付き合ってはいけない会社の特徴を語ります。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 31

  • @とらもち-q1e
    @とらもち-q1e 2 года назад +18

    私にとってタイムリーな動画でした。先日、取引先から理不尽に怒鳴られることがあったのですが、私はビックリしてしまい、ろくに反論もできず言われっぱなしになってしまいました。最低限、こちらもやるべきことはきちんとやってきたことを説明するのがビジネスマンとしての正しい態度だったと反省しました。このような場面で上手く対応するためには、場数を踏むしかないのでしょうか。ご教示いただきたいです。

  • @パピルス-f3o
    @パピルス-f3o 2 года назад +10

    わかるわ〜、上に行けば行くほどマナーが良い。その意味は深いよね。

  • @meke197
    @meke197 2 года назад +3

    毎回無茶苦茶な納期を守ってくれるベンダーさんには感謝の気持ちと、もっと社内でうまく回せてればなという申し訳無さいっぱいで発注させていただいてます。

  • @m1ich
    @m1ich 2 года назад +3

    どれだけ偉くなっても謙虚で誠実を心掛けていきたいもんですね!

  • @shakapotato
    @shakapotato 2 года назад +3

    新人の時、休みの日や夜中にまで電話かけてくる&理不尽なお客さんに対し、真摯に対応していました。ちょっとでも電話に出るのが遅かったら文句を言ってくる人でした。。
    まあまう買ってくれるしな〜と思って4年間耐えたけど、最終的に私のプライベートなことにまでセクハラ的発言がひどくなり。。精神的苦痛になったので上司に相談したら、すぐに担当者変えてもらえました!もっと早く相談したら良かったです。
    新人だから頑張らなくちゃとか、売上のためにも自分が耐えなきゃとか、そりゃ多少は大事だけど、1人で耐えすぎないほうがいいですね。
    頑張るところを間違えないほうが会社にも自分にも良いんだなと学びました。田端さんの話聞いて再確認しました!ありがとうございます!

  • @kf2871
    @kf2871 2 года назад +5

    これはすごく大事なことですね。被害者になった時の気持ちがわかるのであれば、加害者にならないようまさに自戒を込めて取引先に接したいと、改めて感じました。ありがとうございます。

  • @村長孝太郎
    @村長孝太郎 2 года назад +1

    livedoorはどうだったんでしょうか?

  • @7777777ringo
    @7777777ringo 2 года назад +4

    田端さんの人情味を感じる動画でした。
    来年もイケてる動画楽しみにしてます。

  • @zen-de8qv
    @zen-de8qv 2 года назад +5

    社員研修に使われるべき動画

  • @岩崎剛-t8x
    @岩崎剛-t8x 2 года назад +3

    ステキです!
    確かに電機メーカーと、個人的には金融機関、見下すイメージです。
    工事系とIT系の方が、パートナーの考え方ができているイメージです。

  • @Est20
    @Est20 2 года назад +2

    大企業の子会社にいたりすると親会社から業者扱いされたりしますね。子会社のほうもそれに慣れてるからそれを変える気がない。
    それで子会社の若手が絶望して転職というのはよく見てきました。

  • @denden-daiko
    @denden-daiko 2 года назад +5

    電機メーカーの営業を呼びつけて休日に無償で働かせてた家電量販店ってその多くが今は消えてます。私も被害者の一人ですがザマァ見ろの言葉しか出ません。

  • @あきにょん5150
    @あきにょん5150 2 года назад +7

    自動車部品サプライヤ(tier1)設計→完成車メーカー商品企画に転職しました。
    確かに、完成車メーカーの人(特に40〜50代)に高圧的な態度の方が多いですね… 
    私は、協力メーカーさんの大変さが分かる故に、相手にリスペクトを持って接するようにしてます!
    そもそも、高圧的な態度が普通な環境に疑問を持ってきましたが「おかしいな」と思う感覚が間違ってなかったと思えたので少しホッとしてます!笑

    • @hirojkt
      @hirojkt 2 года назад +1

      ナ○コーのヤ○キ氏、本当にありえないほど偉そうで驚いたなぁ

  • @mikikanai5207
    @mikikanai5207 2 года назад +2

    フリーコンサルとしての経験則ですが、クライアントもコンサル会社も自慢気に自称体育会系を語る会社は、高確率でパワハラ容認会社でした。
    また某大手印系コンサル会社の日本人オッサン数人による面談で、最初の質問が「何をされたら嫌ですか?」から始まり、その後の質問もセクハラ的で非常に気持ち悪かったので、案件の話があっても二度と面談を受けないようにしています。

  • @gggggo-g3w
    @gggggo-g3w 2 года назад +6

    田端さんさすが色々な業種に精通していますね、自動車会社の人は下に偉そうというかプライドが高い人が多い気がします

  • @フランソワセヴェール
    @フランソワセヴェール 2 года назад +2

    言葉は上品でも汚物を見るような目で業者の人を見るクライアントが沢山いる

  • @翔太淺川
    @翔太淺川 2 года назад +1

    昨年やった案件があり、凄い響きました。(中堅メーカーで粒度は小さいですが)
    業者扱いand私が若い故に罵詈雑言浴びせてきた新規客先(本当会社名を出したいくらい)を思い出しました。
    その他にも多々理由があり、担当者として新規取引すべきでない謝絶したい旨を社内に伝えたら、自社の部長と担当役員が出てきて、馬鹿の一つ覚えみたいに首を縦に振って受注したせいで、尚のこと地獄だった。自分らが散らかした件の処理してたのに、挙句の果てには客先と一緒になってあらぬ態度取ってきたのは本当許せなかったな。
    本人達にこの理不尽さを訴えて、この案件引渡したら辞職する旨伝えたら、掌返しで謝罪されました。別に許してないけど、仕事自体は楽しく、ズルズルと今に至ってます。

  • @akitouno780
    @akitouno780 2 года назад +4

    単に若いというだけで急にタメ口になる人も違和感でしかないのと、一方的な頼み方してくるので避けた方が良いなと思います。
    業界やその会社に長く勤めているけどあんまり役職が上がってない人とかは危険信号ですね。

  • @g555g6
    @g555g6 2 года назад +1

    言ってることはごもっともです
    お客様はいくらでもいるのいうマインドになれないのですが
    戦略的に我慢するのはありですか?
    さっさと切った方がいいですか?

  • @professorchannel
    @professorchannel 2 года назад +1

    勉強します!

  • @kyoheiogawa
    @kyoheiogawa 2 года назад +4

    小売店のバイヤーは本当にひどい人が多い印象

  • @だだ-v3f
    @だだ-v3f 2 года назад +2

    出来立てベンチャーやら有名外資日本ブランチの主任〜メンバーくらいのレイヤーに多い。自分の能力のなさを隠そうと必死感がすごい。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 года назад +1

    お取引き先する前にキャッシュフローやばくないか、帝デのスコアはどうかを確認するのはスタートラインよね。あとコミニュケーションがノロい会社はヤバイ。会社レビューサイトも参考にする。

  • @ks.749
    @ks.749 2 года назад +2

    断り方を教えてください

  • @mywawa830
    @mywawa830 Год назад +1

    現場の作業員ですが現場監督によって本当にまちまちです。
    一度片手でひょいっと直せるような物をわざわざ直しに来いと現場終わりの帰り道で呼び返された事や、作業中も自分はクーラーの聞いた涼しい部屋からカメラで見張られたりした事があります笑

  • @mag7345
    @mag7345 2 года назад +1

    小売のバイヤーなんかは特に多いですね...
    なんか過去のコンプレックスでもあるんですかねw

  • @kefuku5140
    @kefuku5140 2 года назад +4

    田端さん、よく言ってくださったと思います。私も20代の若手の頃、よくクライアントのオッサンにナメられました。
    年取って役職ついたらこんなことはなくなったけども。
    そういう取引先のモンスター担当者の上司とも日頃からリレーションシップを築いておいて、そういう社員のハラスメントなどを
    できれば録音などして、担当者を外させる、という荒業もアリだと思ってます。
    ※相手の上司がマトモな場合。会社全体で業者扱いするようなクズ企業は除く。

  • @yasuuryu3469
    @yasuuryu3469 2 года назад +4

    シャー○は本当に偉そうで、お前ら言うこと聞けよって態度だったそうですね。結果、ピンチの時に誰も助けてくれなくて今を迎えているそうです。