Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして。いつも夫婦で楽しく拝見させていただいています。ほぼ同年代の夫婦です。共感できる旅行に対する考え方や映像・音楽の伝え方に感動しています。 さて、一つ質問させていただきます。私たちも、台湾を日数をかけて鉄道の旅をしようと思っています。動画の中で1日目から11日目までの11泊についてはどこに泊まったかを確認できたのですが、残りの3泊の情報が見つかりません。たぶん台北かなと思っています。見落としかもしれません。教えていただけたらありがたいです。
コメントをいただき有り難うございます。映像や音楽もお褒めいただき、ありがとうございます。さて、台北について動画内で映像がなく申し訳ありません。宿泊した宿は以下の通りです CHECK inn Taipei Songjiang8/3 21:00にプレミア公開予定(無料)の動画は「民泊の選び方」ruclips.net/video/XIqYW8LrcRI/видео.htmlですが、最後のロケーションの部分は、ホテル選びにも使える方法だと思います。私が上記宿を選んだ理由は、PCR検査の施設が近くにあったからですので、笹田様もご自身のご興味や便利に合わせたロケーションの宿が良いかと存じます。ぜひ良い旅を!
皆様、いつもご視聴有難うございます。次の旅は、みんな大好き台湾です。2週間かけて、台湾一周をします。一緒に旅を楽しみましょう。動画がいいな!と思ったら【グッドボタン👍】をポチッとしてもらえるとすごく嬉しいです!いつも皆さんのコメントを夫婦で楽しみに読ませていただいております。
ヨーロッパから日本に帰国され 次は台湾ですか〜ごろごろ旅大好きです。毎日毎日RUclips拝見ています。お二人の会話の掛け合いが面白く楽しくて笑ってばかりです。 私は63歳になり夫は定年なしの医師です。聖路加病院の亡き日野原先生を尊敬しており100まで働きますからね~と言っております。50代までは一人旅ができていました。 でも 2もう1人では心細くなってきたんです
歡迎日本人來台灣旅行!日本人是素質最高的旅客,永遠歡迎!也謝謝日本一直以來對台灣人的幫助❤🇯🇵
歡迎光臨 台灣祝你們旅行一切平安快樂!能說簡單的中文,很棒👍
我的中文很爛。 儘管如此,當我能用中文與別人交流時,我還是感到很高興。 台灣人很友善,盡力理解我蹩腳的中文。
今天看到妳們的頻道很讚👍😊我要從第一天開始追蹤了😃😃希望你們在臺灣玩的開心❤❤❤😊
感謝您的評論。 我真的很享受我的台灣之旅。 看來很多日本人看了這個視頻,很想去台灣。
@@gorogorotabi 我也很想去日本旅遊…😀😀😀
お二人の大ファンになりましたので、毎回私も旅気分にさせていただきます。❤
ファンなんて、お恥ずかしいです。地図が読めない夫とプチ神経質な妻の旅に不向きなコンビの旅をこれからも見守ってくださいね。
台湾旅も楽しみにしておりました✨さすが親日国、青年が手助けしてくれたり幸先良いスタートでした。ホテルも綺麗で気持ち良さそう。ご主人のつぶやきが吹き出し風に青色で出たり、最後の旅の費用のまとめのところなど、などますます編集に時間をかけているようにお見受けしました。これからも一緒に旅を続けるように見させていただきます〜😊どうかお気をつけて、一路顺风💕
「ますます編集に時間をかけているように」そうなんです。もっと編集を簡略化しないと、動画が進まないのに、どうしても編集をやってしまいます。簡単な編集でも皆さん見てくださるか不安です。
@@gorogorotabi さま、どんな編集であってもモチロン楽しみに拝見しますよ〜❣編集って本当に時間がかかりますよね...💦お返事ありがとうございます😊
旦那様の出番回数が増えてて、ちょっと嬉しくなっちゃいました!素敵なご夫婦ですね。これからも楽しみにしてます。
夫の応援をしていただき、有難うございます。相変わらずな凸凹コンビですが、これからの旅もよろしくお願いします。
青い吹き出しのご主人様のコメントにツボってます😂気取らなくて素敵なご夫妻ですね〜、ご説明もわかりやすくて、いろいろと見識が広がります〜🙏感謝
夫のふきだしを楽しんでくださり、ありがとうございます。夫はコメントを読むのが大好きなので、今も嬉しがっています。
全部見終わってゴロゴロ旅ロスだったので待っていました😂編集もグレード上がってらっしゃいますね!私は40代ですが45日を観て年を重ねたからこその楽しみ方を学びました。youtubeに挑戦されたり旅だけではなく人生を謳歌されていて素敵です❤これからも楽しみにしています!
コメント有難うございます。ごろごろ旅ロスになってくださり、光栄です。40代でいらっしゃるんですね。サムネなどでは「50歳からの〜」と書いていますが、SEO対策なので、お気なさらず是非ご覧くださいね。
同世代の私、交通旅行系✈️RUclips見ていすが、ごろごろ旅ヨーロッパ45日間も拝見していましたよ〜癒されてます😌若い頃の旅行と違いあらゆる価値観😅がシニアにとって変わり海外はおじけ付いてましたが、お二人のセンスが大好き❤奥様の囁き声"ごろごろ旅"斬新✨🇹🇼鉄道一周🚃12駅2週間!在来線でたっぷり見応え楽しみにしておりますご主人様と相性抜群だな〜と、登録👍❤
登録いただき、ありがとうございます!
また素敵な旅の始まりですね。環島、ふぁんたお、という響き好きです。台湾料理、体に良さそうですね。旅の疲れが取れるよう。ホテルのお部屋でのコーヒータイム、寛げますよね。わかります😊台湾の魅力がいろんな方向から見れそうで、楽しみです♪
環島(ふぁんたお)を覚えてくださり有難うございます。日本で言うならお遍路さんみたいに捉えられているようで、台湾の方に「私、今、環島」と片言でいうと、すごく喜んでくれます。
6月に母と姉と3人で台北旅行にいきまして、お二人と同じシーザーホテルに宿泊しました。また台湾に行きたくなりました✈️
シーザホテル、だったんですね。朝食がよかったですよね。
待ってました。台湾🇹🇼編 行きたいと思っていた国の一つなので楽しみです。かかった費用を詳しく教えていただいてありがとうございます。ママさん歯がとても綺麗ですね。確かに初日は緊張もあるしある程度のレベルのホテルをとった方が安心ですね。ちょっとお高いですが😅海鮮料理美味しそうです。パパさんの🦐エビむいて欲しい。の心の声が面白い🤣台湾の青年が親切なのは嬉しいですね。親日家が多いのでしょうか?今回はコーヒーミルは持っていかなかったのですね。パパさんのスーツケースが壊れたからかしら?毎日移動となるとその方が軽くて良いかもです。パパさん今回は活躍してますね♪次回作楽しみです
宿泊費や外食費はご自身で安くも高くもできますので、費用はあくまでもサンプルとかんがえてくださいね。夫も頑張ってくれています。
台湾一周鉄道の旅、待ってました!たいへん参考になる情報に感謝しています。次回も楽しみです。
お役に立てるかどうかわかりませんが、動画を楽しんでいただければ嬉しいです。台湾の鉄道、良かったですよ。
今週こちらの動画に出会いました😊旅のコンセプトが素晴らしくて、ワクワクしながら1日目を拝聴させていただきました!✈還暦を過ぎた私ですが、「台湾には住むように旅したい」!と夢があります!大人の旅にピッタリなゆったり感と優雅さで、じっくり全動画を見て環島も参考にさせて頂きたいと思います。🤩😍
私どものチャンネルを見つけていただき、ありがとうございます。ぜひ、ボチボチ、ゆっくり見ていってください。
歡迎光臨❤,颱風將近,請準備雨具😊祝旅途愉快🤗
可惜我不會日文,等著有機會補上中文字幕,我很喜歡你們的視角跟感受,歡迎來台灣
45日間ヨーロッパを偶然みつけて、同じ50代で旅行好きという共通点で興味津々で全部視聴いたしました!暮らすような旅も前から憧れていて、まるで自分が旅行しているような気分で楽しませていただきました。我が家の場合は夫が旅行に興味なしなので、ホントにうらやましい!ひとり旅で行ってみるしかないな~とRUclips見ていろいろ妄想中。台湾は大好きな国なので楽しみです。
「同じ50代で旅行好き」そういった方に見ていただけるのが、最も共感を持っていただけて、動画作成者として嬉しいです。ご主人様のご興味が旅でないのは残念ですね。ご飯の時にさりげなく、旅動画を見せて、誘ってみるのはダメかな?次回から、本格的に台湾旅となりますので、お楽しみに。
45日ヨーロッパ旅から拝見しております♪昨年まで台湾に住んでいたので、今回は特に楽しく見させていただきました10年住んでも結局環島していないのが心残りだったので、環島の続編楽しみにしております
45日ヨーロッパ旅を見てくださっているのですね。有難うございます。台湾にお住まいだったのですね、素晴らしいですね。台湾も激変した10年だったのではないでしょうか。私は小学生の頃に台南と高雄に住んでいましたよ。
@@gorogorotabi なんと台南と高雄に住んでいらしたとは!羨ましすぎです!私は台北にしか住んだことがないので、いつか南部や中部に住むのが夢なんです〜
楽しみにしています。楽しんでゴロゴロ旅全部みました。同年代素敵な旅行楽しみにに観ています。
全部見てくださったんですか?!長い動画なのに、見てくださり有難うございます。同世代の方に見ていただけると、旅の苦労?を分かってもらえて嬉しいです。
待ってました〜🎉機内のごろごろカレーからもう楽しい!し、タメになる"ごろごろ旅"。たかし氏の眉毛もスッキリキリリとされて、見どころたくさん!大ファンです❤イカ好きコーヒー好きとしては、このチャンネルわくわくしかないです。わかりやすいし学びどころ満載!ゆみさん、ありがとうございます😊
「イカ好きコーヒー好き」って、一緒ですね。日本のイカもおいしいですよね、私はイカを半生でパスタにします。
はじめまして。最近、動画が上がってきたにで、見始めました。私も夫婦で、2月にブダベストに旅行しました。私は旅行に行くと、現地のスーパーに行くのが大好きなのですが、ブダベスト市内には、スパーがあちこちにあって懐かしかったです。いつの間にか日本から撤退してましたよね。ブダベスト、思ってたより治安も良かったです。台湾旅行の動画楽しみにしてます。
旅先でのスーパー好きな方なんですね、一緒ですね。スパーというスーパーマーケットは、日本にありましたよね。懐かしい。2月のブダペストは寒かったのではないでしょうか。
私達も色んな国の色んな景色に触れたくて旅を趣味とするゴロゴロ旅様と同世代の夫婦です。1箇所に10日程滞在する旅を年に一度の割合で続けております。RUclips拝見させて頂き、共感できるお話や参考にさせて頂きたい部分も沢山あります😊これからも楽しみにしておりますので、頑張ってください❣️私達のおすすめは、ポルトガルです!
すでに「10日程滞在する旅を年に一度の割合」で実行されているのですね。景色を楽しむ旅なんですね。私は歩くのが好きです。ポルトガル、いいですね!主人とも次はポルトガルかスペインかなと話しておりました。
いつも楽しい旅の動画、ありがとうございます😊今回の台湾を列車で一周する旅、すごく楽しみです🥰
コメントありがとうございます。撮り鉄ほど詳しくないですが、若くない世代が、毎日鉄道を1時間ほど乗って移動してという、のんびり動画ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。
鉄道好きなので楽しみです!私も後部の二人席をまず狙います。我が家は夫が窓際派、私はお手洗いに行きやすい通路派のため、3人席では間に人を挟むことが多いです(熟年夫婦なのでくっついてなくても問題ない笑)また、ビジネス目的のように到着後出口に急ぐなら前列の方がいいのですが、そうではない場合後ろの席の方がゆっくり出られるし、またトイレに行くときに通路をふせぐカートに邪魔されることもなく便利ですね😊
毎回楽しく拝見させていただいております。私も近い将来、世界中旅する事が夢です。
いいですね!このチャンネルの目的の一つは、若くない世代の旅を盛り上げることです。是非是非、旅しましょうね。
初めて拝見いたしました。台湾15日鉄道の旅、羨ましいです。私たち夫婦も70歳です。台湾好きですがあまり夜市とか屋台では食事はしません。ホテルも中級以上のホテルを選びます。次回も楽しみにしています。チャネル登録しました。
チャンネルを登録いただき、ありがとうございます。ゆっくり寝れないと旅も台無しになりますので、私も宿泊にはお金をかけてしまいます。
お待ちしてました❤私達夫婦も主人が雇用延長中で、退職したら世界一周チケットで旅する予定で、色々と参考にさせて頂いております。先週、北欧に行って来ましたが噂通りキャッシュレス化が凄く2週間滞在で1度も現金使いませんでした。行く前に現地で両替出来るカードを2枚追加し同じく信販会社を絡めるのは私は避けました😅世界を巡ってる方の勧めでwiseカードにしました。また次回も楽しみにお待ちしています😊
ご主人が雇用延長中というところが同じという方と、こうしてお会いできて嬉しいです。前回の45日の旅で、私もwiseを検討したのですが、revolutにしました、なぜだったか、ちょっと今は思い出せませんが、ボスニア・ヘルツェゴビナやセルビアなどマイナー通貨の国にいったからだったかな?(すぐ忘れちゃって)。状況が刻々と変化していますから、こうしてコメント欄で、便利だった方法などの情報をシェアしていただけてありがたいです。次回、wiseも検討してみますね。
私も旅が大好きです✈️🌈が、若い頃は思うように旅をしてきませんでした。限りある人生、自分の喜ぶことをしたくて50歳を機にひとり旅を始めました。暮らすように旅をしたくてAir bnbで国内を旅しています♪ひとりでの海外旅行はハードルが高くてまだ考え中で😅なのでお二人の旅は憧れます。いつか海外へも行きたいです〜🌏『50代あるある』がとっても癒されます😆
国内airbnbを楽しんでらっしゃるのですね。国内で一人旅を経験済みなら、海外でも安全な国なら、きっとうまく旅をされるのではと思います。食事時など2人以上いるといいですが、その分、ストレスや負担もあるので、どちらも良し悪しですねー。
旅は楽しいですね💓色々な場所をお伝えして頂き次に私たちもゆっくり?旅したいです〜🫨暑い時期ですお身体に気をつけてくださいネ🫡
暮らすような旅 楽しく拝見しました❣️奥様が大変ですが、とても素敵なご夫婦で羨ましいです。お気をつけてまわってくださいね。楽しみにしています。
ワンオペで本当に大変です。夫も仕事を完全に辞めれば、旅の準備や段取りに熱意を持ってくれるのかなと、楽観的に考えております。
私も50代です。毎回興味深く拝見しております。秋には初めての一人海外旅の予定なので、色々と参考にさせてもらってます。特に飛行機の座席など(^^) 今回の台湾も楽しみにしています。♪
無駄なお金を使わずに賢く、そして贅沢にしたい場面では気前よく、旅をするのが、若くない世代ですものね。秋の一人旅、楽しみですね。ぜひ楽しんで旅をなさってください。
臺灣歡迎妳們❤❤❤
来年鉄道で環島やろうと考えてるので、大変参考になります。良い旅を❣️
ありがとうございます。鉄道に詳しい方には、物足りない動画かもしれませんが、途中下車の楽しい動画を作っています。東海岸の駅もとても良かったので、ぜひご覧ください。
海鮮美味しそう!🐙🍤🐟これから沢山のグルメが見れると思うと…🤤
台湾一周、結構いろんな種類の料理がありましたよ。
私もこの夏に定年退職を迎えました。これから、自由にゆっくりひとり旅をしたいと考えています。台湾には何度か行ったのですが、次回はおふたりの旅を参考に環島したいと思います。前回に引き続き台湾シリーズも楽しみにしています。
我是台灣人,我歡迎日本人來台灣,大大歡迎!
ご主人様の最後のナレーション👍💓NHKのアナウンサーさんみたいに聞き取りやすくでもどこか楽しい😊ひとつのホテルは一泊で次の駅に行くのでしょうか?
レオ様 コメントいつもありがとうございます。原則として毎日宿を変えていますよ。
鉄道大好きだからすごくたのしみにしていました。日本のティンタイホンのひげしょうがが冷やし中華の紅生姜みたいなので不満でしたが、種類が違うとは初めて知りました!あの細いピンピンのはおいしいですよねえ。
コメントありがとうございます。この回は鉄道撮影のデータを紛失していて、物足りなかったと思いますが、次の回から鉄道、駅などのシーンがありますので、よろしかったらご覧ください。以前、お隣の方に台湾から冷凍で持ち帰った鼎泰豐をお土産で何度もいただきました。その方からの情報で生姜は日本の鼎泰豐のものとは違うのだと教えてもらいました。台湾のは繊維が細かいような気がします。
待っていました。台湾旅この先が楽しみです。前回のイタリアボローニャでの、ボロネーゼやヤギのチーズが気になり、先日イタリア料理を食べに行って来ました❤旅の食事を楽しみにしております。
飯テロで申し訳ありません。ですが、次は台湾料理を食べに走ることになってしまうかもしれません。☺️
とっても楽しいRUclipsありがとうございます😊一気に全部観させて頂きました。絶対にイタリアに行きたいと思うようになりましたし、お料理も参考にさせていただきます。早速ブラッタチーズとトマト買って来ました笑東京のお家でもお料理動画あげて欲しいと思った矢先に台湾動画が上がっていて嬉しくなりました。画像も編集もナレーションもとっても素敵ですから、これかも続けて欲しいです。日本での食事も気になりますのでぜひお料理動画もあげて欲しいです。よろしくお願い致します。
コメント、嬉しいです。ぜひ、イタリアに行ってみてくださいね、トイレはちょっと綺麗じゃないけど、それを補って余りある面白く、美味しい国だと思います。そうそう、私も自分の料理動画に旅へのエッセイのようなもの動画としてあげてみようかなと思ったりもしておりました。お料理動画もいいかもしれませんね。ただ、私のナレーションに不満をコメントされてこられる方(正直な方)もいらして、私の声がご迷惑かもとちょっと心配しております。台湾の動画を上げることが目下の目標ですが、落ち着いたら考えてみますね。☺️
@@gorogorotabi ゆみさん、こんにちは。このチャンネルの大ファンになり、こうしてコメントも楽しく拝見しています。以前真紀子さんの声に似ているとコメントしてしまい、上記のナレーションに不満の方がいると書かれたのかと気になりました。もしそうでしたらごめんなさい。それは誤解です。ゆみさんのナレーションも説明の上手さ、丁寧さ、楽しさに驚きと感動で拝見しています。これ本音ですからね。次回も楽しみにしていますね♡
@@まーあー-r1k まーあー様が好意を持ってくださっていること、感じて嬉しく思っていますよ。大丈夫、誤解していませんよ。いつも応援いただき、心強いです。
初めまして。夫婦でのんびり旅行いいですね。私も50代に入り若い頃とは旅行に求めるものが変わってきて、のんびり電車の旅行なんかもいいなぁ~と思っています。ただ、今は老犬と暮らしているのでのんびり旅行は少し先になりそう。何度か台湾は行ってますがいつも台北ばかり。次回は一周は無理そうですが台中、台南あたりまで電車の旅したいな~なんて考えてました。チャンネル登録させてもらいます。韓国から応援しています🎵
コメントをいただき有り難うございます。おっしゃる通り、若い頃とは違う旅が楽しいですよね。同じ年代の方に共感していただける動画をこれからも作っていきたいです。
コンセプトの説明、費用の明細、絶妙なタイミングでのコーヒーの紹介、アクションカメラとスマホの画質・音質比較…ついマニアックに見てしまいます。見どころ満載で楽しかったですよ。観光はどこなんでしょうか⁉︎
到着直後の台北は観光せず、一周回って帰ってきた後に、観光をします。
@@gorogorotabi じゃないかと思ってました😄👍
ご夫妻で同じ趣味なので、この旅行が出来るんですよね。羨ましいでし。1人旅だと勇気が必要ですよね。新しい旅楽しみにしていますね。
おっしゃる通り、同じ趣味であることに感謝しなくてはいけませんね。旅行が好きでないお連れ様を無理に連れて行っても無理がありますね。お一人の旅では、勇気が必要ですよね。ただ、お一人、複数人、どちらもメリット❤️、デメリットがあり、 私のケースでは連れがいると、中々のストレスがありますので、一人旅だったら気楽だろうなとも思えます。どちらにしても旅ができる喜びを楽しみたいですね。
思ったより早く旅行始まりましたね〜👍
編集が遅いので、順調にいけるか不安です。
はじめまして😊いつも楽しく拝見しております♪おしゃべりが、とってもお上手で羨ましいです✨何かの講師とか、学校の先生とか!?ご経験があるのでしょうか??旦那さまもナレーション、初めてとは思えない!良い感じです。才能開花!?😄👍✨一泊だけで移動を繰り返す・・・なかなか、ハードな旅になりそうな気がするのですが、観ている分には、楽しみです😅♪ちょうど我が家も2年前に、5歳年上の夫が定年退職して再雇用中・・・と似た状況で、持ち家の今後の事も思案中。あっ、でも大きな違いは・・・夫も私も旅好きではありますが、一緒に旅行はあり得ません😆💦
人前でお話しする経験などなかった私が、RUclipsでしかも顔出しするなんて、自分も夫も驚いています。夫は原稿を与えると、しっかり仕事をしてくれました。☺️「我が家も2年前に、5歳年上の夫が定年退職して再雇用中・・」ぴったり同じですね。私も一緒に旅行をするとワンオペになり、私が壊れそうですが、私の意気地がないので、ストレスでも一緒に旅をしています。一人旅もいいかなぁ。
@@gorogorotabi ご丁寧なお返事ありがとうございます✨えーっ!経験無し・・・ビックリです😲✨これからも楽しみにしております❤
台湾偏 お待ちしていました😊早々ご主人のESIMの設定の時のふきだし。本当に面白いです。60中盤にもなると細かい作業がとても億劫で紛失しそうで、小野田さんがahamoをずっとお勧めしていたので、今回ソウルでもサクサク使えとても快適でした。エビはクロアチアとどちらが美味しかったですか?次回以降も楽しみにしております。
おのださんのおすすめ、ahamo良さそうですよね。私も近いうちにahamoに変えるかも知れません。えび、、、、クロアチアも台湾も美味しかったですが、シンプルに茹で海老がおいしい台湾に軍配が上がりますね。
初めまして。先日こちらのチャンネルを発見して、一気見させていただきました😍すごくハマってしまいました🎉動画upを楽しみに待っておりました!正座して拝見します♪
いえいえ、ぜひ寛いでご覧くださいね。ハマってくださり光栄です。旅に不向きな夫婦が、揉めながら旅をしますので、ぜひこれからもよろしくお願いします。
私は、なぜかお一人様なので、同じ道なりたどれば行けるかぁなんてわくわくして観ています。誰か一緒に行けたら良いけれど笑笑。贅沢な〜
台湾は一人旅にも向いているのではないかと思います。そんなに危険もなく、親切な方も多いですしね。
初めまして 台湾旅行を高雄から台北まで企画中です、ごろごろ旅さんの動画参考に楽しい旅にしたいと思います。今回、私はママ友旅をします。スマホを安定させて持ち歩きしたい(グループ撮りしたい。若い子みたいに腕を伸ばして取れない(涙)) オススメアイテムはありますか?
いつもながらお二人の吹出しの心の声がクスッと楽しいですね😅台湾はいつか食べ歩きに行ってみたいので興味津々でした。見たことがない野菜や海鮮が美味しそう!タコに味が無いのが驚き‼️益々行きたくなりました😋それと、スクート!!気になっていたんですよね〜♪機内食は美味しかったのかしら?私は動画編集好きだけど時間がかかり大変😅ゆみさんはお上手で初心者の私のお手本です😊
機内食は、LCCらしく、大量生産 & 冷凍?的なものでした。割り切って食べて、美味しかったです。今回のスクートは帰国便の時間が中途半端で、高額な空港ホテルか、明け方まで空港で過ごすか、タクシーで夜中に移動するかとなり、結局、費用がかかってしまいました。私のように、割高になってしまわないよう飛行機の時間をお気をつけてお選びくださいね。
45日間の旅、楽しく拝見しました。私たち夫婦も同じようなお年頃で旅行好き❤️台湾も楽しみにしています。ところで、旅行中、お酒は一切飲まれていないようですが体調を考慮してでしょうか?普段からあまり飲まれないのでしょうか?
同じような年代の方に楽しんでいただけて、嬉しいです。台湾旅行の動画もこれから配信していきますので、よろしくお願いします。他のユーチューバーさんのように楽しく飲んだら盛り上がるとおもうのですが、ジュースで盛り下げてしまい申し訳ありません。いろいろ事情があり、普段から飲まないことが多いのです。
ご主人ナレーション上手ですね!アナウンサーみたい〜。
夫は声や滑舌はいいんですよ。ただし原稿作成は私の担当となります。とほほ
こんばんは。急におすすめに出てきて、クロアチアまで観ました!主人と私はあと5年ほどで定年です。定年後は漠然とですが、船旅をするのが夢です。いつもは喧嘩ばかりですが、旅行ではわがまま放題させてもらってます。いいチャンネルにご縁ができ、嬉しいです!!よろしくおねがいします😊
「いつもは喧嘩ばかりですが、旅行ではわがまま放題」とは、すごく、すごく楽しい旅ですよね。私たちは旅の間に特に揉め事が多くなります。とほほ旅に不向きな夫婦ですが、これからも是非ご覧くださいね。
コロナが広まりだしたころに台湾行こうと予約してて、なくなく数年前にキャンセルしてたので、まだいけてないんですよね。。どれくらかかるのか、参考になってとても助かります。ちょっとびっくりしたのが、思ったより結構かかるんですね。。特にホテルの価格がびっくりしました。こちらの動画の続きも楽しみにしてま~す!
旅の費用を公開して、それにより見た方が行ける、行けないと感じてしまうことを危惧しております。旅の費用は、宿泊費、移動費、食事代とすべて大幅に場合と人により変動しますので、いくらでも変更はできると思います。私は初日の宿泊にこだわりたかったので、高額のホテルにしましたが、いろんな価格帯の宿泊がありますから、大丈夫ですよ。
@@gorogorotabi 宿泊拘るのには、共感します。私はなるべく、バスタブ浸かりたい派なので、フライト前後の日はバスタブありを選びたいですね。一番参考になるのは、旅費、食事代です。セルビアに行って以外と食費が高いのと、物価がネット情報と違って、ここ数年で大分かわったんだろうなと、思いました。一緒にセルビアを旅した友人も驚いてました😓
こんにちは。昨日45日の旅の動画をいくつか見せて頂きました。同世代なので、旅の参考になることが沢山ありましたので少しずつ見させて頂きますね❤8月末からイタリアを周るよてなのですが、海外SIMをどうしようか迷っています。旅行中どちらのSIMを使っておられたのか教えて頂けたら助かります!これからも応援していますね😊
応援コメントありがとうございます。8月末からのイタリア旅、いいですね。私は複数国を陸路で国境越えがあったので物理シムが手に入りにくかったので、SIMを契約しましたが、イタリアのみなら、普通の物理シムを空港でというのが最安値だと思います。eSIMは少し高いですよ。現地調達が心配なら、アマゾンで事前に日数に合わせたシムを購入して持っておくのも良いかと思います。例 amzn.to/3qeDqKp楽しんでくださいね
アドバイスありがとうございます😊ボローニャも旅するので動画参考にさせて頂きますね!
はじめまして!私たち夫婦もギリギリ50代と60代、9月にイタリアに行く(アパートメント滞在)ので情報集めてました。ごろごろ旅さんのチャンネルを見つけすっかりファンに😊!一つ質問です。ごろごろ旅様のヨーロッパ旅ファッションが、カジュアル過ぎずオシャレ且つラクちんそう❤しかも嵩張らずシワになら無さそうで、旅にピッタリに見えます。どうやって選んでるのか、よければ教えてください。私たち世代は締め付ける服が苦手になってきますよね。でもあまりだらしない格好はしたくないし、悩みどころです。
コメントありがとうございます。9月のイタリア、季節的も良さそうですね。ファッションについては、私なんか全然オシャレじゃないので参考にできませんよ。ただのユニクロだったと思います「あまりだらしない格好はしたくないし」とおっしゃるのは、その通りでヨーロッパでは、キチンとした感じを醸し出すことは大切だと思います。そうしないと店などで良い扱いを受けないと思います。旅、楽しんでくださいね。
わー、お忙しい事と思うのに、返信ありがとうございます😊そうですね、若い世代はダメージジーンズを着てかっこよく見えますが、私世代は余程上手く着こなさないと「ただのボロ」です😅(笑)。ユニクロのような着やすくシンプルなもので、きちんと感があるものを選んで持っていきたいと思います!引き続き動画を楽しみにしています☺️
好可惜如果可以克服繁體中文字幕相信會有更多人支持訂閱您的頻道❤再次歡迎您們
楽しく、参考になる動画をありがとうございます🙇。質問でございます。所々、ダウンジャケットを着用なさっていましたが、撮影されたのはいつ頃でしょうか?差しつかえなければ、○月、上旬等で教えていただけると、今後の旅行で大変参考になります。また、動画の中で教えいただければ、後から見直しても、服装の参考になると思います。差し障りのない範囲で結構です。質問やら、お願いやら😂厚かましく申し訳ありません。これからも楽しみにしております。どうぞ楽しいご旅行を~😊
ご質問有難うございます。撮影は4/22~14日間です。到着当日はヤバイと思うほど寒かったのですが、この日以降はは真夏日ばかりで、日に焼けました。旅荷物の動画(ruclips.net/video/59k7YbfP-k0/видео.html)でも申し上げたのですが、想定外の寒さがありますので、ぜひ寒さ対策をなさってくださいね。
早速のお返事ありがとうございました。大変参考になりました。台湾の続き楽しみにしています😄。
45日旅が終わってしまい、寂しかったのですがまた楽しみが始まった♪ しかし、15日間の旅でお二人でこのスーツケース一つだったのですね。この秋の里帰りの折に、オットと二人で 東京ー鹿児島ー熊本を約10日間で回る予定でしてその時の荷物をどうしようかと考えていたところでした。今回何を持っていかれたのか、紹介は有りますでしょうか?
楽しみにしてくださり、ありがとうございます。台湾動画の最終号で持ち物動画をやる予定です。
|˙꒳˙)最後のナレーションは旦那さんですか?|˙꒳˙)読み上げアプリ?聴きやすくてナイスボイスでした!
夫です。彼は原稿があれば良い仕事をします。ただし原稿を用意するのは、妻です。とほほ
ありがとうございます。毎回、夫に旅の費用の読み上げを担当してもらおうと思います。夫も褒められて、嬉しそうにしております。
レストランで食事をするルール、良いですね。夜市ばかりを紹介するRUclipsが多いですが、台湾の食文化という意味ではOne of themで、入口にドアがある普通のレストランを紹介する方が非常に少ないのが残念でした。
コメントありがとうございます。「入口にドアがある普通のレストラン」とおっしゃる通り、こういうレストランを言いたかったのです。小吃もいいですが、腕のあるレストランの良さは日本人にも気づいて欲しいです。
@@gorogorotabi 本当にそうですね。食文化はある意味ブルジョワ層が育んだ面もあり、蒋介石が中国各地の腕のたつコックを連れて来た流れで台湾の中華系料理は素晴らしいと感じます。勿論、台湾料理も美味しいですね。ただし、台湾では1人で食事する人は少なく、普通以上のレストランでは一品あたりの量も多いので、一人旅のRUclipsr さんの場合は注文に困るのかなぁ(?)半年程前に関西のローカル番組で台湾特集をした際、夜市グルメばかり紹介し、その挙げ句、キャスターが夜市グルメ=台湾料理と誤ったコメントをしていたんです。ごろごろ旅さんの様なRUclipsが増える事を期待してます😊
@@小龍ちゃん おっしゃる通り「夜市グルメ=台湾料理」は間違っていますよね。RUclipsで台湾旅行に関する動画で視聴回数の多い方の調査をしましたら、やはり皆さんのイメージ通りの 「夜市グルメ=台湾料理」を前面にだしている動画が人気でした。でも台湾を多少なりとも知っている私が、それに乗じて視聴回数を伸ばそうとするのはダメだと思いました。私が本当の台湾を知っているわけでなないのですが、レストランでの食事も良いというメッセージが私の動画で広がればと思います。といいながら、次の日はテイクアウトでお粥を食べます。☺
歡迎你們!
沒有中文翻譯???
沒有中文字幕?聽不懂
歡迎來台灣,可惜沒有中文字幕
抱歉沒有提供中文字幕。 我將盡我所能我們給台中的視頻加了字幕,但是非常困難。 我希望添加字幕更容易。 首先,由於我的說話風格不清楚,所以我準備了日文字幕,然後用谷歌翻譯一一翻譯中文並輸入。我認為未來台灣的視頻添加字幕會很困難。
@@gorogorotabi 謝謝您,雖然不懂日文。但還是喜歡您簡單樸實的行程。
哇好可惜這集沒有中文字幕😅
我無法為視頻添加中文字幕,對不起
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮👍👍👍👍👍👍👍👍👍💃💃💃💃💃💃🛵🛵🛵
能多個中文字幕會更好
抱歉,我無法為視頻添加字幕。 我拼命地嘗試給台中視頻添加中文字幕,但給其他視頻添加字幕似乎是不可能的。
いだぁしい、一番いよ。
??
好聰明喔!蛤蜊湯泡飯,真美味!
我喜歡蛤蜊湯泡飯
はじめまして。いつも夫婦で楽しく拝見させていただいています。ほぼ同年代の夫婦です。共感できる旅行に対する考え方や映像・音楽の伝え方に感動しています。
さて、一つ質問させていただきます。私たちも、台湾を日数をかけて鉄道の旅をしようと思っています。動画の中で1日目から11日目までの11泊についてはどこに泊まったかを確認できたのですが、残りの3泊の情報が見つかりません。たぶん台北かなと思っています。見落としかもしれません。教えていただけたらありがたいです。
コメントをいただき有り難うございます。
映像や音楽もお褒めいただき、ありがとうございます。
さて、台北について動画内で映像がなく申し訳ありません。宿泊した宿は以下の通りです CHECK inn Taipei Songjiang
8/3 21:00にプレミア公開予定(無料)の動画は「民泊の選び方」ruclips.net/video/XIqYW8LrcRI/видео.html
ですが、最後のロケーションの部分は、ホテル選びにも使える方法だと思います。
私が上記宿を選んだ理由は、PCR検査の施設が近くにあったからですので、笹田様もご自身のご興味や便利に合わせたロケーションの宿が良いかと存じます。
ぜひ良い旅を!
皆様、いつもご視聴有難うございます。次の旅は、みんな大好き台湾です。2週間かけて、台湾一周をします。一緒に旅を楽しみましょう。動画がいいな!と思ったら【グッドボタン👍】をポチッとしてもらえるとすごく嬉しいです!
いつも皆さんのコメントを夫婦で楽しみに読ませていただいております。
ヨーロッパから日本に帰国され 次は台湾ですか〜
ごろごろ旅大好きです。毎日毎日RUclips拝見ています。お二人の会話の掛け合いが面白く楽しくて笑ってばかりです。 私は63歳になり夫は定年なしの医師です。聖路加病院の亡き日野原先生を尊敬しており100まで働きますからね~と言っております。50代までは一人旅ができていました。 でも 2もう1人では心細くなってきたんです
歡迎日本人來台灣旅行!日本人是素質最高的旅客,永遠歡迎!也謝謝日本一直以來對台灣人的幫助❤🇯🇵
歡迎光臨 台灣
祝你們旅行一切平安快樂!
能說簡單的中文,很棒👍
我的中文很爛。 儘管如此,當我能用中文與別人交流時,我還是感到很高興。 台灣人很友善,盡力理解我蹩腳的中文。
今天看到妳們的頻道很讚👍😊
我要從第一天開始追蹤了😃😃
希望你們在臺灣玩的開心❤❤❤😊
感謝您的評論。 我真的很享受我的台灣之旅。 看來很多日本人看了這個視頻,很想去台灣。
@@gorogorotabi 我也很想去日本旅遊…😀😀😀
お二人の大ファンになりましたので、毎回私も旅気分にさせていただきます。❤
ファンなんて、お恥ずかしいです。地図が読めない夫とプチ神経質な妻の旅に不向きなコンビの旅をこれからも見守ってくださいね。
台湾旅も楽しみにしておりました✨さすが親日国、青年が手助けしてくれたり幸先良いスタートでした。ホテルも綺麗で気持ち良さそう。ご主人のつぶやきが吹き出し風に青色で出たり、最後の旅の費用のまとめのところなど、などますます編集に時間をかけているようにお見受けしました。これからも一緒に旅を続けるように見させていただきます〜😊どうかお気をつけて、一路顺风💕
「ますます編集に時間をかけているように」そうなんです。もっと編集を簡略化しないと、動画が進まないのに、どうしても編集をやってしまいます。簡単な編集でも皆さん見てくださるか不安です。
@@gorogorotabi さま、どんな編集であってもモチロン楽しみに拝見しますよ〜❣編集って本当に時間がかかりますよね...💦お返事ありがとうございます😊
旦那様の出番回数が増えてて、ちょっと嬉しくなっちゃいました!素敵なご夫婦ですね。これからも楽しみにしてます。
夫の応援をしていただき、有難うございます。相変わらずな凸凹コンビですが、これからの旅もよろしくお願いします。
青い吹き出しのご主人様のコメントにツボってます😂
気取らなくて素敵なご夫妻ですね〜、ご説明もわかりやすくて、いろいろと見識が広がります〜🙏感謝
夫のふきだしを楽しんでくださり、ありがとうございます。夫はコメントを読むのが大好きなので、今も嬉しがっています。
全部見終わってゴロゴロ旅ロスだったので待っていました😂編集もグレード上がってらっしゃいますね!
私は40代ですが45日を観て年を重ねたからこその楽しみ方を学びました。youtubeに挑戦されたり旅だけではなく人生を謳歌されていて素敵です❤これからも楽しみにしています!
コメント有難うございます。ごろごろ旅ロスになってくださり、光栄です。
40代でいらっしゃるんですね。サムネなどでは「50歳からの〜」と書いていますが、SEO対策なので、お気なさらず是非ご覧くださいね。
同世代の私、交通旅行系✈️RUclips見ていすが、ごろごろ旅ヨーロッパ45日間も拝見していましたよ〜癒されてます😌
若い頃の旅行と違いあらゆる価値観😅がシニアにとって変わり海外はおじけ付いてましたが、お二人のセンスが大好き❤奥様の囁き声"ごろごろ旅"斬新✨🇹🇼鉄道一周🚃12駅2週間!在来線でたっぷり見応え楽しみにしておりますご主人様と相性抜群だな〜と、登録👍❤
登録いただき、ありがとうございます!
また素敵な旅の始まりですね。環島、ふぁんたお、という響き好きです。台湾料理、体に良さそうですね。旅の疲れが取れるよう。ホテルのお部屋でのコーヒータイム、寛げますよね。わかります😊台湾の魅力がいろんな方向から見れそうで、楽しみです♪
環島(ふぁんたお)を覚えてくださり有難うございます。日本で言うならお遍路さんみたいに捉えられているようで、台湾の方に「私、今、環島」と片言でいうと、すごく喜んでくれます。
6月に母と姉と3人で台北旅行にいきまして、お二人と同じシーザーホテルに宿泊しました。また台湾に行きたくなりました✈️
シーザホテル、だったんですね。朝食がよかったですよね。
待ってました。台湾🇹🇼編 行きたいと思っていた国の一つなので楽しみです。かかった費用を詳しく教えていただいてありがとうございます。
ママさん歯がとても綺麗ですね。
確かに初日は緊張もあるしある程度のレベルのホテルをとった方が安心ですね。ちょっとお高いですが😅海鮮料理美味しそうです。パパさんの🦐エビむいて欲しい。の心の声が面白い🤣
台湾の青年が親切なのは嬉しいですね。親日家が多いのでしょうか?今回はコーヒーミルは持っていかなかったのですね。パパさんのスーツケースが壊れたからかしら?毎日移動となるとその方が軽くて良いかもです。パパさん今回は活躍してますね♪次回作楽しみです
宿泊費や外食費はご自身で安くも高くもできますので、費用はあくまでもサンプルとかんがえてくださいね。夫も頑張ってくれています。
台湾一周鉄道の旅、待ってました!たいへん参考になる情報に感謝しています。次回も楽しみです。
お役に立てるかどうかわかりませんが、動画を楽しんでいただければ嬉しいです。台湾の鉄道、良かったですよ。
今週こちらの動画に出会いました😊
旅のコンセプトが素晴らしくて、ワクワクしながら1日目を拝聴させていただきました!✈
還暦を過ぎた私ですが、「台湾には住むように旅したい」!と夢があります!
大人の旅にピッタリなゆったり感と優雅さで、じっくり全動画を見て環島も参考にさせて頂きたいと思います。🤩😍
私どものチャンネルを見つけていただき、ありがとうございます。ぜひ、ボチボチ、ゆっくり見ていってください。
歡迎光臨❤,颱風將近,請準備雨具😊祝旅途愉快🤗
可惜我不會日文,等著有機會補上中文字幕,我很喜歡你們的視角跟感受,歡迎來台灣
45日間ヨーロッパを偶然みつけて、同じ50代で旅行好きという共通点で興味津々で全部視聴いたしました!暮らすような旅も前から憧れていて、まるで自分が旅行しているような気分で楽しませていただきました。我が家の場合は夫が旅行に興味なしなので、ホントにうらやましい!ひとり旅で行ってみるしかないな~とRUclips見ていろいろ妄想中。台湾は大好きな国なので楽しみです。
「同じ50代で旅行好き」そういった方に見ていただけるのが、最も共感を持っていただけて、動画作成者として嬉しいです。
ご主人様のご興味が旅でないのは残念ですね。ご飯の時にさりげなく、旅動画を見せて、誘ってみるのはダメかな?
次回から、本格的に台湾旅となりますので、お楽しみに。
45日ヨーロッパ旅から拝見しております♪
昨年まで台湾に住んでいたので、今回は特に楽しく見させていただきました
10年住んでも結局環島していないのが心残りだったので、環島の続編楽しみにしております
45日ヨーロッパ旅を見てくださっているのですね。有難うございます。
台湾にお住まいだったのですね、素晴らしいですね。台湾も激変した10年だったのではないでしょうか。私は小学生の頃に台南と高雄に住んでいましたよ。
@@gorogorotabi なんと台南と高雄に住んでいらしたとは!羨ましすぎです!
私は台北にしか住んだことがないので、いつか南部や中部に住むのが夢なんです〜
楽しみにしています。楽しんでゴロゴロ旅全部みました。同年代素敵な旅行楽しみにに観ています。
全部見てくださったんですか?!長い動画なのに、見てくださり有難うございます。同世代の方に見ていただけると、旅の苦労?を分かってもらえて嬉しいです。
待ってました〜🎉
機内のごろごろカレーからもう楽しい!し、
タメになる"ごろごろ旅"。
たかし氏の眉毛もスッキリキリリとされて、見どころたくさん!大ファンです❤
イカ好きコーヒー好きとしては、このチャンネルわくわくしかないです。
わかりやすいし学びどころ満載!ゆみさん、ありがとうございます😊
「イカ好きコーヒー好き」って、一緒ですね。日本のイカもおいしいですよね、私はイカを半生でパスタにします。
はじめまして。最近、動画が上がってきたにで、見始めました。
私も夫婦で、2月にブダベストに旅行しました。私は旅行に行くと、現地のスーパーに行くのが大好きなのですが、ブダベスト市内には、スパーがあちこちにあって懐かしかったです。いつの間にか日本から撤退してましたよね。ブダベスト、思ってたより治安も良かったです。台湾旅行の動画楽しみにしてます。
旅先でのスーパー好きな方なんですね、一緒ですね。スパーというスーパーマーケットは、日本にありましたよね。懐かしい。
2月のブダペストは寒かったのではないでしょうか。
私達も色んな国の色んな景色に触れたくて旅を趣味とするゴロゴロ旅様と同世代の夫婦です。
1箇所に10日程滞在する旅を年に一度の割合で続けております。RUclips拝見させて頂き、共感できるお話や参考にさせて頂きたい部分も沢山あります😊
これからも楽しみにしておりますので、頑張ってください❣️
私達のおすすめは、ポルトガルです!
すでに「10日程滞在する旅を年に一度の割合」で実行されているのですね。景色を楽しむ旅なんですね。私は歩くのが好きです。
ポルトガル、いいですね!主人とも次はポルトガルかスペインかなと話しておりました。
いつも楽しい旅の動画、ありがとうございます😊
今回の台湾を列車で一周する旅、すごく楽しみです🥰
コメントありがとうございます。撮り鉄ほど詳しくないですが、若くない世代が、毎日鉄道を1時間ほど乗って移動してという、のんびり動画ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。
鉄道好きなので楽しみです!
私も後部の二人席をまず狙います。我が家は夫が窓際派、私はお手洗いに行きやすい通路派のため、3人席では間に人を挟むことが多いです(熟年夫婦なのでくっついてなくても問題ない笑)
また、ビジネス目的のように到着後出口に急ぐなら前列の方がいいのですが、そうではない場合後ろの席の方がゆっくり出られるし、またトイレに行くときに通路をふせぐカートに邪魔されることもなく便利ですね😊
毎回楽しく拝見させていただいております。
私も近い将来、世界中旅する事が夢です。
いいですね!このチャンネルの目的の一つは、若くない世代の旅を盛り上げることです。是非是非、旅しましょうね。
初めて拝見いたしました。
台湾15日鉄道の旅、羨ましいです。
私たち夫婦も70歳です。台湾好きですがあまり夜市とか屋台では食事はしません。
ホテルも中級以上のホテルを選びます。
次回も楽しみにしています。チャネル登録しました。
チャンネルを登録いただき、ありがとうございます。
ゆっくり寝れないと旅も台無しになりますので、私も宿泊にはお金をかけてしまいます。
お待ちしてました❤
私達夫婦も主人が雇用延長中で、退職したら世界一周チケットで旅する予定で、色々と参考にさせて頂いております。
先週、北欧に行って来ましたが噂通りキャッシュレス化が凄く2週間滞在で1度も現金使いませんでした。
行く前に現地で両替出来るカードを2枚追加し同じく信販会社を絡めるのは私は避けました😅
世界を巡ってる方の勧めでwiseカードにしました。
また次回も楽しみにお待ちしています😊
ご主人が雇用延長中というところが同じという方と、こうしてお会いできて嬉しいです。
前回の45日の旅で、私もwiseを検討したのですが、revolutにしました、なぜだったか、ちょっと今は思い出せませんが、ボスニア・ヘルツェゴビナやセルビアなどマイナー通貨の国にいったからだったかな?(すぐ忘れちゃって)。状況が刻々と変化していますから、こうしてコメント欄で、便利だった方法などの情報をシェアしていただけてありがたいです。次回、wiseも検討してみますね。
私も旅が大好きです✈️🌈が、若い頃は思うように旅をしてきませんでした。限りある人生、自分の喜ぶことをしたくて50歳を機にひとり旅を始めました。暮らすように旅をしたくてAir bnbで国内を旅しています♪ひとりでの海外旅行はハードルが高くてまだ考え中で😅
なのでお二人の旅は憧れます。いつか海外へも行きたいです〜🌏
『50代あるある』がとっても癒されます😆
国内airbnbを楽しんでらっしゃるのですね。国内で一人旅を経験済みなら、海外でも安全な国なら、きっとうまく旅をされるのではと思います。食事時など2人以上いるといいですが、その分、ストレスや負担もあるので、どちらも良し悪しですねー。
旅は楽しいですね💓
色々な場所をお伝えして頂き次に私たちもゆっくり?旅したいです〜🫨
暑い時期ですお身体に気をつけてくださいネ🫡
暮らすような旅 楽しく拝見しました❣️
奥様が大変ですが、とても素敵なご夫婦で羨ましいです。
お気をつけてまわってくださいね。楽しみにしています。
ワンオペで本当に大変です。夫も仕事を完全に辞めれば、旅の準備や段取りに熱意を持ってくれるのかなと、楽観的に考えております。
私も50代です。毎回興味深く拝見しております。秋には初めての一人海外旅の予定なので、色々と参考にさせてもらってます。
特に飛行機の座席など(^^) 今回の台湾も楽しみにしています。♪
無駄なお金を使わずに賢く、そして贅沢にしたい場面では気前よく、旅をするのが、若くない世代ですものね。
秋の一人旅、楽しみですね。ぜひ楽しんで旅をなさってください。
臺灣歡迎妳們❤❤❤
来年鉄道で環島やろうと考えてるので、大変参考になります。
良い旅を❣️
ありがとうございます。鉄道に詳しい方には、物足りない動画かもしれませんが、途中下車の楽しい動画を作っています。東海岸の駅もとても良かったので、ぜひご覧ください。
海鮮美味しそう!🐙🍤🐟
これから沢山のグルメが見れると思うと…🤤
台湾一周、結構いろんな種類の料理がありましたよ。
私もこの夏に定年退職を迎えました。これから、自由にゆっくりひとり旅をしたいと考えています。台湾には何度か行ったのですが、次回はおふたりの旅を参考に環島したいと思います。前回に引き続き台湾シリーズも楽しみにしています。
我是台灣人,我歡迎日本人來台灣,大大歡迎!
ご主人様の最後のナレーション👍💓
NHKのアナウンサーさんみたいに聞き取りやすく
でもどこか楽しい😊
ひとつのホテルは一泊で次の駅に行くのでしょうか?
レオ様 コメントいつもありがとうございます。原則として毎日宿を変えていますよ。
鉄道大好きだからすごくたのしみにしていました。
日本のティンタイホンのひげしょうがが冷やし中華の紅生姜みたいなので不満でしたが、種類が違うとは初めて知りました!あの細いピンピンのはおいしいですよねえ。
コメントありがとうございます。
この回は鉄道撮影のデータを紛失していて、物足りなかったと思いますが、次の回から鉄道、駅などのシーンがありますので、よろしかったらご覧ください。
以前、お隣の方に台湾から冷凍で持ち帰った鼎泰豐をお土産で何度もいただきました。その方からの情報で生姜は日本の鼎泰豐のものとは違うのだと教えてもらいました。台湾のは繊維が細かいような気がします。
待っていました。台湾旅この先が楽しみです。
前回のイタリアボローニャでの、ボロネーゼやヤギのチーズが気になり、先日イタリア料理を食べに行って来ました❤
旅の食事を楽しみにしております。
飯テロで申し訳ありません。ですが、次は台湾料理を食べに走ることになってしまうかもしれません。☺️
とっても楽しいRUclipsありがとうございます😊
一気に全部観させて頂きました。絶対にイタリアに行きたいと思うようになりましたし、お料理も参考にさせていただきます。
早速ブラッタチーズとトマト買って来ました笑
東京のお家でもお料理動画あげて欲しいと思った矢先に台湾動画が上がっていて嬉しくなりました。
画像も編集もナレーションもとっても素敵ですから、これかも続けて欲しいです。
日本での食事も気になりますのでぜひお料理動画もあげて欲しいです。
よろしくお願い致します。
コメント、嬉しいです。
ぜひ、イタリアに行ってみてくださいね、トイレはちょっと綺麗じゃないけど、それを補って余りある面白く、美味しい国だと思います。
そうそう、私も自分の料理動画に旅へのエッセイのようなもの動画としてあげてみようかなと思ったりもしておりました。お料理動画もいいかもしれませんね。
ただ、私のナレーションに不満をコメントされてこられる方(正直な方)もいらして、私の声がご迷惑かもとちょっと心配しております。
台湾の動画を上げることが目下の目標ですが、落ち着いたら考えてみますね。☺️
@@gorogorotabi ゆみさん、こんにちは。このチャンネルの大ファンになり、こうしてコメントも楽しく拝見しています。以前真紀子さんの声に似ているとコメントしてしまい、上記のナレーションに不満の方がいると書かれたのかと気になりました。もしそうでしたらごめんなさい。それは誤解です。ゆみさんのナレーションも説明の上手さ、丁寧さ、楽しさに驚きと感動で拝見しています。これ本音ですからね。
次回も楽しみにしていますね♡
@@まーあー-r1k まーあー様が好意を持ってくださっていること、感じて嬉しく思っていますよ。大丈夫、誤解していませんよ。いつも応援いただき、心強いです。
初めまして。夫婦でのんびり旅行いいですね。私も50代に入り若い頃とは旅行に求めるものが変わってきて、のんびり電車の旅行なんかもいいなぁ~と思っています。
ただ、今は老犬と暮らしているのでのんびり旅行は少し先になりそう。
何度か台湾は行ってますがいつも台北ばかり。次回は一周は無理そうですが台中、台南あたりまで電車の旅したいな~なんて考えてました。
チャンネル登録させてもらいます。
韓国から応援しています🎵
コメントをいただき有り難うございます。
おっしゃる通り、若い頃とは違う旅が楽しいですよね。
同じ年代の方に共感していただける動画をこれからも作っていきたいです。
コンセプトの説明、費用の明細、絶妙なタイミングでのコーヒーの紹介、アクションカメラとスマホの画質・音質比較…
ついマニアックに見てしまいます。
見どころ満載で楽しかったですよ。
観光はどこなんでしょうか⁉︎
到着直後の台北は観光せず、一周回って帰ってきた後に、観光をします。
@@gorogorotabi じゃないかと思ってました😄👍
ご夫妻で同じ趣味なので、この旅行が出来るんですよね。羨ましいでし。1人旅だと勇気が必要ですよね。
新しい旅楽しみにしていますね。
おっしゃる通り、同じ趣味であることに感謝しなくてはいけませんね。旅行が好きでないお連れ様を無理に連れて行っても無理がありますね。
お一人の旅では、勇気が必要ですよね。
ただ、お一人、複数人、どちらもメリット❤️、デメリットがあり、 私のケースでは連れがいると、中々のストレスがありますので、一人旅だったら気楽だろうなとも思えます。
どちらにしても旅ができる喜びを楽しみたいですね。
思ったより早く旅行始まりましたね〜👍
編集が遅いので、順調にいけるか不安です。
はじめまして😊いつも楽しく拝見しております♪
おしゃべりが、とってもお上手で羨ましいです✨何かの講師とか、学校の先生とか!?ご経験があるのでしょうか??旦那さまもナレーション、初めてとは思えない!良い感じです。才能開花!?😄👍✨一泊だけで移動を繰り返す・・・なかなか、ハードな旅になりそうな気がするのですが、観ている分には、楽しみです😅♪
ちょうど我が家も2年前に、5歳年上の夫が定年退職して再雇用中・・・と似た状況で、持ち家の今後の事も思案中。あっ、でも大きな違いは・・・夫も私も旅好きではありますが、一緒に旅行はあり得ません😆💦
人前でお話しする経験などなかった私が、RUclipsでしかも顔出しするなんて、自分も夫も驚いています。夫は原稿を与えると、しっかり仕事をしてくれました。☺️
「我が家も2年前に、5歳年上の夫が定年退職して再雇用中・・」ぴったり同じですね。私も一緒に旅行をするとワンオペになり、私が壊れそうですが、私の意気地がないので、ストレスでも一緒に旅をしています。一人旅もいいかなぁ。
@@gorogorotabi
ご丁寧なお返事ありがとうございます✨
えーっ!経験無し・・・ビックリです😲✨
これからも楽しみにしております❤
台湾偏 お待ちしていました😊
早々ご主人のESIMの設定の時のふきだし。本当に面白いです。
60中盤にもなると細かい作業がとても億劫で紛失しそうで、
小野田さんがahamoをずっとお勧めしていたので、今回ソウルでもサクサク
使えとても快適でした。
エビはクロアチアとどちらが美味しかったですか?
次回以降も楽しみにしております。
おのださんのおすすめ、ahamo良さそうですよね。私も近いうちにahamoに変えるかも知れません。
えび、、、、クロアチアも台湾も美味しかったですが、シンプルに茹で海老がおいしい台湾に軍配が上がりますね。
初めまして。先日こちらのチャンネルを発見して、一気見させていただきました😍すごくハマってしまいました🎉動画upを楽しみに待っておりました!正座して拝見します♪
いえいえ、ぜひ寛いでご覧くださいね。ハマってくださり光栄です。旅に不向きな夫婦が、揉めながら旅をしますので、ぜひこれからもよろしくお願いします。
私は、なぜかお一人様なので、同じ道なりたどれば行けるかぁなんてわくわくして観ています。誰か一緒に行けたら良いけれど笑笑。贅沢な〜
台湾は一人旅にも向いているのではないかと思います。そんなに危険もなく、親切な方も多いですしね。
初めまして 台湾旅行を高雄から台北まで企画中です、ごろごろ旅さんの動画参考に楽しい旅にしたいと思います。今回、私はママ友旅をします。スマホを安定させて持ち歩きしたい(グループ撮りしたい。若い子みたいに腕を伸ばして取れない(涙)) オススメアイテムはありますか?
いつもながらお二人の吹出しの心の声がクスッと楽しいですね😅
台湾はいつか食べ歩きに行ってみたいので興味津々でした。
見たことがない野菜や海鮮が美味しそう!
タコに味が無いのが驚き‼️
益々行きたくなりました😋
それと、スクート!!気になっていたんですよね〜♪
機内食は美味しかったのかしら?
私は動画編集好きだけど時間がかかり大変😅
ゆみさんはお上手で初心者の私のお手本です😊
機内食は、LCCらしく、大量生産 & 冷凍?的なものでした。割り切って食べて、美味しかったです。今回のスクートは帰国便の時間が中途半端で、高額な空港ホテルか、明け方まで空港で過ごすか、タクシーで夜中に移動するかとなり、結局、費用がかかってしまいました。私のように、割高になってしまわないよう飛行機の時間をお気をつけてお選びくださいね。
45日間の旅、楽しく拝見しました。私たち夫婦も同じようなお年頃で旅行好き❤️台湾も楽しみにしています。ところで、旅行中、お酒は一切飲まれていないようですが体調を考慮してでしょうか?普段からあまり飲まれないのでしょうか?
同じような年代の方に楽しんでいただけて、嬉しいです。台湾旅行の動画もこれから配信していきますので、よろしくお願いします。
他のユーチューバーさんのように楽しく飲んだら盛り上がるとおもうのですが、ジュースで盛り下げてしまい申し訳ありません。いろいろ事情があり、普段から飲まないことが多いのです。
ご主人ナレーション上手ですね!アナウンサーみたい〜。
夫は声や滑舌はいいんですよ。ただし原稿作成は私の担当となります。とほほ
こんばんは。
急におすすめに出てきて、クロアチアまで観ました!
主人と私はあと5年ほどで定年です。定年後は漠然とですが、船旅をするのが夢です。
いつもは喧嘩ばかりですが、旅行ではわがまま放題させてもらってます。
いいチャンネルにご縁ができ、嬉しいです!!
よろしくおねがいします😊
「いつもは喧嘩ばかりですが、旅行ではわがまま放題」とは、すごく、すごく楽しい旅ですよね。私たちは旅の間に特に揉め事が多くなります。とほほ
旅に不向きな夫婦ですが、これからも是非ご覧くださいね。
コロナが広まりだしたころに台湾行こうと予約してて、なくなく数年前にキャンセルしてたので、まだいけてないんですよね。。
どれくらかかるのか、参考になってとても助かります。
ちょっとびっくりしたのが、思ったより結構かかるんですね。。特にホテルの価格がびっくりしました。
こちらの動画の続きも楽しみにしてま~す!
旅の費用を公開して、それにより見た方が行ける、行けないと感じてしまうことを危惧しております。旅の費用は、宿泊費、移動費、食事代とすべて大幅に場合と人により変動しますので、いくらでも変更はできると思います。私は初日の宿泊にこだわりたかったので、高額のホテルにしましたが、いろんな価格帯の宿泊がありますから、大丈夫ですよ。
@@gorogorotabi 宿泊拘るのには、共感します。私はなるべく、バスタブ浸かりたい派なので、フライト前後の日はバスタブありを選びたいですね。一番参考になるのは、旅費、食事代です。
セルビアに行って以外と食費が高いのと、物価がネット情報と違って、ここ数年で大分かわったんだろうなと、思いました。
一緒にセルビアを旅した友人も驚いてました😓
こんにちは。昨日45日の旅の動画をいくつか見せて頂きました。同世代なので、旅の参考になることが沢山ありましたので少しずつ見させて頂きますね❤
8月末からイタリアを周るよてなのですが、海外SIMをどうしようか迷っています。旅行中どちらのSIMを使っておられたのか教えて頂けたら助かります!
これからも応援していますね😊
応援コメントありがとうございます。
8月末からのイタリア旅、いいですね。私は複数国を陸路で国境越えがあったので物理シムが手に入りにくかったので、SIMを契約しましたが、イタリアのみなら、普通の物理シムを空港でというのが最安値だと思います。eSIMは少し高いですよ。現地調達が心配なら、アマゾンで事前に日数に合わせたシムを購入して持っておくのも良いかと思います。例 amzn.to/3qeDqKp
楽しんでくださいね
アドバイスありがとうございます😊
ボローニャも旅するので動画参考にさせて頂きますね!
はじめまして!
私たち夫婦もギリギリ50代と60代、9月にイタリアに行く(アパートメント滞在)ので情報集めてました。ごろごろ旅さんのチャンネルを見つけすっかりファンに😊!
一つ質問です。ごろごろ旅様のヨーロッパ旅ファッションが、カジュアル過ぎずオシャレ且つラクちんそう❤しかも嵩張らずシワになら無さそうで、旅にピッタリに見えます。どうやって選んでるのか、よければ教えてください。私たち世代は締め付ける服が苦手になってきますよね。でもあまりだらしない格好はしたくないし、悩みどころです。
コメントありがとうございます。9月のイタリア、季節的も良さそうですね。ファッションについては、私なんか全然オシャレじゃないので参考にできませんよ。ただのユニクロだったと思います「あまりだらしない格好はしたくないし」とおっしゃるのは、その通りでヨーロッパでは、キチンとした感じを醸し出すことは大切だと思います。そうしないと店などで良い扱いを受けないと思います。
旅、楽しんでくださいね。
わー、お忙しい事と思うのに、返信ありがとうございます😊
そうですね、若い世代はダメージジーンズを着てかっこよく見えますが、私世代は余程上手く着こなさないと「ただのボロ」です😅(笑)。ユニクロのような着やすくシンプルなもので、きちんと感があるものを選んで持っていきたいと思います!
引き続き動画を楽しみにしています☺️
好可惜如果可以克服繁體中文字幕
相信會有更多人支持訂閱您的頻道❤再次歡迎您們
楽しく、参考になる動画をありがとうございます🙇。
質問でございます。
所々、ダウンジャケットを着用なさっていましたが、撮影されたのはいつ頃でしょうか?差しつかえなければ、○月、上旬等で教えていただけると、今後の旅行で大変参考になります。また、動画の中で教えいただければ、後から見直しても、服装の参考になると思います。
差し障りのない範囲で結構です。
質問やら、お願いやら😂厚かましく申し訳ありません。
これからも楽しみにしております。
どうぞ楽しいご旅行を~😊
ご質問有難うございます。撮影は4/22~14日間です。到着当日はヤバイと思うほど寒かったのですが、この日以降はは真夏日ばかりで、日に焼けました。旅荷物の動画(ruclips.net/video/59k7YbfP-k0/видео.html)でも申し上げたのですが、想定外の寒さがありますので、ぜひ寒さ対策をなさってくださいね。
早速のお返事ありがとうございました。大変参考になりました。
台湾の続き楽しみにしています😄。
45日旅が終わってしまい、寂しかったのですがまた楽しみが始まった♪ しかし、15日間の旅でお二人でこのスーツケース一つだったのですね。この秋の里帰りの折に、オットと二人で 東京ー鹿児島ー熊本を約10日間で回る予定でしてその時の荷物をどうしようかと考えていたところでした。今回何を持っていかれたのか、紹介は有りますでしょうか?
楽しみにしてくださり、ありがとうございます。台湾動画の最終号で持ち物動画をやる予定です。
|˙꒳˙)最後のナレーションは旦那さんですか?
|˙꒳˙)読み上げアプリ?聴きやすくてナイスボイスでした!
夫です。彼は原稿があれば良い仕事をします。ただし原稿を用意するのは、妻です。とほほ
ありがとうございます。毎回、夫に旅の費用の読み上げを担当してもらおうと思います。夫も褒められて、嬉しそうにしております。
レストランで食事をするルール、
良いですね。夜市ばかりを紹介するRUclipsが多いですが、台湾の食文化という意味ではOne of themで、入口にドアがある普通のレストランを紹介する方が非常に少ないのが
残念でした。
コメントありがとうございます。「入口にドアがある普通のレストラン」とおっしゃる通り、こういうレストランを言いたかったのです。小吃もいいですが、腕のあるレストランの良さは日本人にも気づいて欲しいです。
@@gorogorotabi 本当にそうですね。食文化はある意味ブルジョワ層が育んだ面もあり、蒋介石が中国各地の腕のたつコックを連れて来た流れで台湾の中華系料理は素晴らしいと感じます。勿論、台湾料理も美味しいですね。ただし、台湾では1人で食事する人は少なく、普通以上のレストランでは一品あたりの量も多いので、一人旅のRUclipsr さんの場合は注文に困るのかなぁ(?)
半年程前に関西のローカル番組で台湾特集をした際、夜市グルメばかり紹介し、その挙げ句、キャスターが夜市グルメ=台湾料理と誤ったコメントをしていたんです。ごろごろ旅さんの様なRUclipsが増える事を期待してます😊
@@小龍ちゃん おっしゃる通り「夜市グルメ=台湾料理」は間違っていますよね。
RUclipsで台湾旅行に関する動画で視聴回数の多い方の調査をしましたら、やはり皆さんのイメージ通りの 「夜市グルメ=台湾料理」を前面にだしている動画が人気でした。
でも台湾を多少なりとも知っている私が、それに乗じて視聴回数を伸ばそうとするのはダメだと思いました。私が本当の台湾を知っているわけでなないのですが、レストランでの食事も良いというメッセージが私の動画で広がればと思います。
といいながら、次の日はテイクアウトでお粥を食べます。☺
歡迎你們!
沒有中文翻譯???
沒有中文字幕?聽不懂
歡迎來台灣,可惜沒有中文字幕
抱歉沒有提供中文字幕。 我將盡我所能
我們給台中的視頻加了字幕,但是非常困難。 我希望添加字幕更容易。 首先,由於我的說話風格不清楚,所以我準備了日文字幕,然後用谷歌翻譯一一翻譯中文並輸入。
我認為未來台灣的視頻添加字幕會很困難。
@@gorogorotabi 謝謝您,雖然不懂日文。但還是喜歡您簡單樸實的行程。
哇好可惜這集沒有中文字幕😅
我無法為視頻添加中文字幕,
對不起
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮👍👍👍👍👍👍👍👍👍💃💃💃💃💃💃🛵🛵🛵
能多個中文字幕會更好
抱歉,我無法為視頻添加字幕。 我拼命地嘗試給台中視頻添加中文字幕,但給其他視頻添加字幕似乎是不可能的。
いだぁしい、一番いよ。
??
好聰明喔!
蛤蜊湯泡飯,真美味!
我喜歡蛤蜊湯泡飯