レーシングシミュレーターの始め方!【2024】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #レーシングシミュレーター
#assettocorsa
#gt7
今回の動画は、今年レーシングシミュレーターを始めるなら?というテーマでお送りいたします!
☆わっきーのシミュレーターショップ
wakkie-sim.com/
当チャンネルではこの度、「わっきーのシミュレーターショップ」を開設し、レーシングシミュレーターの販売並びにレンタルサービスをスタートさせていただくこととなりました!
ご質問等々お待ちしておりますのでまずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
☆SIMPITスクリーン
圧倒的没入感、まさに「そこにいる」感覚。
次世代のバーチャルリアリティ。
シムピットスクリーンは最大270度の湾曲スクリーンに投影される映像により、現実と仮想空間が融合する革命的なスクリーンシステムです。
MR(Mixed Reality)複合現実で圧倒的な没入感と最大270度の視界が映し出すリアル感を体感して下さい。
☆ シミュレーターショップVERSUS様
VERSUS Racing Simulator Proshop
vs-versus.jp/
兵庫県姫路市砥堀301-1
079-227-8903
・関連動画
【レーシングシミュレーターショップに遊びに行ってきた!】
• レーシングシミュレーターショップに遊びに行っ...
シミュレーター構成
Wheelbase-CAMMUS DDWB
Pedals-SIMFORGE MARK-1 PEDALS
Shifter-VNM Shifter V1
Handbrake-FANATEC ClubSport Handbrake V1.5
Wheel#1-cubecontrols F-PRO
Wheel#2-CAMMUS GTWheel
PC
CPU-AMD Ryzen 7 7800X3D
CPU Liquid Cooler-NZXT Kraken 360 RGB
GPU-ASUS TUF GAMING GeForce RTX4070 Ti
Motherboard-MSI MAG B650 TOMAHAWK Gaming WI-FI Motherboard
RAM-Corsair DDR5 32GB 6000MHz
SSD-Western Digital 2TB WD Black SN770 NVMe
CASE-Thermaltake Core P3 tg Pro
Monitor(SCREEN) -SIMPIT SCREEN SYSTEM
話口調が本当に癒されます
ありがとうございます!
非常に分かりやすくて、これから始めようとしてる私には最高の動画でした👍
ありがとうございます!
最新情報ありがたいです
ありがとうございます!
これからレーシングシミュレーターを始める者です。調べるほどに悩みが増えていましたが、この動画でかなり解消する事が出来ました。目下の悩みはPS5に組み合わせるハンコンをロジクールかファナテックのどちらにしようか?というところです。 分かり易い動画をありがとうございます。
ありがとうございます!
長く続けるのであればやはりFANATECがオススメです😊
ダイレクトドライブ方式が良いとは薄々気付いていたけど、結局シフターやクラッチペダルがまとまっていて分かりやすかったG923を買ってしまったワイ
「ハンドル+3ペダル+シフター」の構成だとまだG923の方が1万2万の違いは出てくる気がするしまぁいいか…
いつも楽しく視聴させて頂いてます。PCのウイルス対策ソフト入れられてますか?良いソフト有れば教えて下さい。
特にソフトを入れてはおらず、Windowsセキュリティのみといった感じです。
入れた方がいいのですかねぇ
素晴らしい動画を、ありがとうございました。
私、パソコンど素人なんですが、最近初めてゲーミングPCを購入しました。
グラフィックボードは、4060を搭載しております。
モニターは、家のテレビ(50インチ)使いたいのですが、何か懸念等ありますでしょうか。
わっきーのRUclipsrを視てトリプルモニターが良いと感じたのですがトリプルモニターの場合、湾曲モニターでもいいのでしょうか?
私は湾曲を使っていましたが、湾曲モニターおすすめですよ☺️
初めまして!
FDに乗っていて来年オートポリスに行きたいのですが
10年間のカスタム費やメンテ費で
2000万近くかけてきたため事故が怖いです
100万ぐらいの予算だと
モーション躯体?は厳しいですか?
PCは4070TiSuper 9950X メモリ64GBです
スピードマスターRFにはsusの3030の物はつかえるんでしょうか?
使えると思います!
スピードマスターRFは以前使っておりましたが、3060や3090などの30〜がベースとなっています。
なぜトリプルモニターで一枚壊れたら全部交換なんですか?どのような場合があるのか知りたいです
同じサイズ、解像度、フレームレートなら行けそうだと思ったんですが
・WQHDで動作しませんでした。解像度(WQHD)等全て同じスペックのものを選びましたが、フルHDでしか動作せず。同期極性というのも同じでないといけないそうなんですが、それが影響かも??
・VESA取り付け部分の高さが合わず、高さを揃えられませんでした。
・色味が明らかに違うので違和感が凄かったです。
これらの理由です😊
@@wakkie-sim 返信ありがとうございます。納得しました。余分に買っておくのも良いかもしれませんね
う~ん、壊れた1枚を交換すれば済む話に思えるので分からない。
同じ商品が生産終了や在庫無しで入手できない場合は全部揃え直すってことなら理解できるが・・・
俺もpcモニタ関係以外は、含まないけどハンコン とスタンド シフタ サイドでも12万ぐらいしますw
駿河精機