【IF】ここだけキラ(♀)が主人公なSEEDの世界に対するみんなの反応集【ガンダムSEED FREEDOM】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 元スレはこちら
bbs.animanch.c...
見てみた過ぎる...!
当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
出典 引用元
サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
©Bandai Namco Entertainmant
©1997-2023 FromSoftware, Inc.All rights reserved.
「VOICEVOX:四国めたん」「VOICEVOX:四国めたん」「VOICEVOX:春日部つむぎ」「VOICEVOX:雨晴はう」「VOICEVOX:波音リツ」「VOICEVOX:玄野武宏」「VOICEVOX:白上虎太郎」「VOICEVOX:青山龍星」「VOICEVOX:冥鳴ひまり」「VOICEVOX:九州そら」「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」「VOICEVOX:剣崎雌雄」「VOICEVOX:WhiteCUL」「VOICEVOX:後鬼」「VOICEVOX:No.7」「VOICEVOX:ちび式じい」「VOICEVOX:櫻歌ミコ」「VOICEVOX:小夜/SAYO」「VOICEVOX:ナースロボ_タイプT」「VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†」「VOICEVOX:雀松朱司」「VOICEVOX:麒ヶ島宗麟」
「VOICEVOX:春歌ナナ」「VOICEVOX:猫使アル」「VOICEVOX:猫使ビィ」「VOICEVOX:中国うさぎ」「VOICEVOX:栗田まろん」「VOICEVOX:あいえるたん」「VOICEVOX:満別花丸」「VOICEVOX:琴詠ニア」
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
#機動戦士ガンダム
#機動戦士ガンダムSEED
#機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
#ガンダム
#シン
#キラ
#ラクス
#デスティニーガンダム
#フリーダムガンダム
#ジャスティスガンダム
#ガンダム反応集
この世界線だと妹を持った兄貴の気持ちがわかるので、妹を亡くしたシンにちょっと優しいアスランになってそう。
アスランは既に優しいぞ
その出力がアレなだけで
優しくないわけではない、、優しさが伝わらないだけなのだ
キャラクター像が確立してるから役割替えIFとかも普通に成り立つの割と凄い
キラ♀カガ姉妹喧嘩超見てぇ…そして笑顔で泣く
フレイ「キラの所に居たんだから!」
サイ「おぉ……ええやん」
あのシリアスな時期にそんなことあったらわらうわ
ただの女子会
サイ「仲良くしてくれる友達は多い方がいいよな!」
@@Mr-be3bm
フレイ「そうね、それはそれとして婚約は解消するから」
サイ「何故!?」
レズに目覚めたフレイ
キラ♀×オルフェに、シンめっちゃ懐いてるのが容易に想像できる
キラ相手にはほぼ原作通り、オルフェには優しい包容力もあってうまい飯作ってくれる兄ちゃん……あれ、これ実質キラ×2では……?
TS准将に懐くシンって、スパロボのセツコに懐くシンあるから容易に想像つくな…よくよく考えるとTS准将ってセツコと似てるというかそのままなんじゃ
ある意味あの時点で映画のシンの方向性は決まってたんだなぁ…
カリダ(やっぱりキラは姉さんの娘なのね。育つほど姉さんに似てくるわ)
これにはユーレンもニッコリ
⁇⁇「狙い通り❤」
キラがTSしたら相手どうすんやに対して、オルフェ出てきたの便利やな笑
某二次創作でアスラン→キラはキラの性別問わず無償の愛なのだとなってて納得した、その話ではアスキラだったけどなるほどオルキラもあり得るな
立場が違ってたらヒーローになったかもしれない男、オルフェ……。
キラ子は最近度々見かけるけど、ラクスとオルフェの立場逆転、か……こんな概念があったとは。オルフェは自由からの2周目とかにしたらお労しさが加速しそう()
ラスボスラクスはcv.田中さんの影響でキアラが脳裏によぎる…少女性を残しているのに全てを手玉に取り洗脳するしMSにも搭乗し体術も強いんだろう
ムウさんが天敵でムウさんの天敵なんやろな
人魚姫2はよ
だから恋という愛の前に敗れるのか…………
虫ケラ同然に見ている全ての人間を「愛している」キアラと、たった一人の男(キラ)に愛を注いだラクスの綺麗な対比ですね。
@@玄-n7f
ちゃうやろ
キアラの中で人間は自分だけでその他は虫ケラ
だから自分を愛する=人間を愛しているになる
SEEDスレには曇らせのプロしかおらんのか(いいぞもっとやれ!)
オルフェ「だけど私にも武器がある!!」
ラクス「なんですの、それは?」
オルフェ「キラの愛だ!!」
ラクス「お止めなさい、ナチュラルのような世迷言は
我々はアコード、人の上に立ち人を統べ導く者
そうあるべしと定められ、望まれた存在なのです」
「貴方も気付いているでしょう?
『人では人を導けない』
人としての自由、そして正義…それら振り翳して一体どれだけの時を戦い続けてきたか
導く者が必要なのです、この世界には
自由も正義も捨てて、ただ秩序を守る絶対的な存在が必要なのです
『愛』に生まれ、『心』に縛られる『人』にその役目は務まらない
故に、アコード
『必要』から生まれた『人ならざる存在』がその役を担うのです
目を覚ましなさい、オルフェ
愛に生きる『人』としての貴方など、世界は求めてはいないのですから」
@@Mr-be3bm
オルフェ「必要だから愛するんじゃない!
愛しているから必要なんだ!」
ラスボスがラクスって、中の人的に只の魔性菩薩と化さんか?
恋を知るラクス様、恋を知らないキアラ様・・・
そして銀幕で描かれるテラニー
FREEDOMはfate/EXTRAに例えるとラクス(玉藻前+間桐桜)、キラ(岸波白野)、アウラ(キアラ)、オルフェ(トワイス)、マイフリ(神話礼装玉藻)みたいに見えますね。
多分、ラクスがラクスでない場合はキラ子が田中さんになるんじゃないかね。んで、オルフェが保志さんになる。ダークラクスは水瀬いのり辺りになりそう
めっちゃいいじゃんハァハァ
ラスボスラクスはただのキアラ様…。となるとアウラは支配してるつもりで「許して…許して…」してプチりされて退場するのかな?
途中でラクスの日記が出てきそう
このキラ子は運命で議長に「覚悟はある」ってちゃんと言えるんだろうか
あれ?入れ替わったオルフェ、しっかり下野さんの声で再生される位良い感じだなwでもこの世界線だとシンの扱い軽くなるなあ・・・いや、キラがシンの事で思い詰めてよりお労しくもなるか汗
やっぱりキラ(♀)は最高だな
このオルフェなんかいいな…男であるほど共感出来てしまう
この世界線主役二人がお労しさ加速するけど本編の10倍ロマンティックやな・・・
善人オルフェも悪役ラクスも大概お労しいな…
昔、覚悟の下にキラと対立するラクスの二次SSがあったのを思い出す
バッドエンドだけど鬱くしかった
これ、クルーゼヤバいことになりそうやなぁ
「人の業の産物という忌々しい宿命をこんな少女に背負わせるなど、やはり人類は滅ぼすしかないな」みたいなことは考えていそう
キララクとキラフレの百合が見れる世界線と聞いて(アスランは兄貴分だったので順当にカガリに)。セツコさんっぽい雰囲気のキラなので、シンルナレイは軒並み懐く。
ラウが少女キラの義兄ポジションだったら面白いのにわら😂
お主天才か?Σ(・ω・‘)
これイングリットポジをシュラにするのもアリかも。
わー、ラクスとオルフェが逆だったらこんなお労しく…
反転の存在だから当たり前だけど、本編だとあんなに間男だったのに王子になるな…
キラ♀は最高だよなぁ!!
見たこと無いパターンだこれ!!
30MSでキラ♀風のは作れるぞ(ブラウンショートヘア+パワラリーパリトンフェイス)
「実母ヴィア・ヒビキの少女時代はこんな感じです」って見た目になりそう
キラ子「私にだって武器はある!」
ラクス「何を持っているというのです!」
キラ子「オルフェへの愛だよ!」
ブチギレラクス様案件。
百合に覚醒してたらNTR()
ていうかキラの性別を反転させたらそれはもうまんまイングリッドなんよ
でもキラのほうが若干天然入ってそうな気はする
ところでオルフェがアスランの親友だとなんかガルマっぽくねぇ?
シャア「君の生まれの不幸を呪うが良い!」
アスラン「生まれがどうであろうとお前は俺の親友だ!」
うん、これはシャアの完全敗北
@@jya1883
たぶんアスランがクワトロ時代のシャアの立場に立たされたら、カミーユの精神が崩壊した後もエゥーゴに残ってジュドー達と一緒に戦ってそう
@@jya1883
たぶんアスランがクワトロ時代のシャアの立場に立たされたら、カミーユが精神崩壊した後もアーガマに留まって、そのまま流れでジュドー達と共闘してる
友人にまで恵まれたガルマとかただの無敵じゃん
レスバつよつよダークラクスに
もの凄ぇ既視感有るなと思ったが
殺生院キアラだコレ
(声一緒、とある世界で
ほぼ世界征服達成…しかけたが
独りの英雄殺す為だけに■■した
名実共にラスボス格)
イザーク「おれは、闘う事しか出来ない不器用な男だ。だから、こんな風にしか言えない。オレは、お前が……お前が……お前が好きだっ!!お前が欲しいっ❕キラァァァァァ‼……ハッ、お、俺は一体何を口走って……」
でも、このスレ······ 考えてみればオルフェが反転したバージョンの場合原本オルフェが色々とアスランのアンチテーゼだから···IFでアスランのかけがえのない兄弟のような友達だとしたら···それは事実上、アスラン2号じゃない?
オルフェならキラ撃墜をちゃんとコンパスの手で行うから大分有利に戦えそう
ハルマ「最高のコーディネイターを生み出す研究の果てを追い求めていた故に、ヴィア義姉さんとキラに対するユーレン義兄さんの愛情は確かに歪んでいたのかもしれない......
でもそれは同時にユーレン義兄さんの我が子であるキラに残してくれた最高のプレゼントでもあり、妻であるヴィア義姉さんへの確かな愛だったのかもしれないな......」
なにこの映画版、早く観たいんですけどGW公開ですか?コナンの後ですかね?
アグネスの「隊長の実力は指折りだけど、交渉の場に出るには華が無い。」(意訳)はやばかった。【幻覚】
カガリ「ん?私は至ってノーマルだ。いや、ワタシが姉だ!」
キラリン(♀)「お姉様ァ。」
刹那、カガリは悪寒を。
誰かハーメルンかpixivで書いてくれないかなー
ミーアも性別逆で良くない?あんな巨峰は隠せないだろ✨
あっさり正室カガリさん、側室キラ子さんでおさまりそう。
それまでは姉妹喧嘩。
お労しさが洒落ならんしょ、やめやめ😮💨
とはいえこのオルフェの持つ歯がゆさは本編ラクスとほぼ変わらんとも言えるのか
キラが女子だった場合、デュランダル議長との最終シーンどうなるんだろ?
キラ、オルフェ、アスランの三角関係は見たい
なんかクロト逆行で見たことあるな。
キラ、ヤマコになるのか
好懷念❤
キラがメスだったらキャラランキングずっと1位な気がする
キラさんの声は、
坂本真綾か、猫猫の中の人に。
by⁇⁇
マユ「軽蔑しますにいちゃん!」
⁈⁈「あー、みっともねえなあ。シン・タツタ」
⁇⁇「シン・アスカだ⁉️」
マユ「折角、にゃんこさんが気を利かしてぼやかしたのをなんで、バラスの?お兄ちゃんン❗️」
キラが女だったらカガシコ野郎が手を出さない訳がないだろいい加減にしろ