Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これを1/9時点で言ってるんだから凄いよなーピクテさんはもっとはやく公開してください!
年初から深い対談をありがとうございます。お二人のおかげで自分の視野が広がるような気がします。
何時も有難うございます。
こんな展開になるならもう少し早くとって出せるとよかったですね、動画いつもありがとうございます。
FRBがインフレをやっつけるほうが簡単だということを教えてくれた。これからの金融政策の動向を見ていく上で本質的な見方を学んだ気がします。
たしかに
大変深い内容を年初からありがとうございました。私的には、プロ中のプロの2トップのお話が(有料級であると断言)聞けて幸せです。ところで、今回の日本の金利政策の議論では、GDPギャップ・デフレーターやテイラールールのお話はありませんでしたが、日銀総裁の植田さんは、その辺りどのように政策検討の材料にしようとしていると思われるか、お二方の御意見をお聞きしたいです。僭越ながら、今後ともお二方の御活躍を祈念しております。
このコンビなんか好きだわ
同じくです
岡崎さんネクタイ可愛い
いつもながらエキサイティングな対話で知的好奇心を刺激されます。そこまで円高にならなかった場合、円ベースで日本株と米株どちらが優位なのか。直感的にはやや日本株優位かな、と思って日本株の保有割合を増やしているところ。円高シナリオも考慮して無難にTOPIX ETFで、追加分は年前半の内に手仕舞う。2644も気になるけど、NVDA保有してるので今はいいかな。
全然わからないから年初からずっとほとんどキャッシュポジションです。。。
教えて下さい。もし多くの中国投資家が1時的な爆買だとしたらどう占いますか?
ピクテの編集速度は相場の速さに負けた
良いスーツ着てますねーザキオカさーんw
もう爆上げして35000円越えてる😅
自分の勝手な解釈になりますが、お話を伺っていて対インフレであれば中銀の金融政策一本で太刀打ちはできるけど、対デフレでは中銀のアーセナルだけでは是正は難しいことが過去20年くらいで分かった、ということなのでしょうか?そうであるならば、どういう政策とのコンビネーションが有効で、どういう主体とコラボレーションが望ましいのか、ご意見を伺いたいところです。
2ヶ月前倒しの今日が天井でしょうか。難しい事は分かりませんが、心理戦の話がオモロかったです。ありがとございますた。
最高のコンビ、間違いなし。これ、ほんとに無料でいいの?アツイ男が二人、火花が散っていた。引き出し合っている二人。今年の相場が楽しみ。
「インフレよりデフレの方が厄介。インフレ対策はいろいろ方法がある」 ほんとにこのことをわかっている人が、既成マスコミには少ない。どれだけ日本がデフレに苦しんだのか。
時価総額が大きい企業を買っとけ、という俗説がありますが本当なんでしょうか。時価総額加重平均指数というのも、大きいものはいいことだという考え方ですが、それでいいんでしょうか。小さいものは小さいまま放っておかれることになりがち。
儲からなくてもいい、インフレで資産を減らしたくない人もオルカンは無力でしょうか?
それはインフレがどこまで進むのか?というので変わるよ。去年のアメリカのインフレが9%まで行ったり、欧州のインフレがなかなか4%を下回らなかったように、インフレがオルカンの利回りを超える可能性はある。無力というわけではなく、株式投資に対してアクセルをどれだけ踏むのか?どれだけブレーキを踏むのか?はどれだけ儲けが欲しいかも大事だけど、インフレに勝つ利回りを得られるのか?という目線も必要。
糸島さんと岡崎さんの話は聞きやすいです。いつもありがとうgざいます😊
名言インフレやっつけるのは容易 デフレは難しい確かに‼️
去年の5月相場の再来か!?
僭越ながら私から結論を言います。2024年中 4万円 達成します。如何でしょうか・・・・・・
A month ago I would have said you’re deranged. But now, it seems a possibility. I’m glad that my allocation was geared towards the Nikkei. We shall see.
ってことはそろそろ調整かな。
これを1/9時点で言ってるんだから凄いよなー
ピクテさんはもっとはやく公開してください!
年初から深い対談をありがとうございます。お二人のおかげで自分の視野が広がるような気がします。
何時も有難うございます。
こんな展開になるならもう少し早くとって出せるとよかったですね、動画いつもありがとうございます。
FRBがインフレをやっつけるほうが簡単だということを教えてくれた。これからの金融政策の動向を見ていく上で本質的な見方を学んだ気がします。
たしかに
大変深い内容を年初からありがとうございました。
私的には、プロ中のプロの2トップのお話が(有料級であると断言)聞けて幸せです。
ところで、今回の日本の金利政策の議論では、GDPギャップ・デフレーターやテイラールールのお話はありませんでしたが、日銀総裁の植田さんは、その辺りどのように政策検討の材料にしようとしていると思われるか、お二方の御意見をお聞きしたいです。
僭越ながら、今後ともお二方の御活躍を祈念しております。
このコンビなんか好きだわ
同じくです
岡崎さんネクタイ可愛い
いつもながらエキサイティングな対話で知的好奇心を刺激されます。
そこまで円高にならなかった場合、円ベースで日本株と米株どちらが優位なのか。直感的にはやや日本株優位かな、と思って日本株の保有割合を増やしているところ。円高シナリオも考慮して無難にTOPIX ETFで、追加分は年前半の内に手仕舞う。2644も気になるけど、NVDA保有してるので今はいいかな。
全然わからないから年初からずっとほとんどキャッシュポジションです。。。
教えて下さい。
もし多くの中国投資家が1時的な爆買だとしたらどう占いますか?
ピクテの編集速度は相場の速さに負けた
良いスーツ着てますねーザキオカさーんw
もう爆上げして35000円越えてる😅
自分の勝手な解釈になりますが、お話を伺っていて対インフレであれば中銀の金融政策一本で太刀打ちはできるけど、対デフレでは中銀のアーセナルだけでは是正は難しいことが過去20年くらいで分かった、ということなのでしょうか?そうであるならば、どういう政策とのコンビネーションが有効で、どういう主体とコラボレーションが望ましいのか、ご意見を伺いたいところです。
2ヶ月前倒しの今日が天井でしょうか。
難しい事は分かりませんが、心理戦の話がオモロかったです。
ありがとございますた。
最高のコンビ、間違いなし。
これ、ほんとに無料でいいの?
アツイ男が二人、火花が散っていた。
引き出し合っている二人。
今年の相場が楽しみ。
「インフレよりデフレの方が厄介。インフレ対策はいろいろ方法がある」 ほんとにこのことをわかっている人が、既成マスコミには少ない。どれだけ日本がデフレに苦しんだのか。
時価総額が大きい企業を買っとけ、という俗説がありますが本当なんでしょうか。
時価総額加重平均指数というのも、大きいものはいいことだという考え方ですが、それでいいんでしょうか。
小さいものは小さいまま放っておかれることになりがち。
儲からなくてもいい、インフレで資産を減らしたくない人もオルカンは無力でしょうか?
それはインフレがどこまで進むのか?というので変わるよ。去年のアメリカのインフレが9%まで行ったり、欧州のインフレがなかなか4%を下回らなかったように、インフレがオルカンの利回りを超える可能性はある。
無力というわけではなく、株式投資に対してアクセルをどれだけ踏むのか?どれだけブレーキを踏むのか?はどれだけ儲けが欲しいかも大事だけど、インフレに勝つ利回りを得られるのか?という目線も必要。
糸島さんと岡崎さんの話は聞きやすいです。いつもありがとうgざいます😊
名言
インフレやっつけるのは容易
デフレは難しい
確かに‼️
去年の5月相場の再来か!?
僭越ながら私から結論を言います。2024年中 4万円 達成します。如何でしょうか・・・・・・
A month ago I would have said you’re deranged. But now, it seems a possibility. I’m glad that my allocation was geared towards the Nikkei. We shall see.
ってことはそろそろ調整かな。