【江ノ島電鉄】江ノ電を堪能してきました!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 「江ノ電自転車ニキ」ではなく「江ノ電堪能ネキ」こと渚です🙌
    江ノ島は「鉄道、車、そして人々が共存する町」でした。昭和レトロを至るところに感じる、そんな江ノ電の魅力をお伝えしています。
    ぜひ最後までご覧ください☺️✨ 
    江ノ島電鉄のHPはこちら👇
    www.enoden.co.jp/
    #鉄道 #江ノ電 #江ノ島電鉄 #江ノ電自転車ニキ #乗り鉄 #鉄道女子 #女子鉄 #湘南 #enoden #enoshima

Комментарии • 39

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT Год назад

    1:01 踊り子号の使い方が贅沢なあたり違いを感じる。

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      せっかくなので課金して乗りました😊次回はサフィール踊り子にも乗ってみたいです!

  • @本田良介-o6f
    @本田良介-o6f 6 месяцев назад +1

    江ノ電沿線はスラムダンクで有名、渚さんはアニメスラムダンクみたことありますか、昨年映画スラムダンクみたことありますか、私は小学校の時にスラムダンクアニメでみたことあります。オープニングで江ノ電出てきました❤

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  6 месяцев назад +1

      実際にスラムダンクファンと思われる方がたくさんいました!私は見たことがないんですよね💧まずは映画から見てみようかなと思います✨

  • @大阪-l4f
    @大阪-l4f 9 месяцев назад

    この動画も観たよ😳
    きみ、かわいいね😳
    またね~!😳

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊

    • @大阪-l4f
      @大阪-l4f 9 месяцев назад

      @@nagisa_train
      😳

  • @Kanboke-ur5ii9yd9l
    @Kanboke-ur5ii9yd9l 8 месяцев назад

    十一月に鎌倉行く予定なので、
    江ノ電も乗ってきます!

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  8 месяцев назад +1

      良いですね✨楽しんできてくださいね☺️

  • @OsakaMetro_406-13f
    @OsakaMetro_406-13f Год назад

    僕も江ノ電に乗ったことありますよ😊

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      江ノ電は国内外から大人気ですよね💫

  • @yoshinawate
    @yoshinawate Год назад

    関西に住んでる者としては関東の鉄道を紹介してくれるのはとてもありがたいです😆ローカル鉄道ではないのですが京阪の京津線は地下鉄山岳路線併用軌道の3つの要素を持った珍しい鉄道なんですよ😄

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад +1

      京阪京津線は把握していなかったです…今度乗りに行ってみます^ ^

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 9 месяцев назад

    湘南モノレールのところでもコメントさせて頂いたものです。江ノ電も楽しまれたのですね。サザンの曲にも時々出てくるので私も好みです。
    かつては12分ごとの運転でしたが、混雑対策で14分ごとの運転になりました。
    海岸沿いを歩かれるのは気持ちの良いものですね。また江ノ電を楽しみに来てください。
    12月にはタンコロ祭というイベントもやっています。

  • @白銀敏夫
    @白銀敏夫 9 месяцев назад

    缶ビールを飲んでリフレッシュ❗なんてことをしてました😅 約30年前のことです❤️ 
    途切れてしまってすみませんでした😢⤵️⤵️

  • @白銀敏夫
    @白銀敏夫 9 месяцев назад

    さかのぼって視聴しています🎵
    仕事でモヤモヤしたとき、帰り寄り道して、鎌倉高校前駅🚉 180度展望の海を見ながら…かんびぃる

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      パノラマで海を見ることができる貴重な駅ですもんね!良い思い出ですね✨

  • @あかいきつね-p8o
    @あかいきつね-p8o 8 месяцев назад +1

    空いてますね今は外人だらけでいつも混んでるから
    編集や選曲 ナレーションが聞きやすく見やすいです

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  8 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @西岡とおる-u9p
    @西岡とおる-u9p 11 месяцев назад

    スラムダンク世代です。江ノ電のとある踏切はスラムダンクのオープニングに登場しました。懐かしいです。

  • @まさひろ-w8p
    @まさひろ-w8p Год назад

    まさかの関東遠征!
    江ノ電沿線住まいの私には嬉しいです!

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      東京に行く用事があったのでその時に乗りました!サンライズの動画も上げていますので良かったらご覧いただけると嬉しいです☺️

  • @原田茂樹-c2l
    @原田茂樹-c2l Год назад

    こんにちは。興味深い動画ありがとうございます。ひとつ知りたい事があるのですが、動画の撮影はどなたがされているのか知りたいです。

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!私がメインで撮っていますが、友人に撮ってもらうこともあります😊

  • @昭好馬場
    @昭好馬場 Год назад +1

    はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
    江ノ電とくれば関西では嵐電です、楽しみにしています。

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます☺️嵐電ですね!また動画にしますね🙌✨

  • @rokusin129
    @rokusin129 10 месяцев назад

    2両目と3両目が貫通してないのは元々2両編成が基準だったのでしょうか?それなら腰越駅の短さも納得。鉄道の経営や沿線の生活までちゃんと解説していただけてありがたいです。自分は江ノ電や鎌倉の街の散策の為に和田塚駅近くのペンションに泊ったのですが、宿にいる間走行音や踏切の音が聴こえてきて幸せな時間でした。

  • @t_nakayama_screwballer_masa34
    @t_nakayama_screwballer_masa34 Год назад

    関東遠征もされていたんですね!
    「不便で便利」というのは、実に言い得て妙な表現だと思いました!
    「江ノ電の魅力」として説明があった内容にも、全面的に同意です。
    あと、「文明開化の音」という表現もありましたが…
    江ノ電には国内最後の「新造吊り掛け駆動車両」があります。
    (大昔の電車特有の、牛の鳴き声みたいな重低音を奏でるモーターです)
    車両番号が「10xx」「11xx」「12xx」の車両がそれです。
    見た目的にはそこまでは古くないですが、車齢は40~44年くらいです。
    なお、動画でも出ていた、1000番台よりも遥かに古い車両(305編成)は、30数年前にモーターが更新されて、その時から吊り掛けモーターではなくなっています。
    あと、余計なお世話かもしれませんが…
    小田急の現在の正式名称は「小田急電鉄(株式会社)」で、「小田原急行電気鉄道」という名称は戦前に消滅してます。。
    念の為…

  • @taku61701
    @taku61701 Год назад

    江ノ電さんのえのんくん大好きです✨
    京都住みとしては、嵐電のあらんくんとコラボしてくれたことはとても嬉しいです🥳

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      嵐電のあらんくんにもまた会ってきますね☺️

  • @norahuma
    @norahuma Год назад

    なるほど、江ノ電でしたか!
    沿線を歩いて眺めたことはあったけどいつも劇混みなので怖くて乗ったこと無い🤣
    映像見ると平日は意外と空いていそうなので今度乗ってみたいと思います😀

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      週末は激混みなのですね💦平日ぜひチャレンジしてみてください😊

  • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505

    動画内でちらっと映ってはいるけど、ほぼ完全にスルーされてしまって、かわいそうな満福寺。
    義経公が大江広元に書状を送って、兄頼朝へのとりなしを依頼したことで有名。
    さらに、動画ではガチで無視されてしまったみたいですが、壇ノ浦では船に乗らず、陸上から平家の軍勢に向けて矢を放ちまくるなど、優れた武将でもあった和田義盛公が、“小栗旬”こと執権北条義時の挑発に乗ってしまって滅亡した和田合戦、及び新田義貞公と鎌倉幕府軍の最終決戦地となるなど、2度にわたって戦場となった由比ヶ浜。さらに、義貞公が鎌倉攻略に先立ち、黄金造の太刀を海に沈めたところ、潮が引いて軍勢が突破できた(おそらくは干潮を利用したのだろうけど)というエピソードで有名な稲村ヶ崎など、江ノ電の沿線には歴史的に見ても超絶重要な名所旧跡が多々あります。

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      完全にスルーしてしまいました…丁寧に教えてくださりありがとうございます!いつもみなさんにはたくさん学ばせていただいて感謝です🙇‍♀️今後は土地の歴史などにも触れながら動画づくりしたいなと思いました。コメントありがとうございた!

  • @んほーちゃん
    @んほーちゃん Год назад

    いつか 静岡県の静鉄 遠鉄&天竜浜名湖鉄道にもきて下さい。大井川鉄道はある意味有名過ぎるので

    • @nagisa_train
      @nagisa_train  Год назад

      静岡もいろいろなローカル鉄道があるんですね!静岡自体行ったことがないですが、来年には鉄道に乗りに行きたいです!!教えていただきありがとうございました😊

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki Год назад

    この日は「小平駅」から「江ノ島鎌倉フリーパス」で西武新宿経由小田急線の藤沢まで行かれていましたか?

  • @太田伊央-s4i
    @太田伊央-s4i Год назад

    すみません、彼氏はいたりするんですか?すごくかわいいです🎉