Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
かわいい観葉植物買いましたそれがプルメリアです。育て方参考にさせていただきますありがとうございます❤
もう15年ぐらい連れ添いのプルメリアがいますが、約10年花を付けなくなりました。引越しがきっかけで花を付けなくなったのですが、スパルタで育ててるので葉は元気に成長しています。今年は植え替えの為に鉢を買ってきました。今年は花を付けてくれたら嬉しいな。参考にさせて頂きます。
水やり少なくて植物枯らしがちなズボラ管理でもプルメリアは生き生きしてるのはそういうことなんですね✨私にピッタリな植物だったなんて嬉しい🌼とても参考になりました〜🙏
プルメリア初めて買いました。ベランダで育てますが、すごく動画解説が、役に立ちます。来年は咲かすぞー。
😢﹁😊う﹂
本当にわかりやすいです!いつもありがとうございます😊
いろんなHP見ましたが1番参考になりました!2年目にして今まさに花が咲く寸前、たくさん蕾が出ているのですが、先週から花の付け根の茎のところに縦筋が入り少ししぼんでしまっています。水のあげすぎと思い今は量を減らしていますが正しいのかもわからず、毎日見守っています。とりあえず、今スコール雨を降らせてみます!
他にはない、詳しい説明、ありがとうございます💕この間、買ってきたジャングルを、まさにこれから植え替えようとしてたとこでした💦1年目と思われるので、植え替えは来年にしようと思います。花と葉が枯れてきたのは、鉢がきついのかと思ってたんですが、水のやり過ぎのようですね💦
🎉植物大好き🍀😌🍀なおばあちゃんです🌴プレミヤ、🏜️砂漠のバラ🌵等大好きです🎵福島県のいわき市で育てて居ます、トテモ参考になりました🙏有り難うございます😃
私は15年ほど前から育てているので、プルメリアが好きな友達に差し上げています。この動画をその方に知らせようと思います。私もこの方法に辿り着き上手く花を咲かせています。自信がを持てました、ありがとうございます。
去年のベトナム旅行で、あちこちで見たプルメリア、観葉植物としても素晴らしいと思いました
ベトナムでも沢山咲いてますよね!
はじめまして。古屋さんのプルメリアの動画を何個か観ましたが、基本的に肥料は要らない!ってスタンスですよね?いろいろな他のプルメリア愛好家の動画も見てますが、どのチャンネルも最近はプルメリア育成の話と言うよりは肥料を売りつけたい気持ちが前面に出ていて、完全に肥料の通販番組になってるところが多いです。商売なのでわからなくもないんですが、そんなチャンネルよりも古屋さんのこちらの動画の方が本質で好感が持てました。すんなり入ってくる口調と、聞き取りやすい音声、これからどんどん登録者数が増えると思います。応援しています!
ありがとうございます。肥料を与えてもデカくなるばかりで開花に直結しないんですよ。本当に咲くのであれば、僕も肥料をオススメするんですが。。。
今日は❣️1番わかりやすい植物の🪴育て方の動画を楽しみにしながら 学んでます。さて、プルメリアの苗を昨年買って冬越しが心配しながらダメ元で頑張って見守っていました。我が家は南向きベランダ、冬越しでは、ダンボールとビニール袋を使用。プルメリアの根元あたりは発泡スチールを丸く枠にして 周りは透明のビニール袋を全体に余裕で被せてまわりはガムテープで止めました。笑水はあげませんでした。時々様子をみて二月末に一回 水をたっぷりあげて三月にまたあげて、元気に見える今のプルメリアの状態です。しかしこれでよかったのかはミステリー 春から夏に向けて 上手く育つかが心配です。これからの育て方を動画でまたお願いします。
ほんとわかりやすいです。頑張って育ててみます!
今日初めてチャンネルに出会いました。6月に貰い根が土の上まであったので一回り大きな鉢、観葉植物の用度で植え替えしました。今年の秋は寒いので部屋の出窓の東南の所に置いてます。何回か液肥 さしました。これで良いかしら心配です。
今年初めて購入しました。直ぐに一回り大きな鉢に植え替えしました。しかも買って来たときの倍ぐらい大きくなり鉢の上からひげ根が出て来たので、今度は鉢の直径が28センチくらいの大きな鉢に植え替え、今は葉っぱも新芽も🌱ドンドン増えてます! 早くにこの動画と出会っていたらと思っています!冬までにどれだけ大きくなるのか!少し不安です水やり 肥料のやり方とても分かりやすくて勉強になりました。有難うございました
よかったでーす!
初めまして!この動画を見る前に購入して植え替えしてしまいました😫😫💦
むちゃくちゃ参考になりましが🥲
大変参考になりました。
とても良いアドバイスありがとう。
参考になります🎵ありがとう❤️
動画がわかりやすくてハマって、いろいろ拝見しています👀✨プルメリアは買ってきて2年目の去年に花が咲いて、冬はズボラにそのままベランダに出しっぱなしで葉が全部落ちましたが、この春にニョキニョキ葉が生えてきて今は青々と茂ってます🌱プルメリアの生命力に圧倒されました。3年目の今年も成長を楽しみたいと思います🏝
環境がよさそうですね!咲きますように!
@@gekihana 昨年買いましたが育て方がわからず、葉が落ち幹は太く、倒れ先日見ましたら、細い
プルフェス行ってきました‼️また今年バージョンでお願い🙏します😀
いつも勉強のため拝見してます。プルメリア今日到着で、待ちわびてます。しかしなんでも枯らしてしまう自分なので、少し不安です。お花咲いたらまた見せてください。
プルメリアちゃん。夏はハダニがつくし、手がかかる割に花が咲かず、もう諦めようかと思っていました。今年蕾ができ花が3つぐらい咲きましたが、他の蕾は咲ことなくが落ちてしまいました。。もう1年だけ頑張ってみようかなぁ
去年買った花が咲いていてプルメリアの枝が5本に分かれただで。今年も花が咲くとええな
18:48 はじめて拝見しました、とてもわかりやすく参考になりました、ありがとうございます。ジャングルジャックスのプルメリアを3鉢育てています。8年、2年、今年購入した鉢です。現在、8年物の葉が数枚黄色くなっています。他の葉は生き生きとして幹も固くしっかりしています。原因は何でしょうか?
はじめまして😊動画とてもとても参考になりました。プルメリアの苗木を2年前から育ててます。一本棒で上にずっと伸びている状態ですが、どこかのタイミングで枝分かれをする方が良いのでしょうか?その方法はいつ頃でどのようにしたら良いかを教えて頂けたらと思います。
初めまして西陽しか当たらない我が家で、今年枝を植えていたのですが、枝がぷよぷよになってきましたこちらの動画で成長は期待できないかなぁ…と思っております…反対にハワイで買ったプルメリアの種は今年3年目ですが順調に成長しています笑ひとつの鉢に2本苗が出ているので今年植え替えようと思います!
とても参考になりました!増やし方を教えてほしいです~
やっと街路樹以外が😂待ってましたw犬は可愛いですが大きくなります!みたいな感じにきこえてすごく愛着が湧きました🤣
確かに~~!散歩も必要ですね!
毎回楽しみにしてます。早速ですが、外気温が15℃になりましたのでそろそろ部屋からベランダの日の当たる場所を定置にえらびました。まず葉がないところから新葉が出るまでに何をしたら良いかご指導おねがいします。
先週祖母へのプレゼントとして買ったのがたまたまジャングルさんところのプルメリアでしたので、この動画を見て嬉しくなりました☺️枯らさないように冬越しのポイントなど伝えようと思います。有難うございます!
有り難うございます私初めて買ってありますが、葉っぱが落ち今は太陽が入る部屋に置いてありますが、茎が太く来年も咲かせたいですが教えて下さい。
有り難うございました。楽しみに、チャレンジします花が咲いたら報告します宜しくお願いします。
初めまして。この4年近く花が咲かなくなりました。葉っぱもたくさん付き元気なのですが本当に難しいです。動画を見て勉強させてもらいます
動画見せていただきました。ジャングルのプルメリアです。冬越しで西日のよく当たる所に置いてたらカイガラムシがすっごく付きました。今年はまだお昼が暑いのですが最低気温が20度くらい。15度になったら南向きがないので東向きの部屋に入れてあげようかと思います。水も今は葉っぱにもかけてますがお部屋に入れた時の注意事項とても為になりました。ありがとうがざいます。
今日 枝を2本貰いました。白、ピンクハワイの物だそうです。大木になると困るので植木鉢で育てようと思います。
いつも楽しく拝見させて頂いておりますとても参考になり、助かっております去年の秋に友達からプルメリアを頂き無事越冬し、花も二つ咲き、まだ花芽もありますが、葉に白い粉が出てきました。うどん粉病かと思い、べニカxネクストスプレーを結構たっぷりめに噴霧しましたまだ白い点々はあり、葉もでこぼこした感じです今後どの様にしたら良いかアドバイスお願い致します🙇♀️
わかりやすく聞きやすいです!
動画を観てとても参考になりました。この動画を見る前に先日プルメリアの苗木を購入し小さなポットだったので土を入れ替えてしまいました。東南側日が当たる場所に出しています。枯れないで育ってくれるか心配です。動画の中にあるゲキ力剤ですがこちらを使って良いでしょうか?今の暑い季節、使うタイミング、夕方水やりのあとでしょうか?
初めまして。新しく買った苗が3本に分かれており、そのうちの2本の幹の先がぷにぷになってきました。葉も落ちてしまいました。どうすればいいですか?カットしても良いのでしょうか?高さが30センチくらいの苗です。
背が高くなりすぎて花芽も付かないので切って挿し木しょうかと思ってますが枝分かれしている下10センチくらいで切り挿し木すれば来年はお花みれますかね?教えてほしいです
宜しくお願いします 18:49
こんにちは☀️とても勉強になりました。ありがとうございます!今年の4月に、棒状の物を購入しなんとか、葉っぱが出てきました。梅雨時期の管理はどうしたら良いのでしょうか?季節は夏ですが毎日、曇り→雨みたいな天気が続いており外に置いて大丈夫なのか?不安ですなが雨が続いても外に置いて大丈夫ですか?
とてもわかりやすいです。有難うございました。
よかったです!
こんにちは。春に土を新しくしたら 蕾が例年になく出てきました。が ひと月以上 蕾が開かず 伸びるばかりです栄養が足らないのでしょうか ハワイ土産にもらって 10年以上になります 今までの開花は多くて3つ程度 開花までにこれほど長かった記憶はありません
初めまして、いつも参考にしております、我が家の地植えの花咲く前に落ちてしまいます、肥料あげ過ぎたせいとききましたが対処方を教えて下さいませんでしょうか?
地植えで育てる事はでかきますか?
プルメリアの幹の真ん中辺りがぶよぶよになってしまいました😭まだ、硬い上の方と根元の方だけカットして、別の鉢に挿し木して、ぶよぶよ部分は取り除いてしまって仕切り直しの方が良いですか?
プルメリアを育てて4年目で、今月の始めに(10月)やっと花芽が着いたのを発見し、毎日、きっとお花が咲いて楽しませてくれることを祈る日々ですが、何せ住まいが山形県で、寒くなり始めてきたので、とても心配しております。お花を咲かせるためにどうしてあげるのがベストか教えて欲しいです。
プルメリアの花が咲いた後冬越しするための剪定方法教えてください
はじめまして。幹のぶよぶよって、触ってどのくらいですか?普通は凄く硬いのでしょうか?我が家のプルメリアは葉っぱはイキイキしてますが土に近い幹が少し柔らかいのかなと思い、気になりました。
冬は水を ほんの少しでよいことがわかりました。
プルメリア鉢植え頂いたのて1ヵ月、室内に置いてたのですが、外に出したとたん葉っぱ落ちました、もう新芽の葉っぱになりました、どうしたら良いですか?
葉っぱが時々黒いのが出てきたりします何が原因でしょうか?
はじめまして☆ プルメリア、20年育てて初めて 花が咲きました❣…が… ハワイでは、香りが強いのに、自分のプルメリアは、香りが 微量でした育て方で 変わりますか?
エアコン室外機から5メートル離した方が良いとなるとマンションのベランダでは難しそうです。タイに住んでいた時に確かにハダニには苦労しました。マンションで育てる良い方法は無いでしょうか?
成程:ハワイ産の観光地や空港で売っている一本モノの「プルメリア」さんを何回連れてきても、 葉が出るところ迄しかで、その後枯れてしまいます。 失敗原因:水のやり過ぎ・・・・ ハワイやグアムから連れて来て葉が出たらハイビスカスより少なめで挙げていたが、揚げ過ぎか。 20年経過したハイビスカスを地植えにしたら頑張っているが、ムクゲに負けている。 気候に馴れたらと思ったが、地植えした方が良い様だ。 流石隣国国花のムグンファは凄い。 グアム育ちのハイビスカスは各鉢が天井ギリギリの3メートルで止まっている。 目は無いがしっかり高さが分かるんだと感心している。 冬::東京中心部だが室内に入れていたが。ハレクラニ ホテルのも数メートルだからと思ったが、
2/14時点ですでに花目が伸びて来ています。水やりのタイミング、量を教えてください🙇
プルメリ…でこの動画たどりつきました🙁質問です3日前に知人より約束縦横2メートル程あるプルメリから枝=挿し木(50センチ)を頂きました 。先端の葉を全て落としアルコールで消毒した剪定バサミでカットし白し樹液は水で洗い流しました。このまま常温(沖縄は今昼間31℃夜は26℃)で放置してありますこのままいつまで置いて良いでしょうか?どのタイミングがベストでしょうか?
こんにちは。先日、近所でジャングルジャックスのプルメリアを購入しました。真ん中が黄色の白い花が咲いているのを買ったのですが、次に咲いた花はピンク色でした。同じ木で色が違う花が咲くのって、何が原因ですか? そして、パッと開かないうちに枯れてしまうのは、水のあげすぎですかね?
葉が黄色になって、何枚か落ちる。葉に楕円にいくつか黒く染まる。頂き物で二股に枝はわかれています。かなり西日が当たります。
コメント失礼致します。葉っぱの先が壊死してしまったら、捨てた方が良いですか?根本はしっかりして居ます。どうしたら良いでしょうか?教えていただけたらありがたいです。
初めまして。友達から貰ったプルメリア4年位経ちますが花が咲きません。鉢で育てていますが、幹も細く高さは1mほどになってます。どこが間違っているのでしょうか?
昨年越冬株を買い、夏に花が咲くかと思ったら咲かず、11月に蕾を付け始めて3月初めに最後の花が落ちました。しかし、よく見ると小さな蕾がいくつも出てきています。葉もついたままです。暖かくなってきたら外に出して普通に育てれば大丈夫でしょうか。すこし季節を勘違いしているようなのですが。秋〜春の室温は18〜20度くらいです。よろしくお願い申し上げます。
質問なのですが、プルメリア10年目くらいになるのですが、結構横に大きく育ちました。剪定するべきなのでしょうか…?また剪定方法を教えていただければ幸いです。すごいわかりやすい動画で勉強になります!!
はじめまして。ジャングルジャックスのプルメリアdivineを先日購入したのですが。梅雨時期も、雨が当たる場所に置きっぱなしでも大丈夫なのでしょうか?
大変参考になりましたありがとうございます初めて育てるので、すごく不安なので、細かく教えて頂いて助かります外の日が当たる場所にと思ってベランダにおいたのですが、室外機の近くに置いていたのと、梅雨なのに、雨にはそんなに当たらないのですが、外に出しっぱなしにしてしまったせいか茎がぶよぶよになってしまって、葉っぱに白いポツポツも出てきてしまいましたまだ葉っぱの新しいのも出てはきているのですが、もう、枯れてしまうのでしょうかどうしたら、元気になってお花を咲かせてくれるのか教えて頂けると助かりますよろしくお願いします
ブヨブヨはもう難しいと思いますー
プルメリアの花が先終わった長い茎はどうするのですか。そのままにしておくのか、取るのか分かりません、教えて下さい。
枝分かれが多く、葉ばかりがすごーく沢山になりました。花芽が付きません。1メートル50くらいになりました。何時になったら花が咲くのかなと。去年は2輪位咲きました。5年位になりました。
毎年咲くとは限らないのがプルメリアだったりしますね~
はじめまして。観葉植物初心者です。動画いつも拝見させていただいてます。プルメリア以前はベランダに置いてました。現在日当たりの良い玄関に置きだして調子が良い気がしていたので久々水やりしようとしたらキノコ🍄がはえてました。どうしましょう💦焦り過ぎてコメント送らせて頂きました。よろしければ対処法教えて下さい。
プルメリアの鉢の水が染み込まなくなって来たので、植え替えをしようと思いますが、この時期ではやめた方がいいですか?それから、アロカシアの植え替えと株分けも知りたいです。
昨年秋に知人から剪定した枝を2本頂き挿し木で育てています。真っ直ぐと枝分かれの二種類ですが枝分かれの方には花芽がなかなか付きません。枝の分栄養が回らないのかな〰️と思っています。あと夏場の肥料どのくらいでやったらいいですか?今マグアンプの固形を5月頃にやりました
プルメリアは肥料がなくても咲く花木なので、肥料は不要です。挿し木から3年~5年で花をつけることが多いです。
台風の風で枝折れしたので、きれいにカットし、発芽促進剤をつけて2週間ほど経ってから鉢植えしようと思っています。映像の中では2本枝分かれがよいといわれますが、枝折れのため1本モノです。これではどんどん伸びてしまいますか?今のプルメリアは、説明通りハワイで買ってきた1本ものですから現在2メートルほどになり家にしまい込むのも力仕事です。66歳になりややつらい仕事になっています。これからどうしようか?折れたプルメリアの対応についてどうしたらよいか相談です。現在2メートル級を2本持っています。
2年前に購入したプルメリア品種は不明ですが、今年の冬はヒートマットをして過ごせたのですが、先端から7、8センチほどシワシワになり、その部分は自然に取れそうに思えますが、対処方が有りますか?
こんにちはプルメリア初心者です。今は休みの日はベランダへ、夜は室内へと入れてます。アパート3階なので風が強く、倒れてることがあるので様子を見ながしてます。葉っぱが次々出てます。成長してるんですが、このままにして冬を凌いで行けるか心配です。新しい茎も生えてきてます。大きくはしたくないのですが、このままで大丈夫でしょうか?
ブヨブヨになった先っぽはどうしたらいいですか。
こんにちは。Desert Sunriseというのをたまたま買いました。花が次々に咲いてますが、コンクリートのベランダに置いているせいなのかどうなのか、葉っぱが中心から外側にむかってだんだん茶色っぽく変わっています。葉が落ちる事はありませんが、これはそういうものなのでしょうか、または日焼け?でしょうか。
写真を見てないので何ともわかりませんが、葉焼けか根が焼けているかのどちらかだと思います~
@@gekihana 真夏でも外で炎天下でOKと思いましたが、そうではないんですね。日陰に入れてみます。
エアコンもつけずに南と西に窓のある部屋で順調に冬越ししてたところ、ハダニがついて、それを薬で退治したあとカイガラムシがついて、それも薬で退治後、葉が黄色くなり、葉が全部落ちてしまいました。その後暖かくなった今も葉が出ませんでも茎は死んでいないように思います葉の出始めの小さいのがちょっと出ようとするけどそこで枯れて落ちるを繰り返していますその枯れた葉の芽みたいのをカリッとすると取れるのですが、そこから白い樹液がちゃんと出ます。まだ復活できるでしょうか?ちなみに去年の夏に購入し、暖かいうちは陽射しが強い庭でいくつも花を咲かせてくれました。
古谷さんおすすめのジャングルジャック品種を教えてください。因みにケンズホワイトとディバインは持ってます。よろしくお願いいたします。
迷わず、ミニホワイトをお勧めします!
ハダニが、すごくなった原因が、わかりました。ありがとー。
プルメリアの話し良くわかりました。ありがとー現在 花の蕾が少しついていますが何か 葉っぱがどんどん元気になって花のほうに 養分がいかないのかな?水をやり過ぎないようにしてみます。
葉の元気がないと花も元気にならないので良い傾向でーす!
先日プルメリアの一年ものを購入しましたが、部屋に置いて数日、葉が少し波打って丸まってきてるような感じです。こうゆうのはどういった状態なんでしょうか??
はじめまして!教えてください。昨年12月頃に挿し木用の枝を入手し、室内は常に25℃位に保っているので、越冬させずにそのまま土に植え、今は大きな葉っぱが3枚あります。花芽も沢山でて、もう少しで開花しそう!というところでポロポロ落ちてしまいます…これはどういう状況なんでしょうか…いつもは南東の窓際の陽が当たる室内においてます。
はじめまして!分かりやすい解説参考になります!私は今まで花などを育てた事がないんですが、これからプルメリアを育ててみようと思うんですが夏に育て始めても大丈夫でしょうか⁉️宜しくお願いします🙇
全然大丈夫ですよ。45度くらいまで耐えますから!
こんばんは!教えて下さい。我が家では9年プルメリアを3鉢育てています。高さは1m70cm位あります。幹もだいぶ太くなっています。しかし、2年程前までは毎年花が咲きましたが、だんだん花も小さくなってきて、ここ2年は花芽も出ません。どんな事が原因でしょうか?また、花を咲かせる為に必要な事はどんな事が必要でしょうか?
わかりませんが、根詰まり?
お忙しいところご教授下さり有り難うごさいました。根詰まりですか。。でしたら、冬越しをして暖かくなってきた頃にもう少し大きな鉢に植え替えが好ましいのでしょうね。やってみます!
今年はじめて咲きました。次から次へと咲いています。可愛いです。でも、4メートルになりますか?置場所に困る〜😣
よかったですね~~!でかくなるのが悩みですよね
はじめまして。楽しく拝見しています。最近になってハダニでもなく虫でもない、小さなブツブツが葉の裏にたくさん出てきました。鉢の下には樹液のような物が落ちてベタベタしています。これは何でしょうか?ブツブツはゴマのようなサイズです。
何度も観ました。ありがとうございました。あるサイトでは、冬越しでビニール袋をかぶせるという記事がありました。そちらはお勧めでしょうか?
ビニール袋は、室内に入れて、です。12月から3月は暖水です。
毎年ハダニに悩まされます、今年はしっかり予防です。しかし、まだまだ花はムリかなぁ・・・・・
がんばってくださいね~!
はじめまして。先日、花付きの株を買ってきましたが、鉢が倒れそうで一回り大きな鉢に植え替えてしまいました(;^_^A水やりですが日当たりが良い場所なので土の表面がカラカラになり、花もしんなりなっていてつい水やりしました。そんなときもスコールのリズムでよいですか?
もう部屋の中に入れてあげて、日が当たるところに置いてあげてるんですけど、それでもハダニはつきますか?室内での予防策などありますか?
付きますけど、葉が落ちるので基本気にしなくてよいですよ
@@gekihana ありがとうございます😊
ジャングルジャックスのプルメリアは何処で・いくら位で・大きさは?買えるのですか?
うちで、3000円台で購入できますが6月ごろですね。大きさは画像のモノ程度です。
@@gekihana ありがとうございました。忘れないようにカレンダーにつけておきます。
プルメリアの土の中から、細かい虫が出てきます。土が悪いんですか?教えてください。
土が悪いのかもしれませんね~
@@gekihana お返事ありがとうございます。観葉植物の土に植え替えします。
はじめまして!最近観葉植物などにハマってしまい昨日プルメリアを購入しました^ ^植物を育てるのは初心者ですが、動画凄く勉強になりました!買ってきたらすぐ鉢を植え替えするものと思い、新しい鉢も買ってしまいましたがまだ植え替えしなくて良かったです^^;まだ買いたてホヤホヤなので、疑問がでましたらまたコメントさせて下さい(^^)動画のポイントを押さえて育ててみます♪
1週間前に買った物がちびプルメリアってありました。矮小なのかしら?親指位の幹から生えた新芽。アスパラガスが生えたみたい。反対側から伸びそうな小さな小さな芽が出てる。上手く行けばふたまたになるのかな?花が咲いたら幸せ。
多分デカくなりますよ!
@@gekihana え!嘘。本当に?うわー。どうしよう???盆地で冬は寒さが厳しい所です。家の中はそれなりに暖かくはするけど、キチンと育ってくれるでしょうか?ガジュマルもモンステラ(100均で)も何とか3年越しです。どちらも水しか与えてないのにメチャ元気いっぱいです。プルメリアもがんばって欲しいです。
10年以上育てていますが、1度も咲きません。冬越しは問題なく出来ているのですが、花が咲かず残念です。種類は分からないのですが8鉢程あるので、咲かせ方のコツなどあれば教えて下さると嬉しいです。
咲かせるには幹の充実が大切です。10年咲かないとなると、ハワイ系の品種だと思います。2m以上にならないと咲かないものも数多くありますので、ひたすら大きく育てるしかないんですよね~
2メートルですか😅💦💦大きくしたくなかったので、切って挿し木ばかりしてました😱😱😱切らないようにしてみます😌
初コメです♪いつも楽しく観させて頂いております。プルメリア、ただ今3鉢育て中。そのうちの一つが斑入りの葉のプルメリアなんですが、なかなか葉数が5枚以上にならずだんだん茶色になり落葉してしまいます。葉もあまり大きくなりません。斑入りのプルメリアは育てるのは難しいのでしょうか?
斑入りのプルメリアはかなり大きくならないと咲かないので、2m覚悟ですね~。さらに、葉も焦げやすいです。
@@gekihana 様返信ありがとうございます‼️2メートル~🤣🤣気長に育てます。これからも動画配信楽しみにしています。
プルメリアの種類によって薫りの強弱はあるのでしょうか?
はい!品種で香りの強さや、香りの種類が違うんですよ!
@@gekihana ありがとうございます!今後も参考にさせていただきます!
とても分かりやすい説明で、とても参考になりました。植木鉢で育てていますが、2メートル近くまで成長して、これ以上大きくしたくありません。どんな方法ありますか?鉢の上まで、根もでています。
それが、方法はないんです。そもそも4mくらいになる樹木みたいなもんですから~
ハワイで購入して10年以上育ててます。背丈は2メートルを超えてしまってます。原因は自分なりに考えると。①どんどん植え替えし鉢が大きくしている。②肥料もやっている。今度は小さく育てようと思い2又になるように切って、3つに分けています。アドバイス通りに、鉢を大きくしない、肥料をやらない手育ててみようと思います。ハワイの原木でも小さく育てられますか?
初めまして!園芸初心者です。プルメリアを先月購入しました。6号で、根が上から出ています。風に耐えられなく倒れていることが多々あります。大きい鉢に植え替えした方が宜しいでしょうか?ちなみに動画を拝見して、8号の鉢と観葉植物の土を準備しました。植え替えする場合は、根をほぐしてから植えるのでしょうか?
うえかえてください~
プルメリアを梅雨に雨が当る場所に置いていても大丈夫ですか?
出来ればあまり当てないほうが良いですよ
返事ありがとうございます😊!参考になります!
かわいい観葉植物買いましたそれがプルメリアです。育て方参考にさせていただきますありがとうございます❤
もう15年ぐらい連れ添いのプルメリアがいますが、約10年花を付けなくなりました。引越しがきっかけで花を付けなくなったのですが、スパルタで育ててるので葉は元気に成長しています。今年は植え替えの為に鉢を買ってきました。今年は花を付けてくれたら嬉しいな。参考にさせて頂きます。
水やり少なくて植物枯らしがちなズボラ管理でもプルメリアは生き生きしてるのはそういうことなんですね✨
私にピッタリな植物だったなんて嬉しい🌼とても参考になりました〜🙏
プルメリア初めて買いました。ベランダで育てますが、すごく動画解説が、役に立ちます。来年は咲かすぞー。
😢﹁😊う﹂
本当にわかりやすいです!
いつもありがとうございます😊
いろんなHP見ましたが1番参考になりました!2年目にして今まさに花が咲く寸前、たくさん蕾が出ているのですが、先週から花の付け根の茎のところに縦筋が入り少ししぼんでしまっています。水のあげすぎと思い今は量を減らしていますが正しいのかもわからず、毎日見守っています。とりあえず、今スコール雨を降らせてみます!
他にはない、詳しい説明、ありがとうございます💕
この間、買ってきたジャングルを、まさにこれから植え替えようとしてたとこでした💦1年目と思われるので、植え替えは来年にしようと思います。
花と葉が枯れてきたのは、鉢がきついのかと思ってたんですが、水のやり過ぎのようですね💦
🎉植物大好き🍀😌🍀なおばあちゃんです🌴プレミヤ、🏜️砂漠のバラ🌵等大好きです🎵福島県のいわき市で育てて居ます、トテモ参考になりました🙏有り難うございます😃
私は15年ほど前から育てているので、プルメリアが好きな友達に差し上げています。
この動画をその方に知らせようと思います。
私もこの方法に辿り着き上手く花を咲かせています。
自信がを持てました、ありがとうございます。
去年のベトナム旅行で、あちこちで見たプルメリア、観葉植物としても素晴らしいと思いました
ベトナムでも沢山咲いてますよね!
はじめまして。古屋さんのプルメリアの動画を何個か観ましたが、基本的に肥料は要らない!ってスタンスですよね?
いろいろな他のプルメリア愛好家の動画も見てますが、どのチャンネルも最近はプルメリア育成の話と言うよりは肥料を売りつけたい気持ちが前面に出ていて、完全に肥料の通販番組になってるところが多いです。商売なのでわからなくもないんですが、そんなチャンネルよりも古屋さんのこちらの動画の方が本質で好感が持てました。すんなり入ってくる口調と、聞き取りやすい音声、これからどんどん登録者数が増えると思います。
応援しています!
ありがとうございます。肥料を与えてもデカくなるばかりで開花に直結しないんですよ。本当に咲くのであれば、僕も肥料をオススメするんですが。。。
今日は❣️
1番わかりやすい植物の🪴育て方の動画を
楽しみにしながら 学んでます。
さて、
プルメリアの苗を昨年
買って冬越しが心配しながらダメ元で
頑張って見守っていました。
我が家は
南向きベランダ、
冬越しでは、ダンボールとビニール袋を使用。
プルメリアの根元あたりは
発泡スチールを丸く枠にして 周りは透明のビニール袋を全体に余裕で被せて
まわりはガムテープで止めました。笑
水はあげませんでした。
時々様子をみて二月末に一回 水をたっぷりあげて三月にまたあげて、
元気に見える
今のプルメリアの状態です。
しかし
これでよかったのかは
ミステリー 春から夏に向けて 上手く育つかが心配です。
これからの育て方を動画でまたお願いします。
ほんとわかりやすいです。
頑張って育ててみます!
今日初めてチャンネルに出会いました。6月に貰い根が土の上まであったので一回り大きな鉢、観葉植物の用度で植え替えしました。
今年の秋は寒いので部屋の出窓の東南の所に置いてます。何回か液肥 さしました。これで良いかしら心配です。
今年初めて購入しました。直ぐに一回り大きな鉢に植え替えしました。しかも買って来たときの倍ぐらい大きくなり鉢の上からひげ根が出て来たので、今度は鉢の直径が28センチくらいの大きな鉢に植え替え、今は葉っぱも新芽も🌱ドンドン増えてます! 早くにこの動画と出会っていたらと思っています!
冬までにどれだけ大きくなるのか!少し不安です
水やり 肥料のやり方とても分かりやすくて勉強になりました。有難うございました
よかったでーす!
初めまして!この動画を見る前に購入して植え替えしてしまいました😫😫💦
むちゃくちゃ参考になりましが🥲
大変参考になりました。
とても良いアドバイスありがとう。
参考になります🎵ありがとう❤️
動画がわかりやすくてハマって、いろいろ拝見しています👀✨プルメリアは買ってきて2年目の去年に花が咲いて、冬はズボラにそのままベランダに出しっぱなしで葉が全部落ちましたが、この春にニョキニョキ葉が生えてきて今は青々と茂ってます🌱プルメリアの生命力に圧倒されました。3年目の今年も成長を楽しみたいと思います🏝
環境がよさそうですね!咲きますように!
@@gekihana 昨年買いましたが育て方がわからず、葉が落ち幹は太く、倒れ先日見ましたら、細い
プルフェス行ってきました‼️
また今年バージョンでお願い🙏します😀
いつも勉強のため拝見してます。プルメリア今日到着で、待ちわびてます。しかしなんでも枯らしてしまう自分なので、少し不安です。
お花咲いたらまた見せてください。
プルメリアちゃん。夏はハダニがつくし、手がかかる割に花が咲かず、もう諦めようかと思っていました。今年蕾ができ花が3つぐらい咲きましたが、他の蕾は咲ことなくが落ちてしまいました。。もう1年だけ頑張ってみようかなぁ
去年買った花が咲いていてプルメリアの枝が5本に分かれただで。今年も花が咲くとええな
18:48 はじめて拝見しました、とてもわかりやすく参考になりました、ありがとうございます。
ジャングルジャックスのプルメリアを3鉢育てています。
8年、2年、今年購入した鉢です。
現在、8年物の葉が数枚黄色くなっています。他の葉は生き生きとして幹も固くしっかりしています。原因は何でしょうか?
はじめまして😊
動画とてもとても参考になりました。
プルメリアの苗木を2年前から育ててます。一本棒で上にずっと伸びている状態ですが、どこかのタイミングで枝分かれをする方が良いのでしょうか?その方法はいつ頃でどのようにしたら良いかを教えて頂けたらと思います。
初めまして
西陽しか当たらない我が家で、今年枝を植えていたのですが、枝がぷよぷよになってきました
こちらの動画で成長は期待できないかなぁ…と思っております…
反対にハワイで買ったプルメリアの種は今年3年目ですが順調に成長しています笑
ひとつの鉢に2本苗が出ているので今年植え替えようと思います!
とても参考になりました!
増やし方を教えてほしいです~
やっと街路樹以外が😂待ってましたw
犬は可愛いですが大きくなります!
みたいな感じにきこえて
すごく愛着が湧きました🤣
確かに~~!散歩も必要ですね!
毎回楽しみにしてます。
早速ですが、外気温が15℃になりましたので
そろそろ部屋からベランダの日の当たる場所を定置にえらびました。
まず葉がないところから新葉が出るまでに何をしたら良いかご指導おねがいします。
先週祖母へのプレゼントとして買ったのがたまたまジャングルさんところのプルメリアでしたので、この動画を見て嬉しくなりました☺️
枯らさないように冬越しのポイントなど伝えようと思います。
有難うございます!
有り難うございます私初めて買ってありますが、葉っぱが落ち今は太陽が入る部屋に置いてありますが、茎が太く来年も咲かせたいですが教えて下さい。
有り難うございました。楽しみに、チャレンジします花が咲いたら報告します宜しくお願いします。
初めまして。
この4年近く花が咲かなくなりました。
葉っぱもたくさん付き元気なのですが本当に難しいです。
動画を見て勉強させてもらいます
動画見せていただきました。
ジャングルのプルメリアです。冬越しで西日のよく当たる所に置いてたらカイガラムシがすっごく付きました。
今年はまだお昼が暑いのですが最低気温が20度くらい。15度になったら南向きがないので東向きの部屋に入れてあげようかと思います。水も今は葉っぱにもかけてますがお部屋に入れた時の注意事項とても為になりました。ありがとうがざいます。
今日 枝を2本貰いました。白、ピンク
ハワイの物だそうです。大木になると困るので植木鉢で育てようと思います。
いつも楽しく拝見させて頂いております
とても参考になり、助かっております
去年の秋に友達からプルメリアを頂き無事越冬し、花も二つ咲き、まだ花芽もあります
が、葉に白い粉が出てきました。
うどん粉病かと思い、べニカxネクストスプレーを結構たっぷりめに噴霧しました
まだ白い点々はあり、葉もでこぼこした感じです
今後どの様にしたら良いかアドバイスお願い致します🙇♀️
わかりやすく聞きやすいです!
動画を観てとても参考になりました。この動画を見る前に先日プルメリアの苗木を購入し小さなポットだったので土を入れ替えてしまいました。東南側日が当たる場所に出しています。枯れないで育ってくれるか心配です。動画の中にあるゲキ力剤ですがこちらを使って良いでしょうか?
今の暑い季節、使うタイミング、夕方水やりのあとでしょうか?
初めまして。新しく買った苗が3本に分かれており、そのうちの2本の幹の先がぷにぷになってきました。葉も落ちてしまいました。どうすればいいですか?カットしても良いのでしょうか?
高さが30センチくらいの苗です。
背が高くなりすぎて花芽も付かないので切って挿し木しょうかと思ってますが枝分かれしている下10センチくらいで切り挿し木すれば来年はお花みれますかね?
教えてほしいです
宜しくお願いします 18:49
こんにちは☀️
とても勉強になりました。ありがとうございます!
今年の4月に、棒状の物を購入し
なんとか、葉っぱが出てきました。
梅雨時期の管理はどうしたら良いのでしょうか?
季節は夏ですが
毎日、曇り→雨みたいな
天気が続いており
外に置いて大丈夫なのか?
不安です
なが雨が続いても
外に置いて大丈夫ですか?
とてもわかりやすいです。有難うございました。
よかったです!
こんにちは。春に土を新しくしたら 蕾が例年になく出てきました。が ひと月以上 蕾が開かず 伸びるばかりです
栄養が足らないのでしょうか ハワイ土産にもらって 10年以上になります
今までの開花は多くて3つ程度 開花までにこれほど長かった記憶はありません
初めまして、いつも参考にしております、我が家の地植えの花咲く前に落ちてしまいます、肥料あげ過ぎたせいとききましたが対処方を教えて下さいませんでしょうか?
地植えで育てる事はでかきますか?
プルメリアの幹の真ん中辺りがぶよぶよになってしまいました😭
まだ、硬い上の方と根元の方だけカットして、別の鉢に挿し木して、ぶよぶよ部分は取り除いてしまって仕切り直しの方が良いですか?
プルメリアを育てて4年目で、今月の始めに(10月)やっと花芽が着いたのを発見し、毎日、きっとお花が咲いて楽しませてくれることを祈る日々ですが、何せ住まいが山形県で、寒くなり始めてきたので、とても心配しております。お花を咲かせるためにどうしてあげるのがベストか教えて欲しいです。
プルメリアの花が咲いた後冬越しするための剪定方法教えてください
はじめまして。幹のぶよぶよって、触ってどのくらいですか?普通は凄く硬いのでしょうか?
我が家のプルメリアは葉っぱはイキイキしてますが土に近い幹が少し柔らかいのかなと思い、気になりました。
冬は水を ほんの少しでよいことがわかりました。
プルメリア鉢植え頂いたのて1ヵ月、室内に置いてたのですが、外に出したとたん葉っぱ落ちました、もう新芽の葉っぱになりました、どうしたら良いですか?
葉っぱが時々黒いのが出てきたりします
何が原因でしょうか?
はじめまして☆
プルメリア、20年育てて初めて 花が咲きました❣…が…
ハワイでは、香りが強いのに、自分のプルメリアは、香りが 微量でした
育て方で 変わりますか?
エアコン室外機から5メートル離した方が良いとなるとマンションのベランダでは難しそうです。タイに住んでいた時に確かにハダニには苦労しました。マンションで育てる良い方法は無いでしょうか?
成程:
ハワイ産の観光地や空港で売っている一本モノの「プルメリア」さんを何回連れてきても、
葉が出るところ迄しかで、その後枯れてしまいます。
失敗原因:水のやり過ぎ・・・・
ハワイやグアムから連れて来て葉が出たらハイビスカスより少なめで挙げていたが、揚げ過ぎか。
20年経過したハイビスカスを地植えにしたら頑張っているが、ムクゲに負けている。
気候に馴れたらと思ったが、地植えした方が良い様だ。
流石隣国国花のムグンファは凄い。
グアム育ちのハイビスカスは各鉢が天井ギリギリの3メートルで止まっている。
目は無いがしっかり高さが分かるんだと感心している。
冬::東京中心部だが室内に入れていたが。ハレクラニ ホテルのも数メートルだからと思ったが、
2/14時点ですでに花目が伸びて来ています。
水やりのタイミング、量を教えてください🙇
プルメリ…でこの動画たどりつきました🙁
質問です
3日前に知人より約束縦横2メートル程あるプルメリから枝=挿し木(50センチ)を頂きました 。先端の葉を全て落としアルコールで消毒した剪定バサミでカットし白し樹液は水で洗い流しました。
このまま常温(沖縄は今昼間31℃夜は26℃)で放置してあります
このままいつまで置いて良いでしょうか?どのタイミングがベストでしょうか?
こんにちは。先日、近所でジャングルジャックスのプルメリアを購入しました。真ん中が黄色の白い花が咲いているのを買ったのですが、次に咲いた花はピンク色でした。同じ木で色が違う花が咲くのって、何が原因ですか? そして、パッと開かないうちに枯れてしまうのは、水のあげすぎですかね?
葉が黄色になって、何枚か落ちる。葉に楕円にいくつか黒く染まる。
頂き物で二股に枝はわかれています。かなり西日が当たります。
コメント失礼致します。葉っぱの先が壊死してしまったら、捨てた方が良いですか?根本はしっかりして居ます。どうしたら良いでしょうか?教えていただけたらありがたいです。
初めまして。友達から貰ったプルメリア4年位経ちますが花が咲きません。
鉢で育てていますが、幹も細く高さは1mほどになってます。
どこが間違っているのでしょうか?
昨年越冬株を買い、夏に花が咲くかと思ったら咲かず、11月に蕾を付け始めて3月初めに最後の花が落ちました。しかし、よく見ると小さな蕾がいくつも出てきています。葉もついたままです。暖かくなってきたら外に出して普通に育てれば大丈夫でしょうか。すこし季節を勘違いしているようなのですが。秋〜春の室温は18〜20度くらいです。
よろしくお願い申し上げます。
質問なのですが、プルメリア10年目くらいになるのですが、結構横に大きく育ちました。
剪定するべきなのでしょうか…?
また剪定方法を教えていただければ幸いです。
すごいわかりやすい動画で勉強になります!!
はじめまして。
ジャングルジャックスのプルメリアdivineを先日購入したのですが。
梅雨時期も、雨が当たる場所に置きっぱなしでも大丈夫なのでしょうか?
大変参考になりました
ありがとうございます
初めて育てるので、すごく不安なので、細かく教えて頂いて助かります
外の日が当たる場所にと思ってベランダにおいたのですが、室外機の近くに置いていたのと、梅雨なのに、雨にはそんなに当たらないのですが、外に出しっぱなしにしてしまったせいか茎がぶよぶよになってしまって、葉っぱに白いポツポツも出てきてしまいました
まだ葉っぱの新しいのも出てはきているのですが、もう、枯れてしまうのでしょうか
どうしたら、元気になってお花を咲かせてくれるのか教えて頂けると助かります
よろしくお願いします
ブヨブヨはもう難しいと思いますー
プルメリアの花が先終わった長い茎はどうするのですか。
そのままにしておくのか、取るのか分かりません、教えて下さい。
枝分かれが多く、葉ばかりがすごーく沢山になりました。花芽が付きません。1メートル50くらいになりました。何時になったら花が咲くのかなと。去年は2輪位咲きました。5年位になりました。
毎年咲くとは限らないのがプルメリアだったりしますね~
はじめまして。観葉植物初心者です。
動画いつも拝見させていただいてます。
プルメリア以前はベランダに
置いてました。
現在日当たりの良い玄関に置きだして
調子が良い気がしていたので
久々水やりしようとしたらキノコ🍄がはえてました。どうしましょう💦
焦り過ぎてコメント送らせて頂きました。よろしければ対処法教えて下さい。
プルメリアの鉢の水が染み込まなくなって来たので、植え替えをしようと思いますが、この時期ではやめた方がいいですか?
それから、アロカシアの植え替えと株分けも知りたいです。
昨年秋に知人から剪定した枝を2本頂き挿し木で育てています。真っ直ぐと枝分かれの二種類ですが枝分かれの方には花芽がなかなか付きません。枝の分栄養が回らないのかな〰️と思っています。あと夏場の肥料どのくらいでやったらいいですか?今マグアンプの固形を5月頃にやりました
プルメリアは肥料がなくても咲く花木なので、肥料は不要です。
挿し木から3年~5年で花をつけることが多いです。
台風の風で枝折れしたので、きれいにカットし、発芽促進剤をつけて2週間ほど経ってから鉢植えしようと思っています。映像の中では2本枝分かれがよいといわれますが、枝折れのため1本モノです。これではどんどん伸びてしまいますか?今のプルメリアは、説明通りハワイで買ってきた1本ものですから現在2メートルほどになり家にしまい込むのも力仕事です。66歳になりややつらい仕事になっています。これからどうしようか?折れたプルメリアの対応についてどうしたらよいか相談です。現在2メートル級を2本持っています。
2年前に購入したプルメリア品種は不明ですが、今年の冬はヒートマットをして過ごせたのですが、先端から7、8センチほどシワシワになり、その部分は自然に取れそうに思えますが、対処方が有りますか?
こんにちは
プルメリア初心者です。
今は休みの日はベランダへ、夜は室内へと入れてます。アパート3階なので風が強く、倒れてることがあるので様子を見ながしてます。
葉っぱが次々出てます。
成長してるんですが、このままにして冬を凌いで行けるか心配です。新しい茎も生えてきてます。大きくはしたくないのですが、このままで大丈夫でしょうか?
ブヨブヨになった先っぽはどうしたらいいですか。
こんにちは。Desert Sunriseというのをたまたま買いました。花が次々に咲いてますが、コンクリートのベランダに置いているせいなのかどうなのか、葉っぱが中心から外側にむかってだんだん茶色っぽく変わっています。葉が落ちる事はありませんが、これはそういうものなのでしょうか、または日焼け?でしょうか。
写真を見てないので何ともわかりませんが、葉焼けか根が焼けているかのどちらかだと思います~
@@gekihana 真夏でも外で炎天下でOKと思いましたが、そうではないんですね。日陰に入れてみます。
エアコンもつけずに南と西に窓のある部屋で順調に冬越ししてたところ、ハダニがついて、それを薬で退治したあとカイガラムシがついて、それも薬で退治後、葉が黄色くなり、葉が全部落ちてしまいました。
その後暖かくなった今も葉が出ません
でも茎は死んでいないように思います
葉の出始めの小さいのがちょっと出ようとするけどそこで枯れて落ちるを繰り返しています
その枯れた葉の芽みたいのをカリッとすると取れるのですが、そこから白い樹液がちゃんと出ます。まだ復活できるでしょうか?
ちなみに去年の夏に購入し、暖かいうちは陽射しが強い庭でいくつも花を咲かせてくれました。
古谷さんおすすめのジャングルジャック品種を教えてください。
因みにケンズホワイトとディバインは持ってます。
よろしくお願いいたします。
迷わず、ミニホワイトをお勧めします!
ハダニが、すごくなった原因が、わかりました。ありがとー。
よかったでーす!
プルメリアの話し良くわかりました。
ありがとー
現在 花の蕾が少しついていますが
何か 葉っぱがどんどん元気になって
花のほうに 養分がいかないのかな?
水をやり過ぎないようにしてみます。
葉の元気がないと花も元気にならないので良い傾向でーす!
先日プルメリアの一年ものを購入しましたが、部屋に置いて数日、葉が少し波打って丸まってきてるような感じです。こうゆうのはどういった状態なんでしょうか??
はじめまして!
教えてください。
昨年12月頃に挿し木用の枝を入手し、室内は常に25℃位に保っているので、越冬させずにそのまま土に植え、今は大きな葉っぱが3枚あります。花芽も沢山でて、もう少しで開花しそう!というところでポロポロ落ちてしまいます…
これはどういう状況なんでしょうか…いつもは南東の窓際の陽が当たる室内においてます。
はじめまして!
分かりやすい解説参考になります!
私は今まで花などを育てた事がないんですが、これからプルメリアを育ててみようと思うんですが夏に育て始めても大丈夫でしょうか⁉️
宜しくお願いします🙇
全然大丈夫ですよ。45度くらいまで耐えますから!
こんばんは!
教えて下さい。
我が家では9年プルメリアを3鉢育てています。
高さは1m70cm位あります。
幹もだいぶ太くなっています。
しかし、2年程前までは毎年花が咲きましたが、だんだん花も小さくなってきて、ここ2年は花芽も出ません。
どんな事が原因でしょうか?
また、花を咲かせる為に必要な事はどんな事が必要でしょうか?
わかりませんが、根詰まり?
お忙しいところご教授下さり有り難うごさいました。
根詰まりですか。。
でしたら、冬越しをして暖かくなってきた頃にもう少し大きな鉢に植え替えが好ましいのでしょうね。やってみます!
今年はじめて咲きました。次から次へと咲いています。可愛いです。
でも、4メートルになりますか?置場所に困る〜😣
よかったですね~~!でかくなるのが悩みですよね
はじめまして。楽しく拝見しています。最近になってハダニでもなく虫でもない、小さなブツブツが葉の裏にたくさん出てきました。鉢の下には樹液のような物が落ちてベタベタしています。これは何でしょうか?ブツブツはゴマのようなサイズです。
何度も観ました。ありがとうございました。
あるサイトでは、冬越しでビニール袋をかぶせるという記事がありました。
そちらはお勧めでしょうか?
ビニール袋は、室内に入れて、です。12月から3月は暖水です。
毎年ハダニに悩まされます、今年はしっかり予防です。しかし、まだまだ花はムリかなぁ・・・・・
がんばってくださいね~!
はじめまして。
先日、花付きの株を買ってきましたが、鉢が倒れそうで一回り大きな鉢に植え替えてしまいました(;^_^A
水やりですが日当たりが良い場所なので土の表面がカラカラになり、花もしんなりなっていてつい水やりしました。
そんなときもスコールのリズムでよいですか?
もう部屋の中に入れてあげて、日が当たるところに置いてあげてるんですけど、それでもハダニはつきますか?
室内での予防策などありますか?
付きますけど、葉が落ちるので基本気にしなくてよいですよ
@@gekihana ありがとうございます😊
ジャングルジャックスのプルメリアは何処で・いくら位で・大きさは?買えるのですか?
うちで、3000円台で購入できますが6月ごろですね。大きさは画像のモノ程度です。
@@gekihana ありがとうございました。忘れないようにカレンダーにつけておきます。
プルメリアの土の中から、細かい虫が出てきます。土が悪いんですか?教えてください。
土が悪いのかもしれませんね~
@@gekihana お返事ありがとうございます。観葉植物の土に植え替えします。
はじめまして!
最近観葉植物などにハマってしまい昨日プルメリアを購入しました^ ^
植物を育てるのは初心者ですが、動画凄く勉強になりました!
買ってきたらすぐ鉢を植え替えするものと思い、新しい鉢も買ってしまいましたがまだ植え替えしなくて良かったです^^;
まだ買いたてホヤホヤなので、疑問がでましたらまたコメントさせて下さい(^^)
動画のポイントを押さえて育ててみます♪
1週間前に買った物がちびプルメリアってありました。矮小なのかしら?親指位の幹から生えた新芽。アスパラガスが生えたみたい。
反対側から伸びそうな小さな小さな芽が出てる。上手く行けばふたまたになるのかな?花が咲いたら幸せ。
多分デカくなりますよ!
@@gekihana
え!嘘。本当に?うわー。どうしよう???盆地で冬は寒さが厳しい所です。
家の中はそれなりに暖かくはするけど、キチンと育ってくれるでしょうか?
ガジュマルもモンステラ(100均で)も何とか3年越しです。
どちらも水しか与えてないのにメチャ元気いっぱいです。
プルメリアもがんばって欲しいです。
10年以上育てていますが、1度も咲きません。
冬越しは問題なく出来ているのですが、花が咲かず残念です。種類は分からないのですが8鉢程あるので、咲かせ方のコツなどあれば教えて下さると嬉しいです。
咲かせるには幹の充実が大切です。10年咲かないとなると、ハワイ系の品種だと思います。2m以上にならないと咲かないものも数多くありますので、ひたすら大きく育てるしかないんですよね~
2メートルですか😅💦💦
大きくしたくなかったので、切って挿し木ばかりしてました😱😱😱切らないようにしてみます😌
初コメです♪いつも楽しく観させて頂いております。
プルメリア、ただ今3鉢育て中。
そのうちの一つが斑入りの葉のプルメリアなんですが、なかなか葉数が5枚以上にならずだんだん茶色になり落葉してしまいます。葉もあまり大きくなりません。
斑入りのプルメリアは育てるのは難しいのでしょうか?
斑入りのプルメリアはかなり大きくならないと咲かないので、2m覚悟ですね~。さらに、葉も焦げやすいです。
@@gekihana 様
返信ありがとうございます‼️
2メートル~🤣🤣
気長に育てます。
これからも動画配信楽しみにしています。
プルメリアの種類によって薫りの強弱はあるのでしょうか?
はい!品種で香りの強さや、香りの種類が違うんですよ!
@@gekihana ありがとうございます!今後も参考にさせていただきます!
とても分かりやすい説明で、とても参考になりました。
植木鉢で育てていますが、2メートル近くまで成長して、これ以上大きくしたくありません。どんな方法ありますか?鉢の上まで、根もでています。
それが、方法はないんです。そもそも4mくらいになる樹木みたいなもんですから~
ハワイで購入して10年以上育ててます。背丈は2メートルを超えてしまってます。原因は自分なりに考えると。①どんどん植え替えし鉢が大きくしている。②肥料もやっている。
今度は小さく育てようと思い2又になるように切って、3つに分けています。アドバイス通りに、鉢を大きくしない、肥料をやらない手育ててみようと思います。ハワイの原木でも小さく育てられますか?
初めまして!園芸初心者です。
プルメリアを先月購入しました。6号で、根が上から出ています。
風に耐えられなく倒れていることが多々あります。
大きい鉢に植え替えした方が宜しいでしょうか?
ちなみに動画を拝見して、8号の鉢と観葉植物の土を準備しました。
植え替えする場合は、根をほぐしてから植えるのでしょうか?
うえかえてください~
プルメリアを梅雨に雨が当る場所に置いていても大丈夫ですか?
出来ればあまり当てないほうが良いですよ
返事ありがとうございます😊!参考になります!