ソフトバンク球団の上沢への育成方針、衝撃的事実が判明【なんJ反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 20

  • @ab1-w2i9x
    @ab1-w2i9x 19 часов назад +13

    92万円というあのビル・ゲイツでも手が出せないほどの超価格で、驚くほどのものすごい価値のある超大物ピッチャーだからね。
    そりゃあ焦らずじっくりと育成していく方針なのでしょう。
    ・・・・・・・♪バッカじゃなかろかルンバ♪

  • @俊哉東-j4l
    @俊哉東-j4l 15 часов назад +3

    「うちは1年ではなく」で吹きそうになった

  • @だんてスチュワート
    @だんてスチュワート 20 часов назад +7

    まだ若いからゆっくりで良いんだろうね(すっとぼけ)

  • @岩尾文隆
    @岩尾文隆 19 часов назад +6

    無理言ってメジャー挑戦させてもらって1年で帰ってくるのが一番ダメなこと

  • @雁宿伊都
    @雁宿伊都 19 часов назад +6

    ロッテファンわい、上沢をカモってソフバンから勝ち星を奪い取る青写真を夢見ていただけにこのプランに絶望

  • @Rin-b8p
    @Rin-b8p 19 часов назад +9

    30男に対して育成もクソもあるかい

  • @pianosonata23
    @pianosonata23 16 часов назад +4

    ソフトバンクからしたら、こんなん必要無いのよ。他チームの戦力を削ぐのが目的であり、上沢なんて必要ないんだわ。

  • @kya-fu-chi
    @kya-fu-chi День назад +9

    上沢って22歳くらい?

    • @Syame_mau
      @Syame_mau День назад +9

      30です。なんなら衰退期だと思います

  • @北の大地の迷列車
    @北の大地の迷列車 12 часов назад +1

    あらためて、ソフトバンクは外様で転入するのがいいんだなって感じる。
    上沢は、まずは日本のボールの感覚を取り戻すところからだね。

  • @chorotan614
    @chorotan614 11 часов назад +3

    いや年齢考えようやもうすぐ31だぞ今年1年遊んで32から本格的にこき使うの?w

  • @masaari8346
    @masaari8346 10 часов назад +1

    う〜ん… 数年育成して泣かず飛ばずで移籍した田中正義と水谷はファイターズ移籍一年目で活躍した。
    そんな球団が4年?育成⁇
    他球団の育てた選手でスタメンを埋めてる球団が?(笑)

  • @sineaho777
    @sineaho777 Час назад

    92万もソフバンも完全にオマエラ煽りのプロよなw

  • @ゆうジャビ
    @ゆうジャビ 12 часов назад +1

    そりゃ1年遊んでても億貰えりゃそっち選ぶわな

  • @quarterto5
    @quarterto5 13 часов назад

    一年目から投げてもらう事は期待してるでしょ。ただ確定というわけでは無いと言う話でしょ。東浜、武田、板東、上茶谷、濱口、伊藤、W前田、松本晴らと残りの二枠を競うということでしょ。

  • @kana-uz4sj
    @kana-uz4sj 11 часов назад

    70勝もしてたのか。有原も上沢も地味だからあんま渡米前の印象ないのよな。

  • @道長-h5k
    @道長-h5k 22 часа назад +3

    昔の巨人だね。

  • @crmj41133
    @crmj41133 19 часов назад

    日本ハムファンの間では   上沢は92万  岩本は二枚舌

  • @Dosankoteacher
    @Dosankoteacher 19 часов назад +1

    余計なもんイメージすんな

  • @411tii
    @411tii 13 часов назад

    日ハムはホークスのファームみたいなもん