タミヤ復刻版トヨタハイラックス4WDハイリフトRN36!超高額で気軽には手が出せないものの動く模型としてに魅力はとても高い復刻板ブルーザーを紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 13

  • @紅しょうが-i3x
    @紅しょうが-i3x Год назад +5

    昔々少年の頃憧れがありましたが、高額な上4chプロポ必須でで高嶺の花。
    そして2016年に再設計で再版されたRN36がタミヤから発売。
    すぐに買い、あまりにも楽しさから毎日夜遅くまで製作して一週間で組み上げました。
    はっきり言って現代のクローラー性能には敵いませんが、実車メカニズムとリアルな外観で大満足です。
    作ってヨシ、走らせてヨシ、眺めてヨシ。正に大人の模型の代表格ですよ。

  • @大深和
    @大深和 Год назад +3

    復刻版を最近購入しました。
    「タミヤrcカーグランプリ 42」を観てcmがカッコイイし完成したらcmで言ってる「カリフォルニアの風にのって」という感じで動かしたい。
    タミヤ博物館では隅っこに置いてましたね。
    複雑すぎるので、1日1パーツという感じで作成中。塗装は青色もよいけど、大好きな緑色+エメラルドグリーンで

  • @Ninja-pe8zx
    @Ninja-pe8zx Год назад +6

    考えたらホビーRCって欲張りですよね~。
    造る楽しみ、眺める楽しみ、操る楽しみ、弄る楽しみ。
    たまらん!

  • @川原隆司-s8i
    @川原隆司-s8i Год назад +4

    今なら空用の6~8chプロポを用意し、ウインチや車高調整、ライト点滅といったギミックを増やすのも楽しみですね。
    昔の空用プロポは72MHzはもちろん、40MHzでも空用バンドなので電波法的にNGでしたが、今は空用でも地上用と同じ2.4GHzなので、その問題はクリアできますので。

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x Год назад +2

    まだ当時物時々走らせてます。お年玉とかアルバイトしてやっと車体だけ現金書留で大阪から通販で買いました。しばらく2チャンネルで遊び、お金貯めて中古の4WDプロポ購入❗
    フリーハブで前進のみ4WDと言うことが走らせてからわかり倒れそうになった記憶(笑)
    舗装を3速全開で走らせたら結構スピードが出てハンドル切ったら見事に横転😱
    モーターが大きいので1速で三輪車に1人乗って牽引出来るパワーがありました。

  • @TA22MQX
    @TA22MQX Год назад +4

    当時物を持ってます。1速だけ4WDになるけどフロントのフリーハブの影響でバックはFR になるという謎仕様ですね。

  • @虎っち-d3h
    @虎っち-d3h Год назад +5

    まず走破性能ありきで設計されたラジコンと、動く模型であるTAMIYAハイラックスは方向性が違う。

  • @ferry7642
    @ferry7642 Год назад +2

    当時物ですが、フロントのフリーハブは只のワンウェイベアリングで、ロック機構はありません。
    ロー以外では2WDとなる車ですが、ローで後進時もワンウェイのおかげで前輪に駆動力は掛かりません。
    復刻版はフロントにもリアと同じハブが付いてます。
    当時物のリア用はベアリング(608Z)が圧入してありましたが、復刻版はもっと小さな模型用ベアリング(1680)を使います

  • @無-rz
    @無-rz Год назад +1

    今もカッチョいい!👍

  • @nagisa0109
    @nagisa0109 Год назад +1

    20年前にモバオクで1万で買ってヤフオクに出したらビックリする値段付いたの今でも覚えてます。

  • @マックスマッド-q4t
    @マックスマッド-q4t Месяц назад +1

    3速で4 WD にならないのは非常に残念

  • @mazakuramaru0512
    @mazakuramaru0512 Год назад +1

    ケイブンシャの大百科でしか見た事ないよ😂

  • @kii3779
    @kii3779 Год назад +2

    アキシャルとか、トラクサスのスケールクローラーも、明らかに、タミヤのハイラックスが作り上げたジャンルなのに、本家はいまいち消極的なんだよなー。cc-02が出たのも最近だし、ハイラックスもタイヤ大きいのじゃなくて、初代みたなサイズがいいのに。