【素人】ヘッドライトの黄ばみ取り!磨き&ウレタンクリア塗装の失敗と復旧

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2024

Комментарии • 61

  • @mini-life
    @mini-life  2 года назад +3

    ▼今回使用した道具類
    シリコンオフシート
    amzn.to/3ttCj7y
    ウレタンクリアー
    amzn.to/3EuBiCw
    SOFT99 (99工房) 補修用品 液体コンパウンドトライアルセット
    amzn.to/3OwGisG
    🌟 頑固な水アカ&ウロコが一瞬で綺麗に!14年越しの黄色い水アカを洗車
    ruclips.net/video/dtXTUhyeXvQ/видео.html

  • @sutaok6344
    @sutaok6344 9 месяцев назад +6

    これが「普通です」くらいに説明してもばれないが、ちゃんと「しっぱい」していると言い補修しました!素人がやるとこうなる!と皆さん素人がこういう動画見てると思うので良い注意喚起になり良い動画でした!

    • @mini-life
      @mini-life  9 месяцев назад

      こんにちは、ご覧いただき&コメントありがとうございました!

  • @海田ジェームズ
    @海田ジェームズ Год назад +23

    板金塗装している者ですが、2~3回はまばらにウレタンクリアを吹いて本番塗装したほうが良いです。(塗装するたびに乾燥させてね。)その後、少し厚めに吹きながら、4~5回くらいは塗装すると失敗は少ないですよ。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад +2

      こんにちは、詳細なアドバイスをお教えいただきありがとうございました!とても参考になります!

  • @まこてぃん-p2o
    @まこてぃん-p2o 2 года назад +5

    自分もステラカスタムRN1でヘッドライトの黄ばみ取り&ウレタンクリアーにチャレンジしました。
    いろいろな動画を見た手順としてまずは洗車→マスキング→耐水ペーパー→コンパウンド→洗車→シリコンオフ→ウレタンクリアーという手順です。
    耐水ペーパーはまずは#120で黄ばみ&細かいヒビを消すまでしっかり(ここが1番大変)
    以降は#240、#400、#600、#800、#1000、#1500、#2000と前の番手のキズが消える程度まで
    ある程度表面にザラつきがないと塗料のノリが悪くなるのでコンパウンドは要らないという意見もあるとは思うのですが自分は仕上がりを考え、粗目、中荒目のコンパウンドでさらに磨き、洗車後シリコンオフ
    ウレタンクリアーは遠目で吹く→仕上がりザラザラ→1度目・2度目
    少し近目で吹く→少しクリア感、少しザラザラ程度→3度目
    近目で吹く→クリア感&表面ツルツル→4度目・5度目
    と5度塗りで仕上げました。
    3度塗りくらいの時点で曇りが取れない、ザラザラが残っているからとあせって吹きすぎると垂れる原因にもなるので5度塗りくらいで仕上げる感覚のほうが上手くいくと思います。
    ヘッドライトのみならまだかなりの量が残っていたのでフォグランプも一緒に出来たなという感じですね。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      こんにちは、詳しい手順をお教えいただきありがとうございます!
      もっと事前に勉強して挑めばよかったと反省しております。思ったような綺麗さにはなりませんでしたが、業者に任せなくてもある程度自分でできることは実感できたのが良かったです。
      また色々挑戦していきます!

  • @生涯ニート-i7c
    @生涯ニート-i7c 4 месяца назад +3

    800番で終わらせて膜圧付けて完全硬化してから3000番研いて液体コンパウンド磨いて2年立ちますが透明度変わらず綺麗なままです

    • @mini-life
      @mini-life  4 месяца назад

      こんにちは、コメントありがとうございました!
      とても参考になります!

  • @DELICA-OUTDOOR
    @DELICA-OUTDOOR Месяц назад +1

    勉強になりました!失敗した時参考にさせて頂きます😊

    • @mini-life
      @mini-life  Месяц назад +1

      こんにちは、ご覧いただき&コメントありがとうございました😊

  • @FUNYANCO
    @FUNYANCO 2 года назад +4

    塗りやすい所から塗るとこうなるね。塗りにくい所から塗らないと塗りにくいところは薄く、塗りやすい所は厚すぎて垂れたりする。ペーパーで磨いてる時に、塗りにくそうな場所を意識しておくと塗装のムラが少なくなります

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      こんにちは、ご覧いただき&アドバイスありがとうございます!参考になります。

  • @Sky-g5p6k
    @Sky-g5p6k 2 года назад +4

    ウレタンクリアー、吹き付け初めは、薄くその後10分間隔置いて、4~5回吹き付けする、白ボケは、時間が立てばクリアーになります、季節、天候にもよるけど

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      こんにちは。時間が経つことでクリアになるのですね。アドバイスありがとうございました!

  • @teruo955
    @teruo955 2 года назад +5

    ヘッドライトカバーを研磨した後は、ポリカーボネートの素地がでているので、さらにシリコンオフを使うと樹脂の劣化に繋がるので、ボディ塗装などと違い、シリコンオフは使ってはいけないとプロの方が言ってました。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      そうなのですね!それは知りませんでした。コメントいただきありがとうございました。

  • @usage-kintoki
    @usage-kintoki 2 года назад

    丁寧な説明でわかりやすい動画ですね。参考になります。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад +1

      ご覧いただき&コメントありがとうございます。

  • @アンクルおとん
    @アンクルおとん 5 месяцев назад

    自分でチャレンジする精神が素晴らしいですね~🎉🎉🎉😅

    • @mini-life
      @mini-life  5 месяцев назад +1

      こんにちは。ありがとうございます(^^)

  • @TheSnowyWhiteCat
    @TheSnowyWhiteCat Год назад +1

    塗装って難しいんですね。失敗しても復旧したところがすごいです。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      塗装は想像していたより難しかったです…慣れも必要かもしれませんね。

  • @ルフ-o1d
    @ルフ-o1d Год назад

    この養生正解です!
    ウレタンクリアスプレーは、空気に漂い、あらゆるところに付着します。
    特にフロントガラスに付着すると最悪です!
    フロントガラスは絶対にビニール(袋)で全面を養生するべきです!
    新聞紙だと染みてきます!

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございました!
      確かにおっしゃる通りですね!最初は全て新聞紙にするつもりでしたが、結果的にビニール袋にしてよかったです。

  • @哀愁のトラッカー
    @哀愁のトラッカー 2 года назад +4

    ペーパーをかけると時は400番、600番、800番、1000番、1500番、2000番とかけていき削りカスを綺麗に落としシリコンオフで脱脂をしてから、ピカール程度の研磨剤で磨いてから再度脱脂をしてからシリコンクリアを遠目に離してダマにならないように吹いて吹いてあげると結構キレイになります。私も他のRUclipsrの方の動画を参考にして自家用車と営業車を綺麗にしましたよ。結構手間と時間は掛かりますけどね。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад +1

      こんにちは、コメント&詳細なアドバイスありがとうございました。参考になります!

  • @あみ-p5y
    @あみ-p5y Год назад

    私の原付バイクのライトが古さもあり黄ばんでいたので参考にさせて頂きました。それで、キレイになりみちがえりました。ありがとうございました。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんばんは。キレイになったとのことで良かったです!コメントありがとうございました!

  • @ALEX-lm9tg
    @ALEX-lm9tg 9 месяцев назад

    耐水ペーパーは、最終1500番以上が良いらしいですよ。
    スプレーは、片道じゃなく往復させた方が良いですよ。

    • @mini-life
      @mini-life  9 месяцев назад

      こんばんは、ご教授いただきありがとうございます!

  • @navipon555
    @navipon555 Год назад

    自分のステラも今年やりました
    なかなか難しいですよね
    ウレタンスプレーの噴射口がライトにが近いように感じます
    自分も1度失敗しました
    20~25センチぐらい離してスプレーすると良いみたいです

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございました!
      距離感や動かすスピードなど、ウレタンスプレーは難しいですね…。

  • @DEmusic-ul6ew
    @DEmusic-ul6ew Год назад +1

    屋外で風があると、だいたいこのパターンやな。
    いっそのこと、さらにコッテリ塗ってペーパー、ウールバフで研磨すれば綺麗に仕上がる。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは。
      なるほど、その方法も良いかもしれませんね!コメントありがとうございました。

    • @user-ti6mg2kf6r
      @user-ti6mg2kf6r 5 месяцев назад

      風があって曇りしあがりになりました。多分分厚いかと思います。磨きでしあげたいのですが、詳しくおしえてほしいのですが、どのような材料を使えばきれいになりますか?よろしくお願い致します

  • @Sky-g5p6k
    @Sky-g5p6k 2 года назад +5

    ヘッドライト黄ばみ取り動画成功は、結構ある、失敗動画は、あまりありません、失敗の参考になるのでは、今後黄ばみ取りする方は。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @taya2362
    @taya2362 2 года назад +2

    ウレタンスプレーを噴射するときの距離が近いですね。もう少し遠めからの方がいいです。
    近すぎると、ダマになりやすい。

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      こんにちは。
      もっと距離を離したほうがいいのですね!お教えいただきありがとうございました。

  • @makimaki2345
    @makimaki2345 4 месяца назад

    参考になりました。
    お尋ねします。
    コンパウンドの磨きは、塗装後直ぐにやったのですか??

    • @mini-life
      @mini-life  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      塗装が乾いてから行っています(塗装後2時間くらい経過してから)。

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 Год назад +6

    3年前に自分でヘッドライトにウレタンクリアを施工したら上手くいきました...が、2年で隅からボロボロに剥離しました。
    昨年今度は板金塗装業者にヘッドライト専用のクリア塗料で塗装してもらいましたが、今度はクリアの下から黄変してきています...
    コーティングよりはもちますけど、それでももって3年程だと思います。
    しかも一度塗装すると古いクリア塗料の研磨が大変で二度目から業者任せとなってしまいます。
    自分でも気力と体力と根性で時間を掛ければクリア層を削れますが、ウレタンクリアは硬いんで嫌になると思います。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございます。
      なるほど、二度目からは研磨がより大変になるのですね…。貴重な体験談をご共有いただきありがとうございます!

  • @tooru124
    @tooru124 Год назад +1

    スプレーが近すぎるように感じました。塗料皮膜に厚みが出てしまい、シワやタレの原因になります。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад +1

      こんにちは、ご覧いただき&アドバイスありがとうございます!

  • @パットイズマネー
    @パットイズマネー Год назад

    私はもっと酷いですね…笑
    なんせ気温2度くらいの時にやったらかなり遠目からウレタンクリア吹いたのに液垂れするわゆず肌になるわ…最悪でした。笑
    暖かくなったら300番耐水ペーパーからスタートでリベンジです…

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございました!
      気温が低い時のウレタンクリアは難しいみたいですね…。リベンジ頑張ってください!

  • @owjfeisfejifjeios
    @owjfeisfejifjeios Год назад

    ウレタンクリアは塗った後は白ボケした感じになるけど、1時間ぐらいおけば完全にクリアになっていきますよ。水分が入ってたりとか状況によってはならなかったりましますけど。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、ご覧いただき&コメントありがとうございました。
      1時間くらい置くことも大切なのですね。アドバイスありがとうございます!

  • @kapibarasan3524
    @kapibarasan3524 Год назад

    純正HID車なら光量十分足りると思いますよ。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございます!

  • @bio-cancer1903
    @bio-cancer1903 2 года назад +2

    曇ってる部分、一回目から塗料がきちっと載ってないね(2回目もだけど)
    あと、マスキングは自動車養生カバーがオススメ
    車両全体にカバーかけてヘッドライト部分だけ切り裂いてマスキングするだけだから楽ちん

    • @mini-life
      @mini-life  2 года назад

      こんにちは、コメントありがとうございました。
      やはり塗料が載っていなかったのですね…。マスキングのアドバイスもありがとうございます!

  • @naojan110
    @naojan110 Год назад

    磨きの仕上げが1000番で終わりが原因かなと思いました。耐水ペーパーで磨くなら、1000番の次に2000番で磨いて仕上げで3000番か、1000番の次に3000番まで飛ばして磨いてからウレタンした方が良かったような

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、コメントありがとうございました!

    • @totti0147
      @totti0147 11 месяцев назад +3

      それ絶対ダメなやつ。なんで明らかにやったこともないのに適当なこと書くのか分からん。それ信じて本当にやっちゃう人もいるかもしれないんだぞ。1200より上の番手でそんなに磨いちゃったらクリアー乗らないよ。足付けって言葉すら知ってるか怪しい

    • @makotoda50
      @makotoda50 7 месяцев назад +1

      私も色んな動画を参考にさせてもらい耐水ペーパーは800番までとし5重に塗り重ねましたがピカピカに綺麗に仕上がりましたよ、よく3000番やコンパウンドでピカピカに仕上げると言う方がいますがそれは剥離する危険性が増えるだけだからやってはいけない事の代表みたいなものですね、いまだに多くの人が間違った解釈を持っている事に驚かされます。
      一二回吹いたからといって中々ツヤツヤにならないのは粗めで仕上げた時にその凹凸を埋める為に必要な事で有って5重塗りで綺麗に仕上がります、コンパウンドなどの下処理をすると直ぐに綺麗にツヤツヤになるのはいいが油断をするとタレが発生しやすく失敗してしまいます、なので2回塗ったぐらいで白ボケが有るからと不要な処置をしているのを見ると、イライラしてしまいました。事前学習が不足していましたね。

  • @よぃチャンネル
    @よぃチャンネル Год назад

    1000番で終了がまずかっんじゃないですか?
    コンパウンドあったんなら1000の後やるべきでしたね。

    • @mini-life
      @mini-life  Год назад

      こんにちは、ご覧いただき&コメントありがとうございます!

    • @タカさん-m3w
      @タカさん-m3w Год назад +5

      お疲れさまです。
      塗装前のコンパウンドは厳禁です。
      理由は… 塗膜の密着が悪くなり、剥離の危険があるからです。
      私の経験では#800程度でも十分に綺麗になります。