Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲と歌私の青春時代の想い出だな‼️
小さな頃聞いた覚えがあり最近になってよく聞いています、今の時代にあってるかも〜人は原点に返る時かな?人生に大切なものを探し見落していませんか?
高校時代に知り合った友達四人、卒業してからも交流を重ねていました。しかし、みんな鬼籍に入ってしまった。。。。。心からご冥福をお祈りします。「遠い世界に」沁みました。。。。。
みんな行ってしまいます、寂しくなりました。
50数年前、大学のフォークソング愛好会のメインソングだった懐かしく、今でも時々口ずさむ名曲
いつ聴いてもいいメロディですね
この歌は青春時代ラジオで聴いていたよ‼️懐かしいなぁ😂
青木まり子さん、素晴らしい。
50年前、西岡さんに夢中だった、70のじいさんです。今聴いても、いいですねぇー👌西岡さん、お元気かな😊
素晴らしい👍😀
今カラオケに行くと必ず1番最初に唄います😅
とても好きな歌です。憲法改悪反対の集会で全員で歌った時の思い出。「だけど僕たち若者がいる・・・」を後部座席から見ていると、みんな禿げ頭や白髪頭ばかり・・どこに行った若者は? 画面にも黒い帽子被ったおじさんが、見たことない楽器をピックでジージーと弾いていましたが、あれ必要ですか?! 私もジジイですが、若者見つけ共に歌いたいものです。
五つの赤い風船のメンバーに山本潤子さんいらっしゃるんですか?赤い鳥と紙ふうせんにいらっしゃるから混ぜた感じで似てるなぁと
この人たちみんな生きてるのかなぁ‼️
こうせつさんって男気のある方で今更ファンになり!(ブルーリボン)🎉
中学、高校とギター片手に何度歌ったことか😢
西岡たかしさん、元気ですか?
ピアノの方の名前教えて下さい。アコ-デオンもされますね。
竹田裕美子さんです。2000年再結成時からのメンバーになります。
有り難う御座います。
イサトさーーーーーーん。
このジャラーンって鳴る楽器が実に耳障りなんよね
この曲と歌私の青春時代の想い出だな‼️
小さな頃聞いた覚えがあり最近になってよく聞いています、今の時代にあってるかも〜人は原点に返る時かな?人生に大切なものを探し見落していませんか?
高校時代に知り合った友達四人、卒業してからも交流を重ねていました。
しかし、みんな鬼籍に入ってしまった。。。。。
心からご冥福をお祈りします。
「遠い世界に」沁みました。。。。。
みんな行ってしまいます、寂しくなりました。
50数年前、大学のフォークソング愛好会のメインソングだった
懐かしく、今でも時々口ずさむ名曲
いつ聴いてもいいメロディですね
この歌は青春時代ラジオで聴いていたよ‼️懐かしいなぁ😂
青木まり子さん、素晴らしい。
50年前、西岡さんに夢中だった、70のじいさんです。
今聴いても、いいですねぇー👌
西岡さん、お元気かな😊
素晴らしい👍😀
今カラオケに行くと必ず1番最初に唄います😅
とても好きな歌です。憲法改悪反対の集会で全員で歌った時の思い出。「だけど僕たち若者がいる・・・」を後部座席から見ていると、みんな禿げ頭や白髪頭ばかり・・
どこに行った若者は? 画面にも黒い帽子被ったおじさんが、見たことない楽器をピックでジージーと弾いていましたが、あれ必要ですか?! 私もジジイですが、若者見つけ共に歌いたいものです。
五つの赤い風船のメンバーに山本潤子さんいらっしゃるんですか?
赤い鳥と紙ふうせんにいらっしゃるから混ぜた感じで似てるなぁと
この人たちみんな生きてるのかなぁ‼️
こうせつさんって男気のある方で今更ファンになり!(ブルーリボン)🎉
中学、高校とギター片手に何度歌ったことか😢
西岡たかしさん、元気ですか?
ピアノの方の名前教えて下さい。アコ-デオンもされますね。
竹田裕美子さんです。
2000年再結成時からのメンバーになります。
有り難う御座います。
イサトさーーーーーーん。
このジャラーンって鳴る楽器が実に耳障りなんよね