紙好きの作業部屋/ Craft Room Tour 2020
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます。
紙好きの作業部屋です。
今の部屋に引っ越しして丸2年、掃除や整理整頓が苦手で今までぐちゃっとしていた作業部屋を1回リセットすべく、すべての棚や引き出しを一旦空にし収納し直しました。
スペースの都合で泣く泣くお別れした物も多いのですが、それでもまだごちゃついています。
容量とコスパの良さで収納を選んだので、お洒落な部屋とも程遠く…。
古くて湿気も溜まりやすい部屋ですが、色々と工夫しながら少しでも快適に作業ができるよう現在も試行錯誤中です。悩みの多い紙もの収納ですが、何かひとつでも参考になれば幸いです。
お洒落に収納できる量には限度がある!!(と思う)
*********************
part.2以降も準備出来次第upしていきます。
*この動画は2020年3月上旬に撮影した物です。
(編集に時間がかかり過ぎました。)
#お部屋紹介 #紙もの収納 #作業部屋
part2探しましたが、見つかりませんでした。
他の方のコメントでまだpart2アップしてないのがわかりました。
私は、卓球マニアで動画で見るのも、週1回がやっとですが、プレイするのも大好き😍ラケット・ラバー・ユニフォームのコレクターでした。お金もかなり使いました。
ジャンクジャーナルの世界はつい最近、知りました。
コラージュ素材作り、特に「コーヒー染め➡️染めた紙を自家用車の中で天日干し」を飽きずに半年間楽しんでます。その間に沢山のコラージュ素材・道具も集めました。
仕事柄、沢山の洋書は有りますが、処分に困っていたら、コラージュの世界を知り、捨てなくて良かったです😂
コーヒー染め➡️天日干しばかりしてます。1回がA4B5サイズを約50枚。天日干しした紙のパリパリ音が快感でまだ飽きません。
自分が楽しんでいれば、ジャーナル作りは後回し。
【閑話休題】まるで、プロのコラージュ作成家のようなお部屋😍憧れます‼️
でも、私には無理。
ユニフォームやペーパー類にごちゃごちゃと、好きな物に囲まれて過ごします。
neonさんもpart2はアップしたい日がくればで、O.K.
丁寧な返信、ありがとうございます❤️
英語関係・文書作成の仕事を生業としてきたせいか、
大量の不用なや古い洋書の処分に困ってました。
年のせいか、片付け・掃除で精一杯。
(同じような文をコメントしたら、お許し下さい)
貧乏性でそれらの洋書・紙類を捨てきれず、1年前にコラージュの世界に出会いました。以前の仕事がら、大学ノートや方眼紙・B5A4等、まっさらな紙しか触れた事がなかったので、驚きの連続です。
退職後、あまりお金をかけず人生を楽しめる趣味は大事ですね。
楽しんで視聴させていただきます。
本当に紙ものがお好きなんだなぁと言う事が伝わり感動してしまいました。
この部屋で作品となるのを待っている紙たち。幸せだろうなぁ~✨
几帳面なNeon Parkさんらしいスッキリしていながらも何故かほっこりするお部屋。
良いですね💛
Pell Cyan 様
コメントありがとうございます!
スッキリでほっこり☺️✨
とにかく保管中の劣化が1番怖いので、出来るだけ素材にストレスを与えない収納ができれば!と試行錯誤しています💦今回お部屋を片付けてから、物の出し入れがしやすくなったので、今まで眠っていた素材も出番が増えたように思います!あたたかいお言葉、ありがとうございます✨
欲しいものがすぐに出せそうな収納・・・
すごく綺麗に整頓されていて見習わねば・・・と思いました✨
端紙・・・やはり保管なさっているのですね。
私も、捨てちゃうのもったいなくて端紙コレクションが出来そうです💧
すごい量の紙ものなのに、すっきり収納されていて見入ってしまいました!収納方法もとても参考になりました😊part2も楽しみにしています❣️
nee 様
コメントありがとうございます!
物が多いとどうしても埋もれがちになるのがイヤで、脳みそフル回転で頑張りました😣part2も時間かかってしまいそうです💦
パート2待ってます!!!!!
寝る前に毎日1回はみてます!
片付けのモチベーションが上がります!
パート2も首を長くして待ってます!
待ってました〜😊
見入ってしまって、長い動画があっという間でした✨
Part2も楽しみです!!
sami 様
コメントありがとうございます!
出来るだけテンポ良くご紹介しようと頑張ったんですけど、結局どうしても1本30分くらいになってしまって💦
長い動画ですが最後まで見てくださってありがとうございます😌✨
こんな部屋にいたら、出たくなくなっちゃう…💦物が多くても、こんなにスッキリ収納できるんだと感動しました❤️Part IIも楽しみにしています。
つーつー 様
コメントありがとうございます!
実際、ひとりの時間はほぼココでゴソゴソしています😅毎日がステイホーム(笑)
テトリス好きなので、そんな気分で片付けました❗️
素敵空間過ぎてよだれとため息が😍沢山の紙もの達がとても綺麗に収納され大切にされていて圧巻です✨
miyukumaみゆくま 様
コメントありがとうございます!
昔から整理整頓が本当にできなくて、何度も親に紙を捨てられてきたのでこんな風に褒めて頂ける日が来るなんてもう夢のようです😭泣いちゃう💦
凄いとは思ってましたが、凄いって言葉では言い表せない程凄いです。
観てるだけでワクワクしました!
素敵です。楽しすぎました!
くりぼー 様
コメントありがとうございます!
私は紙もの収集と言うより制作のための素材集めが主なので、あんまり面白い内容にならないかも…と少し心配していましたが、楽しんでいただけたみたいでホッとしています( ´∀`)ありがとうございます!
仕事中に、通知が入りもう、
気になって気になって仕方なかった
ですよ。帰宅して晩ご飯より
先に拝見しました💕お引越しされて
NeonParkさんのタイミングで紹介されるのずっと待ってました✌️
もぉぉぉ、圧巻です😍まるで、業者さんの様な紙ものたち。Neonさんの
元で紙ものだけじゃなく、すべて
大切に扱われてるのがよくわかりました🤩🤩収納法も、参考にさせてもらまーす。素敵なお部屋次も楽しみに
してます✨✨
etsu machi 様
コメントありがとうございます!
お仕事中にお騒がせしてしまいました💦
そして長いことお待たせしてしまって😣
自分でも笑っちゃうほど、どんどん物が増えていって、「もう限界!」ってところで今回お部屋の中をリセットしたので、片付け中も何度か心が折れかけました😭「動画を撮る」っていう目標がなければ今もぐちゃんこの部屋で作業してたと思います💧片付くと作業効率って上がるんですね(笑)
素材ひとつひとつを大切に、これからも色々と作っていけたらと思います!
これら 全て場所把握して収納していると言う 本物の紙好きさんですね。整理整頓が 出しやすく収納されてて 整理整頓アドバイザーにも向いてるんでは?と思ってしまいました😊ホント凄い❗️
わかる!すごくわかる!!と拝見しました。私は折り紙好きです。収納に悩む日々…楽しく視聴させて頂きました!
コメントありがとうございます!
折り紙の収納って悩みの種ですよね。たくさん活用するためには出し入れの手軽さがやっぱり大事だな~とつくづく思います(>_
三段ボックスにワイヤーの引き出しを付ける事によって収納スペースが良いですよね!私は、紙物を集めたり、メモ用紙、レターセット今は、折り紙のデザインペーパーもセリアで新商品が出たのでみたいと思います!
お久しぶりです☺️
作品同様に、とっても丁寧な収納で素敵で魅入ってしまいます✨
パート2も楽しみにしています😍
pino 様
コメントありがとうございます!
ご無沙汰しております😌
どれもひとつひとつ大切な素材なので、しっかり活用できるよう今回収納を見直しました☺️なのでそんな風に褒めて頂けると本当に嬉しいです!!
Neon Park さん、こんにちは😃時々ステキな部屋を見返させていただき、自分に喝を入れています☺️
NO2も密かに楽しみに待っています😍
台風気をつけてくださいね。
素晴らしい収納ですね!私も、やっと紙ものを収納しているところで、今回の動画を見させて頂きました。
収納の参考になりました。
kamimono_loveヒッキー 様
コメントありがとうございます!
紙の収納は本当に悩みますよね。私も試行錯誤を続けています(>_
まってましたー!!
今からゆっくり見させていただきます❤️
Wakiko 様
コメントありがとうございます!
楽しんでいただけてたら嬉しいな💛
素敵な作業部屋アップしてくださりありがとうございます❤️
説明欄に「サプライズ便・交換便等もいたしません。」と、ありましたが、これだけ見事な作業部屋‼️
販売の為のジャンクジャーナルやコラージュ作成等、
お仕事目的のお部屋ですか?or趣味のお部屋ですか?
色々な動画に沢山コメントくださってありがとうございます。
私は紙で好きな物を作ることを趣味としています。ただ、作るだけでは増え続ける一方なので、その解決策として一部販売という形をとらせて頂いています。
ですから交換便やプレゼントで物が増えてしまうことは私の本意ではありませんし、ましてや販売する事を前提に日々紙を触っている訳では無いのです。
(昔、SNSを使った交換便等で苦い経験をしたため、現在はお受けしていないんです。)
ただ、仲の良い友人の誕生日やクリスマスにプレゼントを作って贈りあったりする事はあるので、それを記録も兼ねて動画やTwitterに upしています。
何のための部屋かと聞かれると「作業部屋です」とお答えするほかありません(>_
あー!!すごい楽しみにしてました、!
ルル 様
ありがとうございます!
楽しんでいただけてたら嬉しいです♡
きちんと整理されていて余裕のあるしまい方...勉強になります。白のカラーボックス+作業台+茶のカラーボックスというコの字型の収納に中央が作業台...すごく作業がしやすそうで良いですね。一部屋まるっとペーパークラフトスペースって憧れます。
peach book 様
コメントありがとうございます!
古くて微妙なこの部屋の唯一のメリットは窓際の作業台でしょうかσ(^_^;)
今年のお正月にうっかり大きなオレンジのテーブルを衝動買いしてしまった為に、結果この配置となりました(笑)部屋の1番明るい場所で作業したかったので真ん中に机…(๑˃̵ᴗ˂̵)当分これでやってみます!!
こんなにも素敵な空間で制作していらっしゃったのですね✨
お店をしていらっしゃるのですか??
どれもが綺麗に収納されていたのでとても気持ちよかったです✨✨本当、紙もの専門のお店のような空間ですね🥰
l i l y 様
コメントありがとうございます!
お店はしていません🤣(笑)
でも昔から凝り性なところがあるので、気がついたらこの有様で💦
良い物が作れるように頑張りたいと思います❗️
この部屋で素敵な作品が生まれてるんですね💕
綺麗に分かりやすく収納されてますね!
masu-chan 様
コメントありがとうございます!
片付けが苦手なので、とにかく出し入れがし易いように頑張りました!
すごい!見てて惚れ惚れするお部屋ですね!素敵な動画ありがとうございます!
こちらでは初コメです!夢の中に居るみたいな空間✨理想な収納で憧れます!と言っても私はまだまだ紙モノ少ない方ですが(笑)part2も楽しみにしてます😆
xxちぃxx 様
いつもありがとうございます!
私はメモとかシール類を集めていないのでまだこんな感じでなんとか収まっています(汗)紙はあっという間に増えていくので収納との戦いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはよーございます😃🎵
まるで海外の方々のクラフトルーム見てる見たいです。
昨夜見て、今朝も見て、こんなお部屋に憧れ👀〰💕
すべてのケースが、シンデレラフィットで、素敵過ぎ➰
使ったこと無い物も有ってじっくり使い方等お伺いしたいです(^O^)
また今夜も見てしまいそうです。
ketena 39 様
コメントありがとうございます!
海外のクラフターさん達みたいなお洒落感はゼロだけど、彼女達に憧れて北米からクラフト素材を取り寄せたりもしてるので、なんとか良いものが作れるよう精進したいと思います😆
使ったことないものってどれのことかな〜❓
NU VO 持って無くて、使い方も知らないのです。いつか使っているところ見せてくださいね🎵
ketena 39 様
棚の上に並べているリキッドタイプのはポケットレターの動画やご紹介してるおすそ分けファイルにもよく使っているのだけど、グリッターやエンボスやムースはまだ動画内で使ったこと無かったですね☺️ではいつか❗️
活動中止されてるのに すみません
この動画が大好きでいつも見ています
沢山の無地のペーパーを見て どんな種類があるのか 厚さやペーパーの名前なんかの紹介やどこで買えるのかなんかの動画が見たいな〜
と 私の独り言を言ってみましたwww
コメントありがとうございます!
無地のペーパーって動画にするとちょっと地味かなーと思っていたのですが、ご紹介も楽しいかもしれませんね(^_^)質感とか伝わり辛い面もありますが、いつか機会があれば!
ただ、ほとんどが印刷屋さんのデッドストックをまとめて購入させてもらったり1枚いくらのバラ売りで購入した物なので、私も正しい紙の名前や詳細については分からないんです汗
もう生産していないものがほとんどで、お気に入りの紙は別の印刷屋さんや紙屋さんから見本を取り寄せて近いものがないか探したりしているのですが…。
現在購入できる所やせめて紙の名前が分からないと動画にしても消化不良かもしれないですね(>_
@@neonpark2017
お返事ありがとうございます
印刷屋さんや紙屋さんで見本を取り寄せられる事も知りませんでした(^_^;)
もし 機会があったら 名前は分からなくても紙の特徴や印刷屋さんや紙屋さんなんかを教えて頂ければ 嬉しいです(o^^o)
とても素敵なお部屋ですね♡大好きな紙ものに囲まれてのお作業、羨ましいです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
収納方法もすごく参考になります♪♪
part 2も楽しみにしています‼︎
それと、最後の方にチラッとお話しされていました、マステのファイル帳の中身が気になります(笑)またお時間等がありました時に紹介して頂けると嬉しいです♡
コメントありがとうございます!
この動画を撮影したのが1年半前で、あれから物もかなり増え、部屋の様子も変わりただ紙に埋もれる毎日です(;´Д`)そしてこの続きですが、撮影データや編集環境の問題でアップロードは大変難しく、とても申し訳ない気持ちでいます。
マステ帳は数年前マステを集めていた頃に作っていたものですが、結局全て貼り終わる前に収集を卒業してしまったので、現在は中のページを片付けて別のファイルに使用しています(笑)お見せできず残念です(>_
このボリュームでPart1Σ(゚∀゚)⁉️Part2が楽しみです😆
sgk 1101 様
コメントありがとうございます!
相当短く編集したんですけど、30分ではこれが限界でした😣次はいつになることやら…💧頑張ります😭
収納綺麗ですね。売り場みたいです。私も、こんな形で収納したいけど、チビ達にやられて、ぐっちゃぐっちゃにされるから、諦めてます。
yumi SAKAKI 様
ご家庭の環境はそれぞれですもんね。
コメントありがとうございます!
いいね500くらい押したいっす
music2 a 様
嬉しいっす!
ありがとうございますヽ(´▽`)/
素敵な作業部屋ですねー💕整理整頓がされていて何が何処にあるか直ぐにわかりやすく収納されていて見習いたいです。紙モノ作りが大好きなのが伝わってきます。私も紙モノ大好きなので素敵なお部屋を拝見して癒されました。紹介して頂いてありがとうございます。収納の参考にさせて頂きますね。次の動画も楽しみにしていますねーneon Parkさんありがとうございます🤗💖✨
山本繭美 様
いつもコメントありがとうございます!もうやるからには徹底的にやろう!と片付けに実は1ヶ月以上かかってしまって💦いつも作業してるとすぐに散らかってしまうのがとにかくイヤでイヤで、今回ちょっと気合を入れて頑張りました😣この動画の撮影から3ヶ月経ちましたが、なんとかキープ出来ているので、少しホッとしています☺️続きの動画は…のんびり作りたいと思います✨
凄く素敵でした😃
part2楽しみにしています(*´▽`*)
ミユ 様
ありがとうございます😆✨
続き頑張ります😭❗️
オフホワイトの引き出しは自作とのこと。
どうやって作るんですか?
私も使いたい!✨
wow!!!
Micky Pour toi creazioni
thank you♡
わー(*^^*)ずっと気になってました!
Yずみ 様
ありがとうございます!
随分お待たせしてしまいました(^_^;)
初めまして😃
ジェニファー マグワイヤーのクラフトルームのレイアウトと一緒ですね🌸彼女の収納は機能的かつ合理的ですよね😊
私もクラフトルームがありますが、収納は無印やIKEAの家具で、9割が引き出し収納です😃
フタ付きは、無駄な動作が一つあるので、ほとんど使用しませんが、とても参考になりました😃
なんか、私のコメントだけスルーされてる😂
わかる気もするけど、敢えて言わない😂
とりあえず、マイノリティだと自分がわかって良かった😆
初めてコメントしました!いつも楽しく見させて頂いてます(^-^)素敵な作品が出来上がる作業部屋すごく気になってたので見ることが出来て嬉しいです!癒されました〜ありがとうございます♪これからも応援してます♡♡
Kasumin pan 様
コメントありがとうございます!
早速見てくださって嬉しいです!
今、続きも頑張って準備していますのでよかったらそちらも是非!!また気軽にコメントしてやってくださいヽ(´▽`)/
はじめましてさとみんです。
いい感じな事務所風みたいだよ\(//∇//)\
大きな紙もののペーパーは何ペーパーていうのですか教え下さい🎵
素晴らしい収納ですね!私も、やっと紙ものを収納しているところで、今回の動画を見させて頂きました。
収納の参考になりました。