[Japanese Railway] Meitetsu Nagoya Main Line Limited Express (Toyohashi → Nagoya → Gifu)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 117

  • @misu_photo
    @misu_photo 4 года назад +66

    こういう前面展望の動画を見てると、外出しなくても乗り鉄できますね。アップロードありがとうございます!

  • @ricardosuarez8023
    @ricardosuarez8023 5 лет назад +37

    私はあなたのビデオが本当に好きです。 日本語が話せないのでごめんなさい。 お時間と労力をありがとう。

  • @ps-zg2fs
    @ps-zg2fs 5 лет назад +60

    名古屋豊橋間なら名鉄の快特の方が1分早かったですかね?
    通学定期が安いのも名鉄の魅力ですよね。

  • @ブロッコリー-p8c
    @ブロッコリー-p8c 4 года назад +51

    51:20みんな大好き迷鉄名古屋駅

  • @すぎみつ-f3t
    @すぎみつ-f3t 4 года назад +34

    飯田線と供用区間いいね!
    このまま辰野まで行って欲しい。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 года назад +6

      7時間耐久ロングシートの旅か。

  • @taku_1213
    @taku_1213 5 лет назад +61

    17:48 特急が3本並ぶ瞬間

  • @まるも-i3l
    @まるも-i3l 5 лет назад +15

    昔、新名古屋ー名古屋球場前の名称だった頃(もう40年位前⁉️)通勤で乗ってました。懐かしいですね

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +2

      高山線直通のアルプス号?に乗ったことがあり、その時は“新名古屋”でした。懐かしいです。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 3 года назад

      今の名鉄名古屋駅から山王駅間。
      ナゴヤドーム(バンテリンドーム)完成後は、中日ドラゴンズ2軍球場(ナゴヤ球場)となった。

  • @ヒマりん
    @ヒマりん 4 года назад +29

    名古屋駅で近鉄特急に乗り換えて、伊勢方面に行くもまた楽し♪

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 года назад +6

      大阪難波行ひのとりHINOTORIに乗りのも、また楽しみ。

  • @brunohermogenes
    @brunohermogenes 4 года назад +12

    Muito relaxante curtir essa viagem, sistema ferroviário Japonês é incrível

  • @BebebnyaHuTao
    @BebebnyaHuTao 5 лет назад +11

    Thanks for upload! I miss my childhood playing DDG NTH starting from 52:30

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +2

      Thank you for watching. Please see other videos.

  • @大好きネイマール-p7b
    @大好きネイマール-p7b 5 лет назад +18

    久し振りに電車🚃でGO!やりたくなった!笑

  • @sigehappa7427
    @sigehappa7427 4 года назад +6

    岐阜駅付近の高架化が決まりと聞いて拝見しました。家が立ち並び大変な作業になりそうですね

  • @AsembledPoppy
    @AsembledPoppy 5 лет назад +15

    通学してたときに前方ピタッーって撮影してる人何度かみたことあるけど、結構しんどいね。お疲れ様です。

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +6

      途中で腕とかプルプルしてきますね笑笑

  • @ENTH-ic1se
    @ENTH-ic1se 2 года назад +2

    たまに寝る時に音聴きながら寝てるんですけどしっかり金山あたりで目が覚めるんで困ります😂

    • @trainview1980
      @trainview1980  2 года назад

      よく利用しているんですか?体内時計完璧ですね!

  • @t-u-t6048
    @t-u-t6048 5 лет назад +60

    相変わらず名鉄名古屋が忙しそうな感じですね(;'∀')

    • @SpecialRapidExpress
      @SpecialRapidExpress 5 лет назад +13

      名鉄名古屋が忙しそう…
      その表現なんか良いなw

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 4 года назад +1

      驚愕のカオス駅名鉄名古屋駅。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 3 года назад +3

    名鉄名古屋本線は名鉄特急の王道ですね。愛知電気鉄道「あさひ号」以来の歴史ある特急街道、対するJR東海は前身の日本国有鉄道(国鉄名古屋鉄道局)時代は東京一極集中でしたから、並行民鉄との競争はしなかったと聞きます(あとになり、80系湘南型電車により快速運転を行なう運びとなりました)。

  • @ざおう
    @ざおう 4 года назад +7

    是非774レの前面展望もお願いします
    名鉄のカオス要素全てをぶち込んだヤバイやつです

  • @伊藤和博-t9h
    @伊藤和博-t9h 4 года назад +8

    昔は、知立通過の特急がありました。

  • @新汰屋
    @新汰屋 4 года назад +4

    名古屋まで安いんですよね。よくお世話になってます・!

    • @trainview1980
      @trainview1980  4 года назад +4

      名鉄特急を普段使いできるのが羨ましいです!

  • @amiltonottoni5619
    @amiltonottoni5619 5 лет назад +10

    Bonito vídeo do train expresso do airport o Nagoya gostei poste mais vídeo Nagoya e também Osaka 👍👍🇧🇷🇧🇷

  • @カメイドイチロー
    @カメイドイチロー 2 года назад +2

    4:07
    平井信号所(愛知県豊川市平井町新明)
    ここより
    (左へ進行)名鉄名古屋本線
    (右へ進行)JR東海飯田線

  • @thegifumap
    @thegifumap 3 года назад +2

    昔は早くて、停車駅も東岡崎、神宮前、金山、新名古屋、新一宮、新岐阜でしたね。
    今は、どれだけ停まるねんと思ってしまいます(昔1本のみの快速急行より停まる)。昔のカオスな名鉄が好きでした。

  • @高層タワー
    @高層タワー 5 лет назад +28

    名古屋って凄いよね

  • @anmolmehta7116
    @anmolmehta7116 5 лет назад +2

    Thanks for sharing.

  • @稲葉昭一-v5m
    @稲葉昭一-v5m 5 лет назад +7

    名鉄のVFは高音なので201系の走行音に聞こえて来ました。😅💡

  • @なかのまさゆき
    @なかのまさゆき 5 месяцев назад +2

    名鉄の前面展望で名鉄岐阜~河和までアップロードをお願いいたします

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 3 года назад

    舞木総合車両基地への入庫線分岐は、舞木信号所。まだ駅になっていない。

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t 2 года назад +1

    コロナ禍になってから電車に乗ることを家族に止められているので光景見て楽しんでます💦

    • @trainview1980
      @trainview1980  2 года назад

      早く自由に出かけられる日が来るといいですね。

  • @正規軍キングジャガーズ
    @正規軍キングジャガーズ 5 лет назад +2

    昔プレステoneの電車でgo名古屋鉄道編でミュージックホーン鳴らしまくりました(笑)

  • @DIGINB00
    @DIGINB00 3 года назад

    いまだに3100のインバータの会社と編成の関係が分からないです。3208は三菱なんですね。電動車の音も楽しめるのもいいです。

  • @新汰屋
    @新汰屋 4 года назад +1

    名鉄で金山まで金山から名城線乗り換えで栄、歩いて大須、名古屋駅から東海道本線……!

  • @yutubetokkyuiwa
    @yutubetokkyuiwa 3 года назад

    桜-呼続、、、年に上下線あわせて少なくとも2、3回は事故が、、、今日も(21.4.29)朝っぱらから桜駅隣の踏み切りで。。

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 5 лет назад +8

    2003~2004年にかけて知立-豊橋を頻繁に利用しましたので懐かしいです。知立駅は高架化するのでしょうか?。だいぶ変わりました。知立駅の立ちそば店でおそばを食べたのが懐かしいです。

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +4

      知立の高架化と三河線の複線化を進めるようです。(三河線の知立付近だけ単線のままらしいですが)

    • @日向坂46-o3z
      @日向坂46-o3z 5 лет назад +1

      こんばんはー3,4番線の所にあった立ち食いですねー俺はラーメンばかり食ってましたw

    • @higashi1
      @higashi1 5 лет назад

      新安城駅変わるらしいですよね?

  • @酒向正也
    @酒向正也 5 лет назад +2

    豊橋駅に於ける名鉄車は1時間最大6本に制限されているのは承知のことである。快特・特急は名鉄岐阜と新鵜沼、急行は名鉄岐阜を主に発着点としている。

  • @鳥の巣H
    @鳥の巣H 5 лет назад +17

    120㎞/hで爆走と感じなくなった。普通に早いんだけども。

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +3

      さらに上を行く電車はJR西日本の新快速と常磐の特別快速あたりですかね。

    • @SpecialRapidExpress
      @SpecialRapidExpress 5 лет назад

      ;w;

  • @hloveaaa3836
    @hloveaaa3836 5 лет назад +8

    豊田市方面の特急系はいつくるんです??知立駅なかなか工事すすんでないような...

    • @Musan12
      @Musan12 5 лет назад +4

      H LOVE AAA もう数年工事に時間かかりますよ。なんせ大型工事の上工程がエグいので。

    • @火消小僧
      @火消小僧 4 года назад +1

      昔、挙母線が廃止になる前は豊田市駅に特急が来ていたのですけどね。昭和48年に挙母線が廃止になり、豊田市方面に特急が来る事は無くなりました。駅ホームの列車行先案内表示板に普通・特急の文字がしばらく(平成のはじめくらい)はありました。

  • @akr39jp
    @akr39jp Год назад +1

    東岡崎駅には北口の名鉄バスがいっぱい止まっている。

  • @comeonvamonos6450
    @comeonvamonos6450 5 лет назад +18

    金山駅の割引切符の広告
    露骨にJRのホームに向けて出してるw

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +9

      撮りながら当方もそう思っていました。そして誰かがこの広告に対してツッコむのを待っていましたw

    • @jnakao
      @jnakao 5 лет назад +6

      豊橋駅では逆に名鉄のホームに向けてJRが出しています。どちらが先でしょうか?

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +6

      どちらが先か不明ですが、豊橋は名鉄が間借りしているのでJRが広告打ち放題なイメージです

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t 2 года назад +2

    学校があるとこに限って普通しか止まらない駅多いんだよね🚃

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 4 года назад +4

    驚愕のカオス駅名鉄名古屋駅。

  • @フジモン-q7n
    @フジモン-q7n 4 года назад +2

    名鉄は京急みたいな感じですか?

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 2 года назад

    僕も名鉄名古屋本線の旅をしてみたいなぁ。ところで豊橋から名鉄岐阜までの料金はいくらかな?

  • @Doragon-ch
    @Doragon-ch 2 года назад +1

    あー、かっけえなぁ

  • @sdk9632
    @sdk9632 5 лет назад +8

    美合で特急ぽいのを追い越してたけどダイヤ乱れ?

    • @user-sm5xu9qo2b
      @user-sm5xu9qo2b 5 лет назад +4

      特別車締め切ってるので恐らく間合いです

  • @ginganonagareboshi
    @ginganonagareboshi Год назад

    1:14:15
    東笠松駅跡地

  • @jl50311
    @jl50311 Год назад +2

    名鉄岐阜は60の名古屋本線だから付くの長くない?

  • @山内康聖-s4m
    @山内康聖-s4m Год назад

    56:15 一昔の西枇杷島駅だぁ。

  • @勲高橋-h3u
    @勲高橋-h3u 2 года назад +1

    豊橋→伊那の名鉄と飯田線の配線構造が謎すぎる。なんか名鉄が飯田線を間借りしてるような印象。

  • @Kazma-wm3yj
    @Kazma-wm3yj Год назад

    0:32車内放送(豊橋発車)

  • @jnakao
    @jnakao 5 лет назад +9

    金山駅の名鉄広告も露骨だけど、豊橋駅のJR広告も同様。行き過ぎた競争、対立よりも協調、フェアプレイを!JRは、名鉄普通停車駅の利用者のことを考えて、豊橋駅の4番線を名鉄に譲って欲しい。1時間6本ずつの協定は、4本対8本にして、多く使う方が少なく使う方に対価を払えばよい。

  • @okada9388
    @okada9388 2 года назад

    名鉄乗ってみたい

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu 2 года назад +3

    3100系でも自動放送なんですね

    • @trainview1980
      @trainview1980  2 года назад +1

      発車後すぐ放送が流れるのが名鉄らしいです

    • @Sysonikkuyazyu
      @Sysonikkuyazyu 2 года назад

      @@trainview1980 さん私は一宮市民なので知っています。後、自動放送は2200系と連結した時だけですか?

  • @菊地忠男-g5c
    @菊地忠男-g5c Год назад +1

    特別車が1700系今年廃車されました。

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад +1

      そうだったんですか、、情報ありがとうございます。

  • @amiltonottoni5619
    @amiltonottoni5619 5 лет назад +2

    Porque o vídeo Nankai trains in Osaka saiu do RUclips um vídeo tão bonito de se ver porque sumiu o vídeo🇧🇷

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад

      Obrigado por assistir. O trem Nankai é bom. Existem outros trens em Osaka, então espero que você possa vê-los.

  • @shima7130
    @shima7130 4 года назад +3

    名鉄ってJRよりちょっとだけ速かった気がする

  • @辻くろしお
    @辻くろしお Год назад +2

    初めの音回転寿司みたい

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      掃除機やどうぶつの森はよく言われますが、回転寿司は初めてです(笑)

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 4 года назад +3

    3100も音はいいんだが
    ここは1200じゃないと意味がない🙄

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 2 года назад +2

    木曽川鉄橋で2000系エアポート快特ミュースカイ8両編成。

    • @うーらー-w5q
      @うーらー-w5q 7 месяцев назад

      エアポート快特なんて言いません

  • @幸田史哉
    @幸田史哉 5 лет назад +11

    だから、中京圏では本当の敵は鉄道じゃないって。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 3 года назад +1

      トヨタ自動車のマイカー軍団。

  • @城亮-f3i
    @城亮-f3i 5 лет назад +2

    電鈴が京阪や近鉄と同じだね

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 4 года назад +9

    名鉄名古屋はJKがいっぱい( *´艸`)グフフグフ

  • @-michikage-2710
    @-michikage-2710 5 лет назад +10

    変形だけどこの線形で120しか出さないなんてもったいなくね?
    事情があるんだろうけど。

    • @Keisei_3056
      @Keisei_3056 4 года назад +2

      特に停車駅が少ない名古屋〜国府宮、東岡崎〜豊橋などが挙げられますが、カーブが多くてスピードを出せない理由があると思います。
      それ以外の区間は停車駅が多く、スピードが出せないかと思います。
      まぁ個人的な考えですが…。

  • @稲-i5r
    @稲-i5r 4 года назад +3

    地元じゃあ名鉄と中日新聞は当たり前だがやぁ

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 3 года назад

      CBC中部日本放送、東海テレビ夕方ニュースワイドの視聴が当たり前。
      NHK名古屋放送局の夕方ニュースワイドは、最重要な時。

    • @user-kw2to5oe7x
      @user-kw2to5oe7x Год назад

      @@大坂孝幸 今は中京テレビキャッチが視聴率1位

  • @社畜-c5w
    @社畜-c5w 3 года назад +1

    何系か誰か教えてください

    • @trainview1980
      @trainview1980  3 года назад

      車両番号は3208何ですがこれで分かりますか?

    • @社畜-c5w
      @社畜-c5w 3 года назад +1

      あ、3500系だと思います!
      ありがとうございます

    • @いんぶぁーた2
      @いんぶぁーた2 3 года назад +1

      3100系ですよー

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 2 года назад

      3100系でパンタは、シングルアーム式。

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 11 месяцев назад +1

    名鉄電車などにも楽しいですが愛知県岡崎市、豊川市、新城市を跨ぐ本宮山に有るCBCラジオ様及び東海ラジオ放送様の豊橋FM補完中継局が本当に始まることを忘れては嫌ですよね。銀河宇宙高音質維持の花が生まれてきますよ。LEDが灯るんじゃありませんか。ワイドFMラジオの意気込みじゃありませんか。ワイドFMラジオの礎じゃありませんか。ワイドFMラジオの大人気じゃありませんか。ワイドFMラジオの実りの花じゃありませんか。ワイドFMラジオの創造じゃありませんか。

  • @netouyonews
    @netouyonews 5 лет назад +5

    電車は税金使ってるくせに料金高過ぎ

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 5 лет назад +27

      またお前か
      このキチガイ

    • @yata9148
      @yata9148 5 лет назад +19

      そ、それは国鉄(JNR)の話です。
      オマケに私鉄ですよ!国からの援助なんて災害時くらい、それも満足のいかないくらい…

    • @FJK03323
      @FJK03323 5 лет назад +7

      高いって言うならもうアタック! 東雲氏のように歩けよ

    • @ぱんだ-e6b5t
      @ぱんだ-e6b5t 5 лет назад +6

      あまあまも
      え?あの隣国の人じゃないの?

  • @佐藤裕司-d2c
    @佐藤裕司-d2c 7 месяцев назад

    金山から栄生の名鉄病院に通院してました