Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
壊れるほど高評価ボタン押しても1/3も伝わらない
好き。
純情なコメントやで…
うまいっ(≧▽≦)!!
ココで大喜利やんなくても良いのに😅
逆に、1/3近く伝わる奇跡。
以前道東にツーリングにいらした際にキャンプ場で図々しくもビールを差入れに行ったら快く受け取って頂いて、色々なお話を聴かせて貰ったのは一生の思い出です。淳士さんのご活躍に勇気づけられて、あれから松本市に移り住み2年前に小さいながらもお店を持つ事が出来ました。本当に感謝しています。今後のご活躍も長野県から応援しています!!
淳士さんにお逢いされたの⁈すごいですねぇ!羨ましい限りです!
上手いのはそうなんだけど、楽しそうなのがいいよね。好きなことを仕事に出来る人はそもそも少ないけど、好きなままでいられる人は更に少ない。
昔某ギタリストのクリニックイベントに淳士さんがドラムで参加されてて、自分はギターをやってたのですが強烈なシャムファンだったためギタリストそっちのけで「淳士ー!!!」と叫びまくってたら手も降ってくれたしブログに「野郎が来てたな」と書いてくれたのはいい思い出です。
2024年も聞きにきてます!!
同じくです❤
うむっ🎉
SIAM SHADEのコピーバンドしてました。解散後なかなか足跡がわからなくてこのチャンネルを見つけてドラム叩いてるのを見て涙が止まらなかった。ありがとう
淳士の何が好きって無邪気な笑顔と八重歯よ。そして凄く楽しそうに叩くのね。ホントに好きなのが伝わる。
リリースから四半世紀近くになっても、全く色褪せない名曲。サビ入る前の「パパン!」てリズムと音が心地よすぎた。
街で偶然お見かけして勇気を出して握手を求めたら快くしてくれた。きっと忙しいのにその後も気さくに話をしてくれた。ドラムも最高にうまいし、人間としてもとても魅力を感じる人です。
見つけやすそう!(頭が)
Yoshikazu Iwata 襟足黒ですしオレンジの部分帽子に突っ込んじゃえばわからない気もしますけどね🤔
かんまる 身長も高く、トレードマークそのままだったので一発でわかりましたよ!
どこぞの勘違いした野球選手と違ってちゃんとファンを大切にしてくれているんですね〜😃
幸せになれる。他の人も描いてるけど、黙々と技術を見せるというより本当に楽しそうに叩いてるのが素晴らしい。愛を感じる。徹頭徹尾見てて楽しい。ありがとう。
なんて言うかドラムを叩く淳士さんを見てると、「上手い!すごい!」っていうのは当たり前なんだけどそれ以上に「楽しそう!カッコいい!」って感じる
SIAMファンとしては、話題性のある流行りの曲より伸びていることが嬉しい
今はゴミアーティストしかいないので。昔はこれくらい凄いバンドが普通です。
@@osg7146 別に自分は最近のアーティストを貶したい訳ではないので・・・
@@osg7146 ゴミっておかしくね
@@osg7146 ゴミっていう言い方は語弊があるけど、なんかわかるわ。心の底から聞きたくなるような曲があんまり無い。シビれない
今の人がダメとかじゃなくて昔がよすぎた。
1:53 ここの パンパーン! の動きが昔っから大好き☺️
プロは本当に凄い・・・・。上手すぎて、言葉が出なくなる。
こんなにドラムを楽しんで叩く人も珍しい!そりゃ有名になるわけだ
サビ前のシンバル二連が好きすぎる
SIAMSHADEの演奏技術は本当に凄かった。国内屈指のレベルですよ。
めちゃくちゃわかります!!変拍子なんて当たり前でしたし、確かDAITAさんがLIVEで出来ない事をCDでは演奏しないと言っていたのを覚えていて、LIVEのクオリティの高さは凄まじかったです!
本当にそう思います。バンドマンにとっても憧れの存在でした⭕️
今の子がしらないのがとても悲しい😞
ドラムやれば分かる。おかしな事やっとる。真似したくても1/3も届かない。
@@ロッテンマイヤー夕日 コピー完璧にできたら、間違いなくプロになれます(笑)
お互い世代から少し外れていましたがシャムシェイドが好き、と言う共通の音楽の趣味から交際を始めルナフェスやアルティメットファイト等様々なライブに一緒に行かせて頂きました。今はその女性と結婚して今1歳半になる娘もいます。本当にキッカケだけかもしれませんが、この曲があって、シャムシェイドがあったから妻に出会え、娘にも会えたと思うと本当に感謝しかありません。次は30周年のライブを妻と娘と行けることを楽しみにしています。
昔、淳士さんの何かのコメントで「ヴォーカル的に気持ちの良い所にタイコの音がないとダメ!歌って覚えてください」みたいな事を仰っていてまさにドラム自体が歌っているように感じました!
LUNA SEAの真矢も昔、「ボーカルの邪魔をするドラムはクソだと思ってる」みたいな事を言ってましたね。言いたい事は同じだと思います(^.^)
プエルトリコからこの曲1/3純情な感情本当に大好き、SIAM SHADE一番プエルトリコからファン大好き、愛してます❗
LOUDNESS世代のオッサンですがSIAMSHADEは当時LOUDNESSがメンバーチェンジ等で心にあいた穴を埋めてくれたバンドです素直にみんな上手いし 上手いバンドってどんな曲聴いても好きになれる音も好みだったし…当時に比べて余裕と楽しさが増してて観てて心地よいです
本物やんけ!あんた何してるん!!最高やろ!!俺の青春
ライヴでいつも思ってたのは、腕とか足とかじゃなくて全身で叩いてる人だなってこと。あとこれ大事。いつもめっちゃくちゃ楽しそう!!笑顔最高です!!
なんじゃこりゃ!!プロって凄いこんなに余裕っぽくこんなこと出来るんだね
ドラム全くわからん素人でも何回も見てしまうのも魅力なんですけど…すみません…最初の「君への想い」のとこのウインクで淳士さんの魅力にもやられた同士いませんか…うぅ…苦しい…💘
上から見たら激しいのに…正面から見たら楽しそうにしか見えない淳士マジック!!!!すご
現在46歳。特にシャムシェイドが好きだったわけでも無く、この曲にも特別思い入れがあるわけでは無いのですが、この動画はマジで癖になり無限リピートしています。自然に体が動き出す、最高のドラムです。
何年経っても何十年経ってもこうしてドラムを元気に笑顔で叩いていて欲しいつまり守りたいこの笑顔🥺
しぇしぇしぇのしぇー
この曲には本当に救われました❗俺個人的にるろうに剣心も好きだったし、この曲も好きだったのでたまに車でかけると…大泣きしてたはずの当時1歳半の娘が必ず泣き止むという奇跡的な曲になりました❗しかも、曲終わりにはまだ話が出来ないのに『うぁー』といううめき声声で多分『もう一回』とおかわりする始末…しばらくはこの曲が車の中で止まらないのは言うまでもありません。SIAM SHADEのドラマーさん、ありがとうございます🙇
これギターも上級者じゃないとコピーできないんだよね、ほんと実力派バンド
見た目に反して繊細に確実に叩いてる所が好き! プロは凄い。
こんだけキャッチ―なのに何年、何回聴いても色褪せない、不思議と涙が出そうになる曲。
技術も凄いけど、凄いいい笑顔、本当に楽しそうに叩いてる
この時代のバンドの人らはやっぱ皆お茶目だよなぁ、
マジかっけえ、イメージするのはこのドラミング、叩けても自分じゃこんなに楽しそうにできない
もうすぐ40のおばさんですが、シャムシェイド がインディーズの時からの大ファンです!中学、高校と青春はシャムでした!!ファンクラブも入ってたしライブもたくさん行きました!!またリアルに音源を聴けて幸せです!!ライブ観に行きたくなりました!!解散してもメンバーのこと、シャムのことずっと大好きです!
おばさんなんてまだまだ若いですよ。年齢なんて気にしないでください。ファンならそれで良いじゃないですかo(*⌒―⌒*)o
栄光と挫折が色々あっただろうけど、今、こうやって楽しそうに打ってくれてるのが嬉しいです。
こんなにも素敵なドラマー、もっと評価されて欲しい。
めちゃくちゃ評価されてない?え?
普通に評価されてるよ
今ぐらいの評価で合ってるんちゃうかな
本物に叩いてもらえる贅沢を本当に感じますが願わくば他のSIAM SHADEの曲も定期的に叩いていただけたらと。一番見たいのが「Bloody Train」です!
淳士のいい所っていっつも全力で楽しんで叩いてるところだよね。素敵です。
GLAYを筆頭としてビジュアル系が流行ってた中、追い求めてたギター表現をしてくれたSIAMが私の中の青春でした。ドラムも裏打ちがすごく好きで非常にマッチしてて最高でした。本当に色んな素晴らしい曲をありがとうございました!
一応シャムシェイドはV系ですよ
これ、、、、、バンドキッズにとってどれほど神動画か、、、、
私がお母さんのお腹にいる頃、よくお父さんがこの曲を私に聴かせてくれたと言っていました。そして私が幼稚園の頃にお父さんの車でこの曲をよく流してくれて、淳士さんについて語ってくれました。「とにかくドラムの技術とかが凄い」それがお父さんの口癖でした。そして現在中学生になって、お父さんの車に乗っても私はイヤホンで曲を聴くようになって、だんだんと親子で音楽を聴くという事がなくなりました。そしてたまたま、私が応援しているアーティストさんのライブ映像がRUclipsにあがって、それをテレビで見ていたらお父さんが「あれ、淳士じゃん!」と言ってきました。最初、「……え?」となっていましたが、「ほら!よく車で聞いてた曲の!」とシャムについて親子で語り始め……今では親子揃って車で爆音で流してます!笑
泣ける話だ👍
そのファンの映像とは…もしやAcid Black Cherryじゃないですか?
るかわかのん ネットで活動してるl●zさんです……
@@みお-h1c あ、返信有難う御座います!なるほどそうでしたか…あたしが好きなもんで…勝手にすみません( ´・ω・`)
るかわかのん いえいえ!お気になさらず!その方は存じ上げなかったので今度見てみますね!
なんか全身からドラムが好きってのが出てるから見てるこっちも楽しくなる🤓
やっぱり淳士さんの楽しそうに演奏される姿が大好きです。
なんだろう、音と見た目のギャップが凄い。音だけ聞いたら、どっしりした安定感に所々細かいテクニックが入ったロックなドラム。見た目は、まるで軽やかなポップスを叩いているように楽しそうな表情。
現在入院治療中です。聴いてると元気でます。SIAM SHADE、高校の時、よく聴いてました。カラオケでも、よく歌ってました。一度でいいから、生で聴いてみたい。
離れれば離れる程、愛しいバンドだと気づく。
うまい!
まじで叩いてみたシリーズ増やしてほしいです!全部見ます!このジャンルでは日本No.1だと思います!
プロドラマーの安定感、テクニックがすげえ!やはりSIAM SHADEは神バンドだ
「だからこそ、生ドラムで音源欲しかったな~」なんて贅沢な我儘も感じてしまう...
BULL8の存在をQQとの対バンで知り、公演後疲れた表情でいらっしゃったにも関わらずサイン下さいと声を掛けたら一瞬にして笑顔向けてくれた事、名前は?入れる?と訊いてくれた事、鮮明に覚えています。その時のチケットはずっと宝物です!!!
シンバルの叩き方とかよく真似してたなぁ。今は本人がRUclipsに登場とか凄い時代になったな。今の子達は幸せな時代。
ほんと同感!わたしは、ドラムではないけどジュディマリのたくやのギターよく見てます。
かなり前から動画投稿してたけどね
0:23 のところ超好き。
こういう動画を見ると、ドラムやってる人のリズム感といい、手足どうなってんの?って思うぐらいすごい。特に淳士はヤバイ😆😆
この当時変拍子という技術を自分を含めたバンド勢に強烈に叩き込んだのがSIAM SHADEでした。最初は楽譜見てもどうしてんだろ?って出来なかった思い出があります。そんな自分も36歳になって未だにSIAM SHADEを毎日聞いてます。懐かしいな。あの銀色の楽譜。
1/3のリリース時、ちょうど中1とかですね
銀色ならば5ですね( ・ω・)
兄貴の影響でSIAM SHADEを知ってから早10数年。淳士さんが変わらずドラムを叩く姿に感動しました。ドラマーは淳士さんだけが唯一無二いつまでも元気に叩き続けて下さい!これからもずっと大好きです!
TMRファンです。MCでのおふざけが大好きです。本名叫んだり西川さんのシャウトマネしたり、あの頃のライブは本当に楽しかった。
本当に楽しんで叩いてる淳士を見てるとこっちまで楽しくなる。見ていて気持ちいい!ありがとう!何度でも見れる!
中学生~高校までとバンドしていて、全然世代じゃないのにSIAM SHADEの曲を聴き漁りました。自分が聴き漁った頃には解散していました。ラストライブのDVDは本当に数えきれない程見たし、こんなバンドをしたいとずっと思っていました。復活ライブツアーで遂に生で演奏が聴けて、涙しました。今はすっかり楽器から離れてしまいましたが、自分の中ではいつまでも色褪せない伝説のバンドです!またライブして欲しい!
生粋の20代ジャニヲタですが、最近この曲に出会って毎日狂ったように聴いています。ドラムの音好きだな~って思ってたらこの動画に出会えたので、毎日見に来たいと思います😌
SIAM SHADEの曲をちょくちょく聞いてるずっと大ファンの私です。ふと見るとご本人さんが???2020???そりゃ見ますよー!笑流石本家ですー!そして、淳士さんの楽しんで演奏されてるのを見て、元気づけられました!感謝感激です!高校生のとき、よくSIAM SHADEを聞いて自分を奮い立たせていたのを思い出しました。シャムのみなさんのご活躍を色んなところで拝見できるのが本当に嬉しく思います。これからも応援しています。
ホンマに楽しそうに叩く人や。。。 元気でる♫
バンドの土台とよく表現されるドラムですが、淳士さんのドラムは楽しそうに、まるで歌うように演奏されるのが本当に大好きです!淳士さんのドラムを聞きながら歌うの、最高です。
この曲でSIAM SHADEを知って、大好きになった想い出の大切な曲💕SIAMとの想い出がたくさんあり過ぎて涙が出ます😢淳士さん、SIAMの曲を叩いてくれて本当にありがとう❣️SIAMの30周年のライブが観れますように💖
上手いドラマーってシンプルなリズム一つ聞いても気持ちいいんだよな。淳士さんのビートはホント心地いいんだよ!!
淳士さんありがとうございます😍素敵過ぎます😍かっこよすぎます😍淳士さんのニコっと笑った顔は可愛いし、叩いてる姿はかっこいいし最高です😍😍
淳士サイコー!!! 淳士さんのドラムリフも好きだし、1番はグルーブ感がとても大好きです。 ほんとシャムシェイド大好きで、メンバー一人一人の個性が立ってる唯一無二のロックバンドだと僕は思っています。再結成、復活ライブを望んでいます。おこがましいですが、他の楽曲のドラム動画も是非RUclipsであげてください!密かに知りたがり症候群のドラム好きです。
大胆で繊細なドラムノリやすいし合わせやすいみんなが元気になる本当に素晴らしいです
ありがとうございます!
どれだけ「いいね」を押したら、この想い届くのだろう…
夢の中では確かに押せたはずなのに…。
壊れるほど押しても1/3も伝わらない
「いいね」連打は空回り
jack 確かに3回押しても1いいねだから3分の1だわ
@@アルミ-o3m とりあえずあなたに3回イイネ押しといたヨ?
バンド名は知ってるしもちろん曲も知ってる。ギターの人が類い希なる才能の人だってことも知ってる。しかしこんなにも楽しそうに叩くドラマーのことは初めて知った。とても素敵な笑顔、みんなを幸せな気分にさせる人だね!
淳士さんのドラム本当に大好きで楽しそうに叩く姿や途中アクション付けるとか素晴らしくて見入ります。後半のシンバルラッシュとかどこ叩いてるか分からなくてスネアも鳴ってるしって手足りる?って思いました笑大好きです(*^_^*)
マジか!?自分の高校時代が全盛期!1番好きだったバンド!!もう何年前だろ?武道館での復活ライブも見に行きました!当時友達と海に行って、砂浜で皆でSIAM SHADEの曲をハモったりしながら歌ったりしてました♪懐かしい良い思い出♬
この動画を見てたら涙が溢れて来ました。マイナスな気持ちでいっぱいだったけど、淳士さんの笑顔で叩いてる姿観てたら元気貰いました。ありがとうございます!
懐かしい…文化祭でやったなぁ…淳士のドラムをRUclipsで気軽に聴けて、最高の角度から見ることが出来るなんて…生きていてよかったです🥺
淳士くん、ありがとうございます😊🙏ホントに楽しそうに叩きますね🥁コッチも楽しくなります😆🥁も🥁に生まれてきて嬉しいと思います😊
淳士さん、子供向けにドラム講座の動画とかはやらないですか??淳士さんなら、お子様にも絶対人気があると思うのですが。。優しそうな雰囲気なので。ドラマーの方、わりとビジュアル派手目な方が多かったり、子供には怖いって感じる事が多いらしく。。私の娘がドラムに興味があるのと、私が元々ABCファンでDVDを子供(小5)に見せたら、オレンジの人優しそう(すみません!)と言っていたので。上達のコツだったり練習方法だったり、何か教えて欲しいです。これからも応援してます!!
楽しそうに可愛く、カッコよく叩くなんて反則が過ぎる🧡🧡🧡🧡🧡絶対、今夜は寝れない〜😍😍😍😍本人が叩くなんて、カッコいい以外ならないよ❣❣淳士くん、ありがとう❣ホントにホントにありがとう❣❣
めっちゃ楽しそうに叩いてるドラマーはやっぱカッケーな、憧れですわー
まさかの本人叩いてみた!!淳士さんのドラムはいつ聴いても『すげー』の一言につきます。もっとたくさんのSIAM SHADEドラムも聴いてみたいです。個人的にはDon't Tell Lies熱望です😍😍😍
こんなかっこいい大人が日本に居てくれるがすごく誇らしいです!!すごく楽しそうで私も楽しい気持ちになりました!
淳士さんのドラムをこんな贅沢に見れる日が来るなんて想像もしてなかったです
小学生の時によくテレビで聞いたことがある曲の演奏動画がおススメに上がってたから何となく見てみたら、まさかのご本人だしめちゃ音作り好みだし残像が見えるのに動き滑らかで辛そうどころか終始楽しそうで見てるこっちまで楽しくなっちゃった(笑)やっぱプロってすごいや
淳士さんのドラミング本当かっこいい!!
こんなキャッチーな曲ながらも間奏はいきなり3/4拍子になる、ぶっ込みがかっこいいバンドだったよなぁ。淳士さんは一発一発の粒揃いがハッキリしててどんな難しいフィルでもちゃんと一発一発が抜けてくるのが本当に凄い。
淳士さん、カッコよすぎるよ💕まさか、SIAM SHADEがくるとは思わなかった✨鳥肌と涙が同時に出て忙しい😂😂😂嬉しすぎます💕ありがとうございます✨
ドラムメインで聴いていても心地よいのって、ドラムがリズムだけじゃなくて「歌」にもなっているからですよね。それが強く感じられる動画でした。シャムシェイドは自分の人生を形成してると言っても過言じゃないくらい好きなバンドです。「NO CONTROL」とか「Allergy」のドラム動画も観てみたいです。
ウインクにキュンとしました☺️💕拍をとる際にスティックを空で振るのカッコいい!毎日の生配信も楽しく拝見してます。いつもありがとうございます😌
個人的に日本屈指のドラマーだと思います!!
安定の名曲!20年以上経ってもギターソロの3連は他にないよね!違和感ないところが本当に素敵です
初コメ失礼致します。淳士くんが素敵すぎて、可愛すぎて、毎日この動画見てます!トークしてる淳士くんも素敵だけど、ドラム叩く姿…本当にかっこ良くて…見れて嬉しい!
解散してもやっぱりSIAM SHADEの曲好きなんだなぁ……楽しそうに引いてて嬉しいね
上手だなぁ。そして楽しそう。こういうプロがいるからこそ、こんなふうになれるかもしれないから練習しよう!って思える。
すごくカッコよかったです!SIAMファンにはたまらないよね。ABCの1/3も聞きたくなった。しかし、RUclips側もブロックするか悩んだたろうね。だって叩いてるの本人なんだもん。色んな意味で反則な選曲!でもそれが淳士さんらしくて面白い。
やはり自分達の曲を改めてやってみると言うのはどう言う心境なのかなぁってワクワクしながら見てました、レコーディングとか、ヘリに囲まれて撮影しているPVとか、本人なだけにたくさんの思い出あると思うんです!そう言うのも聞いてみたいですね。あとやっぱ最強にうまいです。リズムキープの神です
最初 淳士さんが歌い出したのかとびっくりしました(笑)ドラムを叩く姿のかっこよさ、超える人がいません
今まで普通にしていたことができなくなった時に、こうやって最高の時間をくれたことは何にも代えがたい嬉しさ・楽しさ…とにかく幸せでした!
淳士さんの楽しそうにドラム叩く姿が好きです❤️
淳二様程ドラミングエンジョイされてるドラマー観たことない‼️素晴らしい‼️
何回聴いてもいいなぁ…淳士、ありがとう!!SIAMSHADE、大好きです!!
若い時コピーさせてもらってました❗️ロックと言えばシャムシェイド😍当時ダントツに難しい技術にリズムにハイトーンに🤣懐かしいー🥰20年経った今でも車のBluetoothでシャムシェイド聞いてます❤️
壊れるほど高評価ボタン押しても1/3も伝わらない
好き。
純情なコメントやで…
うまいっ(≧▽≦)!!
ココで大喜利やんなくても良いのに😅
逆に、1/3近く伝わる奇跡。
以前道東にツーリングにいらした際に
キャンプ場で図々しくもビールを差入れに行ったら快く受け取って頂いて、色々なお話を聴かせて貰ったのは一生の思い出です。淳士さんのご活躍に勇気づけられて、あれから松本市に移り住み2年前に小さいながらもお店を持つ事が出来ました。本当に感謝しています。
今後のご活躍も長野県から応援しています!!
淳士さんにお逢いされたの⁈
すごいですねぇ!
羨ましい限りです!
上手いのはそうなんだけど、楽しそうなのがいいよね。
好きなことを仕事に出来る人はそもそも少ないけど、好きなままでいられる人は更に少ない。
昔某ギタリストのクリニックイベントに淳士さんがドラムで参加されてて、自分はギターをやってたのですが強烈なシャムファンだったためギタリストそっちのけで「淳士ー!!!」と叫びまくってたら手も降ってくれたしブログに「野郎が来てたな」と書いてくれたのはいい思い出です。
2024年も聞きにきてます!!
同じくです❤
うむっ🎉
SIAM SHADEのコピーバンドしてました。解散後なかなか足跡がわからなくてこのチャンネルを見つけてドラム叩いてるのを見て涙が止まらなかった。ありがとう
淳士の何が好きって無邪気な笑顔と八重歯よ。
そして凄く楽しそうに叩くのね。ホントに好きなのが伝わる。
リリースから四半世紀近くになっても、全く色褪せない名曲。サビ入る前の「パパン!」てリズムと音が心地よすぎた。
街で偶然お見かけして勇気を出して握手を求めたら快くしてくれた。
きっと忙しいのにその後も気さくに話をしてくれた。
ドラムも最高にうまいし、人間としてもとても魅力を感じる人です。
見つけやすそう!(頭が)
Yoshikazu Iwata 襟足黒ですしオレンジの部分帽子に突っ込んじゃえばわからない気もしますけどね🤔
かんまる 身長も高く、トレードマークそのままだったので一発でわかりましたよ!
どこぞの勘違いした野球選手と違ってちゃんとファンを大切にしてくれているんですね〜😃
幸せになれる。他の人も描いてるけど、黙々と技術を見せるというより本当に楽しそうに叩いてるのが素晴らしい。愛を感じる。徹頭徹尾見てて楽しい。ありがとう。
なんて言うかドラムを叩く淳士さんを見てると、「上手い!すごい!」っていうのは当たり前なんだけどそれ以上に「楽しそう!カッコいい!」って感じる
SIAMファンとしては、話題性のある流行りの曲より伸びていることが嬉しい
今はゴミアーティストしかいないので。
昔はこれくらい凄いバンドが普通です。
@@osg7146 別に自分は最近のアーティストを貶したい訳ではないので・・・
@@osg7146 ゴミっておかしくね
@@osg7146 ゴミっていう言い方は語弊があるけど、なんかわかるわ。心の底から聞きたくなるような曲があんまり無い。シビれない
今の人がダメとかじゃなくて昔がよすぎた。
1:53 ここの パンパーン! の動きが昔っから大好き☺️
プロは本当に凄い・・・・。上手すぎて、言葉が出なくなる。
こんなにドラムを楽しんで叩く人も珍しい!
そりゃ有名になるわけだ
サビ前のシンバル二連が好きすぎる
SIAMSHADEの演奏技術は本当に凄かった。
国内屈指のレベルですよ。
めちゃくちゃわかります!!変拍子なんて当たり前でしたし、確かDAITAさんがLIVEで出来ない事をCDでは演奏しないと言っていたのを覚えていて、LIVEのクオリティの高さは凄まじかったです!
本当にそう思います。バンドマンにとっても憧れの存在でした⭕️
今の子がしらないのがとても悲しい😞
ドラムやれば分かる。おかしな事やっとる。真似したくても1/3も届かない。
@@ロッテンマイヤー夕日 コピー完璧にできたら、間違いなくプロになれます(笑)
お互い世代から少し外れていましたがシャムシェイドが好き、と言う共通の音楽の趣味から交際を始めルナフェスやアルティメットファイト等様々なライブに一緒に行かせて頂きました。今はその女性と結婚して今1歳半になる娘もいます。本当にキッカケだけかもしれませんが、この曲があって、シャムシェイドがあったから妻に出会え、娘にも会えたと思うと本当に感謝しかありません。次は30周年のライブを妻と娘と行けることを楽しみにしています。
昔、淳士さんの何かのコメントで「ヴォーカル的に気持ちの良い所にタイコの音がないとダメ!歌って覚えてください」みたいな事を仰っていて
まさにドラム自体が歌っているように感じました!
LUNA SEAの真矢も昔、「ボーカルの邪魔をするドラムはクソだと思ってる」みたいな事を言ってましたね。
言いたい事は同じだと思います(^.^)
プエルトリコから
この曲1/3純情な感情本当に大好き、SIAM SHADE一番プエルトリコからファン大好き、愛してます❗
LOUDNESS世代のオッサンですがSIAMSHADEは当時LOUDNESSがメンバーチェンジ等で心にあいた穴を埋めてくれたバンドです
素直にみんな上手いし 上手いバンドってどんな曲聴いても好きになれる
音も好みだったし…
当時に比べて余裕と楽しさが増してて観てて心地よいです
本物やんけ!あんた何してるん!!
最高やろ!!俺の青春
ライヴでいつも思ってたのは、腕とか足とかじゃなくて全身で叩いてる人だなってこと。
あとこれ大事。
いつもめっちゃくちゃ楽しそう!!
笑顔最高です!!
なんじゃこりゃ!!
プロって凄い
こんなに余裕っぽくこんなこと出来るんだね
ドラム全くわからん素人でも何回も見てしまうのも魅力なんですけど…すみません…最初の「君への想い」のとこのウインクで淳士さんの魅力にもやられた同士いませんか…うぅ…苦しい…💘
上から見たら激しいのに…正面から見たら楽しそうにしか見えない淳士マジック!!!!すご
現在46歳。
特にシャムシェイドが好きだったわけでも無く、この曲にも特別思い入れがあるわけでは無いのですが、この動画はマジで癖になり無限リピートしています。自然に体が動き出す、最高のドラムです。
何年経っても何十年経ってもこうしてドラムを元気に笑顔で叩いていて欲しい
つまり守りたいこの笑顔🥺
しぇしぇしぇのしぇー
この曲には本当に救われました❗
俺個人的にるろうに剣心も好きだったし、この曲も好きだったのでたまに車でかけると…大泣きしてたはずの当時1歳半の娘が必ず泣き止むという奇跡的な曲になりました❗
しかも、曲終わりにはまだ話が出来ないのに『うぁー』といううめき声声で多分『もう一回』とおかわりする始末…しばらくはこの曲が車の中で止まらないのは言うまでもありません。
SIAM SHADEのドラマーさん、ありがとうございます🙇
これギターも上級者じゃないとコピーできないんだよね、ほんと実力派バンド
見た目に反して繊細に確実に叩いてる所が好き!
プロは凄い。
こんだけキャッチ―なのに何年、何回聴いても色褪せない、不思議と涙が出そうになる曲。
技術も凄いけど、凄いいい笑顔、本当に楽しそうに叩いてる
この時代のバンドの人らはやっぱ皆お茶目だよなぁ、
マジかっけえ、イメージするのはこのドラミング、
叩けても自分じゃこんなに楽しそうにできない
もうすぐ40のおばさんですが、シャムシェイド がインディーズの時からの大ファンです!
中学、高校と青春はシャムでした!!ファンクラブも入ってたしライブもたくさん行きました!!またリアルに音源を聴けて幸せです!!
ライブ観に行きたくなりました!!
解散しても
メンバーのこと、シャムのことずっと大好きです!
おばさんなんてまだまだ若いですよ。年齢なんて気にしないでください。ファンならそれで良いじゃないですかo(*⌒―⌒*)o
栄光と挫折が色々あっただろうけど、今、こうやって楽しそうに打ってくれてるのが嬉しいです。
こんなにも素敵なドラマー、もっと評価されて欲しい。
めちゃくちゃ評価されてない?え?
普通に評価されてるよ
今ぐらいの評価で合ってるんちゃうかな
本物に叩いてもらえる贅沢を本当に感じますが願わくば他のSIAM SHADEの曲も定期的に叩いていただけたらと。
一番見たいのが「Bloody Train」です!
淳士のいい所っていっつも全力で楽しんで叩いてるところだよね。素敵です。
GLAYを筆頭としてビジュアル系が流行ってた中、追い求めてたギター表現をしてくれたSIAMが私の中の青春でした。
ドラムも裏打ちがすごく好きで非常にマッチしてて最高でした。
本当に色んな素晴らしい曲をありがとうございました!
一応シャムシェイドはV系ですよ
これ、、、、、
バンドキッズにとってどれほど神動画か、、、、
私がお母さんのお腹にいる頃、よくお父さんがこの曲を私に聴かせてくれたと言っていました。
そして私が幼稚園の頃にお父さんの車でこの曲をよく流してくれて、淳士さんについて語ってくれました。
「とにかくドラムの技術とかが凄い」
それがお父さんの口癖でした。
そして現在中学生になって、お父さんの車に乗っても私はイヤホンで曲を聴くようになって、だんだんと親子で音楽を聴くという事がなくなりました。
そしてたまたま、私が応援しているアーティストさんのライブ映像がRUclipsにあがって、それをテレビで見ていたらお父さんが
「あれ、淳士じゃん!」
と言ってきました。
最初、「……え?」となっていましたが、「ほら!よく車で聞いてた曲の!」とシャムについて親子で語り始め……
今では親子揃って車で爆音で流してます!笑
泣ける話だ👍
そのファンの映像とは…もしやAcid Black Cherryじゃないですか?
るかわかのん
ネットで活動してるl●zさんです……
@@みお-h1c
あ、返信有難う御座います!
なるほどそうでしたか…あたしが好きなもんで…勝手にすみません( ´・ω・`)
るかわかのん
いえいえ!お気になさらず!
その方は存じ上げなかったので今度見てみますね!
なんか全身からドラムが好きってのが出てるから見てるこっちも楽しくなる🤓
やっぱり淳士さんの楽しそうに演奏される姿が大好きです。
なんだろう、音と見た目のギャップが凄い。
音だけ聞いたら、どっしりした安定感に所々細かいテクニックが入ったロックなドラム。
見た目は、まるで軽やかなポップスを叩いているように楽しそうな表情。
現在入院治療中です。聴いてると元気でます。SIAM SHADE、高校の時、よく聴いてました。カラオケでも、よく歌ってました。一度でいいから、生で聴いてみたい。
離れれば離れる程、愛しいバンドだと気づく。
うまい!
まじで叩いてみたシリーズ増やしてほしいです!全部見ます!
このジャンルでは日本No.1だと思います!
プロドラマーの安定感、テクニックがすげえ!
やはりSIAM SHADEは神バンドだ
「だからこそ、生ドラムで音源欲しかったな~」なんて贅沢な我儘も感じてしまう...
BULL8の存在をQQとの対バンで知り、公演後疲れた表情でいらっしゃったにも関わらずサイン下さいと声を掛けたら一瞬にして笑顔向けてくれた事、名前は?入れる?と訊いてくれた事、鮮明に覚えています。その時のチケットはずっと宝物です!!!
シンバルの叩き方とかよく真似してたなぁ。今は本人がRUclipsに登場とか凄い時代になったな。今の子達は幸せな時代。
ほんと同感!
わたしは、ドラムではないけどジュディマリのたくやのギターよく見てます。
かなり前から動画投稿してたけどね
0:23 のところ超好き。
こういう動画を見ると、ドラムやってる人のリズム感といい、手足どうなってんの?って思うぐらいすごい。
特に淳士はヤバイ😆😆
この当時変拍子という技術を自分を含めたバンド勢に強烈に叩き込んだのがSIAM SHADEでした。
最初は楽譜見てもどうしてんだろ?って出来なかった思い出があります。そんな自分も36歳になって未だにSIAM SHADEを毎日聞いてます。
懐かしいな。あの銀色の楽譜。
1/3のリリース時、ちょうど中1とかですね
銀色ならば5ですね( ・ω・)
兄貴の影響でSIAM SHADEを知ってから早10数年。
淳士さんが変わらずドラムを叩く姿に感動しました。
ドラマーは淳士さんだけが唯一無二
いつまでも元気に叩き続けて下さい!これからもずっと大好きです!
TMRファンです。MCでのおふざけが大好きです。本名叫んだり西川さんのシャウトマネしたり、あの頃のライブは本当に楽しかった。
本当に楽しんで叩いてる淳士を見てるとこっちまで楽しくなる。
見ていて気持ちいい!
ありがとう!何度でも見れる!
中学生~高校までとバンドしていて、全然世代じゃないのにSIAM SHADEの曲を聴き漁りました。自分が聴き漁った頃には解散していました。ラストライブのDVDは本当に数えきれない程見たし、こんなバンドをしたいとずっと思っていました。復活ライブツアーで遂に生で演奏が聴けて、涙しました。今はすっかり楽器から離れてしまいましたが、自分の中ではいつまでも色褪せない伝説のバンドです!またライブして欲しい!
生粋の20代ジャニヲタですが、最近この曲に出会って毎日狂ったように聴いています。ドラムの音好きだな~って思ってたらこの動画に出会えたので、毎日見に来たいと思います😌
SIAM SHADEの曲をちょくちょく聞いてるずっと大ファンの私です。ふと見るとご本人さんが???2020???そりゃ見ますよー!笑
流石本家ですー!そして、淳士さんの楽しんで演奏されてるのを見て、元気づけられました!感謝感激です!高校生のとき、よくSIAM SHADEを聞いて自分を奮い立たせていたのを思い出しました。
シャムのみなさんのご活躍を色んなところで拝見できるのが本当に嬉しく思います。
これからも応援しています。
ホンマに楽しそうに叩く人や。。。 元気でる♫
バンドの土台とよく表現されるドラムですが、淳士さんのドラムは楽しそうに、まるで歌うように演奏されるのが本当に大好きです!淳士さんのドラムを聞きながら歌うの、最高です。
この曲でSIAM SHADEを知って、大好きになった想い出の大切な曲💕SIAMとの想い出がたくさんあり過ぎて涙が出ます😢淳士さん、SIAMの曲を叩いてくれて本当にありがとう❣️SIAMの30周年のライブが観れますように💖
上手いドラマーってシンプルなリズム一つ聞いても気持ちいいんだよな。
淳士さんのビートはホント心地いいんだよ!!
淳士さんありがとうございます😍
素敵過ぎます😍かっこよすぎます😍
淳士さんのニコっと笑った顔は可愛いし、叩いてる姿はかっこいいし最高です😍😍
淳士サイコー!!! 淳士さんのドラムリフも好きだし、1番はグルーブ感がとても大好きです。
ほんとシャムシェイド大好きで、メンバー一人一人の個性が立ってる唯一無二のロックバンドだと僕は思っています。
再結成、復活ライブを望んでいます。
おこがましいですが、他の楽曲のドラム動画も是非RUclipsであげてください!
密かに知りたがり症候群のドラム好きです。
大胆で繊細なドラム
ノリやすいし合わせやすい
みんなが元気になる
本当に素晴らしいです
ありがとうございます!
どれだけ「いいね」を押したら、
この想い届くのだろう…
夢の中では確かに押せたはずなのに…。
壊れるほど押しても1/3も伝わらない
「いいね」連打は空回り
jack 確かに3回押しても1いいねだから3分の1だわ
@@アルミ-o3m とりあえずあなたに3回イイネ押しといたヨ?
バンド名は知ってるしもちろん曲も知ってる。ギターの人が類い希なる才能の人だってことも知ってる。
しかしこんなにも楽しそうに叩くドラマーのことは初めて知った。とても素敵な笑顔、みんなを幸せな気分にさせる人だね!
淳士さんのドラム本当に大好きで楽しそうに叩く姿や途中アクション付けるとか素晴らしくて見入ります。後半のシンバルラッシュとかどこ叩いてるか分からなくてスネアも鳴ってるしって手足りる?って思いました笑
大好きです(*^_^*)
マジか!?
自分の高校時代が全盛期!1番好きだったバンド!!
もう何年前だろ?武道館での復活ライブも見に行きました!
当時友達と海に行って、砂浜で皆でSIAM SHADEの曲をハモったりしながら歌ったりしてました♪
懐かしい良い思い出♬
この動画を見てたら涙が溢れて来ました。マイナスな気持ちでいっぱいだったけど、淳士さんの笑顔で叩いてる姿観てたら元気貰いました。ありがとうございます!
懐かしい…文化祭でやったなぁ…
淳士のドラムをRUclipsで気軽に聴けて、最高の角度から見ることが出来るなんて…生きていてよかったです🥺
淳士くん、ありがとうございます😊🙏
ホントに楽しそうに叩きますね🥁コッチも楽しくなります😆
🥁も🥁に生まれてきて嬉しいと思います😊
淳士さん、子供向けにドラム講座の動画とかはやらないですか??
淳士さんなら、お子様にも絶対人気があると思うのですが。。優しそうな雰囲気なので。ドラマーの方、わりとビジュアル派手目な方が多かったり、子供には怖いって感じる事が多いらしく。。私の娘がドラムに興味があるのと、私が元々ABCファンでDVDを子供(小5)に見せたら、オレンジの人優しそう(すみません!)と言っていたので。上達のコツだったり練習方法だったり、何か教えて欲しいです。これからも応援してます!!
楽しそうに可愛く、カッコよく叩くなんて反則が過ぎる🧡🧡🧡🧡🧡
絶対、今夜は寝れない〜😍😍😍😍
本人が叩くなんて、カッコいい以外ならないよ❣❣
淳士くん、ありがとう❣ホントにホントにありがとう❣❣
めっちゃ楽しそうに叩いてるドラマーはやっぱカッケーな、憧れですわー
まさかの本人叩いてみた!!
淳士さんのドラムはいつ聴いても『すげー』の一言につきます。
もっとたくさんのSIAM SHADEドラムも聴いてみたいです。
個人的にはDon't Tell Lies熱望です😍😍😍
こんなかっこいい大人が日本に居てくれるがすごく誇らしいです!!
すごく楽しそうで私も楽しい気持ちになりました!
淳士さんのドラムをこんな贅沢に見れる日が来るなんて想像もしてなかったです
小学生の時によくテレビで聞いたことがある曲の演奏動画がおススメに上がってたから何となく見てみたら、まさかのご本人だしめちゃ音作り好みだし残像が見えるのに動き滑らかで辛そうどころか終始楽しそうで見てるこっちまで楽しくなっちゃった(笑)やっぱプロってすごいや
淳士さんのドラミング本当かっこいい!!
こんなキャッチーな曲ながらも間奏はいきなり3/4拍子になる、ぶっ込みがかっこいいバンドだったよなぁ。
淳士さんは一発一発の粒揃いがハッキリしててどんな難しいフィルでもちゃんと一発一発が抜けてくるのが本当に凄い。
淳士さん、カッコよすぎるよ💕
まさか、SIAM SHADEがくるとは思わなかった✨
鳥肌と涙が同時に出て忙しい😂😂😂
嬉しすぎます💕
ありがとうございます✨
ドラムメインで聴いていても心地よいのって、ドラムがリズムだけじゃなくて「歌」にもなっているからですよね。それが強く感じられる動画でした。
シャムシェイドは自分の人生を形成してると言っても過言じゃないくらい好きなバンドです。「NO CONTROL」とか「Allergy」のドラム動画も観てみたいです。
ウインクにキュンとしました☺️💕
拍をとる際にスティックを空で振るのカッコいい!
毎日の生配信も楽しく拝見してます。いつもありがとうございます😌
個人的に日本屈指のドラマーだと思います!!
安定の名曲!
20年以上経ってもギターソロの3連は他にないよね!
違和感ないところが本当に素敵です
初コメ失礼致します。
淳士くんが素敵すぎて、可愛すぎて、毎日この動画見てます!
トークしてる淳士くんも素敵だけど、ドラム叩く姿…本当にかっこ良くて…見れて嬉しい!
解散してもやっぱりSIAM SHADEの曲好きなんだなぁ……楽しそうに引いてて嬉しいね
上手だなぁ。そして楽しそう。
こういうプロがいるからこそ、こんなふうになれるかもしれないから練習しよう!って思える。
すごくカッコよかったです!SIAMファンにはたまらないよね。ABCの1/3も聞きたくなった。しかし、RUclips側もブロックするか悩んだたろうね。だって叩いてるの本人なんだもん。色んな意味で反則な選曲!でもそれが淳士さんらしくて面白い。
やはり自分達の曲を改めてやってみると言うのはどう言う心境なのかなぁってワクワクしながら見てました、レコーディングとか、ヘリに囲まれて撮影しているPVとか、本人なだけにたくさんの思い出あると思うんです!そう言うのも聞いてみたいですね。あとやっぱ最強にうまいです。リズムキープの神です
最初 淳士さんが歌い出したのかとびっくりしました(笑)
ドラムを叩く姿のかっこよさ、超える人がいません
今まで普通にしていたことができなくなった時に、こうやって最高の時間をくれたことは何にも代えがたい嬉しさ・楽しさ…とにかく幸せでした!
淳士さんの楽しそうにドラム叩く姿が好きです❤️
淳二様程ドラミングエンジョイされてるドラマー観たことない‼️素晴らしい‼️
何回聴いてもいいなぁ…
淳士、ありがとう!!
SIAMSHADE、大好きです!!
若い時コピーさせてもらってました❗️ロックと言えばシャムシェイド😍当時ダントツに難しい技術にリズムにハイトーンに🤣懐かしいー🥰20年経った今でも車のBluetoothでシャムシェイド聞いてます❤️