【メガニケ】「俺の心の中のルフィがニケでシ〇ることを諫めてくる…」に対する指揮官たちの反応集【勝利の女神:NIKKE】【勝利の女神ニケ反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 51

  • @s6660907
    @s6660907 7 дней назад +39

    「イキたい」と言えェ‼︎‼︎

  • @けったよ
    @けったよ 7 дней назад +17

    なにで抜けるかで自分を語れよ!!(ドン)

  • @Trash_99
    @Trash_99 7 дней назад +4

    正直ニケって好きな子大体酷い目に遭ってるからいくらやべぇ衣装着てても俺は無理。
    グレイブとか筋肉質で機械って感じの喋り方でたまにデレるからバカ刺さったけどそうなった理由見ちゃったからとてもじゃねぇけど○これねぇよ。何だこのゲーム最高かよ。

  • @ToysDriver
    @ToysDriver 7 дней назад +6

    ルフィ目死んでて草生えるんですわ

  • @きむち-x7d
    @きむち-x7d 7 дней назад +3

    今のAIに対するあれやこれやの感情がちょうどニケに対するアーク市民の感情よね。(好意と嫌悪の両方の意味で)
    リアル世界のAIがリアル戦争の前面に出てきた時に「あー、アーク市民ってこんな感情だったのか」って実感できると思う。

  • @ハキリ鞠
    @ハキリ鞠 7 дней назад +6

    ニケがよりかかったら潰れるとかならそこら辺の椅子や机も潰れるので、無意識的に自分の体重を支える機能があると思ってる
    本当の意味で体を預けて欲しいならサーフボードに乗っても大丈夫な正真正銘の軽量ボディも存在する
    なんなら、アークの技術的にデザインベビーなんて作れて不思議は無いから、お偉方の道楽でそれを利用した妊娠可能ボディとかも存在するかもしれん
    謎技術SFだから想像力さえ追いつけばなんとでもなる
    我々がちしかんと一部ニケが〇〇クスしたと解釈したのもあくまで行間読んで公式が明確にしたことではないから、開示されてる設定だけに拘ることはないのさ

  • @2ndmeat
    @2ndmeat 7 дней назад +5

    ルフィを船から降りさせろ

  • @3A7_CQBZ
    @3A7_CQBZ 7 дней назад +1

    5:50
    サイコフレームだって何で光ってるか分かってないんだからとりあえず使えるものは使っておけの精神でイケ

  • @firim17
    @firim17 7 дней назад +4

    心にルフィが居たらそりゃ戦友や辛い過去を持った仲間を性的対象とか出来ないよな…って少年漫画的理由を想像してたら斜め下の理由ばかりだった
    彼らの心に住み着いてるのはルフィじゃなくて性癖拗らせた種付けおじさんじゃないかな

  • @やまさ屋
    @やまさ屋 7 дней назад +11

    俺も今そんな感じ。心の中の谷亮子が萎えさせてくる。

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 7 дней назад +12

    冷静に、2次元紙媒体などで抜いてるのにロボットだらで萎えるのは甘えだと思う

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад

      むしろわざわざ二次元に行くのって細かい所に拘りがあるから、割と引っかかったり癖次第で抜けないことも多い人は割と居るかなと思う
      なんでも良いなら三次元でいいし、拘りが無いだけだから別に特別褒められることでもない

  • @変熊-g9n
    @変熊-g9n 7 дней назад +4

    バーコードで言えば、めぐみんにだってあるし…

  • @アタッチメン
    @アタッチメン 7 дней назад +3

    9割以上が生体部品なので柔らかいし温かいぞ
    ちなみに感度調節機能もあるから対〇忍プレイもできそう

    • @Leonardo_Deca_Vinci
      @Leonardo_Deca_Vinci 6 дней назад

      実は逆で生体部品なのは脳だけで、ほとんどの身体構成素材はガッデシアムという硬くも柔らかくもなる摩訶不思議な金属で、血液に似せた液体触媒がその金属に流れてるから人肌みたく柔らかく温くなっている
      だからシュエンがニケを鉄くず呼ばわりするのも、身体構成素材だけを見ればあながち間違いではないのよね...

  • @柴丸餅
    @柴丸餅 6 дней назад

    まさか偽フェミではなく ちしかんに「彼女たちは実現する女性じゃなくて非実在女性ですので…」という日が来るとは…

  • @user-penemade
    @user-penemade 7 дней назад +1

    4:24 つまりHITMANのハゲはニケだった?

  • @頭足類-v2t
    @頭足類-v2t 7 дней назад +5

    まぁルフィだったら中央政府に乗り込んでぶっ潰しそう。

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад +3

      地上奪還する話じゃなくて地上冒険する話になりそう

  • @lovehebi
    @lovehebi 6 дней назад

    4:33 ニケ識別用のバーコードがあるならフォービースト識別用のバーコードが〇紋なのは不思議じゃないよな?🤔

  • @Clover-iy1mi
    @Clover-iy1mi 7 дней назад +1

    皆さんオリエンタル工業のリアルドールとか抱けないんかな?

  • @kazuhito2569
    @kazuhito2569 7 дней назад +2

    ナノマシンがある世界なんだ、限りなく人間の体の組成に近いボディもあるかもしれない

    • @ナフスプレミンジャー
      @ナフスプレミンジャー 7 дней назад

      セックスまで出来る超絶高性能ロボットなど、地上奪還後の復興計画で絶対に発生する出生率や労働力問題を解決する為の擬似妻を、良くも悪くも逸脱するんだよね。

    • @ナフスプレミンジャー
      @ナフスプレミンジャー 7 дней назад +2

      人間より肌荒れや老化を気にする必要が無く、体力もあって何回戦もして孕むことも出来る。
      ニケ側に不妊の原因があればパーツ交換して最短で治療も出来る。
      女神の如き美貌ゆえに何着ても基本的に似合う。
      追加でインストールすれば、戦闘一辺倒のニケも家事洗濯炊事掃除にも適応出来る。
      ニンフで従順にしないと第二の人類になり得る。

  • @犬上猫左右衛門
    @犬上猫左右衛門 7 дней назад +1

    世の中にはウルトラの母やバーチャロンのガラヤカで抜く猛者だっているのに
    ニケで抜けないとかちょっと腑抜けすぎる

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад

      まぁ二次元は好みが先鋭化するからその辺の塩梅もそれぞれではある
      現物リオレイアの方が抜けるからえろ方面のデフォルメが嫌いな私も、イチャラブックスでたたせるのは難しいし
      性癖とは優劣に非ずよ

    • @伴之進
      @伴之進 7 дней назад

      ウルトラの母はいまだに特パロAVが作られるくらいの大御所だもんなぁ。戦隊にはチェンジマーメイドという大御所もいるし、ライダーからも1人ほしい

  • @-narimiya8729
    @-narimiya8729 7 дней назад +7

    うるせぇ!!!イこう!!!

  • @senyuikusa
    @senyuikusa 7 дней назад +2

    🤖某透き通るような世界観のゲームで発生したミームを無理して作ろうとしなくてもいいのに…

  • @良-b6b
    @良-b6b 7 дней назад +2

    勝手に諌めてろ
    いちいち抜いてる連中にケチつけんな

  • @山田-v9t
    @山田-v9t 7 дней назад

    所々で漫画のセリフを上手くパロってて草生えるんだが。ちしかんはやはり天才じゃったか……

  • @akaneaoi777
    @akaneaoi777 7 дней назад

    ドルフロは、100%おにゃほだし、ニケは物として扱えばいいし…めぐみんにバーコードが知らなすぎてダメージを受けたんだけど…
    俺のルフィは、うるせぇ!イこう!
    って、言ってる

  • @ひろきおう
    @ひろきおう 7 дней назад

    安室奈美恵がnikke ということですか?

  • @hachikou_orz9876
    @hachikou_orz9876 7 дней назад +1

    ダッ◯ワ◯フよりマシじゃん

  • @00TJ4-y7c
    @00TJ4-y7c 7 дней назад +1

    この間同人誌で抜きましたけど何か?

  • @タナーカ-x4v
    @タナーカ-x4v 7 дней назад +1

    コレ言って良いのか分からんが
    設定が人間だろうが人間っぽいロボだろうが人外だろうが結局絵で抜いてるのにかわりないじゃないですか

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад +1

      んま、ホントに「何でしても変わりない」ならメインは三次元になるから、二次元で抜こうとしてる時点で半分くらいはその特殊さとかキャラとかの前提情報で興奮してる節があるんで、割と1のような事例は無くはない

  • @カエルぴょこぴょこ-v7x
    @カエルぴょこぴょこ-v7x 7 дней назад +2

    原作見たら抜けなくなるワイ、高みの見物。

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад

      自分はモノによってより抜けるものと抜けなくなるものあるけど分かるっちゃわかるわ