Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まあSEEDが熱い内にってのは大事よな
ブライトの末路がアレだから完結を見たい気持ちと見たくない気持ちが半々...
やっぱりハサウェイというよりブライトの結末の方に意識が行っちゃうよね…。
多分2部が万博に合わせた2025年公開、3部がハリウッド版ガンダムの後くらいで2030年公開ぐらいだろうと思う
もう続編発表されても1章の時に見に来た一般の人達来ないやろ...
頼むから進捗ぐらいは見せて欲しい。音沙汰ないのが一番もどかしい
ハサウェイがバカンスしてる間に水星が始まって終わり、種が20年越しに完結した上で前日譚も決まった…
映像作品→小説の順だと内容改変があっても「こういうラストもありだよね」って感想になるけど、小説→映像作品の順だと、小説のストーリーに絵を付けるって意味合いが強くて、内容改変されると「これはこれでいいとは思うけど、見たかったのはこれじゃない」ってなりがち。
あまり間が空きすぎると、続編でメインキャストが変わるかも知れない…
そもそも原作小説がとっくの昔に終わってんのに何年かかってんだ
小説中巻ってめっちゃグロいシーンあるからお禿が激怒して止めちゃったりしてないかなぁ…?個人的にはR18、せめてR15?にして、子供が見れなくしちゃってでもグロ表現とかもガチでやって大人向けに振り切って欲しいな閃光のハサウェイは確実に子供向けじゃなく大人向けのガンダムだから、振り切った方が名作になるし売れると思う
3Dモデルあるからすぐできるでしょって思われがちだけど、劇場クオリティだと全カット人間が手を加えてるからすげー時間かかるのよ。現地ロケも大事で、ふんわりとしたイメージで描いた市街地はリアリティがなさすぎてチープに見えてしまう。閃光のハサウェイ1作目はそこらへんちゃんと描いてるから、現実感あって良かったのよね
ノア親子の末路がアレなんで続きは見たいけど物語が進んでほしくない
生きてるうちにのF91の続編見たいからはよー処刑してやれ
言い方悪いけど閃光のハサウェイは、新規プラモの宣伝という役割を第二部以降は全然出来ないのが痛い。ペーネロペーの派生形態である被るガワの宇宙仕様あるけど、本編は地上戦オンリーだし。
想像以上に売れてしまったからそらSEED優先しないと
大幅改変のために時を待っているからまだまだ先ですよ
待ちすぎてガトーになってしまう
SEEDなんて20年待ったんだからそれくらいよゆーで行ける行ける笑
地味に水星の魔女劇場版を期待していた自分としては割と困る内容
楽しみにはしてるけど、来年や再来年ぐらいだと嬉しいわ中身もどうなるのかねぇ??
まあSEEDが熱い内にってのは大事よな
ブライトの末路がアレだから完結を見たい気持ちと見たくない気持ちが半々...
やっぱりハサウェイというよりブライトの結末の方に意識が行っちゃうよね…。
多分2部が万博に合わせた2025年公開、3部がハリウッド版ガンダムの後くらいで2030年公開ぐらいだろうと思う
もう続編発表されても1章の時に見に来た一般の人達来ないやろ...
頼むから進捗ぐらいは見せて欲しい。音沙汰ないのが一番もどかしい
ハサウェイがバカンスしてる間に水星が始まって終わり、種が20年越しに完結した上で前日譚も決まった…
映像作品→小説の順だと内容改変があっても「こういうラストもありだよね」って感想になるけど、
小説→映像作品の順だと、小説のストーリーに絵を付けるって意味合いが強くて、内容改変されると「これはこれでいいとは思うけど、見たかったのはこれじゃない」ってなりがち。
あまり間が空きすぎると、続編でメインキャストが変わるかも知れない…
そもそも原作小説がとっくの昔に終わってんのに何年かかってんだ
小説中巻ってめっちゃグロいシーンあるからお禿が激怒して止めちゃったりしてないかなぁ…?
個人的にはR18、せめてR15?にして、子供が見れなくしちゃってでもグロ表現とかもガチでやって大人向けに振り切って欲しいな
閃光のハサウェイは確実に子供向けじゃなく大人向けのガンダムだから、振り切った方が名作になるし売れると思う
3Dモデルあるからすぐできるでしょって思われがちだけど、劇場クオリティだと全カット人間が手を加えてるからすげー時間かかるのよ。
現地ロケも大事で、ふんわりとしたイメージで描いた市街地はリアリティがなさすぎてチープに見えてしまう。
閃光のハサウェイ1作目はそこらへんちゃんと描いてるから、現実感あって良かったのよね
ノア親子の末路がアレなんで続きは見たいけど物語が進んでほしくない
生きてるうちにのF91の続編見たいからはよー処刑してやれ
言い方悪いけど閃光のハサウェイは、新規プラモの宣伝という役割を第二部以降は全然出来ないのが痛い。ペーネロペーの派生形態である被るガワの宇宙仕様あるけど、本編は地上戦オンリーだし。
想像以上に売れてしまったからそらSEED優先しないと
大幅改変のために時を待っているからまだまだ先ですよ
待ちすぎてガトーになってしまう
SEEDなんて20年待ったんだからそれくらいよゆーで行ける行ける笑
地味に水星の魔女劇場版を期待していた自分としては割と困る内容
楽しみにはしてるけど、来年や再来年ぐらいだと嬉しいわ
中身もどうなるのかねぇ??