【新】アンフィールドの奇跡 Miracle of Anfield【解体新書】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 фев 2022
  • #ぷあたん #解体新書 #リヴァプール
    2018/19シーズン、欧州杯の準決勝で繰り広げられたリヴァプールとバルセロナによる奇跡の激闘を解き明かす。
    カンプ・ノウでの初戦は王様リオネル・メッシの活躍により、バルセロナが3-0で完勝。追い込まれたリヴァプール、さらにFWフィルミーノとサラーが離脱する絶望的な状況… だが、アンフィールドの戦士たちはそれでも勝利を信じていた。
    【Chapter】
    0:01 グループリーグの激闘
    3:55 心臓ロベルト・フィルミーノ
    6:55 王様メッシと鬼ビダル
    10:40 初戦カンプ・ノウ、メッシ無双!
    15:55 第2戦へのヒントは
    17:05 5番手のFWオリギ登場
    20:28 奇跡の戦い、開幕
    23:38 切り札ジョルジニオ・ワイナルドゥム
    29:00 鬼を圧倒するアーノルド
    34:13 おれたちの物語はここから始まる
    BGM
    Bombing Mission - Orchestral
    Face (type Obsidian) (Demo)
    Feint - Shockwave (feat. Heather Sommer)
    Jenova Absolute [Remastered]
    Investigation - Labyrinth Suite
    The Man with the Machine Gun Music Remake
    Lost in Thoughts All Alone [Remix]
    Sonic Barrage - Fate_Grand Order
    Gyakuten Saiban Court Suite
    FFX - Eden Under Siege
    Max CG - Stick To The End (feat Tara)
    NCT x T %26 Sugah ft. Voicians - Along The Road (Original Mix)
    《参考文献》
    Sportiva
    3%の奇跡にアンフィールドが熱狂。リバプールがバルセロナに大逆転
    NumberWeb
    バルサの息の根を止めた5番手FW。移籍を断りクロップを信じたオリジ。『クロップ監督の発言やアーセン・ベンゲルのアンフィールドの印象など』
    WORLD
    なぜビダルを交代させたんだ? バルサ指揮官が“謎采配”の意図を説明
    LEGENDS STADIUM
    敵も味方も驚いた! 奇跡のバルサ撃破を呼び込んだのはリバプールの俊英SBの“咄嗟のキック”だった
    サンスポ
    意表をついた決勝弾…CKを蹴ったA・アーノルド「直観信じただけ」
    ゲキサカ
    バルサ呆然…ミラクルCKはなぜ生まれた?殊勲の20歳SBが同シーンを振り返る
    リバプール守護神アリソンがバルサ戦の大逆転劇を回顧「一生忘れない。孫たちにも伝えたい」
    スアレスがバルサ選手たちを批判「ユースチームのようだ」
    サッカーダイジェスト
    「試合前には不可能だと言っていた…」熱血漢クロップも想定外だった
    「学生のように叱られても…」”アンフィールドの悪夢”を嘆くバルサ。スアレスは自虐、ブスケッツは涙の謝罪、そしてメッシは…
    Samurai Goal
    メッシがアンフィールドの敗戦を弁明「最も許せなかったのは...」
    ワールドサッカーダイジェスト 2019年6月20日発売号
    ファン・ダイクのインタビュー
    ベン・メイブリー「セットプレー時に気が抜けるバルセロナ、そこを意識していたリヴァプール」
    / 1126112951234990080
    【Special Thanks】
    リヴァプールFC公式チャンネル
    / liverpoolfc
  • СпортСпорт

Комментарии • 339

  • @uyamuya4580
    @uyamuya4580 2 года назад +417

    34:04
    No Salah
    No Firmino
    No problem for Liverpool
    カッコよすぎる

  • @user-go6jo3pd5w
    @user-go6jo3pd5w 2 года назад +56

    この時着てたサラーのシャツがnever give upなの本当に感動する

  • @ayndsaul7032
    @ayndsaul7032 2 года назад +283

    何度見てもアーノルドの判断とあそこに蹴れる正確なキックすごいと思うわ

    • @user-fl6ot3qz5v
      @user-fl6ot3qz5v 2 года назад +88

      あのボールをふかさなかったオリギもすごいよね

    • @user-re4dk7qg4u
      @user-re4dk7qg4u 2 года назад +28

      ミュラー、、、

    • @user-tk9ku4sm9s
      @user-tk9ku4sm9s 2 года назад +24

      @@user-re4dk7qg4u 完全敗北

    • @yoyo-iy9rx
      @yoyo-iy9rx 2 года назад +10

      そしてこの時まだ20歳。
      異次元すぎる

  • @user-ol9ns7ed6e
    @user-ol9ns7ed6e 2 года назад +92

    GLステージ最終節の終了間際のアリソンのセーブも忘れられない

  • @user-vg8ix6vc6p
    @user-vg8ix6vc6p 2 года назад +54

    THIS IS ANFIELDって響きがもうかっこよすぎて

  • @tokkitokiwa5772
    @tokkitokiwa5772 2 года назад +45

    ミルナーはほんとにタフだよな
    スタミナ凄いし怪我しないし戦士って感じで大好き

  • @user-sf2vp3mh3l
    @user-sf2vp3mh3l 2 года назад +74

    カンプ・ノウでデンベレが4点目の決定機を外した時、後々響きそうだなとは思ったけどまさか逆転できるとは思わなかったなー

  • @user-wk1ws6th7k
    @user-wk1ws6th7k 2 года назад +155

    今観ても涙が出てくるし、一生忘れることのない試合。
    上手くいかずに落ち込んだとき、この試合を観れば不可能なんてないって思えるし、頑張ろうって気持ちになれる。

  • @user-jmpd6dvdame
    @user-jmpd6dvdame Год назад +35

    こんな感動した試合なんて初めて。この時のリヴァプール大好き。

  • @gnu4390
    @gnu4390 2 года назад +180

    オリギは普段は正直いるのか分からないくらい試合から消えてる瞬間がある選手だけれど、「何故かそこにいる」「なぜかそこにボールがこぼれてくる」って感じで決定機が来るし、そこに嗅覚をもってるから大事な瞬間にそこでゴールを奪ってきた選手で面白いと思う。今のレヴァンドフスキみたいに常にゴールを奪うわけではないけど短い時間でチームのためのゴールを奪うこういう選手がいるからサッカーは面白いな。

    • @user-xr2tz9kn4g
      @user-xr2tz9kn4g 2 года назад +15

      なんかインザーギみたいだな

    • @gh.heartland.
      @gh.heartland. 2 года назад +12

      @@user-xr2tz9kn4g バスケ部の俺には桜木花道にしか思えなかった

    • @eek9869
      @eek9869 2 года назад +18

      オリギってホントに劇的ゴールしか決めないですよね

    • @user-iw3iw6lx8d
      @user-iw3iw6lx8d 2 года назад +3

      あの大怪我する前のオリギは良いプレイヤーだったのにな

    • @nao0916
      @nao0916 Год назад +3

      @@gh.heartland.
      俺もそう書き込みしようとしたらこの書き込み見つけました。野球部ですけど。

  • @user-en8qb1xh1t
    @user-en8qb1xh1t 2 года назад +19

    "アンフィールドの先頭を走れ"ってかっこよすぎない!?

  • @neoki.harumaki.norimaki
    @neoki.harumaki.norimaki 2 месяца назад +3

    9年前からリヴァプール一筋だけど、こんなに見ていてワクワクさせてくれるチームはこれまでもこれからも無いと自分は思う。苦しい時期ももちろんあったけどね。今シーズン、このアンフィールドの奇跡の場で戦っていた選手たちは世代交代でほとんどがクラブを去ったけれど、ゲーゲンプレスとゴールに最速で迫るカウンターはちゃんと引き継がれて、それに加えポゼッションも可能になるなどあの時のハイテンションリヴァプールからさらに進化を遂げている。それで今シーズンはまたあのころの若々しくてワクワクするレッズが戻ってきたような気がして嬉しいし、四冠をかけて闘ってる!クロップ退任はめちゃくちゃ悲しいけどこれからもずっと楽しいサッカーをして言って欲しいな。本当にKOPになって良かった!!

  • @user-eo7td7sz4p
    @user-eo7td7sz4p 2 года назад +99

    色々変わっていたり、省略されているが、確実に俺がぷあたんと出会った時のものだ。ありがとうございます。

  • @sunny-ii1wg
    @sunny-ii1wg 2 года назад +120

    満員のアンフィールドは不可能を可能にする
    アンフィールドの歓声+クロップ+リバプール

  • @user-mz7ko2sl9j
    @user-mz7ko2sl9j 2 года назад +19

    RUclips界で一番動画出るのを楽しみにしてます。
    毎回見終わった後の満足感が最高です。
    サッカーそんなにやったことないし、詳しくないけどこの動画見るのは本当に楽しい笑

  • @user-ug3ew8fq6x
    @user-ug3ew8fq6x 2 года назад +148

    このシーズンのCLがここ最近だと1番面白かったな

    • @user-ke7ft8dv6t
      @user-ke7ft8dv6t 2 года назад +27

      もう片方の準決勝も本当に熱かったですね!

    • @bikky6935
      @bikky6935 2 года назад +15

      クレとしては地獄だったよ。

    • @0316_k
      @0316_k 2 года назад +8

      @@bikky6935 ふぁ?! で、でも1stレグは楽しかったろ?

    • @user-xr2tz9kn4g
      @user-xr2tz9kn4g 2 года назад +26

      まぁパリ対ユナイテッド,ユベントス対アヤックス,シティ対トッテナム,バイエルン対リバプールがあったからな。
      決勝マジつまらなかったけどな。

    • @irohanihohohoi
      @irohanihohohoi 2 года назад +2

      フルで客が入ってたのもでかいよな

  • @user-mr3ms2sl3d
    @user-mr3ms2sl3d 2 года назад +8

    この試合をリアルタイムで見れたのは本当に幸せだった

  • @user-xw8nt1kx6q
    @user-xw8nt1kx6q 2 года назад +64

    最高の試合だったな
    フットボールに不可能は無い
    大切なことを教えられた

  • @kamisimo_brothers
    @kamisimo_brothers 2 года назад +197

    あまり評価されていないけど、ヘンダーソンほど熱いリーダーは現代にいないと思う
    歴史的にみてもトップレベルのキャプテン

    • @fukashi5460
      @fukashi5460 2 года назад +11

      プレースタイルはちゃうけど
      ジェラードみたい

    • @user-vc1mn6wq8y
      @user-vc1mn6wq8y Год назад +3

      比べるべきでは無いかもしれないけど、プジョルに勝るキャプテンはいない

    • @eek9869
      @eek9869 Год назад +11

      @@fukashi5460 ジェラードの後継ぐのがヘンダーソンでほんと良かった

    • @user-hv4qm2yv7j
      @user-hv4qm2yv7j 10 месяцев назад +1

      辛いなー、

    • @user-tf9up8bv1c
      @user-tf9up8bv1c 9 месяцев назад +1

      @@user-vc1mn6wq8y
      いいえ、ヘンダーソンです

  • @kirua8628
    @kirua8628 2 года назад +7

    これマジで定期的に見にきちゃうんだよなー
    これを見るたびにリヴァプールが好きだーって気持ちが高まる

  • @user-ye6jw2xs9g
    @user-ye6jw2xs9g 2 года назад +30

    何処からでも得点が取れるチームは観てて面白い

  • @wahi4642
    @wahi4642 2 года назад +22

    ナポリが勝ってれば我々はCL優勝をしてた。もうこの時点で相当壊れてたチームをメッシ一人でここまでのチームにしたんだからすごい。

  • @Hxhcuivovo
    @Hxhcuivovo 2 года назад +100

    こん時のクロップの采配凄かったな
    点と点が全て噛み合ったような感じ

  • @user-vw5oi2cx3c
    @user-vw5oi2cx3c 2 года назад +123

    あのボールボーイがリバプールとプロ契約結んだのはマジ感動

    • @user-cn1kv2gs9u
      @user-cn1kv2gs9u 2 года назад

      まじですか?詳細教えていただけますか🙏

    • @user-vw5oi2cx3c
      @user-vw5oi2cx3c 2 года назад +53

      あのボールボーイはオークリー・キャノニエという選手なんですけど去年の7月7日に下部組織から17歳でリバプールとプロ契約を結びました。

    • @user-cn1kv2gs9u
      @user-cn1kv2gs9u 2 года назад +6

      @@user-vw5oi2cx3c そうなんですね~、夢がありますね。ありがとうございます!

  • @crazy.andy_trip
    @crazy.andy_trip 2 года назад +5

    こんな素晴らしいチームに南野がいるのは本当に凄いことだと改めて分からせてくれる動画でした!

  • @kaisekiguchi7180
    @kaisekiguchi7180 Год назад +4

    この前のバージョンの解体新書でstrongerが流れてる記憶があって、すごい感動したのを覚えてます!
    今回のバージョンもすごく感動しました!これからも頑張ってください!!

  • @nao0916
    @nao0916 Год назад +7

    1:55このマルキーニョスとチアゴ・シウバ熱くて好きだわ

  • @user-pv4xo3rj2g
    @user-pv4xo3rj2g 4 месяца назад +6

    クロップ退任と知って来た
    当時バルサ応援しててこのシーズンがメッシがバルサでCL獲る最後のチャンスだと思ってたから負けて悔しかったけど、リヴァプールとクロップに自然と惹かれたなぁ
    今ではクロップリヴァプールは大好きなチームだしクロップという1人の人間も好きだから居なくなるのは寂しい

  • @gettershin7406
    @gettershin7406 2 года назад +9

    これ決勝の相手が同じプレミア勢で大逆転(しかもアウェーで)して勝ち上がったトッテナムだったのがまた熱い

  • @nice_face.kooripo
    @nice_face.kooripo 2 года назад +44

    18/19は準決勝が決勝レベルだったから決勝の話誰もしないのいい意味で凄すぎる

    • @KikoKurima2
      @KikoKurima2 2 года назад +11

      良くも悪くも準決勝が2つとも激アツすぎた

  • @marimatsumoto372
    @marimatsumoto372 2 года назад +6

    2019-2020のシーズンにアンフィールドに行ってきました。試合はアーソナルとでしたけど試合を見るよりアンフィールドに居るというだけで興奮気味で、ただただ感動して試合は殆ど覚えてません。たしか3-0か3-1で勝ったのは覚えてますけど。生きてる限り忘れないアンフィールド!!

  • @user-xr3hv8uq7z
    @user-xr3hv8uq7z 2 года назад +9

    試合前笑いながら練習してるバルサ見てたから諦めなければあるか?と思いながら試合見てたの思い出した!!本当に今でも好きな試合。
    この試合とELドルトムント戦は本当にアンフィールドの奇跡にふさわしい試合だと思う!

  • @user-xq4hr5qu5x
    @user-xq4hr5qu5x 2 года назад +33

    俺の中でアンフィールドの奇跡最大の立役者はデンベレ

    • @user-kp3pn3tn1u
      @user-kp3pn3tn1u 2 года назад +1

      こいつおもんないコメばっかしてて引いた

  • @xigonek3253
    @xigonek3253 2 года назад +19

    17/18の決勝敗退から18/19の優勝までリヴァプールのための舞台だったわ

  • @subsub-wj5ru
    @subsub-wj5ru 2 месяца назад +3

    リヴァプールもすごいけど、改めてメッシのヤバさを痛感する
    こんな選手もう出てこないだろ…

  • @user-qk2ig9mz8c
    @user-qk2ig9mz8c 2 года назад +2

    今シーズン最後の対強豪だから頑張って起きてみようと思ってみてたら朝から大興奮の最高の試合でそのままいい気持ちで学校行ったのはいい思い出

  • @Whitesell969
    @Whitesell969 2 года назад +4

    おらの語彙力じゃうまく表せないけどカッコよすぎる。これに尽きる

  • @user-df6vb1fb9o
    @user-df6vb1fb9o 2 года назад +115

    CLグループステージのナポリ戦観に行ったけど、これが優勝まで繋がるとは思わなかったな〜!めちゃくちゃ感動した

    • @saisaisaisaisaisaisaisaiananan
      @saisaisaisaisaisaisaisaiananan 2 года назад +6

      テレビで観るのと生で観戦するのでは感動や躍動感など違いますか?

    • @user-sc2kd1mt6q
      @user-sc2kd1mt6q 2 года назад +9

      @@saisaisaisaisaisaisaisaiananan 全然違いますよ

  • @user-tj9pk4ub6u
    @user-tj9pk4ub6u 2 года назад +52

    この時のバルサは華こそは無いものの堅実でそのシーズンで正しく世界最高だった。

    • @user-gj3bv3vr8s
      @user-gj3bv3vr8s 8 месяцев назад

      俺的に華も結構あったなー

  • @user-fo4re5ep9h
    @user-fo4re5ep9h 4 месяца назад +3

    クロップ、、、
    今までたくさんの感動ありがとう

  • @user-zn6td6rq9p
    @user-zn6td6rq9p 2 года назад +36

    南野にもこん時のオリギ見たくなってほしいな、、、、

  • @user-fr6fu8zz9l
    @user-fr6fu8zz9l 2 года назад +29

    今ではワイナルドゥムとメッシが同じチームなの凄い

  • @SaYaYa2146
    @SaYaYa2146 2 года назад +24

    一戦目の敗戦、サラー、フィルミーノの離脱、すべての小さなプレー一つ一つがすべて伏線となってすべて回収されていくの、本当に神様がリバプールのために考えたシナリオ過ぎて熱すぎます
    そしてこういうのってここで燃え尽きて決勝惨敗とか割とあるけど、しっかり勝って優勝で締めなのもえげつないです
    僕がリバプールというチームを深く知り、好きになるきっかけになる動画でした。
    カラバオでのチェルシー戦のPK戦でこのチームの熱さを再確認できたタイミングで見ることが出来てよかったです!
    素敵な動画をありがとう
    物語の様な奇跡をありがとう

  • @kop5119
    @kop5119 2 года назад +15

    アンフィールドの奇跡にフィルミーノの事も触れてくれてめっちゃ嬉しいです
    前のアンフィールドの奇跡の動画でぷあたんさん、リヴァプール、サッカーを好きになったから本当にありがたい
    ボビー最高!!

  • @user-pp8fq3it3h
    @user-pp8fq3it3h Год назад +5

    21-22から見始めたけど、いつかアンフィールドで観戦したい。
    そしてこのような奇跡を目の当たりにしたい。

  • @user-qt3sl5ws5n
    @user-qt3sl5ws5n 2 года назад +7

    30:48←ここ地味にオリギのファインプレーじゃん
    ボールがピッチに2つあったらゴールは認められなかった訳だし

  • @user-jz2vk1pt7h
    @user-jz2vk1pt7h 2 года назад +36

    デンベレが終了間際に何回か決定機外して何故か死ぬ程キレそうになったけどまさか本当に致命的ミスになるとは思わなかった

  • @aphroditegang4041
    @aphroditegang4041 2 года назад

    待ってました!
    動画作成ありがとうございます!
    じっくり拝見します!

  • @aocha2556
    @aocha2556 Год назад +3

    フィルミーノありがとう!
    これで黄金の3トップはサラーだけになっちゃったけど
    新たな時代へ飛躍できると信じてます。
    LIVING LEGEND LIVERPOOL!!

  • @sleepyboy9727
    @sleepyboy9727 2 года назад +10

    リバプールは良いやつしかいないから応援できる。これからも応援します

  • @uchiakimama
    @uchiakimama 2 года назад +46

    やっぱり、メッシはバルサの10番がよく似合う

  • @lovingfootball2037
    @lovingfootball2037 2 года назад +7

    オリギかっこ良すぎて泣いた

  • @user-kf8pl3px8p
    @user-kf8pl3px8p 2 года назад +5

    バルサ時代のビダル好きだった。誰よりも闘志を感じた

  • @mizk6459
    @mizk6459 2 года назад +21

    32:28 このボールボーイのキャノニアくん今U18で頑張ってるんだよな

    • @user-rx7pu4kc4h
      @user-rx7pu4kc4h 2 года назад +1

      しかもめっちゃイケメンに成長してる…

  • @MC_1435
    @MC_1435 2 года назад +118

    この試合の結果見たときは、まさかひっくり返されるとは1ミリも思ってなかった…しかもバルサ無得点で

    • @user-xf9hl3zq4b
      @user-xf9hl3zq4b 2 года назад +10

      俺リヴァプールファンなんだけど、この試合は見てなかった。でも、結果聞いた時は腕が取れるかってほど振って喜んだ。あの試合は一生忘れない。

    • @user-yh4mq1gs1l
      @user-yh4mq1gs1l 2 года назад +17

      @@user-xf9hl3zq4b 3-0で2回戦でバルサ相手、これは勝てねえし寝るか...って思って朝起きてベットの中で結果見た時は自分の目をめちゃくちゃ疑った笑笑
      そのあとの学校行く時の電車でハイライト見ながら死ぬほど寝たこと後悔してた

    • @user-th1tl8fo9c
      @user-th1tl8fo9c 2 года назад +1

      3ー0スタートは流石に観ないよね笑笑
      この試合からどんだけアドバンテージがあっても観るようにしてる

  • @apapapa1
    @apapapa1 2 года назад +6

    9:15 ここの全てメッシの為に動いてた感かっこよ

  • @gamania.
    @gamania. 2 года назад +1

    この前の年からドラマがあって本当に面白かった

  • @user-sz9mk4ug3j
    @user-sz9mk4ug3j Месяц назад +3

    ボールボーイがちんたらしてたらあのゴールはなかったと思うとアンフィールド全体で勝ち取った奇跡やったんやなぁって

  • @brownbobby9358
    @brownbobby9358 2 года назад +7

    サラーの萌え袖ドリブルめっちゃ好き

  • @kop08_stevengerrard91
    @kop08_stevengerrard91 2 года назад +2

    丁寧な編集ありがとうございます。ファンとして嬉しい限りです。それにしてもビダルのラスボス感がすごいですね笑サラーとフィルミーノが怪我してて代わりがシャキリとオリギっていうのが悪夢でしたね、当時は笑。それでバルサに勝っちゃうんだからAnfield magicとしか言いようがありません。GiniのI was really angry at the manager that he put me on the bench.とTrentのYeah...は笑いました!

  • @My_life_is_made_of_passion
    @My_life_is_made_of_passion 2 года назад +18

    これを見てリバプールが大好きになった、キッカケの動画です

  • @kingdom1486
    @kingdom1486 2 года назад +46

    アンフィールドのリバプールはマジで強かった。バルセロナファンですが素直に完敗です。だけど、それよりも1legで4点目をはずしてヘラヘラしてたあいつの顔を毎回思い出さいないといけないのが辛すぎる…

    • @user-pd9le4rh4q
      @user-pd9le4rh4q 2 года назад +1

      マジでそれなとしか言いようがないです…

    • @user-xq4hr5qu5x
      @user-xq4hr5qu5x 2 года назад

      15:40〜それで外してめちゃくちゃ悔しがって座り込んでたメッシを何事もなかったかのように起こしに行ったメンタルの強さだけは素直に尊敬する
      16:02〜デンベレ、4点目を外す

    • @user-xr2tz9kn4g
      @user-xr2tz9kn4g 2 года назад

      どうせ勝つだろって思ってたんだろうなぁ

    • @user-sw4bd7pn1v
      @user-sw4bd7pn1v 2 года назад +1

      しかも2ndレグの前に怪我するしな
      出ても戦犯出なくても戦犯

  • @VR-lw5nd
    @VR-lw5nd Год назад +1

    このシーズンでcl大好きになった

  • @user-cw2sc2po3q
    @user-cw2sc2po3q 2 года назад +1

    解体新書の中で、一番好きです☺️

  • @kop7962
    @kop7962 2 года назад +20

    この試合はアンフィールドじゃなきゃ無理だったし、アンフィールドじゃないと成立しない試合だった

  • @user-hq6hx7dw2r
    @user-hq6hx7dw2r 2 года назад +10

    リアルタイムで試合を見てきた中で1番興奮したなー

  • @ajtg2171
    @ajtg2171 2 года назад +8

    バルベルデの頃のバルサはまじで良かった

  • @user-oo9kv1nb7h
    @user-oo9kv1nb7h 2 года назад +151

    このリバプールを苦しめたナポリとバルセロナが今やelのプレーオフで争っているなんて信じられるか?

    • @user-tf8gd3nb6q
      @user-tf8gd3nb6q Год назад +10

      と思いきやナポリはまたしもリバプールを苦しめたね

    • @user-mh8gf9cu4o
      @user-mh8gf9cu4o Год назад +4

      ナポリ強すぎるわ

  • @gooner9227
    @gooner9227 2 года назад +5

    クロップ監督がオリギや、タキに関しての記者からのコメントにいろいろな選択肢が増える素晴らしい状態っていっているのはこれが関係しているのかもね

  • @user-rb4er8vu3x
    @user-rb4er8vu3x 2 года назад +3

    いつ見てもミルナーが最高すぎる

  • @au08050318018
    @au08050318018 2 года назад +24

    冒頭から鳥肌が止まりません。
    中盤からは涙が止まりません。
    ミルナーとジニが抱き合ってるとこ最高😭
    この試合、DAZN発案でレビュー、プレビューをRUclipsで戸田さん分析でやってたんすよね。
    まじ最高だった。
    決定的にリヴァプールと戸田さんが好きになった。

  • @user-hi7tb8jv6u
    @user-hi7tb8jv6u 9 месяцев назад

    何回見てもこの試合は熱すぎる🔥

  • @user-xv5cx1jl1d
    @user-xv5cx1jl1d 2 года назад +4

    ぷあたんさんの解体新書に出会ってサッカーハマりました☺️

  • @user-ms2jx1jr9r
    @user-ms2jx1jr9r 2 года назад +96

    改めて見るとバルサのコーナーの時の酷さがわかるな

  • @user-su3fp6pr5o
    @user-su3fp6pr5o 2 года назад +2

    最高。これに尽きる。

  • @user-xd9wp3yd8n
    @user-xd9wp3yd8n 2 года назад +1

    サッカーあんま知らんけどこんなに感動するスポーツって言うこと知らなかった。
    涙出てきたわ

  • @user-xl4sv4mf1z
    @user-xl4sv4mf1z 2 года назад +3

    あかん。やっぱ泣くわ。
    めっちゃいい👍

  • @user-fs7jd2oo4j
    @user-fs7jd2oo4j 2 года назад +1

    アーセナルファンやけどこれはいつ見ても泣ける

  • @user-tf8gd3nb6q
    @user-tf8gd3nb6q 2 года назад +2

    俺が見たいリバプールはこういうチームなんだよな。今のリバプールとそこまでメンツ変わらんけど何かが違う

  • @Businessmantanaka
    @Businessmantanaka 2 года назад +1

    こんなハイレベルなチームとアンフィールドで戦えるのまじ楽しみ by インテリスタ

  • @r-02
    @r-02 2 года назад +8

    あぁ…待ってたよぷあたん…
    これを見たかった…

  • @user-kw8oq9wk3y
    @user-kw8oq9wk3y 2 года назад +3

    オリギが出てきてヘッド決めた時の両手で喜ぶの泣けてくる

  • @hidek2279
    @hidek2279 2 месяца назад

    リアタイで観ててワイナルドゥムのヘッドが決まった瞬間、涙が出たのを覚えてます😊
    レッズファンだったことをあんなに誇りに感じたことはありませんでした❤

  • @user-xk7bg6ey3u
    @user-xk7bg6ey3u 2 года назад +1

    バルベルデほんまカッコいい

  • @ema.watson
    @ema.watson 2 года назад +14

    リヴァプールファンとしてこの試合は当たれば最強の選手オリギがトップでここはアンフィールドなんだってことだけを信じてた。でも心の底では勝てると思ってなかった

  • @damn3083
    @damn3083 2 года назад +8

    カンプ・ノウの奇跡もお願いします!!!

  • @oct3370
    @oct3370 2 года назад +9

    しかもバルセロナターンオーバーしてリーガで主力ほとんど休ませてアンフィールド望んだからな。まじで勝つとは思わんかった。
    リヴァプールの試合見ると泣いてしまう

  • @user-gx5lu5sw5j
    @user-gx5lu5sw5j 2 года назад +3

    36:19 ここかっこよすぎる

  • @user-fl5pg8yh6j
    @user-fl5pg8yh6j 2 года назад +2

    フィルミーのの解体新書もう一度見たいです

  • @user-qg4oj8cl3v
    @user-qg4oj8cl3v 2 года назад +5

    マジでDAZNで生で見てて良かった

  • @user-hk4oj9hm5d
    @user-hk4oj9hm5d 2 года назад

    楽しみにしていました

  • @hotta_vannistelrooij
    @hotta_vannistelrooij 2 года назад +5

    リヴァプールがCLを制覇するとき、何か超常的な力が働いてるんじゃないか、と思うくらい神がかった試合する。ベニテスの時も。

    • @user-og3bv2oz4x
      @user-og3bv2oz4x 2 года назад

      ミランのやつはまじやばかった笑

  • @user-hx5rg8in3m
    @user-hx5rg8in3m 4 месяца назад

    久しぶりに見て涙が出ました。

  • @guna3241
    @guna3241 2 года назад +12

    CLの解体新書また復活してほしいなー。自分がサッカーをより深く好きになるきっかけになったのが、海外サッカーの解体新書なんよ。

  • @commedes6335
    @commedes6335 2 года назад +4

    また泣いちゃったンゴ

  • @user-so5pp4mi3c
    @user-so5pp4mi3c 11 месяцев назад +4

    改めてミナミーノは良いチームにいたんだと実感する

  • @user-ko2wb4wy2r
    @user-ko2wb4wy2r 2 года назад +8

    オリギ,,,,,かっけぇ

  • @user-sw1nq1gy7x
    @user-sw1nq1gy7x 2 года назад +1

    いやぁ、素晴らしい
    目頭が熱くなりました

  • @user-qr9iq2wd6e
    @user-qr9iq2wd6e 2 года назад +26

    この数カ月後このチーム相手に日本人がボレーぶち込んだときは興奮した

  • @laso9109
    @laso9109 Год назад +1

    このリヴァプールですらプレミアで苦しむとは。プレミア恐るべし