娘も知的障害で、家で学校の勉強を手伝っております。
    先生がおっしゃったことをまさに感じておりました。
    今回の動画を見て、それが確信に変わり、今後どのように手伝っていったらよいか参考になりました。
    ありがとうございます。
    もし本を出版されていましたら、教えてください。是非拝読し、勉強させていただきたいです。

  • @hiroaki-u1g
    @hiroaki-u1g 3 месяца назад +1

    動画拝見しました。
    全く当てはまる友人がいます。
    年齢は40歳くらいです。
    脳性麻痺による発達障害で、一般企業で働いています。
    会話の繋がりが難しく、こちらの話しが伝わらないので
    一生懸命話をするのですが、難しい覚えただけの単語を使うんだと思います。
    使うところを間違えて使っています。
    どうしたら伝える事が出来るか、とても難しいです。
    どうしたらこちらの話しが伝わるでしょうか。

  • @愛-z9x
    @愛-z9x Год назад +5

    病院にも通い家でも同じことをしていますが、4歳児ですが言葉が出てきません
    もうどうすればいいのか悩んでおります

  • @allure767
    @allure767 3 месяца назад +3

    語連鎖が定着しにくい、とは助詞の間違いが多いということも含みますか??
    「りんごたべる」みたいな助詞が入らない単純な二語文も語連鎖というのですか?

  • @usertfgh
    @usertfgh 2 года назад +9

    いつも拝見させていただいています。
    3歳ですか、言葉がかなり遅れ、二語文も出ません。
    一方、ひらがな等はよめるかける(意味は理解していないかも?)ような場合はどうなるのでしょうか?

  • @poeapwo5565
    @poeapwo5565 3 года назад +2

    高等部の特別支援学校はやめることできるかどうか回答お願いします

  • @toraneko7638
    @toraneko7638 2 года назад +7

    年長の長男、1歳半~2歳ほど発達が遅れていて、来春からの小学校、支援学級か通常学級かで迷ってるところですが、知的障害児の特徴と、まさに当てはまってました。
    先日、就学前検診があり、「今日、公園で縄跳びをした」という文章を、面接担当の先生に続いて真似して言う課題があったそうだけど、彼は「縄跳びしてない」と答えたそくで。うん、確かにしてないわな‥
    その後、先生が聞き方を変えると、正しく答えられたそうで。
    視覚優位なのも、指示が長文になると理解が難しいのも、ワーキングメモリーが低いのも当てはまるし、幼稚園での出来事を聞いても、たいてい忘れたとか分からないと答える事が多いし‥
    今後出て来るであろう学習面でのサポートの仕方とか、とても参考になりました。
    20人程度のクラス編成になりそうなので、通常学級でもいけるかなと思ってたのですが、支援学級に入れた方がいいのかな‥

  • @mihona7526
    @mihona7526 3 года назад +12

    いつも拝見させて頂いてます。
    現在5差男の子の母親です。
    3歳の頃に自閉症、ADHDと精神発達遅延の疑いと診断を受けて、6歳になったら、もう一度きちんと診断してもらいましょうとなってます。
    息子は一歳半頃から、単語を少しずつ言えるようになってきたのですが、2語文にならず、目も会いづらく、独り言がとても多い感じです。
    現在ではこちらが言う言葉も短い文であれば、理解してくれるようになりましたが、会話にはなりません。
    こちらが、歯磨きするよとか、箸で食べてとかいうと、行動してくれますが、うん、とかはいとかの返事はできない感じです。
    わたしが感じるのは、聞いて理解はある程度できるが、話すとなると、どの言葉を使うのかがよくわかっていないと言う感じです。
    子供にとって、どんな教え方をするのが良いのか、何をしてあげるべきなのかがわからずにいます。
    6歳になったら、診断と思っていますが、早い方がいいのでしょうか?
    相談できるところもわからないので、正直どうして良いのか不安しかないです。

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  3 года назад +18

      自閉症と精神発達遅滞では言葉の遅れ方の特性が、かなり異なります。その両方の障害があれば、両方の言葉の遅れ方の特性が重なって出てくることもあります。診断名がつくということは、それに対しての対策を考えることができるという利点がありますが、一方で診断名がつくことで、その診断結果に無理やり、はめこんで、(例えば自閉症の子供はこうだという風に)お子さんのことを決め付けたて教育していこうとする(一部の)療育者や、教員もいますので、判断は難しいところです。また、この件について、詳しく動画にさせていただくつもりです。コメントありがとうございます。

  • @五十嵐涼子-m5c
    @五十嵐涼子-m5c 3 года назад +5

    いつも拝見しております
    2歳になったばかりの男児の母です
    なかなか言葉がでず 一人悩み今日発達相談に行きました
    簡単な遊びの中で今現在1歳程度かな?と言語に対しての発達段階かな?と言われました
    それは知的障害の兆しなんでしょうか?
    それとも関わり方から遅いだけなんでしょうか
    真似っこはしっかりできてますし 動作はできるけどありがとうとか挨拶とかの言葉が出ません
    専門病院に行かないといけないんでしょうか?
    今回の動画を拝見して 不安が募ります

    • @kotoba.mirai.
      @kotoba.mirai.  3 года назад +7

      コメントありがとうございます。知的障害でなくても、言葉が遅れるお子様はいらっしゃいます。例えば、『言語発達遅滞』のお子様は、他に障害がないにも関わらず、言葉の発達が遅れます。また、次回の動画では言語発達遅滞のお子様の特徴について、お話しさせていただきますね。

    • @五十嵐涼子-m5c
      @五十嵐涼子-m5c 3 года назад +7

      @@kotoba.mirai. さん
      ありがとうございます😊
      40歳すぎての出産で 障害を持つリスクも高くなることも聞いていましたし
      未熟児でなかなか保育器から出れなかったことを考えると 体が丈夫でよく笑ってくれる甘えんぼなだけでも感謝です😭
      これからの関わりに参考にさせていただきます😊