車中泊最強エアコン!超小型!ナカトミMAC-10を軽バンに車載!ガチ検証レビュー!日動工業カンゲキくん(YNC-A160)とも仕様比較!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 93

  • @イイだちゃん
    @イイだちゃん  4 года назад +8

    検証の結果、真夏の熱帯夜にもある程度役に立つと見込んでいます!
    長い動画になってしまって、ごめんなさい!今後気を付けます"(-""-)"

    • @へーちゃんちん
      @へーちゃんちん 4 года назад +3

      今迷っていた二機種の比較動画は大変役に立ちました。ありがとうございました😊

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      こちらこそ、わざわざコメント有難うございます!(^_-)-☆

    • @トマトの父さん
      @トマトの父さん 4 года назад +2

      デッドニングの間違えでした。
      私の息子にユーチューブすればと言われましたが、私は、皆さんの参考に地道に改造して行きます。
      ちなみに私のエブリーは、カーテンですが、マルチルームにポータブルトイレを搭載しています。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      ポータブルトイレ?!凄いです!
      エブリイにマルチルームってありましたっけ?!(笑)
      自分もそのうちトイレ搭載したいです!(^^)/

  • @renonkkk
    @renonkkk 4 года назад +1

    私も、テストとして購入しました。2日後には到着するようです。予備電源として超人気のEFDELTA(リチュ-ムイオンバッテリ-100Ahで鉛換算250A相当)を2ケ月前に購入したため、このクラスの家電でもいけると推測しました。とにかく廉価ですね。
    ただ、冷媒のガスが5年程度しか持たないのですね。ガスのみ追加できるかもしれませんね。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      起動時の瞬間800W程度に耐えれれば、使えると思います!残念ながらガスは補充出来るようにはなっていません。5年の使用期限というのは、ガスの事とは限らないと思いますが、大概5年以上は持つと思ってます。使い方によりますが。テストとして購入と言われると、安心しますw 動画見て買いました。だと責任取れませんので…w

    • @renonkkk
      @renonkkk 4 года назад +1

      @@イイだちゃん 私も、MAC-10の取り付けをしました。室内温度30度の時のク-ラ-使用動画です。
      排気ダクトを短くするのがコツのようですね。セットに丸2日間かかりました。とりあえず素人DIYのため、綺麗な処理が
      難しいです。本体は、ベルトで固定していますので移動には問題ないと思います。
      スポットク-ラ-としては70点と、まあまあと思いました。予備電源はEFDELTA1.25KWのため、最大6時間稼働の計算となります。電源容量とク-ラ-の能力を考えますと、これが限界と推測しています。
      私の動画です。説明のセリフはありません。参考までruclips.net/video/FfxmEbof7hA/видео.html

    • @renonkkk
      @renonkkk 4 года назад

      @@イイだちゃん
      朗報です。超人気のEFDELTA(リチュ-ムイオンバッテリ-100Ah1250Wより、さらに1.4倍弱1700Wが、"まくあけ"から
      事前予約ででてきました。私は、予約しました。お勧めですが、慎重にご判断ください。参考まで
      www.makuake.com/project/monster_x/?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      アミティ良いですね?!ベルトを通すためにあるかの様な持ち手でしたね?!
      窓際における場所があると即排気出来て良いですね?!雨で蒸している日に重宝するってのは凄く良くわかります!雨の日に使用したら、数時間でドレンタンク一杯になりました。バッテリーは値段が値段なので、財布と相談して考えます"(-""-)"

    • @renonkkk
      @renonkkk 4 года назад

      @@イイだちゃん ありがとうございます。そのような作りには偶然でしたね。アミティは、シンクの傍より、リアベットの
      上段ベットの小窓(廃熱用の口径にピッタリ)の所に合いそうです。
      半フレキシブルソ-ラ-は、100Wを2枚DIYしました。FRPのボディでも屋根温度は70℃(鉄板なら80℃ほど)ほどになりますので、90℃耐熱接着剤で固定しました。取り付けして3年目ですが、車検もOKです。
      色々と動画を見ていると、磁石で仮固定したりしていますが、走行には非常に危険で怖いですのでコメントで注意喚起しています。高速で、ソ-ラ-パネルが吹っ飛んだ話も聞いています。

  • @ニコトージ
    @ニコトージ 4 года назад +4

    日中は難しいとの事ですが、後部車室の中に通気性をある程度制限できる目の詰まった生地で1人用のカヤの様な物を作りその中だけを冷房すれば可能です、その空間以外の室内は換気して外気温になるだけ近くすれば十分冷えますよ、私も日産版のエブリー ですが昨年、コロナの除湿機兼用スポットクラーでテストしています。お試しください、後ポイントは布は撥水加工(レインコートの生地)を使いましたが一部はビニールなど透明で外が見える様にした方が良いと思いましたそれとその空間は後部車室の3分の1程度にしないと換気しても室内温度が上がる様です、特に天井部分は20センチくらい開けた方が良いです出来る限り室内の冷房空間以外の部分は換気して外気温度に近くする必要が有ります、当然ですが直射日光がカヤ型テントにかからない様にする必要があります。試していませんが窓だけで無くターブテントなどで車体日光が直接当たるのを防ぐと効果的だと思います、いくら換気しても室内温度は天井部分で4、5度あがっって終うのと、内張や金属部部も熱くなっています、車体温度を下げることが最終的には求められます、室内容積が8倍以上あるキャンピングカーでは600ワットクラスのエアコンで十分涼しく過ごせますがはるかに小さい容積のエブリー で600ワットクラスのエアコンデモ十分涼しく感じません、それだけ断熱性が低いという事ですね。いくら断熱材を入れても外側の鉄板が50度を超えて仕舞えば如何にもなりません。多分車体温度を下げれば200ワットクラスのエアコンでも室内温度は下げれると思います、窓だけで無く太陽側に遮熱をするべきだと思います、あと屋根に太陽電池パネルをほぼ屋根全体を覆う様取り付ければかなり効果的だと思います、多分400ワットクラスになると思います、それだと日中エアコンをつかってもバッテリーの充電も出来ます。600ワットクラスのエアコンを使っているキャンピングカーではソーラーは1キロワット搭載が必要でした、1人で出かけるにはキャンピングカーは大きすぎるので日産クリパーNV100で釣り車作りを行っていますがなかなか完成していません、やっぱ車体に穴を開けるとかは躊躇してしまうのが大きいです、長文失礼いたしました

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      色々ご指摘有難うございます!空調寝袋に近い考え方ですね?!ただでさえ狭い車内なので、どうかとも思いましたが、1人で昼寝したい時や、相当な熱帯夜限定と割り切って考えるとアリかもしれませんね。夏場このスポットエアコンの能力に不満が出たら、実践考えます!透明ビニールの件、言われなければ気付かなかったので、参考にさせて頂きます!大きなキャンピングカーとの違いはFRPか鉄板かの違いを仰ってるんですね?!ソーラーパネルによる輻射熱低減、それはかなり効果ありそうですね。キャリアにRVボックス乗せてるので、そこまで大きな物乗せれないと思っていましたが、RVボックス退かして前面にソーラーパネル積むだけの価値ありそうです。その辺も検討します!有難うございました!

  • @youichiyamada2006
    @youichiyamada2006 4 месяца назад

    参考にさせていただきました。ありがとうございます。
    騒音については仕事で取り扱ったことがあるのですが22dbは多分ありえないと思います、安価なものでも専用の機器を使った方が良いかもしれません。

  • @レオ-k6e
    @レオ-k6e 4 года назад +7

    家の6畳間でナカトミのミニクーラーの使用を考えていたのですが、訳合って部屋の電力の余力が500Wぐらいしかありません。普通のエアコンや窓用エアコンだと普通に500W以上消費するし、これだといけそうな気がします。でも突入電流?というものを考慮するとブレーカーが落ちるでしょうか。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +6

      こんにちは。私調べですが、エアコンの突入電流は定格の2.5倍前後と言われていますので、西日本(60Hz)の方でしたら微妙に無理かもしれませんね。
      ただ、その訳あり500W縛りの状況が他の家電との合算で残り500Wという状況なのであれば、電源を入れる順番を考慮して、他の機器の消費電力が落ち着いてから電源を入れる等の対応をする事で使える可能性はあるかと思います。カンゲキくんなら弱で147Wとかなので、更に行けそうな気がしますね。

    • @レオ-k6e
      @レオ-k6e 4 года назад +2

      @@イイだちゃん お返事ありがとうございます。AMAZONで買って駄目だったら返品しようと思います。大変参考になりました。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +4

      了解です!ナイスチャレンジです!
      動くといいですね⁈

  • @レオ-k6e
    @レオ-k6e 4 года назад +5

    ナカトミMAC-10について、メーカーに起動時の電力の目安を問い合わせたのですが60Hzの環境ですと、215W×4倍=約860Wという計算になるそうです。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      あれ?!そうなんですね、ネット上には色んな所にエアコンは2.5倍位と書いてありましたが、2.5倍どころじゃなかったですね?!買っちゃったんですよね?!"(-""-)"

    • @レオ-k6e
      @レオ-k6e 4 года назад +1

      @@イイだちゃん 今月発売されたJackery 1000を合わせて買ったので、おそらく大丈夫でしょう!

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      良かったです!安心しました(^^)/

    • @hakoniwatrain
      @hakoniwatrain 4 года назад

      @@イイだちゃん さん
      🦊電源方式とかコンプレッサーによっても違うので、「エアコン=2.5倍」というわけではありませんよ(^ ^;

  • @usan8973
    @usan8973 4 года назад +5

    もっと効率の良いクーラーをメーカーさん作って!温度もだけど湿度が低ければ、ある程度すごせるのでは。
    コンプレッサーの起動時の大電流を抑えて、常時低出力コンプレッサー稼働とか出来ないのだろうか?
    車中泊だけでなく室内エアコン常時稼働(電気代が安い)が可能なエアコンをメーカー作って!
    スポットクーラー自体の発熱も温度上昇につながるので、発熱する本体を車外に出せるような工夫も必要ですね。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      こんにちは。メーカーさんに対するご要望、同感です!エアコン自体車外にですか⁈考えられるのはスペアタイヤスペースですが、エアコン自体を改造しないと、最低地上高がかなり下がる事になってしまいそうです。動画のネタとしては面白そうなんですけど、ちょっと検討します!有難う御座います^_^

  • @eiemkohoku1034
    @eiemkohoku1034 4 года назад +2

    実験ご苦労様です。スポットクーラをあげてみえる多くのユーチューバーが
    同じような使用をして冷気はでるが室温がさがらない、という例が多い。
    コンプレッサによるヒートポンプ運転の原理は室内側で冷風を送りますが
    屋外側(コンプレッサ側)では同じ熱量の排気をだしています。
    家庭のエアコンの屋外機は熱風をだしています。あれです。
    スポットエアコンの屋外側を完全に外気取入れして 室外に排気する。
    これであれば車内はひえます。ゼロブリーズの最新型です。
    多くの動画ではコンプレッサ側の排気のみを
    室外にだしています。すると室内がマイナス圧になり隙間から外気を
    吸って熱負荷になり室内は冷えません。ぐぐれば
    理論がいかに大切なものかわかるとおもいます。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      有難うございます!そうなんです。その動画上げた時点では勉強不足でその後学びました。
      その後、床下に外機を付けようとするけど、付けれなかった動画も上げてます。
      今後またリベンジしていきます!ゼロブリーズ最新型20万もするんですね。
      Mac-10改造して失敗しても安いもんだなという気になります!(^^)/

  • @トマトの父さん
    @トマトの父さん 4 года назад +2

    ちなみに、わたしも本日マック10注文しました。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      良いと思います!軽バンで寝る時用だとしたら、丁度良いと思います!値段もお手頃ですし、改造して小型化するのも勇気出せば出来るかも?!

  • @織田李羽
    @織田李羽 3 года назад +1

    ありがとうございます!
    参考になりした!

  • @kt-ox3iv
    @kt-ox3iv 2 года назад

    エブリの助席の足元に入る大きさですか?

  • @cookiesch.
    @cookiesch. 4 года назад +5

    エアコンでは無く冷風機ですね。ほぼ同じスペックと値段でコロナ(名前が今時不利)のCDM-1019を使っていますがこちらは冷房とは書かずに冷風と潔い。それに衣類乾燥、除湿モードも付いている。車内に持ち込むのも重さ、フットプリントもナカトミとほぼ同じだが背が高く60センチぐらいある。カンゲキクンとかGoal Zeroとかポータブルクーラーは高すぎますね。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      確かに!冷風機と言えば謙虚。みたいな位、構造的にも同じ様な物ですよね?!この動画出した後に色々学ぶ事が多くて、勉強不足だと思いました!この商品の一番の売りは、小さい事と安い事、それに尽きます。

    • @cookiesch.
      @cookiesch. 4 года назад +1

      失礼、
      Goal Zeroでは無くZero Breezeです。
      Goal Zeroはポータブル電源ブランド名ですね。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      すみません!返信見逃していました。Zero Breeze、何となく察していました!高過ぎて手が出なかったのを覚えています。今となっては買わなくてよかったと思いますが。。。訂正有難うございます!

  • @tradhouse-porsche
    @tradhouse-porsche 4 года назад +2

    排気ダクトの熱対策が重要です。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      有難うございます!熱対策ですね?!了解しました!

  • @MrR169
    @MrR169 4 года назад +2

    2畳無いぐらいの部屋で検討してますが、冷えそうですか?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +5

      こんにちは、無いよりはマシ位で部屋全体を冷やすのは無理かと思います。2畳は天井まで2.4mだとすると、部屋の体積15立法メートル、エブリイの3倍程はあります。あとは断熱次第とも言えます。

  • @トマトの父さん
    @トマトの父さん 4 года назад +2

    サブバッテリーの 充電はシステムはどうしているのですか?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      今の所まだ部品を買い集めて、とりあえず繋いでみたという状態ですが、大橋産業の昇圧回路付きアイソレーターを買いました。何かしら不満が出てくると思うので、全ての取付や施工が一段落してからソーラー充電を導入していく予定です。

  • @溝口邦昭
    @溝口邦昭 4 года назад +1

    コメント失礼しましPS5Bは50.60ヘルツの設定変更が可能らしいのですが50ヘルツ設定でも起動不可ですか?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      無理です。視聴者さんがメーカーに問い合わせたところ、起動時の突入電力が60Hzの環境の場合ですが、215W×4倍=約860Wという計算になるそうです。参考にしてください。

    • @溝口邦昭
      @溝口邦昭 4 года назад

      ありがとうございます!勉強になりました

  • @leons_cafe
    @leons_cafe 4 года назад +3

    はじめまして!車中泊の為にMAC-10を購入したのですが
    私のサブバッテリーで稼働させようとしていますが、
    インバーターは1500W正弦波 で十分だと思われますか?
    500Wインバーターでは冷風が出なかったです。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      ヒロユキさんこんにちは。以下視聴者さん曰く、『ナカトミMAC-10について、メーカーに起動時の電力の目安を問い合わせたのですが60Hzの環境ですと、215W×4倍=約860Wという計算になるそうです。』との事ですので、1500Wあれば十分かと思うのですが、中華製インバーターだと、うたっている出力の半分の能力しか無いとの声もありますので、自分は念の為2000Wにしました。

    • @leons_cafe
      @leons_cafe 4 года назад +1

      @@イイだちゃん 早々のお返事ありがとうございます。参考になります。インバーターは正弦波がいいのでしょうか?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      お返事遅くて済みません。私も知識不足で少し調べたのですが、一般的にコンピュータ制御基板が入った家電が正弦波である必要があるらしいです。MAC-10は温度調整もないですし、さほどコンピューター制御されている点は無い様に思いますが、中の回路基板を開けてみたわけではありませんので、分かりません。また、ネット上ドコを調べても、正確にこれは使える、使えないと言い切っているサイトは無く、一般的にこういう家電は使える、とか、こういう家電は使えない事が多い、という書き方しかしていません。例外があるからでしょう。それで言うと、エアコンは一般的に正弦波じゃないと使えないというのが一般的なように思います。よって正弦波を選んだほうが良いと思います。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      それと追記ですが、私の動画を見てMAC-10を導入されようとしているのであれば、どこまで冷えるかという点に関して、あまり期待されない様にお願いしたいです。実験ではさほど熱い外気温ではありませんでしたので、真夏の熱帯夜にグッスリ眠れる保証はありません。真夏の昼間に冷える事を期待されれば、それは無理な話です。分かりやすいのが冷房能力ですが、車の純正エアコンの冷房能力は3kW程度あるのが一般的で、これを使って車内を何とか冷やしています。それに引きかえ、MAC-10やカンゲキくんは、0.4kW程度。大体想像が付くと思います。その点に触れた動画も今後出して行きます。導入の際は自己責任でお願いします。

    • @leons_cafe
      @leons_cafe 4 года назад +2

      @@イイだちゃん ご丁寧な返答ありがとうございます。補助冷房程度しか検討しておりませんのでご安心ください

  • @audience129
    @audience129 4 года назад +1

    編集頑張ってください。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      なんとなんと、嬉しいお言葉!
      有難う御座います!(^^)

  • @kobachyan117
    @kobachyan117 4 года назад +2

    熱交換器の排熱を外にダクトで出しても、コンプレッサー等の熱源が車内に放熱します。
    当方も機種は違えど試しましたが、まず車内では使えません。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      そうでしたかー、コメント有難うございます!
      車外に取り付ける方向で検討中です!近々動画出します!

  • @hoshiimo55
    @hoshiimo55 4 года назад +1

    車外の気温も見たかったですね。単に外気が下がったせいで室内も下がってるようにしか見えないので。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      そうですよね。温度計が1つしか無かったので。。。
      内気温は外気温とほぼ変わらない温度かと思います。
      何もしなければ40度超えになるところ、外気温と変わらない温度に保てる程度の能力、とご理解頂ければと思います。

    • @hoshiimo55
      @hoshiimo55 4 года назад +1

      @@イイだちゃん なるほど、補足ありがとうございます。「外気温と変わらない温度に保てる」のならば頑張ってますね。車の構造はガラスで囲った温室ですから。

  • @yo-kuncom
    @yo-kuncom 4 года назад +3

    お疲れ様です。
    これからの季節必須になるアイテムな気がします。
    ナカトミ良いなぁ。。。
    参考になりました(*^-^*)

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      お疲れ様です!有難うございます!早くHimegolfさんみたいに天井貼りたいのですが、いつも遅くて季節物が付いていけないので、今回無理くり合わせました!w

    • @yo-kuncom
      @yo-kuncom 4 года назад +2

      天井は勢いで。。。
      間違いなく次の日、首が大変なことになります💦

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +3

      そうですよね⁈ 薄々想像はしてますが、首辛そうで億劫です。材料はもう買ってあるんですけど…。心して勢い付けてきます!^_^

    • @トマトの父さん
      @トマトの父さん 4 года назад +1

      @@イイだちゃん 天井 私もしました。断熱塗料塗ったあとデトックス またその後100金 銀マットをアルミテープ留めしました。
      結構体力使いますが やっただけ結果がでる気がします。
      頑張って下さい。
      サブバッテリーですが、私は、後部座席後ろの謎の穴の鉄板を切り取りバッテリー突っ込みました。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      あっ!?またまたコメント有難うございます!デトックス?ってのは何でしょう?

  • @さばお-x2i
    @さばお-x2i 4 года назад +1

    自分も最近MAC-10購入しましたが自分のは騒音レベルは平均50dBでした
    まぁほぼ仕様通りではありますが個体差あるんでしょうかね?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      こんにちは。えーそーなんですかー?!計測アプリの違いも怪しいと思ってます。

  • @ktmmoto9062
    @ktmmoto9062 4 года назад +1

    コロナのどこでもクーラーもそうなんだけど、スポットクーラーや除湿乾燥機の類いは温度調節機構がなくてどうしても連続運転になるので、気候やロケーションによっては明け方寒い。
    とはいえタイマーだと日の出後はクソ暑くなるのは目に見えてるので悩みどころ。
    カンゲキくんのコンプレッサーはkwのまちがいですね。ナカトミのは冷房能力の記載が無い…。
    カンゲキくんの低消費電力は魅力です。ただ大人2人居る場合の冷房能力が足りるのか…
    クレクール買っちゃったけどカンゲキくんは気になってます。
    必ず排気ダクトを短く、断熱するのがコツです。
    どこでもクーラー買ってあって改造するつもりだったけど、クレクールは温度調節あるっぽいので消費電力もそこそこ抑えられるかなって?
    この手の家電はコンプレッサーやモーター載せてるので起動電力は定格の2.5倍程度見たほうが良いです。
    ドレンは直接排水かグレータンクにポンプアップですね。
    設置は冷気だから床下では無く、天井付近から冷気吐き出し考えたらナカトミは厳しいかも。とはいえ重量あるから重心上げるのもイマイチ。
    強弱切替はどちらもファンだけみたいですね。
    サブバッテリー12v200Aで8時間運転してカラにならなければ…

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      確かに…日の出後のスイッチ操作は必要になりそうですね。ナカトミの冷房能力は0.41/0.43kwです!排気ダクト短くってのは貴重なご意見有難う御座います!排気ダクトから熱が伝わるからですかね⁈強弱はファンだけだったんですね。クレクール、温度調整あるなんて最高ですね⁈高級品です!購入前の他製品の下調べが足りなかったかもです。色々ご意見有難う御座います^_^

  • @mushinone643
    @mushinone643 4 года назад +2

    何でみんなスポットクーラーとしてでなくエアコン効果を望むの?
    結局、スポットクーラーとしてはどうなの?
    この手の商品は、30〜35度超えると冷却力が落ちるけどその時の1m先の温度は?
    何か使い方違わない?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      こんにちは。確かに…使い方違いますね。元からスポットエアコンとして使おうと思って買ってはいませんでした。スポットエアコンとし買ってる人は動画にする人少ないかもです。Amazonとかの口コミの方が普通の使い方してる人多いと思います。個人的に1度だけスポットエアコンとして使った時、30度ちょっとありましたが、1m以内に居ないと余り意味ない感じでした。1m以上離れると余り効果感じれないって感じです。曖昧な表現で済みません。

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 4 года назад +4

    この手の排気1本だけのスポットクーラーはね~。
    コンプレッサーの熱を室内の冷やした空気で冷却して排出してるから
    結局、何やってるんだって感じ。排出された室内の空気は各所から吸い込まれる
    外気から補われるので室温は外気に近づき、湿度の高い外気がどんどん入って
    くるので水はどんどん溜まってきます。
    風が当たっている所は涼しいんですけどね。まさにスポットクーラー。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      こんにちは。ちょっと知識不足で理解が追い付いていないんですけど、冷風の空気(車内へ)より、排気の空気(車外へ)の方が多いという事で、吸気する空気が車内の空気じゃ足りず、車のあらゆる隙間を通って車外から入ってくるという意味ですかね。おすすめの図解したHPなどありませんかね?!あわよくば。。。すいません。

    • @Fall_Snow
      @Fall_Snow 4 года назад +1

      クーラーの原理はご存知だと思いますが、「吸気する空気が車内の空気じゃ足りず」じゃなく、このクーラーが車内の空気を車外に出していると言う事は
      それを補う分の外気があらゆる隙間を通って入るんです。そうでないと車内はどんどん気圧が下がって真空になっちゃいますよね。
      この手のクーラーの理想形は、TOYOTOMIのTAD22-KWです。これは圧縮機を冷却する空気は別途、外から吸い込んでいます。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      ご丁寧に有り難うございます!簡単な事なのに混乱して理解出来てませんでした。TAD22-KW見ました。確かにダクト2本ありますね。圧縮機を冷却する空気を吸う場所を穴あけしてあげましょうかね?!密閉性が高い車だと、ファンに異常な負荷が掛かってしまう様な気がします。静音化でドア回りとか密閉性高める施工しちゃってるので。。。

    • @Fall_Snow
      @Fall_Snow 4 года назад

      この機種の構造を詳細に見たわけではないのですが、圧縮機を冷却する空気と冷却して室内へ戻す空気を排気側と反対の大きなフィルター部からまとめて吸っているのではないかと。内部構造を見て圧縮機へ流れる空気の経路を分離して吸気→排気を車外に繋ぐことができればいいのですが・・・。

  • @京都よどでん
    @京都よどでん 4 года назад +1

    温度計の配置場所が不適切です。運転席に配置してください。

  • @sinm6903
    @sinm6903 4 года назад +1

    これ気になってるんだけど排気口の位置が悪いよね。
    窓から排気したいから上部に欲しかった。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +2

      こんにちは。確かに!そうですよね!近々、大胆な取付方法の動画作っていきますので、宜しくお願いします!w

  • @KK-vw6lp
    @KK-vw6lp 4 года назад +2

    排気側の吸気を外からダクトで取り入れないとダメだと思います。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад

      こんにちは。吸気口は左右横側面にありますが、それを外からという事ですか?何故でしょう⁈

    • @sennin117
      @sennin117 4 года назад +3

      初めまして。車内で吸気した体積の内、冷気となって車内で放出される分と熱気となって車外に放出される分を考えると、車外に放出された熱気分の体積を補う為、車外のどこからか車に空気が入り込んでるわけですよね。つまり、現状、窓を開けてエアコンをつけているような感じになるではないでしょうか?エアコンは車外に設置して、車内の空気を吸気し、100%冷気に変えて戻すことが理想で、車内に設置するとなると、どうにかして熱気になる体積分だけでも別に循環させる仕組みをメーカーが作るかどうかなるような気がします。

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      なるほどですね。イマイチ理解してませんでしたが、排気する熱風の体積より冷機の体積の方が少なくて、隙間から外気が侵入して来るって事ですかね?!このエアコン自体を車外に設置して、冷機の排出をダクトで車内に取り込んだら良いかと思ったんですが、吸気が常に外機だと常に熱い気温から熱交換せねばならないので、吸気もダクトで車内からにしないと効率が悪いと思います。物理的に吸気部分は四角くってダクト付けれるような形状じゃない(左右2カ所ありますし)ので、それは難しいでしょう。そんなような認識で合ってるんでしょうかね?!

    • @sennin117
      @sennin117 4 года назад +1

      そうなんですよね^^外気の冷却効率は悪いですよね。車内でのみの循環が出来なくて。
       理想は、車内でクーラーに吸気させる→同量の冷やした空気のみ車内に戻す。(クーラー自体から発生する熱は別に冷却する循環が必要)つまり、現状のスポットクーラーではどうにもならない気がします。では現状で最良の方法とは?となると、車のエアコンで外気を取り込んでの使用と同じ形。これであれば、エアコンが外気を取り込む量>車内に冷気を排出する量となりますね。ある程度冷気は車外に漏れ、クーラーの冷却効率も悪くなると思いますが、少なくとも車内に熱気が強制的に入り込む余地は無い様に思います。(車内を冷やし続けます。)現状だと、車内が陰圧になるので強制的に熱気を車内に入れてるのと同じような形になると思います。
      クーラーの吸気もダクト設置が可能であれば、車内での実験も可能ですよね。
       この様なクーラーを所持していない( ;∀;)私にとっては非常に有難い実験です。是非、車外に設置しての実験を希望します。車外での設置の仕方。クーラー回りに打ち水とか、クーラー設置を日陰にする方法とか、配管の断熱とかそういう実験なんかして頂けると有難いです。長文すみません。

    • @sennin117
      @sennin117 4 года назад +1

      訂正です(/ω\)エアコンが外気を取り込む量>車内に冷気を排出する量は変わりませんが、熱気の排出量は関係なくなりますね。
       
      外に排出されてる熱気と同じ量だけ、車内に外気が入り込んでると考えれば相当な量になると思われますよね。

  • @ルシスチェラムノクティス-e1n

    で、どっちがいいの?

    • @イイだちゃん
      @イイだちゃん  4 года назад +1

      こんにちは。MAC-10の方が能力強いので、冷えると言う意味では能力通りであればMAC-10の方が良いです!ただ、ほぼほぼ同じ能力なので、置き場所の問題によりけりではないでしょうか⁈軽バンの広さ程度がギリギリ冷やせるかもしれないと言う程度の能力ですので、ハイエース サイズとかになったら難しいと思います。参考になれば幸いです!