【初心者向】合わせ目消しの基礎【プラモデル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 57

  • @anic0806
    @anic0806 2 года назад +25

    やり方はなんとなく学んでいましたが、合わせ目が消える仕組みまでは知りませんでした…!
    とても勉強になりました!

  • @紗村宣孝
    @紗村宣孝 2 года назад +50

    ガンプラ初心者は合わせ目消しを無理してしなくてもいいのがガンプラの良いところですが、初めてやる合わせ目消しは楽しくて仕方なかった想い出があります。

  • @オカメインコ雛ちゃん
    @オカメインコ雛ちゃん Месяц назад

    なんか既に合わせ目綺麗になっている😂

  • @ヤージロベー
    @ヤージロベー 2 года назад +2

    分かりやすい説明ありがとうございます。そ〜ゆう事か!と納得しました。

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад

      ご覧いただきありがとうございました!

  • @ゆこ-v4p
    @ゆこ-v4p Год назад +6

    合わせ目消し自体はできると思うけど、今回みたいなパーツだと本来は別パーツを挟み込んで組むことになるので先に貼り合わせてしまうと別パーツの方に後ハメできるような加工が必要になるな・・のような付随する別の作業が発生するのがめんどくさいな・・とか考え出すと結局やらずに素組みでスミ入れくらいで終わらせちゃう自分がいるw

  • @鮎木佐彩子
    @鮎木佐彩子 2 года назад +3

    作りたい物が見つかったので、技術の一つをこうして詳しい仕組みから、ちょっとした工夫まで教えて頂き大変助かりました。
    そしてこれを記念にチャンネル登録させて頂きますね。

  • @80fire71
    @80fire71 2 года назад +7

    溶接のようにプラを溶かしていたとは…!
    成程、その辺のアロンアルファではキレイにいかんかったわけだ…

  • @ふいっちゅうわフイッチュウワ

    ありがとうございます この方法で宿敵B‐17を圧倒してやります!

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  Год назад +1

      ありがとうございます!ご健闘を!

  • @MutsugiHajime
    @MutsugiHajime 2 года назад +6

    わかりやすい。

  • @森野龍二
    @森野龍二 2 года назад +5

    なるほど……ガンプラで時々上手く接着できてないなあと思うことがあったんですが、はめ込みのピンが邪魔をしてたんですね
    ありがとうございます!

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад

      ありがとうございます!試してみてくださーい

  • @コージ-l6o
    @コージ-l6o Год назад +1

    判りやすくありがとうございました。何十年ぶりに作ってみようかな!

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 2 года назад +5

    昔は「合わせ目消し」ってあんまり聞かなかったのは、そもそも昔のプラモデルが接着剤による接着が基本だからというのもあったんですね😃
    今はスナップフィットで接着剤なしで組めるのが当たり前となりましたが、それだけに合わせ目消しという作業もついて回る作業になってきたんでしょうかね😀

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад

      確かにそういう側面もあるかもしれませんね。ありがとうございます!🙇‍♂️

  • @kei_TE_
    @kei_TE_ 2 года назад +7

    軸を斜めにカットしてはめ合いを緩くする技術は今度試したくなる新たな発見だったw
    (しばらくプラモさぼってて積んじゃってるなぁ)

  • @なおくんまー坊チャンネル
    @なおくんまー坊チャンネル 9 месяцев назад

    参考になりました。
    さらには、勉強させていただきました。
    👍️いいねしました。チャンネル登録させていただきました☺️

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊

  • @坂口安児
    @坂口安児 2 года назад +3

    長年模型製作してましたが、ガンプラのプロペラトタンクに代表される筒型モナカの合わせ目消しだけは成功した試しがありませんね・・・今更ながら教えてほしいですね、お兄さん(苦笑

  • @如月舞-d7h
    @如月舞-d7h 2 года назад +3

    わかりやすくて良かったです。早速やってみます。

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад +1

      ありがとうございます!お試しくださいm(__)m

  • @坂田喜紀
    @坂田喜紀 2 года назад +1

    合わせ目が上手くいかず、模型やめたくちです。。瞬着流したり色々やりました。タミヤからも瞬着出てるとはびっくりです。最近のガンプラははめ込みタイプだから、流し込みタイプがいいかも?ですね。。タミヤセメントは筆式やから、塗りすぎて、、はみ出る量が増えてよく焦りました。

  • @shion1021
    @shion1021 2 года назад +5

    線が残るのは流し込み系接着剤特有のプラモデルの染料が抜けてしまうためですね
    なので塗装をすれば合わせ目は消えている筈です
    タミヤの白瓶等の接着剤だと線が出にくくなりますよ😙

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад +2

      ありがとうございます。線は接着し切れてない時にでる事を言いました。わかりにくくてすいません

  • @2コア2スレッド
    @2コア2スレッド 4 месяца назад +1

    合わせ目の上からデカールを貼る場合でも、合わせ目消しをしておかないと段差や線が目立ったりしますか?
    プラモデル全く作ったことない状態で旅客機プラモを買ったのですが、そこが分からなくて胴体の接着の時点で詰まっています😭

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  4 месяца назад

      そうですね。デカールを貼る場合でも合わせ目は消しておいた方がいいですが、最初のうちは、あまり細かいこと気にせず作ってみてるのが良いと思いますよ
      旅客機いいですね。私もやってみたいと思ってるんですけど…なかなか手がつきません

    • @2コア2スレッド
      @2コア2スレッド 4 месяца назад +1

      @@kishida_mokei なるほどです。ありがとうございます!最初だからこそ、失敗は一旦置いといてパテの練習とかやってみようと思います

  • @藤原正樹-n7x
    @藤原正樹-n7x 6 месяцев назад

    よく今回のミサイル状パーツの形状の場合,ヤスった合わせ目部分だけ平らになってしまいますよね?

  • @みんてぃあノース
    @みんてぃあノース Год назад +1

    隙間が狭かったり段差があるような接着面の場合どうやって合わせ目消せばいいんだろう?

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  Год назад

      ケースバイケースで変わってくるので、一口ではなんとも言えないところですね....

  • @ukkuri0428
    @ukkuri0428 Год назад +2

    先に接着剤つけるんじゃなくてパーツをくっつけてからやる方がいいんだ!勉強になりやす...φ(・ω・ )メモメモ

  • @yuki_yt220
    @yuki_yt220 Год назад +1

    流し込みタイプとセメントタイプは乾燥時間以外に使い勝手の面ではどういった違いがありますか?

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  Год назад +1

      流し込み接着剤は、貼り合わせ後に流し込んで接着させるもので、そういう部位に使うのに向いています。流し込み接着剤はセメント系を置き換えるものではないので、両方あったほうが良いです

    • @yuki_yt220
      @yuki_yt220 Год назад

      ありがとうございます!
      今度初めてガンプラ作るので参考にします!

  • @tosshiiiii
    @tosshiiiii 2 года назад +2

    とても分かりやすかったです!
    1つ質問があります。
    自分はパーツ単体状態ではうまく合わせ目が消えるのですが。
    組み立てて数日すると 線が浮き出てくることが結構多いです。
    乾燥させているつもりですが、まだ足らないという認識でよいのでしょうか?

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад +3

      ありがとうございます!
      状況によって何とも言えない部分ですが
      使用している接着剤がセメントの場合は、乾燥するとヒケるので、ヒケてしまって線が出たという可能性も考えられます。この場合は、そのヒケ分を埋めてしまえば対処可能かと思います。
      流し込みの場合は、表面だけが溶けていて、合わせ目処理後、接着されていない部分が塗装したら可視化したなんてことも考えられます。流し込みを使う場合は、接着面を密着させる事が重要だと思います。

    • @tosshiiiii
      @tosshiiiii 2 года назад +1

      @@kishida_mokei
      ありがとうございます!
      流し込み結構使ってるので 原因これかもしれません。

  • @tanutanublue
    @tanutanublue 2 года назад +2

    接着剤を流し込んでからどのくらい放置してからやすりをかけると良いですか?
    流し込みタイプは使ったことがないので教えてください!

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  2 года назад +3

      ありがとうございます。今回はSPを使ったので乾燥早いです。大凡ですが、2-3分程度と思います。この辺は接着剤によって変わってきます。ヤスリをかけた時に柔らかい感じがしたらもう少し置いておいたほうが良いでしょう

    • @tanutanublue
      @tanutanublue 2 года назад

      @@kishida_mokei
      ありがとうございます!そこまで爆速なんですね!今度使います!

  • @44heee
    @44heee Год назад +1

    溶剤の接着剤は
    接着面に塗って貼り合わせるのは良くないと言う事でしょうか。。?

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  Год назад +1

      基本的にはそうですが、乾燥が遅めなタミヤ 流し込みは貼り合わせ前に塗っても使えます

    • @44heee
      @44heee Год назад +1

      ぼくは バンダイのSWプラモデルの積みが沢山あって プラモデル製作に疎いのですが
      これらに対しては
      基本溶剤不要で 手動でぐっと抑えてはめた後に
      隙間への溶剤の流し込みはいら無いんでしたっけ?

    • @kishida_mokei
      @kishida_mokei  Год назад

      @@44heee 合わせ目を消さないもであれば必要ありませんね

    • @44heee
      @44heee Год назад

      なるほど 今一度調べました
      バンダイSWプラモデルは 合わせ目が出無いような設計で
      『はめ込み式スナップキット』と呼ばれているそうですね
      接着剤が不要なのが基本設計なのかあ
      昔ながらのはいろいろ考えて挑まないといけなかったんだなあ。。
      と感じました
      バンダイもそれはそれで 凄いんだなあ!

  • @92為替王
    @92為替王 2 года назад +1

    へーボンドって要素が違うんですねー

  • @den9kun
    @den9kun 2 года назад +1

    ディランザじゃん

  • @ピエイト-z7v
    @ピエイト-z7v 2 года назад +1

    サンキュー😭

  • @赤っぽい彗星
    @赤っぽい彗星 8 месяцев назад +1

    よいしょは口癖ですか?

  • @revenge8328
    @revenge8328 2 года назад +1

    とても分かりやすい動画でした
    参考になります