11 years later and this song still SLAPS, Kikuo mentioned he made this song as a boss music for a game that didn't work out, I really wonder what game it is.
This is something that literally only Kikuo can do. Notice how the speed constantly changes. The first part has a slower tempo, but then it speeds up immensely, and then it speeds so fast that it goes BACK TO THE FIRST TEMPO. My jaw dropped so hard when I heard that the first time. Furthermore, typical eletronic/dubstep, something like a tempo shift out of nowhere would sound awful, but let us not forget that this is NOT TYPICAL ELETRONIC/DUBSTEP. THIS IS KIKUO.
I think I know what this song is about. Kikuo's other song, Tengoku he ikou, is about two lovers commiting double suicide to be reincarnated as one but they love eachother so it turns out to be beautiful. This song is the opposite. I think it's about an abusive relationship where the one mainly being abused goes insane and plots the other's ultimate demise, which is a double suicide where they will become "one" and will be tortured for the rest of time.
@• Kiwi • well true my standards are just whoever on the internet says something that makes me laugh out loud and I laugh alot but still hope you have a good day :3
Well with an infinite retrys then its a good route why if they can have infinite retry pretty much they can Make up with each other it just depends how long will it take for the fated endless revenge sickness can be cured (metaphorically evil Getting cured or removed)
@@user-gs2mh5hj9x that's a good perspective to see it, perhaps the couple from this song make up and get reincarnated as the couple from the other song I mentioned
My first impression was that they were suiciding and reincarnating till they became desired beings, or until it twisted them into monsters incapable of thought
I love that in the vocaloid fandom which is, as I know, mostly obsessing over the characters and random individual songs (I'm one of those), artists like Kikuo just shine with so much personality the 'vocaloid' part of the music isn't key and people instantly know "oh, its kikuo!" instead of "oh, it's hatsune miku!". Random thought I had. I may be stuck in 2013. Although this is maybe thanks to large RUclips presence where most japanese vocaloid artists feel way too niche and kikuo feels more in place thanks to the fame and upload titles just featuring his name and the song name. Anyway, the fame is well deserved
Kikuo and Junji Ito just NEED to make something together, wether it’s a song inspired by the Manga’s or a background for a music video just- it would go SO well.
It's rare that I get scared by a song that isn't something like Crushed Mary, but this song is so scary to me. Like, it's beautiful and goes very hard, but also, the lyrics paired with the art is just so terrifying. Horrors beyond human comprehension 👍
From the picture, I thought the song was about a demon being reincarnated into two people. But from the lyrics, it's two people reincarnating into one person.
There's this one sound effect in this song that, to me, sounds like evil laughter. Kikuo really uses Vocaloid the way it was meant to be used, imo. A true musical genius
You've always laughed at me, ridiculed me and made me suffer Ah, ah, you're gonna find this so fun Tonight's the night I'll have my revenge on you It's my turn now Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together Reincarnation, make us another creature The dawn is fast approaching, take the string and undo the knot Next nightfall there won't be anything left, we'll both be something more Keep the string tight, so we can stay apart for now Even though I can't breathe the joy is just like I remember Reincarnate, rebirth of the curse that we made Always, it's a reincarnation to see Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together Reincarnation, join us as another creature Reincarnation, fuse us together until we become a monster Reincarnation, break our bones and glue them back in place Just as you told, we've been broken, how'd you like to take a look at us? Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together Reincarnation, make us another creature Reincarnation, fuse us together until we become a monster Reincarnation, break our bones and glue them back in place Reincarnation xxxxxxxxxxx* Reincarnation xxxxxxxxxxx Reincarnation xxxxxxxxxxx Reincarnation xxxxxxxxxxx
Just an English speaking comment passing by, just wanted to thank you for having me, liked the music, atmosphere was alright, but the creepy guy in the back offering me cotten candy, wasn't a fan of that. 10/10 would rave again
When I first heard this song (12) I felt like I was gonna have a panic attack and now that I'm listening to this again (17) I cant stop jamming out to it
I just realized something this is not only about two lovers committing suicide but this song is also about ascensionism which is a cult on the belief of reincarnation, I also notice kikou added two people which are suppose to be creating one monster when in the ascensionism description it says that there are two spirts that make one being and in the video they seem to be forming an eye which could be the ascensionism symbol because the ascensionism symbol is just an eye
これ「天国へ行こう」のバッドエンドルートVer.って聞いてから鳥肌が止まらない………
「天国へ行こう」も二人の男女が途中で混ざって一人になってるし、これも二人が一体化してるような見た目だし……
きくおさん恐ろしすぎる………….
머리스타일도 비슷하고
색깔도 살짝 어두운 버전같고
えぐい
それ聞く前と聞いた後じゃ感じ方がまるで違う
きくおさんは本来あまり良くないはずの、VOCALOID特有の感情の無さとか機械音ぽさみたいのを利用するのがうますぎる。これを人が歌っても感情がこもってしまうから曲として何かが終わってしまう気がする。どんな人生を送ったらこんな壮絶な曲が作れるのか、不思議でたまらない。
すっごいわかる
1600スタはもらった
良くないことはない。
@@今は亡き人 自分は好きだけど一般論的にボカロを受け入れられない人が少なくは無くて、理由を聞いたら基本的には機械音が苦手と言う人が多かったので
@@ダフニア 何それ腹t
後半のサビ、字が読めない所は、逆再生で聞くと、
「一緒だよ 一緒だよ
会いにゆくから
動けたら 殺しに」
って、なるらしい。
菊籬ベア
逆再生ってどうやるんですか?
ニコニコに載ってるよ
蛇離ありす 字の読めないところは「てんしょうしょうてん」というフレーズの逆再生です!
それ最初の方の逆再生ですよ
字が読めないところは転生昇天抄って言ってるはずです
URL失礼しますm(_ _)m↓
ruclips.net/video/RURXq8j5XZI/видео.html
きくおさんの歌って心の何かが解放されるような、逆に胸の奥が締め付けられるような気分になって不思議な感じ。
どっちにしてもきくおさんの歌大好きだけどね。
すごいわかります…!
言葉では言い表せないですけど、なんかこう考えさせられるものがありますよね。
すごくわかる気がします!
安達 日々檻に押し込めてる絶対に放ってはいけない猛獣を開けた広い所に解放する感じ
わかります…
色々と考えさせられる歌詞ですよね…
初めてきくおさんの曲聞いた時好きだなこれ〜ぐらいだったけど今では洗脳されてますし(´◉ω◉` )
がぢでわかります本当に私きくおさん大好きでこんなに共感できるコメント久しぶりに見ました握手を交わしましょう…!!!!昔のコメントに失礼。
題名だけ見たら陽気な歌
てんしょう!しょうてんしょう!
@うえあい
仰々しいなw
tenshow!Soutenshow!
てんSHOW❗SHOWてんSHOW⁉️😆()
転生 昇天抄 になったら急に怖くなる
はじめて題名見た時に頭のなかで
「転生 昇天しよう」に変換された
歌詞見たらちょっと合っててビビった
呪詛 禁呪 治す とかの歌詞があるから、「僕をそんな目で見ないで」の子供のことのことが忘れられずに自分たちの子供を生き返らせようと、儀式とか禁呪に二人で手を出してしまった夫婦みたいな感じする。
これ好き
みんなで伸ばすぞ
@@さんしょー-n4z 伸ばそうぜ
手伝うぜ
この説大好き
@@Human0460 わかる
確かにMVの2人がパパとママに見える……
圧倒的ラスボス感
Your profile picture though! Lol
( ´◉ω◉` )σそれな
@@mamapajama314 英語分かんない
さたさた
あなたのアイコン面白いw
的なこと言ってるんじゃ?
それも逃げゲーの
飽きないようにリズムが変わったり色々と詰め込んでくれてる。
幼い頃から「なんで歌とかって同じリズム繰り返すのかな?面白くねぇな…」と思ってた自分にとってはとても刺さる歌でした。
リズム繰り返す曲よりも繰り返さない曲が好き
1:21 ここら辺から後ろの音でヒュウゥゥ…ってためてそのあとレーザー光線のようなピシューンってなんのすこすこのすこ(語彙力)
100いいねおめでと
だんだんテンポ速くなっていくところ天才すぎる
ラスボス戦でこの神曲流れてたら負ける気しかしない
チャシューメン
ラスボスでこの曲流れたら
味方の人初音ミク好きすぎて、
死にますね!即死!!即死~!
コンパスの曲だったら絶対そのキャラつおい…
@@山田-v5b
そいつ絶対にコンパスではラスボス的存在になるね
あれ、♯コンパス民がいる…?
コンパスできくおさんきたらいいよなぁ……(*´ー`)
これ学校行く前に聞くとボス戦のステージに行く感じがして好き
ムッチャわかるっス!!
何それめっちゃいい!!明日やって見ます
僕
最高です
School is in fact
A dungeon
So yeah boss battle at the end
11 years later and this song still SLAPS, Kikuo mentioned he made this song as a boss music for a game that didn't work out, I really wonder what game it is.
agree
Tbh if I heard that there's a kikuo song in a video game I would legit buy the game exclusively for the song:/ imo massive opperitnity throughn away
Makes sense, it really sounds like music for a villain.
怒りが収まらなくてどうしようもない時に聞いてます。
私やーん
ワイやーん
きくおさんの曲って最初聴いたときは不気味で仕方ないのにまた聴きたい気持ちになってどんどん聴くうちにやみつきになる中毒性がある気がする
普通にかっこいい
クオリティー高いと思う。
ボカロって本当になんにでも化ける。
dubstep?てきなのがかっこよす
ぎ
る
きくおさんの実力が高すぎる
「僕をそんな目で見ないで」のぱぱとままっぽいな
間接的な繋がりがあるのだろうか…
めためた似とる…
マノちゃん神絵師になりたい あー確かに
私もずっと思ってました。
もしかしたら死んだ子供を蘇生させようとしてる、、、?
(僕をそんな目で見ないでの曲では、妊娠中に性交をしてしまってやむを得ず子供を堕ろしたという説があったので)
@@杉の橋
私的には原爆説の方が濃いと思う…
This is something that literally only Kikuo can do. Notice how the speed constantly changes. The first part has a slower tempo, but then it speeds up immensely, and then it speeds so fast that it goes BACK TO THE FIRST TEMPO. My jaw dropped so hard when I heard that the first time. Furthermore, typical eletronic/dubstep, something like a tempo shift out of nowhere would sound awful, but let us not forget that this is NOT TYPICAL ELETRONIC/DUBSTEP. THIS IS KIKUO.
i play OSU, and the end of the song is slightly different on OSU for some reason, and Idk why.
@@sharknadomaster but why dont other covers have it?
Theres an ending piece to the song that could be matched like the rest of the song.
u should hear Babuchan - 国語算数理科社会. It also has that tempo-play, but more subtly imo.
@@karmageddon9047 the one on Osu! is the extended version still made by kikuo. its cooler too
鬱の時にきくと 心地いいのに
普通の時に聞くと すっげぇ胸糞悪くなるの
誰かわかって
それなです
明日休みなんで好きな曲回ってたらこの曲に行き当たり普通に気分悪くなってます。今ばりくそ元気なんで😅
胸糞悪いかはわかんないけど
MP吸い取られる感じはするw
めちゃんこ分かる
鬱になったので戻ってきた。
すげぇ気分がいいです。
このイラストって女の人が手を前で組んでいるようにも手を繋いだ男女がこちらを見ているようにも見える。
それ思った
一人の女の人が裂けてるように見えた。
ずっと前者の一人の女の人だと思ってた………笑
よく見ると両方に一個づつ口付いてるから、恐らく手繋いだ男女だと思われる
結合双生児にも見える
「転生されし二人」
攻撃方法1「二人の目」この攻撃を受けると麻痺(大)が5ターン続く
攻撃方法2「僕の番」即死する
攻撃方法3「壊して直して」この攻撃を受けると即死し、敵になる
攻撃方法4「生気を吸い取る」自身の体力とMPが1割とられる
回復方法1「二人の糸」どちらかが死ぬと全回復する
回復方法2「何度も治そう」6ターン周回すると自動回復する
勝てるビジョンが全くわいてこないwww
伸ばそう
無 理 ゲ ー
ワンターンキルぐらいしか勝てるビジョンが見えない
バットエンドやん
I think I know what this song is about. Kikuo's other song, Tengoku he ikou, is about two lovers commiting double suicide to be reincarnated as one but they love eachother so it turns out to be beautiful. This song is the opposite. I think it's about an abusive relationship where the one mainly being abused goes insane and plots the other's ultimate demise, which is a double suicide where they will become "one" and will be tortured for the rest of time.
@• Kiwi • you now have the award of my favorite person of the day
@• Kiwi • well true my standards are just whoever on the internet says something that makes me laugh out loud and I laugh alot but still hope you have a good day :3
Well with an infinite retrys then its a good route why if they can have infinite retry pretty much they can
Make up with each other it just depends how long will it take for the fated endless revenge sickness can be cured (metaphorically evil
Getting cured or removed)
@@user-gs2mh5hj9x that's a good perspective to see it, perhaps the couple from this song make up and get reincarnated as the couple from the other song I mentioned
My first impression was that they were suiciding and reincarnating till they became desired beings, or until it twisted them into monsters incapable of thought
kikuoさんって、いつもハイセンスな曲作るよなぁ…。
あ、「ハイセンスしか作れない」か…。
3:39 i like how the caption CC says " Reincarnate, Ascend -unfathomable gibberish* " really hits hard..
I love that in the vocaloid fandom which is, as I know, mostly obsessing over the characters and random individual songs (I'm one of those), artists like Kikuo just shine with so much personality the 'vocaloid' part of the music isn't key and people instantly know "oh, its kikuo!" instead of "oh, it's hatsune miku!". Random thought I had. I may be stuck in 2013. Although this is maybe thanks to large RUclips presence where most japanese vocaloid artists feel way too niche and kikuo feels more in place thanks to the fame and upload titles just featuring his name and the song name. Anyway, the fame is well deserved
絵が素敵ですなぁ
ほんとそれ!
si_kuさんは神ですよ!(*´▽`)
Sarcasm
多分ピカソとかそこら辺の次元()
ちょっと、鬱気味になってる時に聞くのがちょうどいい
わかる気がする……笑笑(*^^*)
転生昇天そう別の生き物になるまで~🎶いい曲やな~!あれだよー
逆再生したら、ほうれん草って聞こえるそうだよ笑笑(*^^*)やばいよね!!!!!!🎶
何度も直そう~🎶
分かる〜〜〜〜〜!!!
ですね♪
寝るときに聞いてんだけどすっごい深い眠りにつけそう。
【僕を嬲る君】は『物をパラパラ壊す』で出てくる男の子と『君はできない子』で出てくる母親で【この動画の左側のピンクの女の子】は『愛して愛して愛して』で出てくる女の子で、【この動画の左側の青い男の子?】は『君はできない子』で出てくる息子かと思いました。他にもきくおさんの動画に出てくるこの子達の気持ちが込められてそうな感じします…!もしかしたら転生してまた他の動画の題材になってたり…?(輪廻かな?)
きくおさんの作品は深くて良い意味で困ります
幸福な死をも入ってると思う
だからピンクの女の子の首が包帯でぐるぐる巻きなんですね…!!歌詞も『閉め続けたなら』とか。
「天国へ行こう」で一緒になった2人かと思った
あとふたりとも僕をそんな目で見ないで
のぱぱままににてる
3年前のコメに申し訳ない
ぼくはものをパラパラ壊すで
何回も壊して治されてた女の子かと……
これ聴くと生理痛楽になるのでありがたいです
久しぶりに聴いたら凄すぎて鳥肌が止まりませんでした、、
オフボーカルで聴いた時に気付いたのですが2:33でししおどしのような音を入れるの天才すぎでは、、
Kikuo and Junji Ito just NEED to make something together, wether it’s a song inspired by the Manga’s or a background for a music video just- it would go SO well.
Totally yes
I feel like Layers of Fear would be perfect for kikuo style
That would be the most amazing thing that would happen in this universe!!!
OH YEEEEESSSSSS THEY NEED TOO
The Horror King of Japan and the Dark God of Music coming together? *_That would be a very... terrifying occurrence._*
It's great how Kikuo practically just invents his own genres whenever he makes stuff, it's truly amazing to see
This is called Dubstep and was a very popular genre at the time of the songs release lmfao
@@piss7610 no :)
@@gurt3823 yes :))
@@blarg2429 nope :D
@@gurt3823 yup 🥰🥰🥰
胸くそ悪いときに聴くとスカッてなって、スカッてなってるときに聴くと胸くそ悪くなる。
つまり、きくおさんはすげぇ。
It's rare that I get scared by a song that isn't something like Crushed Mary, but this song is so scary to me. Like, it's beautiful and goes very hard, but also, the lyrics paired with the art is just so terrifying. Horrors beyond human comprehension 👍
夜中に聞く曲ではないいいい
m i u 松ガール 夜に聴いてるんだが
m i u 松ガール ですよね。怖いですよね。でも神曲だから良いんじゃないかな?と思います。
kabatani honoka 謎の理屈www
でもわいも夜中にきいてる
それなです!むっちゃこわい…
真昼間にしか聞けない
曲好きなのにイラストが集合体のときに近いぞわぞわ感がしてつらい
凄いわかる
めちゃくちゃわかる😭😭😭😭
きくおさんの狂気じみた曲むっちゃすき!
耳を悪くするかもしれないからあんまりオススメしないけど、
0:29 ここの「僕 の 番」の後のシュバババババ(?)っていうところをイヤホンで爆音にして聴いたらめためたかっこいい。そしてその後の一気にドンと盛り上がってんのもめちゃかっこいい。
でも爆音だからあんまオススメしないよ。急にあそこまで飛ばしたら耳が死ぬかもしれないからゆっくりと音上げてったらいいよ。耳を慣らしてね。じゃないと耳と心臓死ぬよ
音の作り込みがすごい曲は爆音で聞くと気持ちいいよね。
病んだ時に鬼リピしてた
なんかすっきりするんだよな
やっぱりkikuoさんすげぇわ…どの曲もめっちゃ好きです
歌詞「僕は明晩終わってしまうから」
初見「僕はミョウバンを割ってしまうから」
私はなんでミョウバンを割るなんて歌詞だと思ったんだろう
思ったww
音は一つも間違ってないw
今も見てる人いるのかなぁ~ってことを思いながら勝手にコメント欄に出てくる解釈をまとめてみたのですが…
まず、「僕を嬲る君」の歌詞の部分についてなんですが「君」が誰を示しているのかというと「物をパラパラ壊す」と言う曲に出てくる男の人と、「君はできない子」という曲に出てくる女の人説らしいです。そして、「てんしょうしょうてんしょう」の画像にいる左の女の子は「愛して愛して愛して」という曲に出てくる女の子で、右の髪の毛が短い男の人らしき人が「君はできない子」に出てくる女の人とは別の男の人のように見えます。つまり左の子は右の子と一緒になりたいのに「物をパラパラ壊す」に出てくる男の人が右の子の物を壊し、女の子本人を殺して生き返らせてはまた殺すように嬲っている。そして右の子も左の子と一緒になりたいのに「君はできない子」に出てくる女の人が言葉の虐待として右の子を嬲っている、と考えます。表現が難しいですが輪廻に似ていますね。一緒になるために何回も生まれては切り離され殺されての繰り返しをしていた…と言えばいいでしょうか。
ちなみに「物をパラパラ壊す」に出てくる歌詞の一部「僕を愛する君を僕は愛してる」についてなんですがつまり左の子が物を壊す男の人を愛していたということになります。でもなぜ一緒にさせてくれない最低な男の人を愛していたのかというと左の子は「愛して愛して愛して」に出てくる女の子。苦しいけど物を壊されるのが愛情表現だと認識して男の人を愛していたと考えます。
難しいことを言ってしまいましたが「てんしょうしょうてんしょう」を逆再生すると結果的に左の子と右の子は一緒になれたらしく最終的には物を壊してきた男の人を殺す。という流れになる…ということでしょうか。
まだ「愛して愛して愛して」と「君はできない子」のどこに共通点と関係性があるのかはわかりませんが💧
長文失礼いたしました。
普通に聞いても神曲だし逆から聞いても神曲とかまじきくおさん神だわ…
崇めようorz
この曲も当時から大好きでしたが今初めて逆再生バージョンも聞いてみました。
逆再生でも曲が成り立っている…恐怖を通り越してひたすら感動しました
きくおさん、すごいです
I can see a boss fight in a random game with this song, the varying intensity sound like an interesting thing to put in an interactive medium
I- fuck same
今から12〜8年前の曲はまじで神曲が多い
ラスボス戦のBGMっていうのが大好きすぎて…
「天国へ行こう」ルートはハッピーエンド
ラスボスは男女二人
攻撃はメリーゴーランド、ロウソク、毒
開始17秒時に初見殺しがくる 第二形態は二人だったのが合体して体は小さくなるが元の倍強くなる 片方がタヒぬともう片方が自分のHPを削って復活・全回復させてくるため同時に倒すか第二形態時に倒さないといけない
「てんしょう しょうてんしょう」ルートはバッドエンド
ラスボスは男女二人だが主人公の過ちから生まれた↑の赤いヤツが寄生している
攻撃は赤い紐、呪詛
「僕 の 番」でバトル開始 最初の「hah…」のところが攻撃し放題で上手くいくとこの時点でHP0にできるがBGMは終わらず1:01で復活・全回復をかましてくる 3:07で二人が合体、そこから第二形態に攻撃されると大抵即死
他の方のコメから持ってきたものが混じってます。自己満です(´ω`) 何か思いついたら設定(?)増やしたい…
追加ルート!
「愛して」
バッドエンド時の寄生虫(?)のみを倒して2人を救い出し、元の平和な暮らしを取り戻す…と思いきや?
この曲がどうヤバいかって、バチクソかっこいい音聴かせてくる割には、よくよく聴いてみると音の種類は多い訳では無いところなのね
神か
神だ
この第2形態で何かのギミックとかないとダメージ0みたいなラスボス感(伝われ)
From the picture, I thought the song was about a demon being reincarnated into two people.
But from the lyrics, it's two people reincarnating into one person.
Which he’s depicted before :0
Sounds like Diavolo and Doppio
@@Chaos-rt6sg From Jojo's Bizzare Adventure? Never watched it but I have heard of it
@@ghastlygavin Yup yup, you're right. And if you do ever watch it, be prepared for a wiiiild ride.
So thats why there's 2 worlds in my head
ストレス溜まった時にこの曲永遠リピートしてる
好き
同
何故かわからないけど、「何かをしないといけない」と焦燥感に駆られる歌
急き立てられている気分
絶対に聞いてはいけないボカロメドレーと言われて聞いたのですが、普通にいい歌。!
レンタルしたCDにたまたま収録されていて、
一度聞いただけで世界観に引き込まれたので
PVを見に来た。
やっぱり漢字が多いところはなんて言ってるのか聞き取れないけど、
とても素晴らしいです。
中村友美 どんなCD?
There's this one sound effect in this song that, to me, sounds like evil laughter. Kikuo really uses Vocaloid the way it was meant to be used, imo. A true musical genius
心霊番組を観る子供のように、とてつもなく恐ろしいのについ観てしまう。
テンポが流動的に変わるのがなんとも奇妙で…なんとも良い…
凄い前だな。
鬱の時に聴くといいや、鬱が治ったあとに聴くといいというコメがあったけど、こういうのを聴いてるおかげで全く鬱にならない件...。
You've always laughed at me, ridiculed me and made me suffer
Ah, ah, you're gonna find this so fun
Tonight's the night
I'll have my revenge on you
It's my turn now
Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together
Reincarnation, make us another creature
The dawn is fast approaching, take the string and undo the knot
Next nightfall there won't be anything left, we'll both be something more
Keep the string tight, so we can stay apart for now
Even though I can't breathe the joy is just like I remember
Reincarnate, rebirth of the curse that we made
Always, it's a reincarnation to see
Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together
Reincarnation, join us as another creature
Reincarnation, fuse us together until we become a monster
Reincarnation, break our bones and glue them back in place
Just as you told, we've been broken, how'd you like to take a look at us?
Reincarnation, deathly ascension, take us and merge us together
Reincarnation, make us another creature
Reincarnation, fuse us together until we become a monster
Reincarnation, break our bones and glue them back in place
Reincarnation xxxxxxxxxxx*
Reincarnation xxxxxxxxxxx
Reincarnation xxxxxxxxxxx
Reincarnation xxxxxxxxxxx
ur profile pic is disturbing
@@loser9051 dont be a hypocrite.
@@lupy5121 do you even know who that person in the picture is? A killer a real life killer.
@@t4rg4ryen hot.
@@lupy5121 hot?
「僕の番」を僕のつがいと読んで閉まった人は
どれだけいるだろうか
わかる。
私のことでしょうか
オメガバースで草
@@しらもり-v9t 番はオメガバースだけの言葉
じゃないのはわかっていてもはとオメガバースが
浮かんできてしまいますよね……()
呼んだ?
kikuo is the best musician. no questions asked.
@D0Z0 yes
totally agree! and anyone who says otherwise knows nothing about life haha
『天国へ行こう』と繋がってるかな?
イラストみると1つになってるようにも見えるし…
壊して直してとかも体をあげるとか腕をあげるみたいな歌詞が向こうにもあった気がするし…
天国へ行こうで死んでこれで転生してる感じ…??
歌詞もヤバいけど、後ろの音が格好よすぎてそれどころじゃない…!!
やっぱこの人えっぐい
5年前にきくおさんに出会って全部の曲聞いたけどこれが一番好きなんだよな、なにかが迫ってくる感じとリズムが大好き
音楽もすごいけど絵もすげぇ
絵の2人無理やり一緒にされてる感じもあるよなあ...。
伸びろ(切実)
伸びてくれ(切実)
I wish this one got the Aishite Aishite Aishite MV treatment - can't imagine how wild it's gonna look, especially at that last part.
不穏な感じなのにめちゃくちゃ縦ノリできるの良すぎる
女の子の顔、可愛くね?
@@AMIWsement
分かるような気がする!
右可愛い~
らんらる どちっちも(半ギレ)
@@AISUKURIMULV77
半ギレすんなって!左も右も怖いわ結局は……チ───(´-ω-`)───ンでも右かわいい~🎶
@@AISUKURIMULV77
らんらるさんは悪くないよ~!
だって片方だけ選んだんじゃ無いから、女の子かわいいしか
行ってないから!笑笑(*^^*)
曲調が好きだなぁ
Crazy how 0:11, 1:14, and 2:15 all have similar melodies yet different tempos and style n they all hit so different aghh
Just an English speaking comment passing by, just wanted to thank you for having me, liked the music, atmosphere was alright, but the creepy guy in the back offering me cotten candy, wasn't a fan of that.
10/10 would rave again
Don't worry I'm one to
I'm also a FREEKN TREE
Look at my profile XD
Houssamk 123 would you believe it, a year’s gone by and that guy is still giving out Cotten candy
Song titled Cotton Candy by Kikuo
it's been 2 years and that guy is still offering cotten candy
Oh yeah that guy, The one that sits around at the dark festival?
When I first heard this song (12) I felt like I was gonna have a panic attack and now that I'm listening to this again (17) I cant stop jamming out to it
Tendies i’m 12 and it took me 3 replay buttons to be okay and notice its a good song
That's me yesterday
この曲はもう10年前からずっと好き。曲の趣味が全然変わらん
急にアップテンポになるのめっちゃ好き。
リズムとってしまう。
美術で作品作ってたら色合いがきくおさんだったので聞きにきました!
天才か…❔
低音カッコ良すぎだし中毒性ありすぎる
I just realized something this is not only about two lovers committing suicide but this song is also about ascensionism which is a cult on the belief of reincarnation, I also notice kikou added two people which are suppose to be creating one monster when in the ascensionism description it says that there are two spirts that make one being and in the video they seem to be forming an eye which could be the ascensionism symbol because the ascensionism symbol is just an eye
夜ひとりで聴いたらあかんって分かってるのに聞きに来てしまう中毒性…
わかる
これ、私思ったんだけど…こっちの表の歌詞は男の子の言葉で、逆再生の方は女の子の言葉なのかなぁと…。きくおさん、凄すぎます。語彙力の低下が著しい…
今更だけど、逆再生の話を知って鳥肌たったわ
しかも逆再生でも名曲なのすごすぎる
kikuo is a musical genius
When it comes to dubstep, Kikuo just breaks the mold.
One of my fave songs ever, and probably the best song he will ever make.
THIS.
THIS IS GOOD DUBSTEP.
this is how you do dubstep right
アイコンカラ松やんかー素敵やー
これずっと探してた曲だ…
久々にきくおさんの曲巡礼してるけど、良くこんな雰囲気の曲作れるなぁ………この曲作ってるときのきくおさんの頭の中覗いてみたい
この曲大好き
とくにここ0:39
きくおさんの曲の中で一番好きです。素敵な曲ばかりですが、その中でも特に。逆再生を聞いてゾクリとしました
This song is so creepy and scary! I love it! It also frightens my teenage daughter, so that part is funny. Thank you for making such a wonderful song!
OML PARENTS LOVE KIKUO!? DAMN :DDDDDD
The song is about reincarnation and revenge...so yeah you got the creepy and scary part correct. xD
RibbonDove lol that's what i thought 🤣
……好きすぎる…この曲……
ほんとにこの曲は昔から大好き
病みかけの時に聴いたら落ち着く
病んでる時(時期)や就寝前に浴びるとリラックス効果が有ります。己の負の念を歌詞の禍々しさが呑みこみ、音は鼓膜や脳を癒やしてくれる。例えるなら、まるで黒魔術(のような術式)なのに究極の癒やし効果を人類で初めて編み出したような革命的な人ですよ、きくおさんは。
この宇宙のアカシックレコード(真理)でも見たのでは無いかと思うくらい 未だかつてない程奥ゆかしく、浴びる度限界突破が起きてるのではと思う程に感受性を刺激される。
すごく好き…ゾクゾクして気持ち良くて何度も聴いてしまう…
最後の歌詞1行逆再生すると「会いに行くよ」ってなるらしいんですけど、イラストが男女でてんしょう=転生って考えたら、【幸福な死を】とも関連してるんじゃないかとも思いました。
いつも笑って僕を嬲る君
ああ ああ 何て楽しそう
今夜 今夜 内緒の仕返し
僕の番
Hah...
(転生 昇天抄 別の生き物に変わるまで
転生 双転生 何度も治そう)
夜が明けたら 紐をほどいたら
僕は明晩 終わってしまうから
このまま 絞め続けたなら
Hah...
息が止まっても 楽しい 楽しい
呪詛 呪詛 蘇生の禁呪で
回生 回生 いつもみたいに
転生 昇天抄 別の生き物に変わるまで
転生 双転生 何度も治そう
転生 昇天抄 二人 物の怪になるまで
転生 双転生 壊して治して
禁呪を いつものように
物の怪になるまで
転生 昇天抄 枚蟄蜴溷励繝繝
転生 双転生 螟画伜捷鋤縺輔
転生 昇天抄 二人 物の怪になるまで
転生 双転生 壊して治して
転生 昇天抄 縺隧蠖譁譁後圭
転生 双転生 繝育岼縺後圭縲
転生 昇天抄 怜喧縺縺蜴溷屏
転生 双転生 險伜捷縺後Λ繝
ありがとうございます。
最後らへんの何言ってるか分からないとこってどゆこと?
逆再生ですよ(*´Д`)
緋漓 歌詞ありがとうございます
ありがとうございますm(_ _)m
きくおさんの中で一番好きな曲だわ
I came from Roboco's new 3D costume stream..
I didn't know that Kikou is the one that compose the song..that's why the music is so badass..
lol same
How many of us are here?
i like how the subtitle is “unfathomable gibberish” as though its not just incomprehensible, you literally cannot imagine what it must say
なんかゆったりになったり速くなったりの不安定(?)な感じがとっても心地いいな
this song is so goooood