Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この頃の日本人に「100年後くらいには18歳以上の男女全員に選挙権があって、でも選挙行く人が少なめだから、国が税金で選挙に行こうって宣伝してるんですよ」って伝えたら、そんなにも社会は変わるものかと驚かれそう。
この頃の日本人に「隣には投票·当確率99.98%の与党政権国ができるんですよ」言うたらまた呆れられるだろうな😅
苦労して手に入れた選挙権です。選挙があれば投票に行くようにしたいですね。
最近、動画が上がるの週刊少年ジャンプぐらい楽しみになってます😊
田中正造で一番覚えなければいけないのは 彼は足尾銅山事件の解決に尽力し、『解決する事が出来なかった』(←ここ大文字) なのです。
勿論物事にはメリットデメリットもあるけど、やっぱ短期間でどんどん近代化を進めていく明治時代はすごいな、、。今の日本と何が違うんだろう
今の日本は茹で蛙、貧富の格差は有るが極貧でわ無い⁈モチベーションを上げる為の理が足り無くなった❓
@足利直義 端的に言えば 時代が違います。状況が違うといってもよいので単純な比較はそもそも無意味です。
そりゃ今の日本だって当時みたいな劣悪な環境で経済最優先にして良いならあっという間に発展するよただ、いまは労働環境もそうだけど公害問題や当時と比較した時の行政権の縮小もあって、そこまで政府が強く打って出れないのも原因の一つ後そもそも戦後は民間主導で発展してきたからってのもある
この足尾銅山と政府のやり方は、今やると国内どころか国際社会からも相当たたかれる事態ですよね。
ほんとにわかりやすい動画ありがとうございます歴史の重みがよくわかります
八幡製鉄所や富岡製糸場 足尾銅山(田中正造)は学校で習ったなぁ。あと、岐阜県民の私にとって映画「あゝ野麦峠」は有名なエピソード。
学生時代、この辺りの政治の移り変わりがチンプンカンプンで、歴史が嫌になった覚えがある。その意味でこの動画は流れがわかりやすいので、学習にはとても有効‼︎
西の八幡製鉄所東の富岡製糸場日本の産業革命の双璧幕府の3大改革者に見せてあげたい偉業だね
本当に面白いです教科書でよくわからなかったことが凄く分かりやすいです
この急激な近代化によって多くのブラック企業が産まれるわけですね。
社会主義が生まれる背景はこれほどのものだったかと思い知らされますね。社会主義運動に対して法律で対処したり、金持ちだけが選挙権を持っていたりと、富裕層と政治は密接に関係していたのが見えます。
한국어로도 영상을 만들어 주시어 고맙습니다😊
これ見ると今の労働組合のダメさ加減がわかる。。。
分かり易くて感謝です。登録者が増えているのも納得です。ここで改めて歴史を勉強し直してます。
???「全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国をつくりてぇ」
勉強になりました✨感謝!
香港人や中国人には日本でも苦しい闇の時代を潜ってきたから、諦めず、のらりくらりで、頑張ってほしい。
9:12 自分用
1:46 大 "繋" 盛
この後があまりパッとしない国だよな😅
社会主義を控える為に、福利厚生や賃金の向上を、今だったら、真っ先にはかった上で、嫌、同時もそのようにしてたらとは思いますが、
普通選挙を手に入れても、多くの人が諦めて行使しないので、搾取の時代と変わってない現代。歴史から何を学ぶべきか、通り一遍の授業(試験対策)では意味はない。
なんか今の兵庫県庁やな?
1945-04-01 昭和二十年四月一日 臺灣朝鮮住民參政詔書 remember!
令和の現代も、キッシー富国強兵やよ?
八幡製鉄所について。八幡製鉄所で鉄が生産できるようになるとレールが敷けて鉄道ブームというようにおっしゃっていますが、動画内で説明している東海道線などあれは八幡製鉄所設立の1901年よりも前の出来事じゃないですか?すこし出来事の繋げ方に疑問を抱きました。
1901年2月5日に八幡製鉄所は操業開始↓これによって鉄道ブームが起きる↓1901年5月27日に山陽鉄道が開通↓1903年4月1日に山手線の池袋 - 田端間が開設↓青森から下関までの本州縦断鉄道が完成東海道線はあくまでも本州縦断鉄道の説明をするうえで必要だっただけだろ
治安維持法でせう?
治安警察法と治安維持法は別物ですよ
別に否定する気は無いが左翼思想を鼓舞する様な動画になっている❓間違ってはいないと思うけど私も左の方向を見たことが有る何故なのかな❓
この頃の日本人に「100年後くらいには18歳以上の男女全員に選挙権があって、でも選挙行く人が少なめだから、国が税金で選挙に行こうって宣伝してるんですよ」って伝えたら、そんなにも社会は変わるものかと驚かれそう。
この頃の日本人に「隣には投票·当確率99.98%の与党政権国ができるんですよ」言うたらまた呆れられるだろうな😅
苦労して手に入れた選挙権です。選挙があれば投票に行くようにしたいですね。
最近、動画が上がるの週刊少年ジャンプぐらい楽しみになってます😊
田中正造で一番覚えなければいけないのは 彼は足尾銅山事件の解決に尽力し、
『解決する事が出来なかった』(←ここ大文字) なのです。
勿論物事にはメリットデメリットもあるけど、やっぱ短期間でどんどん近代化を進めていく明治時代はすごいな、、。今の日本と何が違うんだろう
今の日本は茹で蛙、貧富の格差は有るが極貧でわ無い⁈
モチベーションを上げる為の理が足り無くなった❓
@足利直義 端的に言えば 時代が違います。状況が違うといってもよいので単純な比較はそもそも無意味です。
そりゃ今の日本だって当時みたいな劣悪な環境で経済最優先にして良いならあっという間に発展するよ
ただ、いまは労働環境もそうだけど公害問題や当時と比較した時の行政権の縮小もあって、そこまで政府が強く打って出れないのも原因の一つ
後そもそも戦後は民間主導で発展してきたからってのもある
この足尾銅山と政府のやり方は、今やると国内どころか国際社会からも相当たたかれる事態ですよね。
ほんとにわかりやすい動画ありがとうございます
歴史の重みがよくわかります
八幡製鉄所や富岡製糸場
足尾銅山(田中正造)は学校で習ったなぁ。
あと、岐阜県民の私にとって映画「あゝ野麦峠」は有名なエピソード。
学生時代、この辺りの政治の移り変わりがチンプンカンプンで、歴史が嫌になった覚えがある。その意味でこの動画は流れがわかりやすいので、学習にはとても有効‼︎
西の八幡製鉄所
東の富岡製糸場
日本の産業革命の双璧
幕府の3大改革者に
見せてあげたい偉業だね
本当に面白いです
教科書でよくわからなかったことが凄く分かりやすいです
この急激な近代化によって多くのブラック企業が産まれるわけですね。
社会主義が生まれる背景はこれほどのものだったかと思い知らされますね。
社会主義運動に対して法律で対処したり、金持ちだけが選挙権を持っていたりと、富裕層と政治は密接に関係していたのが見えます。
한국어로도 영상을 만들어 주시어 고맙습니다😊
これ見ると今の労働組合のダメさ加減がわかる。。。
分かり易くて感謝です。登録者が増えているのも納得です。ここで改めて歴史を勉強し直してます。
???「全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国をつくりてぇ」
勉強になりました✨
感謝!
香港人や中国人には日本でも苦しい闇の時代を潜ってきたから、諦めず、のらりくらりで、頑張ってほしい。
9:12 自分用
1:46 大 "繋" 盛
この後があまりパッとしない国だよな😅
社会主義を控える為に、福利厚生や賃金の向上を、今だったら、真っ先にはかった上で、嫌、同時もそのようにしてたらとは思いますが、
普通選挙を手に入れても、多くの人が諦めて行使しないので、搾取の時代と変わってない現代。歴史から何を学ぶべきか、通り一遍の授業(試験対策)では意味はない。
なんか今の兵庫県庁やな?
1945-04-01 昭和二十年四月一日 臺灣朝鮮住民參政詔書 remember!
令和の現代も、キッシー富国強兵やよ?
八幡製鉄所について。
八幡製鉄所で鉄が生産できるようになるとレールが敷けて鉄道ブームというようにおっしゃっていますが、
動画内で説明している東海道線などあれは八幡製鉄所設立の1901年よりも前の出来事じゃないですか?
すこし出来事の繋げ方に疑問を抱きました。
1901年2月5日に八幡製鉄所は操業開始
↓
これによって鉄道ブームが起きる
↓
1901年5月27日に山陽鉄道が開通
↓
1903年4月1日に山手線の池袋 - 田端間が開設
↓
青森から下関までの本州縦断鉄道が完成
東海道線はあくまでも本州縦断鉄道の説明をするうえで必要だっただけだろ
治安維持法でせう?
治安警察法と治安維持法は別物ですよ
別に否定する気は無いが左翼思想を鼓舞する様な動画になっている❓
間違ってはいないと思うけど私も左の方向を見たことが有る何故なのかな❓