Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっとソロ狩り出来ました!討伐目標だとやっぱり不動転身の零距離解放が有効でした。アルバの時も色々参考にさせて貰いました、ありがとうございます😊
ソロ狩りおめでとうございますー。
スラアクはモーションと硬直を改善してくれたらパンパン以外の運用出来るんだけどなぁ…
ソロパンパン装備しか勝たん!動画見る前に考えてたけど細かい所が煮詰まってなかったので有り難いです!
やっぱりソロで整備5加護5スラアクが一番安定しますね滅龍石怯みの重要性。それと回避距離UPがあるとかなり事故を減らせる。今回も参考にさせてもらいます!あと更新された汎用装備の紹介も楽しみにしてます!(渾身5が輝きそうな予感)
ありがとうございます。まだ試してないんですけど、ドラゴンでとんでもない装備が出来そうです。
ゼロ距離実装時のセミくらいにまた脳死パンパン増えたのに合わせてスラアクはパンパンしか覚える事ないなんて言われて少し悲しいですね……
どう考えたって装衣が悪さし過ぎなんだよなぁ・・・
10mooe[むーえ] 無敵時間を確保出来る装衣が2つも有ればそりゃあもう見えてた結末ですよねぇ……
だからこそ、スラアク使いは斧モードとロリ変形斬をいかに使いこなせるかで周囲への格の違いをアピールできると信じてるそりゃあチャンス時はパンパンするけどそれも張付き属性解放キャンセルしてるかどうかで技量のほどが分かる最後までパンパンして吹っ飛ばされてってのもロマンだけどねぇ
参考にさせて頂きますっ!
むーえさんのおかげでスラアクでソロでクリア出来ましたありがとうございした!
この動画の装備で初めてソロ討伐できました!ありがとうございます😭
それは良かったですー。ソロ討伐おめでとうございます。
脳:分かった!手:...え?
正にそれですよね…💧頭で理解しても、同じ様には立ち回れない…😓
僕が4~5回に練習して、ヒットポイントにも繰り返していま20分以内安定、順調では13分で倒す
ひょえ〜💧13分か…スゲ〜( ̄O ̄;)
13分まあまあかな~練習がお大事ですよね
こんなん即高評価‼️解りやすくてとても助かりました🙇♂️‼️
ありがとうございます!
色々やりましたが信じて参考にしてやってみたらあら不思議最後油断して2オツしましたが正攻法でクリアできました❗有り難うございます🙇
討伐出来て良かったです。参考に慣れてうれしいですね。
破壊王2入れてほぼ覚醒ゲージ溜めるためにしか動体殴らなくてこのタイミングでの二段階破壊とか、本当に頭しか殴っちゃダメなんだなでもパンパンしないスラアクにこそ意味を見出したい!
頭破壊のために破壊王をどうやって入れるか悩んでいたので、参考にして組んでみます!
お手軽頭破壊戦法でパンパンゼミが紹介されまくって、今までスラアク使ったことない勢も脳死パンパンするようになりましたね…真・黒龍剣斧用に更新された超越装備の紹介まってます!
間違いなく近接の中でも頭一つ抜けて楽ですからねー。ミラ武器会心率が微妙化と思ってましたが、ドラゴン防具を使えばうまく打ち消せそうですね。
頭くねくねするしリーチの無い武器はちょっと厳しいですね。
ワールドずっとスラアク使って来たので、今のスラアクは簡単みたいな風潮悲しい🥺🥺
めちゃくちゃわかる
まぁミラにパンパンが相性最高だったから仕方なし
愛武器が批判受ける気持ちよく分かります…自分はWiiのMH3(tri)時代からずっと太刀使ってたんですけど、MHWになって急に強くなったせいで「太刀使い = キッズ」みたいな風潮が出て、オンライン行ったら「太刀しか使えない雑魚が」とか「最強武器キッズwww」とかボロクソ言われました()
@@moyashi2085 俺3rdから太刀ライト使いだけど、太刀はずっと強くない?まあ初心者にも扱いやすい武器ってこともあって偏見持たれやすいよね...。
15:12〜本当よくある「野良あるある」です。野良やればおそらく誰もが経験しますね。
そうですね。こっちは時間ないのにずっと遠くからブレスブレス&ブレスで遅延行為されるのがきつい。CAPCOMさん、何故30分にした▪▪▪▪
回転ブレスは最初の首の向きの逆側の胸のところに居続ければ当たらないと思います!僕はいつも双剣ですがそこで乱舞しても大丈夫です
4足状態の時しかやって来ないので、その時にちゃんと頭を狙っていれば簡単に避けられますね!
野良だと扇ブレスの時に滅龍石撃つひと居るのよね、頭殴る数少ないチャンスなのに勿体ない
あるあるですね。太刀が兜割りを空振りして悲しいことになるやつ。
参考になりました。攻撃7より龍属性攻撃強化6の方がいいんですかね~?
挑戦者など上げるより、龍属性強化の方が有効ですか?
もともとの龍属性値が高く、強属性ビンであるブラックハーベストなら龍属性強化の方が強いですね。強属性ビンは剣モードの時に属性値が1.45倍になるので。
特別任務で運良く邪眼出まくって、武器作れたらそっちの方が火力さらに出るかな?
むーえさんの立ち回りを見て、29分で倒せました。あの最後モンハンのメイン曲になるところで、泣いた(/ _ ; )胸熱すぎる。ミラ楽しいっ!
太刀でソロ何回しても無理だったけどスラアクで行ったらすぐ行けましたwスラアクにハマってしまった
こういうのをきっかけに使用車が増えるのは嬉しいですね。
ふむぅ、ミラボレアスにおいて5回ほどでパンパン止めて簡易解放を連発するか、主さんが以前言っていた解放ぎりで止めるか。パンパンセミフルヒットを狙うのかどれがいいんでしょうか?
ゼロ距離をギリギリで止めるのはあんまりオススメしないです。ミスって最後まで出し切ると被弾のリスクが高くなりますし。かと言って短すぎるとダメージ効率が悪くなりますからね。パンパン音10回目と同時に連打をやめるくらいが安定してダメージを出せると思います。
返信ありがとうございます、そうですね僕もそうしてみます。部位破壊蓄積のために5回ほどで止めるのはどうなのでしょうか?
初手大砲のやつタルGも置くといいですよ。
野良の人がやってるの見ましたー。這いずってくるところに爆弾を置く奴ですね。
野良での防護壁は色々ドラマを生むからむしろ楽しい
超ぎりぎりのハリウッドダイブとか結構アツいですね。ラグで門をすり抜けたりして笑わせてもらったことも・・・
仮にスキルをさらに生存に振る場合は何を抜いて、どのスキルを入れますか?
達人2を抜いて火耐性3を入れると、ブレスのダメージを軽減できルノでおすすめですね。
@@むーえ ありがとうございます。試してみます。
スロ1の整備珠はどこで手にいれられましたか?
たしか、マスターランククエストでは出ないので、上位イベントクエストの装飾品救済クエストを回せば出ると思います。
@@むーえ ありがとうございます┏○ペコッ
耳栓1はつけないんですか?
耳栓1は怒り咆哮を無効化しつつゼロ距離出来るのが強いですが、逆に言えばそれだけのスキルです。何度も怒り咆哮を受ける睡眠武器以外では、耳栓1を入れる必要は無いと思ってます。
10mooe[むーえ] なるほど!返信ありがとうございます😊
9:02 13:39 21:10
パンパンでもタイミング見極めないといけないんだよね、悪いのは装衣の方。でもさ、みんな使ってるよね笑 転身と不動。3連ブレスとか不動来てても即死することあるから難しいんだよね()
不動転身が悪いのにパンパンゼミだけなんか批判されるのは、ちょっと悲しいですね。
渾身はどうですか?
渾身は悪くないんですがコスパがイマイチなんですよね。渾身5が4スロット×5必要なのに対して、見切り7は4スロット×3+1スロット相当。見切りだけで会心率が足りるなら、渾身をわざわざ入れる必要はないと思います。黒龍剣斧を使う場合も攻撃7、見切り7、弱特3、挑戦者7で会心率95%になるので十分ですし。
削撃珠もってないいいいい
錬金で必ずもらえますよ
D. H. 本当ですか!?ありがとうございます!
@@らふねす マカ婆さんのところへ行くと「装飾品の錬金」の最後らへんにあります
D. H. 調査ポイントないんです、、w
らふ 導きで骨塚を回りまくりなさい、すぐに貯まるから
なんでか知らないのですが頭に張り付くとのしかかりで吹き飛ばされてそのままブレスでお陀仏なのですがどうしたらいいですかね?
動画内でも触れていますが、滅龍石を2回当てるとミラボレアスは怯みます。吹っ飛ばされた時に滅龍石を当てて怯ませると追撃を免れることがあります。この装備は精霊の加護5なので発動すれば大したダメージではないですし。まぁ、それでも死ぬときは死にます。
ありがとうございます
怯ませた後に滅龍石一発当てといた方がいいかもですね
@@美味しい狐-h5o そうですね。あらかじめ蓄積しておくのは良いと思います。
ここまで狙わないと頭破壊出来ないのか…
ゼロ距離は部位破壊弱いですから・・・
@@むーえ 部位破壊の蓄積ダメージは表示ダメ以外に存在してるってこと?どちらにせよ攻撃回数的にみるとパンパンダメージにも相応の威力は有りそうだけど
@@AllonsY100 部位への蓄積ダメージは、表示ダメージとは別ですね。破壊王で表示ダメージが上がるわけでは無いのはそのためです。
@@むーえ そうなんですねなら張付き属性解放狙わなくてもスラアクに道はあるということかありがとうございます!
零距離は部位破壊力皆無だったんか・・・。じゃあ、いくら零距離やっても頭壊れないのは当たり前なんですね。
パンパンの持続部分が部位へのダメージ皆無なので、部位破壊の蓄積は与えるダメージの半分以下になってしまいますね。ぶっぱ戦法の中でいかに隙を見つけてゼロ距離以外で殴れるかで上手い下手が分かれるところです。
@@むーえ 返信ありがとうございます!この動画を参考にして頑張ってみます!
強化持続ってなんの装飾品で付いてるのこれ
装飾品ではなく、エスカドラ腕αで強化持続3が付きます。
私はラヴィーナ2部位とエスカドラ3部位のブラックハーベストでいく予定です( ´ ▽ ` )ノ
飛んだら煙玉使ってみ
アドバイスありがとうございます。
パンパンゼミが簡単すぎて頑なに太刀で頑張ってた自分が悲しくなる。でもパンパン使う前に太刀で100%勝てるようになったから悲しさが少し軽減されてる感があると思い込んでる。
装飾品ない。ぴえん
余裕があればマカガチャを回すと良いですよ。アプデで以前より良い装飾品が出やすくなったので。
このクソモンス、残り10分もしくは体力低下すると、クラッチ拒否と足元ブレス、空飛び遅延始めるからほんとクソなんすけど、なんでクリアできるんですかね
クラッチ拒否は無いぞ。単にタイミング悪いだけ足元ブレスはモーション分かりやすく距離積んどけば逃げやすい。滅龍弾で怯ませても良い空飛びは翼破壊でしなくなる。連射バリスタ等で破壊するか虫棒とかで直接叩くその他、煙玉やモドリ玉で地上に降ろせる
ていうか空飛びはクラッチ出来まくるからむしろ良きと思った方がいい。
やっとソロ狩り出来ました!討伐目標だとやっぱり不動転身の零距離解放が有効でした。アルバの時も色々参考にさせて貰いました、ありがとうございます😊
ソロ狩りおめでとうございますー。
スラアクはモーションと硬直を改善してくれたらパンパン以外の運用出来るんだけどなぁ…
ソロパンパン装備しか勝たん!
動画見る前に考えてたけど細かい所が煮詰まってなかったので有り難いです!
やっぱりソロで整備5加護5スラアクが一番安定しますね
滅龍石怯みの重要性。それと回避距離UPがあるとかなり事故を減らせる。
今回も参考にさせてもらいます!あと更新された汎用装備の紹介も楽しみにしてます!(渾身5が輝きそうな予感)
ありがとうございます。
まだ試してないんですけど、ドラゴンでとんでもない装備が出来そうです。
ゼロ距離実装時のセミくらいにまた脳死パンパン増えたのに合わせてスラアクはパンパンしか覚える事ないなんて言われて少し悲しいですね……
どう考えたって装衣が悪さし過ぎなんだよなぁ・・・
10mooe[むーえ] 無敵時間を確保出来る装衣が2つも有ればそりゃあもう見えてた結末ですよねぇ……
だからこそ、スラアク使いは斧モードとロリ変形斬をいかに使いこなせるかで周囲への格の違いをアピールできると信じてる
そりゃあチャンス時はパンパンするけどそれも張付き属性解放キャンセルしてるかどうかで技量のほどが分かる
最後までパンパンして吹っ飛ばされてってのもロマンだけどねぇ
参考にさせて頂きますっ!
むーえさんのおかげでスラアクでソロでクリア出来ました
ありがとうございした!
この動画の装備で初めてソロ討伐できました!ありがとうございます😭
それは良かったですー。ソロ討伐おめでとうございます。
脳:分かった!
手:...え?
正にそれですよね…💧
頭で理解しても、同じ様には立ち回れない…😓
僕が4~5回に練習して、ヒットポイントにも繰り返して
いま20分以内安定、順調では13分で倒す
ひょえ〜💧13分か…スゲ〜( ̄O ̄;)
13分まあまあかな~練習がお大事ですよね
こんなん即高評価‼️解りやすくてとても助かりました🙇♂️‼️
ありがとうございます!
色々やりましたが信じて参考にしてやってみたらあら不思議最後油断して2オツしましたが正攻法でクリアできました❗有り難うございます🙇
討伐出来て良かったです。参考に慣れてうれしいですね。
破壊王2入れてほぼ覚醒ゲージ溜めるためにしか動体殴らなくてこのタイミングでの二段階破壊とか、本当に頭しか殴っちゃダメなんだな
でもパンパンしないスラアクにこそ意味を見出したい!
頭破壊のために破壊王をどうやって入れるか悩んでいたので、参考にして組んでみます!
お手軽頭破壊戦法でパンパンゼミが紹介されまくって、今までスラアク使ったことない勢も脳死パンパンするようになりましたね…
真・黒龍剣斧用に更新された超越装備の紹介まってます!
間違いなく近接の中でも頭一つ抜けて楽ですからねー。
ミラ武器会心率が微妙化と思ってましたが、ドラゴン防具を使えばうまく打ち消せそうですね。
頭くねくねするしリーチの無い武器はちょっと厳しいですね。
ワールドずっとスラアク使って来たので、今のスラアクは簡単みたいな風潮悲しい🥺🥺
めちゃくちゃわかる
まぁミラにパンパンが相性最高だったから仕方なし
愛武器が批判受ける気持ちよく分かります…
自分はWiiのMH3(tri)時代からずっと太刀使ってたんですけど、MHWになって急に強くなったせいで「太刀使い = キッズ」みたいな風潮が出て、オンライン行ったら「太刀しか使えない雑魚が」とか「最強武器キッズwww」とかボロクソ言われました()
@@moyashi2085 俺3rdから太刀ライト使いだけど、太刀はずっと強くない?まあ初心者にも扱いやすい武器ってこともあって偏見持たれやすいよね...。
15:12〜
本当よくある「野良あるある」です。
野良やればおそらく誰もが経験しますね。
そうですね。
こっちは時間ないのにずっと遠くからブレスブレス&ブレスで遅延行為されるのがきつい。
CAPCOMさん、何故30分にした▪▪▪▪
回転ブレスは最初の首の向きの逆側の胸のところに居続ければ当たらないと思います!僕はいつも双剣ですがそこで乱舞しても大丈夫です
4足状態の時しかやって来ないので、その時にちゃんと頭を狙っていれば簡単に避けられますね!
野良だと扇ブレスの時に滅龍石撃つひと居るのよね、頭殴る数少ないチャンスなのに勿体ない
あるあるですね。太刀が兜割りを空振りして悲しいことになるやつ。
参考になりました。
攻撃7より龍属性攻撃強化6の方がいいんですかね~?
挑戦者など上げるより、龍属性強化の方が有効ですか?
もともとの龍属性値が高く、強属性ビンであるブラックハーベストなら龍属性強化の方が強いですね。
強属性ビンは剣モードの時に属性値が1.45倍になるので。
特別任務で運良く邪眼出まくって、武器作れたらそっちの方が火力さらに出るかな?
むーえさんの立ち回りを見て、29分で倒せました。あの最後モンハンのメイン曲になるところで、泣いた(/ _ ; )
胸熱すぎる。ミラ楽しいっ!
太刀でソロ何回しても無理だったけどスラアクで行ったらすぐ行けましたw
スラアクにハマってしまった
こういうのをきっかけに使用車が増えるのは嬉しいですね。
ふむぅ、ミラボレアスにおいて5回ほどでパンパン止めて簡易解放を連発するか、主さんが以前言っていた解放ぎりで止めるか。パンパンセミフルヒットを狙うのかどれがいいんでしょうか?
ゼロ距離をギリギリで止めるのはあんまりオススメしないです。ミスって最後まで出し切ると被弾のリスクが高くなりますし。かと言って短すぎるとダメージ効率が悪くなりますからね。
パンパン音10回目と同時に連打をやめるくらいが安定してダメージを出せると思います。
返信ありがとうございます、そうですね僕もそうしてみます。部位破壊蓄積のために5回ほどで止めるのはどうなのでしょうか?
初手大砲のやつタルGも置くといいですよ。
野良の人がやってるの見ましたー。這いずってくるところに爆弾を置く奴ですね。
野良での防護壁は色々ドラマを生むからむしろ楽しい
超ぎりぎりのハリウッドダイブとか結構アツいですね。ラグで門をすり抜けたりして笑わせてもらったことも・・・
仮にスキルをさらに生存に振る場合は何を抜いて、どのスキルを入れますか?
達人2を抜いて火耐性3を入れると、ブレスのダメージを軽減できルノでおすすめですね。
@@むーえ ありがとうございます。試してみます。
スロ1の整備珠はどこで手にいれられましたか?
たしか、マスターランククエストでは出ないので、上位イベントクエストの装飾品救済クエストを回せば出ると思います。
@@むーえ ありがとうございます┏○ペコッ
耳栓1はつけないんですか?
耳栓1は怒り咆哮を無効化しつつゼロ距離出来るのが強いですが、逆に言えばそれだけのスキルです。何度も怒り咆哮を受ける睡眠武器以外では、耳栓1を入れる必要は無いと思ってます。
10mooe[むーえ] なるほど!
返信ありがとうございます😊
9:02 13:39 21:10
パンパンでもタイミング見極めないといけないんだよね、悪いのは装衣の方。でもさ、みんな使ってるよね笑 転身と不動。
3連ブレスとか不動来てても即死することあるから難しいんだよね()
不動転身が悪いのにパンパンゼミだけなんか批判されるのは、ちょっと悲しいですね。
渾身はどうですか?
渾身は悪くないんですがコスパがイマイチなんですよね。
渾身5が4スロット×5必要なのに対して、見切り7は4スロット×3+1スロット相当。見切りだけで会心率が足りるなら、渾身をわざわざ入れる必要はないと思います。
黒龍剣斧を使う場合も攻撃7、見切り7、弱特3、挑戦者7で会心率95%になるので十分ですし。
削撃珠もってないいいいい
錬金で必ずもらえますよ
D. H. 本当ですか!?ありがとうございます!
@@らふねす マカ婆さんのところへ行くと
「装飾品の錬金」の最後らへんにあります
D. H. 調査ポイントないんです、、w
らふ 導きで骨塚を回りまくりなさい、すぐに貯まるから
なんでか知らないのですが頭に張り付くとのしかかりで吹き飛ばされて
そのままブレスでお陀仏なのですが
どうしたらいいですかね?
動画内でも触れていますが、滅龍石を2回当てるとミラボレアスは怯みます。
吹っ飛ばされた時に滅龍石を当てて怯ませると追撃を免れることがあります。この装備は精霊の加護5なので発動すれば大したダメージではないですし。
まぁ、それでも死ぬときは死にます。
ありがとうございます
怯ませた後に滅龍石一発当てといた方がいいかもですね
@@美味しい狐-h5o そうですね。あらかじめ蓄積しておくのは良いと思います。
ここまで狙わないと頭破壊出来ないのか…
ゼロ距離は部位破壊弱いですから・・・
@@むーえ
部位破壊の蓄積ダメージは表示ダメ以外に存在してるってこと?
どちらにせよ攻撃回数的にみるとパンパンダメージにも相応の威力は有りそうだけど
@@AllonsY100 部位への蓄積ダメージは、表示ダメージとは別ですね。破壊王で表示ダメージが上がるわけでは無いのはそのためです。
@@むーえ
そうなんですね
なら張付き属性解放狙わなくてもスラアクに道はあるということか
ありがとうございます!
零距離は部位破壊力皆無だったんか・・・。じゃあ、いくら零距離やっても頭壊れないのは当たり前なんですね。
パンパンの持続部分が部位へのダメージ皆無なので、部位破壊の蓄積は与えるダメージの半分以下になってしまいますね。
ぶっぱ戦法の中でいかに隙を見つけてゼロ距離以外で殴れるかで上手い下手が分かれるところです。
@@むーえ 返信ありがとうございます!
この動画を参考にして頑張ってみます!
強化持続ってなんの装飾品で付いてるのこれ
装飾品ではなく、エスカドラ腕αで強化持続3が付きます。
私はラヴィーナ2部位とエスカドラ3部位のブラックハーベストでいく予定です( ´ ▽ ` )ノ
飛んだら煙玉使ってみ
アドバイスありがとうございます。
パンパンゼミが簡単すぎて頑なに太刀で頑張ってた自分が悲しくなる。
でもパンパン使う前に太刀で100%勝てるようになったから悲しさが少し軽減されてる感があると思い込んでる。
装飾品ない。ぴえん
余裕があればマカガチャを回すと良いですよ。アプデで以前より良い装飾品が出やすくなったので。
このクソモンス、残り10分もしくは体力低下すると、クラッチ拒否と足元ブレス、空飛び遅延始めるからほんとクソなんすけど、なんでクリアできるんですかね
クラッチ拒否は無いぞ。単にタイミング悪いだけ
足元ブレスはモーション分かりやすく距離積んどけば逃げやすい。滅龍弾で怯ませても良い
空飛びは翼破壊でしなくなる。連射バリスタ等で破壊するか虫棒とかで直接叩く
その他、煙玉やモドリ玉で地上に降ろせる
ていうか空飛びはクラッチ出来まくるからむしろ良きと思った方がいい。