Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドキンダンテはその時点で場にいるクリーチャーの効果しか無効にならないのでクロックは作動します。後常在効果(場にいる間常に発動し続けてる効果)を持つゲンムエンペラーと違って、ドキンダンテの効果無効能力は「場に出た時」に発動する効果なので場にいるオニカマス効果も受けます。
気になってたからありがたい
あざます。気になってコメントまでしちゃいましたので
ドギラゴールデンと同じ裁定なんだ!!!
flatはこのデッキとかギミック最強!みたいなとこだけを見せるんじゃなくて、環境相手にこれされたら無理ってのを見せてくれるのすげぇ好感持てる。
それが対戦動画じゃね
しない投稿者もいるから言ってるんだぞ
@@hatsunone_fr まじか、少なくとも俺の見てる人たちはまともってことか
荒れなくてよかった…
やさしいせかい
ドキンダンテ、封印されて石になったミラダンテに解放されたドキンダムをまた磔にしてるの尊厳破壊が過ぎる
どちらもボロボロ
マジでディスペクターのデザインは尊厳破壊エグくて痺れる
ウェディング・ゲートは脳が痺れる
ドキンダンテ、XとXIIでXXII(タロットカードだと「世界」を表す場合がある番号)になるのすき
ドキンダンテ、デザイン批判してる人もいるけど普通にカッコイイですよね
デッキから飛んできそう
@@突風チャンネル 批判されるって事は見事にディスペクトしてるっていう証明になるからデザイン通りなんだよね。
@@Otaran168 デザイナーズコンボで草
ドキンダムもミラダンテも両方ボッコボコにしてるデザインだけど、大好きやで。
受けを567と散らせている所がオサレ度高いシャッフで詰まない盾って大事ですな
6コストで合計17コストも踏み倒すのは強すぎる。
天門でシリウs(殴
お得すぎる
アルドラ…
アルドラさんやろ…
被ったやん…
ウェディングゲート開いてこの2体出てくるのは正直かっこいい
正直な概要欄好き
我我我で完全に埋もれてたやつも意外と強いな…
あいつはイカれすぎてるからね笑
埋もれてんのはアルカディアスモモキングなんだよなぁ
@@通りすがり-m6z それ
@@通りすがり-m6z もはや誰?っていう感じ
我我我がつっこまれてる中コイツもエグすぎないかと言われ続けてギリギリ埋もれなかったくらいだから相当よ
白人至上主義星くん殿堂不可避
ジョー星かゼロルピアかどっちだろう?
ちなみにMTGの方だとガチで割と最近人種差別を想起させるって理由で何枚か禁止カード出ましたね
@@user-qw1og2qr8d ジョー星一択と思います❗ゼロルピアが出てきた時代に無色化を推す輩が想定されてませんもん(長文失礼しました)
ジョー星は強い弱い以前につまらんから消せ(過激派)
そろそろ許されない
素でウェディングで出せて呪文探しにいけるジャスティスとか雑に強いバラデスメタルもよさそう
ジョー星はニューオーダーやアシッドにとってはマジの希望だから殿堂するなら調整版を出してからにしてほしい……
多色以外みたいな指定の仕方をする子はジョー星と合わせるとヤバいということが最近よく分かったので今後ジョー星→RX→アルカディアス・モモキングみたいな事するデッキも化けそう
最近のデュエマ、殿堂入りするカードが分かりやすすぎる
ジョー星出てから祝門が壊れてるというかこの組み合わせ色も耐性も関係なしに消し飛ばせるのずるい
ドキンダンテはEXライフも相まって出たら勝ち感あるビックバン撃って返しでジョリー出してもいいし逆転流ってランデスしてもいいしこれが最高レアで安く手に入るのは神だ
盤面触れないのがネックだったけど、ドルファディロムと一緒に出すと解決するのも良いね。
パワーがでかいのも優秀
箱買えばブランドもついてくるのもいい
しかもGOD強化だから神だ
ドキンダンテ、遊戯王の先行制圧系カードみたいな能力してるの好き
構築が綺麗で好き
丁度ライスシャワーってカードを見つけてこのカードをなんとか使いたいなって思ったところにこんな理論値ぶつけられたら僕泣いちゃう
世界でも10本の指に入るレベルのカード資産あるから「その他のカードも探すの面倒なのでプロキシ」がまかり通るの草
大竹ニキのカードの扱い方めちゃすこ
かっこいいやつ2体同時出せるのロマンある
exライフ出る前から評価高かったけどバウンス効果全部押し付けられるの強過ぎる
なんだかよくわからんがとりあえず優しい時間
今までコートニーとかの能力は染色とかマナ偽装っていわれてたけど、これは脱色とか脱法(アウトレイジ)って言われそう
夜勤前の社会人に優しい投稿時間
普通に学校終わりの学生に優しい時間だぞ!
@@あきのすけぼー-e9c よかったね
だいぶ遅いけど夜勤ファイトです
色々コメ欄にあったので解説・ジョースターで無色になってるのでウエディングゲードでドルファディロムとドキンダンテは出せます。(マナアンタップもジョースターの影響)・カマスの処理はドキンダンテが起動効果なのでバウンスできます。(ゲンムエンペラーは永続なのでミクセル&カマス効果受けない)※間違ってたらすみません
シャッフとかと一緒で後から出たクリーチャーにドキンダンテはかからないからエクスとかは使える
@@konbu1396 あーかもしれないです。すみません誤解生むので消しておきましたありがとうございます。
やっぱりジョー星は殿堂してもらわないと…
生ぬるい!プレ殿いきましょう!!奴はダメなカードですw
fl⚪︎t「ジョー星ってさキモくないですか?wあれもうなんか文明デッキの人権剥奪よ今令和っすよ令和3年この令和の時代には○人至上主義は古いって!もっと闇文明を使わせてくれこ○人を差別するな」
@@ikutadokokano1799 他のRUclipsrが言うと炎上間違いなしな文言しか詰まってなくて草生える
@@ikutadokokano1799 恋人かな?涙拭けよ…
これでルピアが茹でられたら僕は公式を信じられなくなるルピアの純粋な瞳を裏切らないでくれ…
ウェディングで光? 多色も破壊?へ?ってなってたらジョースター。で全てが繋がってやばすぎってなったw
まさかと思ってMAGI確認したらもう売り切れてて草
流石価格操作工房
すっごい面白いデッキだ
ジョー星くんはプレ殿堂でいいから代わりに2コスで自分だけ対象にしたの刷り直して
受け札のコストが567…コロナ下でも頑張ろうぜってメッセージなんやろなぁ
ジョースター「もしもゼロルピアタヒんだときのために逃げ道作っとこ」
おめぇが先に墜ちるんだよルピアの純粋な瞳を裏切ったら赦さんぞ
ゼロルピア「運営もみんな、友達だっぴ」
アンセストラルリコールよりコスパのいいドロソが使えるって考え方するとめちゃくちゃ恐ろしいよね
まじでこのシリーズ大好き
ウェディング・ゲートのFTが現実そのものですね…
友達がウエディングゲート使ってたなぁめちゃくちゃ懐かしい!
これ見てウエディングゲート買った人が殿堂にジョー星入っちゃって阿鼻叫喚する景色が見たい
メタと押し付けの一石二鳥はえげつないよな
これドキンダンテとドルファとウェディングも強いけどさ...一番壊れてるのジョー星だよな
ウェディングゲートで、ドキンダンテとドルファ出せないと思ったらジョー星見つけて何も言えなくなった。
趣味でジャスティスループ組もうとしてたら謎の妨害を受けた笑
ジョー星祝門の出力バグってきたな
ジョー星祝門やったらそれはもう脱色ハーブ
希望のジョー星は次の殿堂発表で逝っちゃうかなぁ
大竹ピンしてるのかわいい
ジョー星引けないと動かないところ以外は全てが強い
ロストチャージャーで勝ちやな
ウェディングゲートは時代を先取りしてたんだなあ……
ジョー星とデドダムは殿堂行ってほしい
ドキンダンテの効果でクロックも、エクスのバウンスもないんじゃないんですかね?
デドダムのとこを次の弾のノメノン入れてメタカード処理しながらマナブーストするのもありじゃないですか?
絶対やると思ってた初めに思いついたんがこのコンボやったわ
むしろこの使い道しか思いつかんかった
安定感無さそうだけど楽しそうだね
エンディングまでずっとBGM流れてて草
某星と呼ばれる日もそう遠くなさそう
2:50のところのデドダム笑
ジョー星出てる状態って、多色のカードはマナにアンタップして置けるんだっけ
無色はアンタップしておけるやん「このカードはマナゾーンにタップして置く」ってテキストにあってもアンタップで置けるよ
ネクストチャージャーのわく、デュエル授業でも良さそう
やってることえげつな・・・
ジョー星、自身だけにして出直してくれ
実はゼクシィと月と破壊を使えばワンショットを狙えるんだよね
アクアンサイバーブレインプレ殿あたりで辞めたから最初見た時ウェディングゲートって呪文は光入ってても多色なら出せるん?とか思ったけどジョー星で文明消してるんやな
ウェディングゲートは「闇文明のエンジェルコマンドは結婚関係のワードが入ってる」法則からウェディングって名前ついてるんだから、効果対象を闇文明に絞ってほしかったな
光以外だから実質闇限定じゃ無いっすか?
@@ニンジャガール その結果ジョー星下でバグってるんだよなあ…
最初にウェディングゲートが壊れたのはジャスティスのせい
ドキンダンテもだいぶんやってる寄りのカードやな
次は、我我我ですかね.......
ジョー星のお陰でデッキのレパートリーが増えて喜んでるやつ極少数説
2:13ここ強過ぎん?
テックのネタ分からない……もしかして!が!って事なのか……?
波壊が破壊になってるってことよ
0Cドルファディロム名前がくっそ好き効果はクソ
静かすぎて開く動画間違えたかと思った
今気づいたけど大竹ヘアピンつけてね?
光じゃね?って思ったら絶望の星貼ってあるわ…
2:54 デドダムのめくり変わってない?笑
ウェディングゲートが消えてるねw4枚引いちゃったから一枚戻しただけだと思うよ
@@ずみぃ-t8u 次のドローがウェディングゲートなのでおそらくそうですよね。でもなんかカットのタイミングが...
ネクストチャージャーのとこデュエル修行でもいいと思ったけど多色多すぎか
1:35ボルカニックなうタップしてマナゾーンに置いてない
ジョースターの効果で単色ですよ
早速新弾のデッキ紹介してるやーんって思った自分がいた
ネクスト・チャージャーの枠ニンプウ・タイフーンでも良さそう
単に手札交換するだけでなくマナ伸ばせるのがデカいのでは
変えるとしてもメガヒットチャージャーとかじゃね
ドキンダンテの無視する能力ってcip無効化出来ないんですか?その時盤面にいるやつしか無視されない感じ?
その場にいるやつしか無視されないねcip無効化したいなら当たりぽんの助やエモーショナルを使うしかない(ただ、一体だけしか無効化できない)
@@ただの案山子-s7s なるほどです教えて頂き、ありがとうございます
やっぱジョー星ダメだろ…
エンディングまでBGM流れてんの草
エンディングゲートだったか…
案外ジョー星ドルファウェディングの組み合わせ知らない人まだ居たのなミラー意識ならドキンダンテ3のZファイル1とかになるのかな
その時、対戦相手が壊れた
ドキンダンテ強いな
もうドキンダンテ出回ってるんけ流石にプロキシだよなって思ってたらしっかり絵柄出てきててビビったけどあれはプリントか何か?
flatいっつもノヴァ握ってる
闇天使とかもう関係なくなってる
マツバメのアタック時のドローって任意だっけ?
一戦目の試合でサイバーエクスの効果でドキンダンテバウンスしたけど効果使えなくない?まだ次の自分のターン周ってきてないのにそれとも後から出たやつは効果範囲外?
後から出てきたやつは効果範囲外やね、ドギラゴールデンと同じ裁定よ
デドダム定期再録してくれないかなぁ…
まじで高すぎるんよなぁ……もう一年前のカードだぜ?
ドキンダンテってメタカード貫通できないの?
あれはゲンムエンペラーの常在効果と違って場に出て発動する効果だから貫通出来ないんだよね
@@flat- まさかのflatさんから返信!?なるほどですありがとうございます!
絶望のジョー星絶対捕まるから組むのは逮捕後安くなってからにしよう
これミラーだと先出しされたらドルファぐらいしか回答ないけど、門からきたらマナたんないしEXもあるのか....
今さらだけど、なんでアルファディロムって進化獣にしなかったんだろう?
ただでさえジョー星が環境にぶっ刺さってる中で新カードとのシナジー高いのは強いわなというか既存のデッキメタりつつ新カードまみれの環境にしたくてジョー星刷ったのかな…?🤔
またしてもデドダムコントロール()
うぽつです
完全にジョー星が駄目なカードになってきた。
ドキンダンテはその時点で場にいるクリーチャーの効果しか無効にならないのでクロックは作動します。
後常在効果(場にいる間常に発動し続けてる効果)を持つゲンムエンペラーと違って、ドキンダンテの効果無効能力は「場に出た時」に発動する効果なので場にいるオニカマス効果も受けます。
気になってたからありがたい
あざます。気になってコメントまでしちゃいましたので
ドギラゴールデンと同じ裁定なんだ!!!
flatはこのデッキとかギミック最強!みたいなとこだけを見せるんじゃなくて、環境相手にこれされたら無理ってのを見せてくれるのすげぇ好感持てる。
それが対戦動画じゃね
しない投稿者もいるから言ってるんだぞ
@@hatsunone_fr まじか、少なくとも俺の見てる人たちはまともってことか
荒れなくてよかった…
やさしいせかい
ドキンダンテ、封印されて石になったミラダンテに解放されたドキンダムをまた磔にしてるの尊厳破壊が過ぎる
どちらもボロボロ
マジでディスペクターのデザインは尊厳破壊エグくて痺れる
ウェディング・ゲートは脳が痺れる
ドキンダンテ、XとXIIでXXII(タロットカードだと「世界」を表す場合がある番号)になるのすき
ドキンダンテ、デザイン批判してる人もいるけど普通にカッコイイですよね
デッキから飛んできそう
@@突風チャンネル 批判されるって事は見事にディスペクトしてるっていう証明になるからデザイン通りなんだよね。
@@Otaran168 デザイナーズコンボで草
ドキンダムもミラダンテも両方ボッコボコにしてるデザインだけど、大好きやで。
受けを567と散らせている所がオサレ度高い
シャッフで詰まない盾って大事ですな
6コストで合計17コストも踏み倒すのは強すぎる。
天門でシリウs(殴
お得すぎる
アルドラ…
アルドラさんやろ…
被ったやん…
ウェディングゲート開いてこの2体出てくるのは正直かっこいい
正直な概要欄好き
我我我で完全に埋もれてたやつも意外と強いな…
あいつはイカれすぎてるからね笑
埋もれてんのはアルカディアスモモキングなんだよなぁ
@@通りすがり-m6z それ
@@通りすがり-m6z もはや誰?っていう感じ
我我我がつっこまれてる中コイツもエグすぎないかと言われ続けてギリギリ埋もれなかったくらいだから相当よ
白人至上主義星くん殿堂不可避
ジョー星かゼロルピアかどっちだろう?
ちなみにMTGの方だとガチで割と最近人種差別を想起させるって理由で何枚か禁止カード出ましたね
@@user-qw1og2qr8d ジョー星一択と思います❗ゼロルピアが出てきた時代に無色化を推す輩が想定されてませんもん(長文失礼しました)
ジョー星は強い弱い以前につまらんから消せ(過激派)
そろそろ許されない
素でウェディングで出せて呪文探しにいけるジャスティスとか雑に強いバラデスメタルもよさそう
ジョー星はニューオーダーやアシッドにとってはマジの希望だから殿堂するなら調整版を出してからにしてほしい……
多色以外みたいな指定の仕方をする子はジョー星と合わせるとヤバいということが最近よく分かったので今後ジョー星→RX→アルカディアス・モモキングみたいな事するデッキも化けそう
最近のデュエマ、殿堂入りするカードが分かりやすすぎる
ジョー星出てから祝門が壊れてる
というかこの組み合わせ色も耐性も関係なしに消し飛ばせるのずるい
ドキンダンテはEXライフも相まって出たら勝ち感ある
ビックバン撃って返しでジョリー出してもいいし
逆転流ってランデスしてもいいし
これが最高レアで安く手に入るのは神だ
盤面触れないのがネックだったけど、
ドルファディロムと一緒に出すと解決するのも良いね。
パワーがでかいのも優秀
箱買えばブランドもついてくるのもいい
しかもGOD強化だから神だ
ドキンダンテ、遊戯王の先行制圧系カードみたいな能力してるの好き
構築が綺麗で好き
丁度ライスシャワーってカードを見つけてこのカードをなんとか使いたいなって思ったところにこんな理論値ぶつけられたら僕泣いちゃう
世界でも10本の指に入るレベルのカード資産あるから「その他のカードも探すの面倒なのでプロキシ」がまかり通るの草
大竹ニキのカードの扱い方めちゃすこ
かっこいいやつ2体同時出せるのロマンある
exライフ出る前から評価高かったけどバウンス効果全部押し付けられるの強過ぎる
なんだかよくわからんがとりあえず優しい時間
今までコートニーとかの能力は染色とかマナ偽装っていわれてたけど、これは脱色とか脱法(アウトレイジ)って言われそう
夜勤前の社会人に優しい投稿時間
普通に学校終わりの学生に優しい時間だぞ!
@@あきのすけぼー-e9c よかったね
だいぶ遅いけど夜勤ファイトです
色々コメ欄にあったので解説
・ジョースターで無色になってるのでウエディングゲードでドルファディロムとドキンダンテは出せます。(マナアンタップもジョースターの影響)
・カマスの処理はドキンダンテが起動効果なのでバウンスできます。(ゲンムエンペラーは永続なのでミクセル&カマス効果受けない)
※間違ってたらすみません
シャッフとかと一緒で後から出たクリーチャーにドキンダンテはかからないからエクスとかは使える
@@konbu1396 あーかもしれないです。すみません誤解生むので消しておきました
ありがとうございます。
やっぱりジョー星は殿堂してもらわないと…
生ぬるい!プレ殿いきましょう!!奴はダメなカードですw
fl⚪︎t
「ジョー星ってさキモくないですか?w
あれもうなんか文明デッキの人権剥奪よ
今令和っすよ令和3年
この令和の時代には○人至上主義は古いって!
もっと闇文明を使わせてくれ
こ○人を差別するな」
@@ikutadokokano1799 他のRUclipsrが言うと炎上間違いなしな文言しか詰まってなくて草生える
@@ikutadokokano1799 恋人かな?涙拭けよ…
これでルピアが茹でられたら僕は公式を信じられなくなる
ルピアの純粋な瞳を裏切らないでくれ…
ウェディングで光? 多色も破壊?へ?ってなってたらジョースター。で全てが繋がってやばすぎってなったw
まさかと思ってMAGI確認したらもう売り切れてて草
流石価格操作工房
すっごい面白いデッキだ
ジョー星くんはプレ殿堂でいいから代わりに2コスで自分だけ対象にしたの刷り直して
受け札のコストが567…コロナ下でも頑張ろうぜってメッセージなんやろなぁ
ジョースター「もしもゼロルピアタヒんだときのために逃げ道作っとこ」
おめぇが先に墜ちるんだよ
ルピアの純粋な瞳を裏切ったら赦さんぞ
ゼロルピア「運営もみんな、友達だっぴ」
アンセストラルリコールよりコスパのいいドロソが使えるって考え方するとめちゃくちゃ恐ろしいよね
まじでこのシリーズ大好き
ウェディング・ゲートのFTが現実そのものですね…
友達がウエディングゲート使ってたなぁ
めちゃくちゃ懐かしい!
これ見てウエディングゲート買った人が殿堂にジョー星入っちゃって阿鼻叫喚する景色が見たい
メタと押し付けの一石二鳥はえげつないよな
これドキンダンテとドルファとウェディングも強いけどさ...
一番壊れてるのジョー星だよな
ウェディングゲートで、ドキンダンテとドルファ出せないと思ったらジョー星見つけて何も言えなくなった。
趣味でジャスティスループ組もうとしてたら謎の妨害を受けた笑
ジョー星祝門の出力バグってきたな
ジョー星祝門やったらそれはもう脱色ハーブ
希望のジョー星は次の殿堂発表で逝っちゃうかなぁ
大竹ピンしてるのかわいい
ジョー星引けないと動かないところ以外は全てが強い
ロストチャージャーで勝ちやな
ウェディングゲートは時代を先取りしてたんだなあ……
ジョー星とデドダムは殿堂行ってほしい
ドキンダンテの効果でクロックも、エクスのバウンスもないんじゃないんですかね?
デドダムのとこを次の弾のノメノン入れてメタカード処理しながらマナブーストするのもありじゃないですか?
絶対やると思ってた
初めに思いついたんがこのコンボやったわ
むしろこの使い道しか思いつかんかった
安定感無さそうだけど楽しそうだね
エンディングまでずっとBGM流れてて草
某星と呼ばれる日もそう遠くなさそう
2:50のところのデドダム笑
ジョー星出てる状態って、多色のカードはマナにアンタップして置けるんだっけ
無色はアンタップしておけるやん
「このカードはマナゾーンにタップして置く」ってテキストにあってもアンタップで置けるよ
ネクストチャージャーのわく、デュエル授業でも良さそう
やってることえげつな・・・
ジョー星、自身だけにして出直してくれ
実はゼクシィと月と破壊を使えばワンショットを狙えるんだよね
アクアンサイバーブレインプレ殿あたりで辞めたから
最初見た時ウェディングゲートって呪文は光入ってても多色なら出せるん?とか思ったけど
ジョー星で文明消してるんやな
ウェディングゲートは「闇文明のエンジェルコマンドは結婚関係のワードが入ってる」法則からウェディングって名前ついてるんだから、効果対象を闇文明に絞ってほしかったな
光以外だから実質闇限定じゃ無いっすか?
@@ニンジャガール その結果ジョー星下でバグってるんだよなあ…
最初にウェディングゲートが壊れたのはジャスティスのせい
ドキンダンテもだいぶんやってる寄りのカードやな
次は、我我我ですかね.......
ジョー星のお陰でデッキのレパートリーが増えて喜んでるやつ極少数説
2:13
ここ強過ぎん?
テックのネタ分からない……
もしかして!が!って事なのか……?
波壊が破壊になってるってことよ
0Cドルファディロム名前がくっそ好き
効果はクソ
静かすぎて開く動画間違えたかと思った
今気づいたけど大竹ヘアピンつけてね?
光じゃね?って思ったら絶望の星貼ってあるわ…
2:54 デドダムのめくり変わってない?笑
ウェディングゲートが消えてるねw4枚引いちゃったから一枚戻しただけだと思うよ
@@ずみぃ-t8u 次のドローがウェディングゲートなのでおそらくそうですよね。でもなんかカットのタイミングが...
ネクストチャージャーのとこデュエル修行でもいいと思ったけど多色多すぎか
1:35ボルカニックなうタップしてマナゾーンに置いてない
ジョースターの効果で単色ですよ
早速新弾のデッキ紹介
してるやーん
って思った自分がいた
ネクスト・チャージャーの枠ニンプウ・タイフーンでも良さそう
単に手札交換するだけでなくマナ伸ばせるのがデカいのでは
変えるとしてもメガヒットチャージャーとかじゃね
ドキンダンテの無視する能力ってcip無効化出来ないんですか?
その時盤面にいるやつしか無視されない感じ?
その場にいるやつしか無視されないねcip無効化したいなら当たりぽんの助やエモーショナルを使うしかない(ただ、一体だけしか無効化できない)
@@ただの案山子-s7s なるほどです
教えて頂き、ありがとうございます
やっぱジョー星ダメだろ…
エンディングまでBGM流れてんの草
エンディングゲートだったか…
案外ジョー星ドルファウェディングの組み合わせ知らない人まだ居たのな
ミラー意識ならドキンダンテ3のZファイル1とかになるのかな
その時、対戦相手が壊れた
ドキンダンテ強いな
もうドキンダンテ出回ってるんけ流石にプロキシだよなって思ってたらしっかり絵柄出てきててビビったけどあれはプリントか何か?
flatいっつもノヴァ握ってる
闇天使とかもう関係なくなってる
マツバメのアタック時のドローって任意だっけ?
一戦目の試合でサイバーエクスの効果でドキンダンテバウンスしたけど効果使えなくない?まだ次の自分のターン周ってきてないのにそれとも後から出たやつは効果範囲外?
後から出てきたやつは効果範囲外やね、ドギラゴールデンと同じ裁定よ
デドダム定期
再録してくれないかなぁ…
まじで高すぎるんよなぁ……
もう一年前のカードだぜ?
ドキンダンテってメタカード貫通できないの?
あれはゲンムエンペラーの常在効果と違って場に出て発動する効果だから貫通出来ないんだよね
@@flat-
まさかのflatさんから返信!?
なるほどですありがとうございます!
絶望のジョー星絶対捕まるから組むのは逮捕後安くなってからにしよう
これミラーだと先出しされたらドルファぐらいしか回答ないけど、門からきたらマナたんないしEXもあるのか....
今さらだけど、なんでアルファディロムって進化獣にしなかったんだろう?
ただでさえジョー星が環境にぶっ刺さってる中で新カードとのシナジー高いのは強いわな
というか既存のデッキメタりつつ新カードまみれの環境にしたくてジョー星刷ったのかな…?🤔
またしてもデドダムコントロール()
うぽつです
完全にジョー星が駄目なカードになってきた。