【前面展望】キハ25形・普通_美濃太田~高山~猪谷【高山本線】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2014年末に高山本線でもキハ25形の運用が開始されました。
    全区間の前面展望を撮影してみましたよ。
    前:岐阜ー美濃太田 • 【前面展望】キハ25形・普通_岐阜ー美濃太田...
    後:猪谷ー富山 • 【前面展望】猪谷ー富山【雪の夜・高山本線・キ...
    私の活動場所:
    ニコニコ:www.nicovideo.j...
    料理動画も: / tabisurukitchen

Комментарии • 38

  • @熊﨑典之
    @熊﨑典之 4 года назад +2

    高山線の、動画何時見ても、、楽しいです

  • @OleOleSaggy
    @OleOleSaggy  10 лет назад +4

    kt ina様
    ご視聴ありがとうございます。
    岐阜から乗り続けで背中と腰に優しくない乗車ではありましたが、でも楽しかったです!

    • @user-qy5eu6rl2z
      @user-qy5eu6rl2z 8 лет назад

      さらかなあこにありはねはししさそそそそよなほはやへめ

  • @トニービン-y8l
    @トニービン-y8l Год назад

    いきなり景色の事運転士に聞いた乗客がいるが、私が実際に見て思った場所は越中八尾先から、猪谷まで脇を流れる神通川上流のダム辺りが景色は夏場は良かった。それと下呂温泉の川沿い。旅館はリバーサイド土産屋の隣♪普通列車に乗ると、絶景は案外見れない場合がある。ましてやロングシートだと尚更!

  • @55omiomi
    @55omiomi 10 лет назад +4

    発進用の変速段を入れて5速ミッションってことか。昔の気動車に比べたら結構軽快に走るもんだなぁ。。

  • @phirami0725
    @phirami0725 10 лет назад +9

    古井駅でご婦人?に声掛けられてますね。お人柄の良さが伺えました!^^。

    • @OleOleSaggy
      @OleOleSaggy  10 лет назад +8

      ついつい世間話をしてしまう性質です^^

  • @ミミッキュ-w2w
    @ミミッキュ-w2w 7 лет назад

    高山本線に乗り続けて早9年・・・・キハ25系になってから景色も車内環境もがらっと変わりました。まぁのれるだけまだ幸せですよっとことなんです僕にとってはね。

  • @G13-u3o
    @G13-u3o 5 лет назад

    今日、2019.8.16 美濃太田駅から猪谷駅 往復 行ってきました

  • @strowberrycake
    @strowberrycake 10 лет назад

    キハ25形でもキハ11形と同じワンマン放送が使われているんですね。
    新たなワンマン放送に切り替わると思い込んでいた私は、多治見-岐阜間のワンマン放送を上下共に収録してきたものの、わざわざ撤退を惜しむ動画としてRUclipsにあげる必要はなさそうですね(^^;)

    • @OleOleSaggy
      @OleOleSaggy  9 лет назад

      ***** 様 ご視聴ありがとうございます。
      いずれ入れ替わったときに貴重になるので、公開するのも良いかもしれませんね(私もたまに4-5年前の動画の再生数が増えてびっくりする時があります)

  • @阿波野まい
    @阿波野まい 6 лет назад

    高山線ロングシートは
    パズトラゲームでもするしかないよね

  • @ハッピートラス
    @ハッピートラス 10 месяцев назад

    ロングシートは辛い…

  • @熊﨑典之
    @熊﨑典之 4 года назад

    岐阜駅から猪谷迄行きます

  • @熊﨑典之
    @熊﨑典之 4 года назад

    猪谷迄何時間出来たのかな

  • @坂井期間
    @坂井期間 8 лет назад +1

    飛騨古川

  • @aktbinab4946
    @aktbinab4946 10 лет назад +6

    この距離でロングシートはきついと思います

    • @Kurotake7829
      @Kurotake7829 8 лет назад +1

      仕方ない。

    • @hatunechannel1082
      @hatunechannel1082 7 лет назад +1

      aktb inab それがJR東海のやり方ですね…

    • @arasky_68
      @arasky_68 5 лет назад

      この距離を乗りとおす人などまずいない。

  • @ryose585
    @ryose585 7 лет назад +3

    猪谷に着く頃はすっかり暗くなりましたなぁ
    てか最近のJRは大手3社とも意味わからんわwww
    東日本はましだけど
    長距離でガラガラなのにロングを突っ込むJR東海
    長距離というわけでもなく混雑してるところに転クロを突っ込むJR西日本

    • @ryose585
      @ryose585 7 лет назад

      JR東海は車両の製造コストをケチったのか?

    • @arasky_68
      @arasky_68 5 лет назад +5

      ロングかクロスかは、走行距離ではなく乗客需要で判断します。
      ロングランでも、乗客が短距離乗車がメインであればロングシートは賢い選択です。

  • @kamikawate
    @kamikawate 9 лет назад +7

    ロングでは、駅弁広げる雰囲気にはなれないですね。最近のJRの状況には残念です。

    • @OleOleSaggy
      @OleOleSaggy  9 лет назад +3

      Eiji Kawai 様 ご視聴ありがとうございます。
      高山にはいい駅弁が揃っているのですが・・・・つくづく残念ですね。

    • @kamikawate
      @kamikawate 9 лет назад +1

      まぁ、特急に乗って欲しい事でしょうかね。

    • @skwaguti9274
      @skwaguti9274 8 лет назад +1

      Eiji Kawai

  • @トニービン-y8l
    @トニービン-y8l Год назад

    飛騨川の渚。

  • @のんびりツッチー
    @のんびりツッチー 10 лет назад

    においが新車らしくなかったですか?

  • @kazuhosi5132
    @kazuhosi5132 8 лет назад

    高山線はSLが似合うと思う。
    なぜ走らせないのか疑問。

    • @ryose585
      @ryose585 7 лет назад +6

      JR東海だからやらないのさ

  • @熊﨑典之
    @熊﨑典之 4 года назад

    ドンコに、乗って、高山迄い行って、来ます、

  • @AriAkurA
    @AriAkurA 9 лет назад

    この電車は・・・

  • @akiraimai1688
    @akiraimai1688 9 лет назад

    ロングーシート車両は短縮運用すりゃいいのに

    • @Kurotake7829
      @Kurotake7829 8 лет назад +1

      もともと武豊線で運用していた編成を高山本線に移転したから、ロング座席がそのままになったのだ。

    • @渡口彰規
      @渡口彰規 8 лет назад

      まるお伝説 バカボン