ダーク・ネスト危機/キリック戦争とは【スター・ウォーズ解説】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- モー密集地帯の真実↓
• 【ゆっくり解説】銀河の隠されたミステリー3選...
サブチャンネルはこちらです!
/ @ゆっくりみーちゃん
※画像はイメージです。
内容と一致していない場合があります。
※AIによって作成された画像も含まれています。
--------------------------------------------------------------
スター・ウォーズ/ビークル・クロスセクション完全版
amzn.to/3CYvpt8
THE STAR WARS BOOK はるかなる銀河のサーガ 全記録
amzn.to/3qqlvu7
スター・ウォーズ コンプリート・ロケーションズ
amzn.to/3xHyiwJ
スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑
amzn.to/3xKlpBS
スター・ウォーズ ビークルのすべて
amzn.to/3qo70a5
スター・ウォーズ アフターマス
amzn.to/3z2YSjV
スター・ウォーズ全史 上巻
amzn.to/3sZWAzi
スター・ウォーズ全史 下巻
amzn.to/38hs7ow
----------------------------------------------------------------
使用BGMご提供
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp/
• Video
音声素材ご提供
VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
voicevox.hiros...
#スターウォーズ
これを続3部作にして欲しかったけど、見た目がエグそう…
荒れネタばっかだから純粋なSW内の歴史解説たすかる
映像にしたらスター・ウォーズというよりは地球防衛軍の実写化映画みたいになりそう
もしかして:スターシップトゥルーパーズ
まぁだからこそカノンにはなりえないレジェンズなんでしょうね
ヴォング「僕ら、なんかやっちゃいました?」
それはそれとお久しゅうございます。マスターみーちゃん
暗黒面に侵食されていたとはいえ二人の同盟軍指導者の名前のついた船がエイリアン種族を攻撃してるのが皮肉だな。
自分的にはシークエルはEP7〜9でスローン戦役を、EP10〜EP13でユージャンヴォング戦争を描いてスピンオフアニメ作品とかでキリック戦争をやって欲しかったなぁ
ディズニーから離れるか、ファンメイドで作るか
まずは、ディズニーから離れるべきだな。
完璧だ......貴様が皇帝になれ、、、
久しぶりのレジェンズ作品の紹介ありがとうございます!!
洗脳昆虫とフォース能力者の混ぜるな危険状態ヤベェw そしてその洗脳エリアのど真ん中に突入して平気なルークがさらにヤベェww
コレ映像化すると、スターシップトゥルーパーズ世界でライトセーバーが大暴れみたいな滅茶苦茶な、いや滅茶苦茶楽し気な事になりそうw
・支配者がハイヴマインド
・他種族をハイヴマインドの支配下に取り込む
Warhammer40000のティラニッドとちょっと似ている
なんでこれを新三部作にしなかった…
なんでこれ映画化しないの!?って作品が多過ぎて困る…
@saitama-1467 これも全部ディズニーとキャスリーン・ケネディのせいだ…
D社「現代の多様性の欠片もない、こんな内容を映画化しろとか正気か?」
あの製作体制だとどんな題材扱っても酷い出来になったと思うわ
@@繁田芳久 じゃあなんでエイリアン出さないんですか〜?
多様性なんかクソ喰らえ
この三部作をちょっと前に読んだけど面白かったけどこの動画でより話の内容を理解できた😆
レジェンズの銀河同盟発足以降は若手ジェダイや同盟末端の国が暴走して戦争置きまくってるやんけと内心ツッコミ入れてたので
初めてダークネストの顛末を知ったときはここからどうなるんだと楽しみにしてましたね
(尚、いきなり舞台が数十年飛んでレガシー時代になって間に空白期間が出来たり過去の空白を埋めるスピンオフが出たりと刊行が連続しない
スター・ウォーズ全史がこの戦争が始まるあたりで終わっていたので顛末を知れてスッキリした。
後銀河同盟まだ帝国製のスター・デストロイヤー使ってるのか。
ウォングのせいで余裕もないしなぁ
スターウォーズを別にして、SFとして面白そうな感じ、それにしても米SFはエンダーシリーズとか昆虫型宇宙人の群体、真社会性を持つ宇宙人のネタが好きね。個人と社会の対比で面白いんだろうけど。
新しいレイの三部作が白紙になったぽいから、ユージャンウォング戦争とかで3部作作って欲しいな
なんだろう、どこか「スターシップ・トゥルーパーズ」に絵面が似てる気がする。
元は善意?で助けたキリック達もいきなりトンデモナイフォース源が現れてさぞ迷惑だっただろうなぁ・・・
お久しぶりです❤
どことなくデッドスペースみあるお話
滅茶苦茶凄い出来事ですよね。
17:15 さながらベトナム戦争だな
群虫戦争助かる
動画投稿ありがとうございます。
この後に起こるジェイセンが闇落ちしてダースカイダスになったり、第二次銀河内戦の動画も可能であればお願いします
まさかRUclipsで絵付きでキリック解説が見れるとは・・感謝でしかありませんな あら?サムネに出てない有名な人が・・・・いやいや黙っとこ。。
ありがとうございます、キリックのことすごく気になっていたので凄くうれしいです
(1:25)いやがらせとかじゃなくて、本気で「何を贈ったら喜んでくれるか」考えた末にプレゼントしたのだと思います
オルデランの破壊は帝国内部でも反乱軍へ流れる人材がいる程度に賛否別れていましたから
(3:32)中央のキリックの赤ちゃん?が、すごく可愛いですね////////
キリックは同じ昆虫種族のジオノーシスと違って絶滅させられなくて良かったね
まあ、ジオノーシスは組んだ相手が悪かったんだけど
個人的にお気に入りの種族だったので全滅させてほしくはなかったです
>ジオノージアン
久しぶりだー
ぜひカイルカターンについて解説してください!
創造主の労働力の作業マシンだし、巣を作って星を食い尽くすし、実質BETAみたいなもんだな…
正直、他銀河からの死角の次が虫宇宙人というのに役不足を感じたことは今でも覚えている
18:42今更だけど、このイラスト結構趣味だな
できればゆっくり全体図見たいが、どっかでアップするかソフト教えてほしい・・・
スターシップトゥルーパーズかな?
虫の軍勢
我々人類史も負けてないくらい大きな戦争が多い。
全大戦からまだ100年も経ってないのに、大きな二国間で戦争が始まり、さらに複数の国家を巻き込むであろう有事が起きそうなんだぜ。
なんなら我が国の同盟国は、戦争に参加していない時期がないくらい…
知的生命体の宿命なんだろうな。
つか、キリックさん可愛すぎる。
やっぱりキリックの見た目キツいな。同じ虫のジオノージアンよりもキツい
レイアはいつ誰からフォースの使い方の修業を受けたの?
そういう映画ではそのようなシーンが見当たらずルークですらオビワンとヨーダにしごきまくられて身に着けたのに
レジェンズではルークから教えてもらっていたような
サーバにも教わってた気がする
銀河共和国軍、特にヴェネター級を解説して欲しいです!
ティラニッドとかBETAみたいな生態だな
小説のライトセーバー戦って文字でブォンブォン言ってるんでしょうか
何で旧共和国が滅んでから戦乱ばかり起こってるんだ?数百年以上平和が続いた時代から見れば異常過ぎる
ガンダムの宇宙世紀や宇宙戦艦ヤマトでもそうですが、1作品目以降も主人公達を活躍させるストーリーを作り続けた結果、主人公世代が生きる時代が異常なほど安定せず、戦いばかりになってしまいますね。
リクエスト受け付けてますか?
要望に応えられるかわかりませんがコメントして頂ければ参考にします!
@ では、レジェンズのダースクレイトのワン・シスと銀河帝国の後継国家フェル帝国の解説を参考にお願いします。
レジェンドを捨てたディズニーは愚かとしか言いようがない
その頃のレジェンズSWなんてほぼオタクしか読んでなかったので…
特にキリック戦争以降はレジェンズ集大成ともいえるNJOの地続きなのでさらに難易度が高かったんですよね
収拾つかなくなるから、レジェンド切り離して一部のみ取り入れるのは割と正しい判断だと思うけど
そこからお出ししてきた新三部作の世界観に魅力がなさすぎる
チスかわいそう
原始社会の生態系に資本主義が入って堕落したり戦争になったりするのは面白い概念だが
妙に生き汚いラスボスなんかはB級ホラー感があってなんだかスターウォーズらしさが失われた気がする
キリックは別に原始社会ではないと
思う、なんならキリックからしたらうちらの文明の方が原始的だよ
@@lapd3955 言いたいことはわかるよ。作者ももしかしたらそんなことを思って書いてたのかもしれんしね。
でまあ原始ってのは言葉のアヤだから忘れていいよ。ただおれは作者の思考実験的な試みが合わなかっただけ。
レジェンズの方が魅力的なんだよな。
アンツの真実
スターゲイトSG-1のリートゥ思い出す
ディズニーはエイリアンより黒人が好きだからな