Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
TOMO TOMO さん、相方さん、こんにちは〜😊湖畔サイトはロケーションも眺めも最高ですねー🎉蓼科は学生時代にゼミ合宿で何度もお邪魔した記憶があり、懐かしく色々思い出しました。😌なんかお洒落で上品な雰囲気の地区だったように記憶しています。それにしても「ボトルキープ」はウケました😁スミマセン😆でも安心して利用出来そうな素晴らしい施設ですね~🥳
どさんこさん、コメントありがとうございます。相方です。そうですよね昔は蓼科は、とてもリゾート感がありましたね😊学生の合宿が多かった場所までもありましたね。今は、半分以上は外国人の方々ですかね💦ここのキャンプ場は、隣接の旅館の施設が使えるのがとても魅力的でした。北海道は、まもなく冬仕度でかね?ご健康にお過ごし下さい。
トモトモさん 相方さんおはようございます〜♪気持ちいい湖畔サイトですね〜💕標高高くて避暑地だから、夏に行きたいですね✌管理棟がかなり、いや、あの冷蔵庫はすごい嬉しいです。連泊したくなるキャンプ場ですね‼
こんにちは まちゃえさん、ヒロさん😊いつもありがとうございます。山中湖とはまた違う感じで蓼科湖良かったですよ👍キャンプ場から徒歩で行ける所には美味しそうなお店が沢山あって、ワクワクしちゃいます😋機会があれば是非連泊してみてくださいね
ステッピーです♪完全保存版ですね素晴らしい👍冷蔵庫や食器使えるなんて知りませんでした(予習不足ですね)坪庭はよく行きました♪大好きな所です😍でも往復2,600円は高いですね😅
こんばんは ステッピーさん😃いつもありがとうございます😊ステッピーの動画参考にさせて頂きました。ありがとうございます。ホントは1〜3番サイトが良かったのですが残念ながら4番サイトになりましたが素敵なキャンプ場でした。フリースペースの厨房に冷蔵庫ありましたがなんとなく厨房には入ってはいけないのかな?空気感でしたよね。スタッフの方に聞かないとわからないと思います。そしてロープウェイはお値段高いですよね。今度、坪庭行ってみたいです。
TOMOTOMOさん こんばんはたての花の「たて」がパソコンの変換出てこな~い正直、TOMOTOMOさんがキャンプ場名言ってくれなかったわ読めなかったです(笑)皆で使える冷蔵庫付きって言うのは嬉しいですね。レンジもあってコンロもあって土鍋…っていうか揃いすぎてるくらい揃ってる~😆湖畔サイトからの眺め、めちゃ癒されますね。相方さんのサイト計測の仕方がかわいい😍私はB-1がいいな~♪眺めだけじゃなく偶然?できる日陰、ポイント高い!そしてさすが観光地お店もなんかかわいい♪美味しいものいっぱいで、キャンプ以外でも色々楽しめそうですね。私もハンバーガー食べたい!
おはようございます ばりねこさんいつもありがとうございます😊以前、宿で使用していた厨房を開放しているのですが、みなさん使用してはいけないのでは?と雰囲気感があり知らない方が多いようです。色々と使用出来てありがたいです。そして私の計測ですよね😊そのうち「計測の人だ!」だと言われてしまいそうな気がする😂可愛い💕と言ってくださりありがとうございます😊色々な湖畔キャンプに行きましたが、大抵の湖畔は夜になると、ほぼ真っ暗で何も見えないのですが、ココは夜景も楽しめて良かったです。遠征キャンプ来られる際に良かったら候補としていかがでしょうか?👍
TOMO TOMOさん、お疲れさまです。湖畔サイトは眺めががいいですよね〜風がないと湖面が鏡のように美しかったです👍管理棟の建物内もかなり充実してたんですね〜🫢トイレとお風呂以外は野外にいたので知りませんでした😅この動画を見たらまた行きたくなりましたよ〜また遊びに来ますね💨
ケンボーさん こんばんは😊いつもありがとうございます。湖面にら映る景色最高でした夜景も楽しめる湖畔キャンプで良かったです。紅葉の時期は更に綺麗なんでしょうね。私ももう一度行きたいキャンプ場です。冬場は特に管理棟の中の炊事場が使えるのは助かりますよね👍
トモトモさん、こんばんは🌙高規格のキャンプ場、快適に過ごせそうですね☺️湖畔の場所はまだ未経験ですが、川の清流とは違った気持ち良さがありそうで憧れます🏕️
はつかさん こんにちは😃いつもありがとうございます😊川の清流も好きですが湖畔キャンプも良いです。人気の観光地なので周辺には色々なお店がありキャンプ以外にも楽しめるので私は好きです。機会があれば是非行ってみてくださいね。
こんばんは。たてのはなキャンプ場の動画 楽しみにしていました。座った時の景色をあまり意識した事がなかったので、参考になりました♪またどこかのキャンプ場でお会い出来る事を楽しみにしています😊
こんばんは 小林しっぽさん😊ご視聴ありがとうございました蓼科の時は、ご協力して頂きありがとうございました😊参考にして頂き嬉しいです。本当に何処でお会いしたいですね。私達も楽しみにしています😄
TOMO TOMO さん、相方さん、こんにちは〜😊
湖畔サイトはロケーションも眺めも最高ですねー🎉
蓼科は学生時代にゼミ合宿で何度もお邪魔した記憶があり、懐かしく色々思い出しました。😌
なんかお洒落で上品な雰囲気の地区だったように記憶しています。
それにしても「ボトルキープ」はウケました😁
スミマセン😆
でも安心して利用出来そうな素晴らしい施設ですね~🥳
どさんこさん、コメントありがとうございます。
相方です。
そうですよね
昔は蓼科は、とてもリゾート感がありましたね😊
学生の合宿が多かった場所までもありましたね。
今は、半分以上は外国人の方々ですかね💦
ここのキャンプ場は、隣接の旅館の施設が使えるのがとても魅力的でした。
北海道は、まもなく冬仕度でかね?
ご健康にお過ごし下さい。
トモトモさん 相方さん
おはようございます〜♪
気持ちいい湖畔サイトですね〜💕
標高高くて避暑地だから、夏に行きたいですね✌
管理棟がかなり、いや、あの冷蔵庫はすごい嬉しいです。
連泊したくなるキャンプ場ですね‼
こんにちは
まちゃえさん、ヒロさん😊
いつもありがとうございます。
山中湖とはまた違う感じで蓼科湖良かったですよ👍
キャンプ場から徒歩で行ける所には美味しそうなお店が沢山あって、ワクワクしちゃいます😋
機会があれば是非連泊してみてくださいね
ステッピーです♪
完全保存版ですね
素晴らしい👍
冷蔵庫や食器使えるなんて
知りませんでした
(予習不足ですね)
坪庭はよく行きました♪
大好きな所です😍
でも往復2,600円は高いですね😅
こんばんは ステッピーさん😃
いつもありがとうございます😊
ステッピーの動画参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
ホントは1〜3番サイトが良かったのですが
残念ながら4番サイトになりましたが
素敵なキャンプ場でした。
フリースペースの厨房に冷蔵庫ありましたが
なんとなく厨房には入ってはいけないのかな?空気感でしたよね。
スタッフの方に聞かないとわからないと思います。
そしてロープウェイはお値段高いですよね。
今度、坪庭行ってみたいです。
TOMOTOMOさん こんばんは
たての花の「たて」がパソコンの変換出てこな~い
正直、TOMOTOMOさんがキャンプ場名言ってくれなかったわ読めなかったです(笑)
皆で使える冷蔵庫付きって言うのは嬉しいですね。
レンジもあってコンロもあって土鍋…っていうか揃いすぎてるくらい揃ってる~😆
湖畔サイトからの眺め、めちゃ癒されますね。
相方さんのサイト計測の仕方がかわいい😍
私はB-1がいいな~♪
眺めだけじゃなく偶然?できる日陰、ポイント高い!
そしてさすが観光地
お店もなんかかわいい♪
美味しいものいっぱいで、キャンプ以外でも色々楽しめそうですね。
私もハンバーガー食べたい!
おはようございます ばりねこさん
いつもありがとうございます😊
以前、宿で使用していた厨房を開放しているのですが、みなさん使用してはいけないのでは?と雰囲気感があり知らない方が多いようです。色々と使用出来てありがたいです。
そして私の計測ですよね😊
そのうち「計測の人だ!」だと言われてしまいそうな気がする😂
可愛い💕と言ってくださりありがとうございます😊
色々な湖畔キャンプに行きましたが、大抵の湖畔は夜になると、ほぼ真っ暗で何も見えないのですが、ココは夜景も楽しめて良かったです。
遠征キャンプ来られる際に良かったら
候補としていかがでしょうか?👍
TOMO TOMOさん、お疲れさまです。
湖畔サイトは眺めががいいですよね〜
風がないと湖面が鏡のように美しかったです👍
管理棟の建物内もかなり充実してたんですね〜🫢
トイレとお風呂以外は野外にいたので知りませんでした😅
この動画を見たらまた行きたくなりましたよ〜
また遊びに来ますね💨
ケンボーさん こんばんは😊
いつもありがとうございます。
湖面にら映る景色最高でした
夜景も楽しめる湖畔キャンプで良かったです。
紅葉の時期は更に綺麗なんでしょうね。
私ももう一度行きたいキャンプ場です。
冬場は特に管理棟の中の炊事場が使えるのは
助かりますよね👍
トモトモさん、こんばんは🌙
高規格のキャンプ場、快適に過ごせそうですね☺️
湖畔の場所はまだ未経験ですが、川の清流とは違った気持ち良さがありそうで憧れます🏕️
はつかさん こんにちは😃
いつもありがとうございます😊
川の清流も好きですが
湖畔キャンプも良いです。
人気の観光地なので周辺には色々なお店がありキャンプ以外にも楽しめるので私は好きです。
機会があれば是非行ってみてくださいね。
こんばんは。
たてのはなキャンプ場の動画 楽しみにしていました。
座った時の景色をあまり意識した事がなかったので、参考になりました♪
またどこかのキャンプ場でお会い出来る事を楽しみにしています😊
こんばんは 小林しっぽさん😊
ご視聴ありがとうございました
蓼科の時は、ご協力して頂きありがとうございました😊
参考にして頂き嬉しいです。
本当に何処でお会いしたいですね。
私達も楽しみにしています😄