【正義中毒とは?】人は、なぜ他人を許せないのか?【15分でわかる】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 30

  • @mdgbsk
    @mdgbsk Год назад +3

    小学生からネットやメディア等の付き合い方を教育すべきだと思う

  • @シングルマザーサンフランシスコエリカ

    すごく要点がまとまってて聞きやすいです。ありがとうございます。
    しょうもない正義感に支配されないために多様性、合理性に意識していこうと思いました。

  • @究極のアイドル
    @究極のアイドル 2 месяца назад +1

    徹底した正義は時に人を狂気に変える

  • @sukii.2683
    @sukii.2683 4 года назад +7

    私の友達が彼女の隣人を色々な事情から嫌っています。その愚痴というか悪口を私に言ってきますが、彼女のそれは正に彼女だけにとっての正義感の上での悪口と卑下で、どうしてこんなに他人の事が許せないんだろうと理解できませんでした。この本はまさに彼女を語っているなという、私の中でタイムリーな課題でした。ありがとうございます。

  • @maritake9017
    @maritake9017 4 года назад +3

    今日も分かりやすい動画、解説ありがとうございます🎵
    「正義中毒」自分にも心当たりがあります。今日から前頭葉に良い事やってみよーっと。

  • @keithtelecaster0522
    @keithtelecaster0522 4 года назад +7

    要は現状の生活環境の中でも
    自己承認欲求が満たされないから。
    飲み屋のホステスに自慢話する
    親父の行動原理と同じ。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 3 года назад +5

    許すも許さないも
    無駄なエネルギー
    人の事
    自分の事に集中して自分の事
    しときゃいいんじゃない
    やる事いっぱいあるし
    時間勿体無いし
    時間は一日24時間しかありません
    時間は人生💕🥳💓💗🍒💝

  • @asu-koz
    @asu-koz 3 года назад +3

    非常に分かりやすかったですが「何故」については?なままでした。
    1. 島国で災害が多かったから
    2. 人の脳は集団の場合対立するように出来ている
    外国でも不倫や兵役や税金逃れに腹を立てる人はたくさんいますし
    集団であることと対立する事の因果関係は?
    中野さんの話はいつもそうですが根拠に乏しいです。

  • @やっさん-u9m
    @やっさん-u9m 4 года назад +4

    気になっていた人と本です☺️
    日本の地理的な特徴が関係しているとは
    本当に以外です😲
    前頭前野を鍛えよう!!😄
    少しずつ、いつもと違う事をするのが
    取り掛かりやすそう🙂
    また動画楽しみにしています🤗

  • @takkad1590
    @takkad1590 2 года назад +3

    正義を言う人達の言葉から分かるのは、
    それを言うことで私ほど素晴らしい男はいないと優越の快感を持てるから。周りから称賛されると優越感はますます高まり興奮状態に入りますね。
    「私はあいつとは違うんだ。もっと立派な人間だ」と言いたいだけに聴こえます。
    実はモラハラと同じで動機は優越感でしょう。

  • @かな-u3v8c
    @かな-u3v8c 4 года назад +9

    タイムリーな内容ですね
    気になっていた本なので分かりやすくまとめていただいて嬉しいです

  • @reni21979
    @reni21979 2 года назад +2

    以前BSでこの話題に関係するドキュメンタリーを見ましたが、欧米の制作でした。
    火の発見まで人類は地球上で弱い存在であり、種の存続の為に社会性を進化させ言語が生まれ脳が重くなったのだと。
    最初は狩の時などに出ていたドーパミンですが、人間の社会性が進化して反社会的な個体を罰したり排除する事が集団の
    存続の為になると認知したその時から、快感物質が出るようになったそうです。
    日本だから特別どうということは無いと思われますが、一応東アジア人はホモサピエンスの最終形態なんですよね。
    なのでもしかしたら顕著に出やすいのかな、と思ったりもしましたが研究が必要ですよね。

  • @mamimemomu7354
    @mamimemomu7354 4 года назад +2

    クロマッキーさん、いつも楽しく拝聴してます!本嫌い、なのに妙に向上心だけ高いわたしは、楽しくて仕方ありません!このお題なんて、めちゃくちゃ最高でした!今度、エッセンシャル思考という本をお願いできませんか?ご検討ください!

    • @chromakkey
      @chromakkey  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうござます!
      エッセンシャル思考いいですね!読んでみて検討してみます!

    • @ちかかんだ-o9c
      @ちかかんだ-o9c 2 года назад

      紅ちへ、はせ

  • @諸刃のG
    @諸刃のG 4 года назад +2

    読みたいと思っていたけど、小説しか読めない体質だったので助かりました。

  • @comecome-
    @comecome- 4 года назад +3

    編集が1番上手い

    • @chromakkey
      @chromakkey  4 года назад +1

      ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!

  • @慎重なコアラ
    @慎重なコアラ 3 года назад +1

    正に不祥事報道・謝罪動画のコメ欄まんまですね…

  • @ヌーピー-r4e
    @ヌーピー-r4e 4 года назад +2

    正義中毒!こんな言葉初めて知りました。なるほど、、、またまた、学ぶ事ができました!
    正に、クロマッキー大学の生徒により、頭の活性化をさせていただいております٩( °༥° )و ₎₎

    • @chromakkey
      @chromakkey  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!参考になり何よりです!

  • @怖い全てが
    @怖い全てが Год назад

    引きこもりや生活保護叩きもこれだな

  • @My_Room_is_Bad
    @My_Room_is_Bad 2 года назад

    死刑囚とか凶悪犯罪者ならまだしも謝罪をしっかりしてる人への風当たりが強いのがなんだかなぁ

  • @miyukikutsuna
    @miyukikutsuna 4 года назад +2

    クロマッキー先生の要約そのものが素晴らしいのですがその構成のコツを学びたいです。とても聞きやすく短時間なのに理解しやすいです。

    • @chromakkey
      @chromakkey  4 года назад +1

      ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです😌
      実は自分でもまだ模索中だったりするので(笑) 体系化できたらどこかで解説したいですね!

    • @miyukikutsuna
      @miyukikutsuna 4 года назад +1

      @@chromakkey 是非是非お願いします🙏