Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
考えてたら夜寝れない案件私は設備屋なんですが会社でも偶にありましたね「動かないんだけど」行って見ると何も問題無くスイッチ入れたら普通に動く、「さっきは本当に動かなかったんですよ何したんですか?」何もしてないよと・・・神のイタズラですねwww
ほんま、それです✨でも、そんな機械にも温もりを感じれる得意体質を否定する事が出来ない自分がいらっしゃいますでしょ〜((´∀`*))ダカラヤメラレナイッス✨
ザッパーでもありました。対策は分かりませんでしたが、ザッパーにはキックがついていてキックで張り付きを取ってからのっていました。
参考にならないと思いますが。私の似たような経歴です。XJ750、エンジン始動後、クラッチ深く底付きまで握っててもローギア入れるとクラッチ切り切れてなくエンストします。(ガクっと車体の前進挙動有り)ただし冷間時だけです。試しに クラッチの遊び減らし覚悟でケーブル張りましたら 症状消えました。当然ですが、レリーズの移動量増やしたから?※XJは、ねじれ押しレリーズ・プッシュロット式でなくレリーズシャフト同軸に回転ギア⇒ギア介してプレートを引っ張るタイプ現状、クラッチケーブルに遊び作れてない状況です。⇒オイル粘度? もう一例です。過去同じZ400FXのボロボロ、距離5万キロ以上の車両に乗ってました。走行中にクラッチの切れが悪く左手側のレリーズカバー(エンジンカバー)をこのたびと同じように開けて見たら押し作用してるレリーズ一連と本体カバー受け部に遊びというよりも経年ガタがあったせいなのか?ヒョコヒョコ押しがフラフラしてるようでした。試しに別の中古カバーとレリーズ込の一式と丸ごと入れ替えて見たら、レリーズ押しの精度と剛性感が改善したのか?治った経験あります。原付師匠にアドバイスでは、ございません😅師匠のひらめきの、なにかでもとコメントでした。今後。なにか改善の原因おわかりになりましたら、ぜひご教授ください!
おぉ〜✨詳しい御教示ありがとぉ〜ございます✨再度、要チェックでございますですね((´∀`*))✨
自分のZ1も3日乗らないとクラッチ張り付きます1回クラッチ切れずエンストすると張り付き症状とれます😅
理由不明の不具合は困りますね。今回の件、共感できます。車やバイクではないですが、何回か似た様な経験があります。
何やら最近 心がザワつきっぱなしでございます( ꒪⌓꒪)💦
20 数年前にFX400乗ってる時に全く同じ症状になったことありましたねー、オイル変えたり張り付きを疑ってクラッチ板も組み直したり、新品クラッチ板も入れたけど結局症状は直らず。結局はクラッチワイヤーが切れかけていたのが原因でした。ほんと初歩的な所からあたっていけば無駄な苦労せんでよかったんやなーと思った高校時代でした
高校生でFXは渋過ぎるぅ〜(*≧艸≦)💕
プッシュロッドのクラッチ側のスチールボールが当たる側ヘタリが大きいとその症状が発生します。レリーズ側当たり面、プッシュロッドよりのヘタリも影響します。同業として応援してます。頑張ってください。
御教示 ありがたやぁ〜✨ありがたやぁ〜でございます✨((´∀`*))スエナガァークヨロシクオネガイシマス✨
いつも楽しく視聴させて頂いてます!自分はヤマハのジールをレストアしてたときに、クラッチ板をサービスマニュアル通りに組み似たような症状が起きました。原因はクラッチスプリングボスの位置がサービスマニュアルの指定が間違ってました。クラッチスプリングボスはYAMAHA車にしか無かったと思うので、意外とフリクションプレートに品番違いで入れる位置とか合ったりしないでしょうか?意外とYAMAHAの様にサービスマニュアル通りに組んで間違ってるとかもあるので、その辺参考とかになればと思いコメントさせて頂きました。またこれからも楽しい動画楽しみにしてます!!
御教示ありがとうございますぅ〜✨マニュアルのミスプリのパターンもあるのでございますねぇ〜✨((´∀`*))ベンキョーニナリマス✨
バラした時に交換したオイルが「放置プレイ」をすることによってやっとクラッチ板に浸透したのではないでしょうか?クラッチを組みなおす時にクラッチ板に新しいオイルを塗る手間を省略するか、塗布が少なかった場合は部品が再使用であっても、切れにくい状態が出るかもです
俺のゼファー400も同じ症状ですね。3日放置するとクラッチリヤタイヤがロックします。
あぃやぁ〜✨もし完治された場合は 原因など御教示いただけると ありがたやぁ〜でございます((´∀`*))✨
CBエキサイティングオイル交換してからずっとクラッチ側をあける事が多い気がしますねぇw焦りが伝わるのが凄いっすw
もぉ〜毎日が絶叫アトラクション超えなのでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
お疲れ様です✨🍻🎶俺のスティードも同じ症状に昔なった事ありました。原因は分からなかった今は何の症状も出てないです😂
たぶん、原因はめちゃくちゃヤバい組織の陰謀っす( ꒪⌓꒪)💦
まさにテツ&トモ状態からのスタートですね💦頭の中は「なんでだろ〜なんでだろ〜♪」がループしてしまう〜😱
(*≧艸≦)ぷぷぷっ✨未だ、そのループから抜け出せておりません✨
サイドスタンドスイッチがあるとそのスイッチが壊れると同じようにエンジンが止まりますよね。でも今回は違うみたいですが。レリーズの動きが変ですね。
御覧いただき易い様にレリーズ開放で動かしてますのでその様になっておりますです((´∀`*))✨
楽しそうクラッチレリーズの位置かな?
ギア入れてクラッチ切って動かないのならクラッチ切れてない症状ですよね。。。金属疲労でどっかに微細なヒビや歪みも、温まった状態で出ないならなさそうだけど逆に考えたら放置した状態だとどこか狂いかけた状態で、温まるとクリアランス正常になるってこと?例えばスプリングなんかは冷えてると設計より硬く、温まるとコナれる・・・クラッチスプリングが硬い?まさかの強化品が入れてあってそれが悪さを?
症状が出る時と出ない時があるので更に謎なのでございます( ꒪⌓꒪)💦💦💦
再度起こると心よりも先輩に背骨を折られるかもしれない事案??クラッチ系統に違和感もないなら原因なんでしょうね?何かのセンサーとか電気の配線の具合で止まるとか?・・
その電気系関連が、この子には一切備わってないのでございます(◜﹏◝)
レリースがクラッチ握ったときの全握りの手前でコクッと戻るのが原因ではないでしょうか?
これ、フリーの時はなっちゃうんですよねぇ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
いやぁ〜🫣🫣🫣見たく無い考えたく無い🤪でもこのな事まれにあるんですよね🥶でも、機械でも電気でも何らかの要因があるんですよねキット💦一刻も早く解明できる事願ってます
しばらくは歩み寄りの日々が続きそぉ〜でございます(*≧艸≦)✨
理解のある先輩で良かった😆✌🏼まぁ〜愛のあるお叱りとか言うと思うけど🤣
ニュートラルと1速入れた時のミッション側の位置が微妙にズレたりしませんか?
ほっとくと、直る最高の修理🎉
@@バーガーマニア88 まぁ〜っ✨何という事でしょ〜(*≧艸≦)✨
ゼファ400のフロントフォークオーバーホールっていくらくらいかかりますか?シールなどは持ってます。フロントフォークのみ持ち込みでも大丈夫ですか?
フロントフォークのみ&部品のお持ち込み OKでございまぁ〜す((´∀`*))✨
うわ、腰が痛そうだなあ。自分も超腰痛持ち。こないだ病院に知り合いの見舞いに行ったら病棟看護師に「あなた、腰大丈夫ですか?」と言われましたわ。
それ、かなりヤバいっす💦1度 病院に行かれて下さいませ( ꒪⌓꒪)💦
考えられることを羅列してみますと・・・クラッチ周りのベアリングの不良、レリーズ周りのガタ、クラッチワイヤーの潤滑不足、シフトドラムやシフトフォークのガタ、サイドスタンドスイッチやニュートラルスイッチ周りその他の電気系統の接触不良やショート、ギヤの異常摩耗等々、ミッション部分の全バラからの点検修理(オーバーホール)が必要かもしてませんね。この中になにがしかのヒントがあって、原因が解明されてスッキリされるよう祈ってます。
ありがとうございます😊✨再度、見直し中でございます✨
その後どーなりましたかね🤔油圧クラッチkit組んだらどーなりますかね🥺
旧車あるあるですね~普通クラッチ板貼りつきの症状なんでが、不安なら可能性がある部品レリーズ、プッシュロッド等新品にするしか無いかもですね😮古い部品なので目でわからないくらいヘタっている?当たり悪くなっとるのかもですね、近場しか乗らなければそのまま症状が出る迄乗るしか😢いつものパイセンなら可能性がある部品、全て新品部品に変えたほうがいかですなー🎉遠出しそうなので
僕も、そぉ〜思う〜((´∀`*))✨
心折れる時ありますよね〜バイク修理もエアガン修理も……
修理とは奥深く時には突き放され時には歩み寄りメンヘレラリングの連続でございます((´∀`*))✨
サイドスタンドスイッチがあやしい。
と思うよねぇ〜思っちゃいますよねぇ〜でも 違うのでございます( ꒪⌓꒪)💦
あとはミッションの状態を確認するしかないですね
ライブお疲れ様です、インスタに送りましたがちゃんと送れたかは不明ですwww
ありがとぉ〜ございまぁ〜す✨業務終了後 拝見させていただきまぁ〜す((´∀`*))✨
妖精さんのいたずらではすまないですよねw
あっ✨そのパターンありえますね✨一旦、妖精さんと話し合ってみます((´∀`*))✨
ミニジェットが、勇ましい❣ソレはTT&CO社のですか!?、、、。オートバイの不具合は、AIチャットに聞いてみては!😊😅
この子何か見た事ある〜😆一生懸命、眠たいのを我慢してクラッチ盤を交換してた子によく似てる〜🤣
違うっす✨めちゃくちゃ可愛い女の子に見られながらの作業だったので緊張しまくってただけでぇ〜す((´∀`*))✨
久しぶりに、再登録~(-.-)板を新品~オイル粘土を変える…ハンドル等をノーマルに替える(-.-)腰が悪い?股関節を傷めてる狭窄症(-ω- ?)途にかく、御大事に(ΘдΘ)
すげぇっす((´∀`*))✨股関節痛めておりますっ✨
クラッチハウジングのガタだと思います。息子のゼファーの症状と同じだったので。
一番外側の フリクションプレートの爪とハウジングの隙間に異物が噛み込みクラッチを握ってもプレートが開放しないのではと思います。エンジン内の部品じゃない事を願っています。
僕も祈り続ける日々なのでございます( ꒪⌓꒪)💦💦💦
カワサキさんの部品供給って他メーカーさんと比べて部品が有るんやろうかな…と、私のZX-10Rのバンクセンサー「長いネジ」がサーキット走行ですり減ったので、発注してもらった時にふと思い、お店の方に聞いたら「カワサキさんは結構、部品あるよ~」との事…大事なバイク、永く乗れるなら乗りたいよなぁ…とふと思う…(^_^;)
僕も その様に思いますぅ〜((´∀`*))✨
その症状は。。酒が足りないんだと思います。日本酒が特に足りないかと
あっ✨確かにっ✨明日、最初の業務は鏡びらきにいたしますぅ〜(*≧艸≦)✨
質問です。なぜ、さくらレンタカーのチャンネルで、バイクの整備動画をアップされなくなったのですか?
((´∀`*))何故でしょ〜✨僕も分かりませぬぅ〜ん✨
プッシュロッドの先に小さい鉄球入ってなかったでしたっけ??
入ってまぁ〜す((´∀`*))✨もちろん、チェック済みでございますぅ〜♪♪♪
サイドスタンドスイッチは無いとの事ですが、メインハーネスのサイドスタンドスイッチコネクタをキャンセルしてあるといことでしょうか?だとしたら、 サイドスタンドスイッチキャンセラー辺りの接触不良とか考えられませんか?
ChatGPTに聞いてみました。サイトスタンドスイッチを外していますが、サイドスタンドスイッチキャンセラーの接触不良が有るとエンストしますか?ChatGPT:「はい、サイドスタンドスイッチキャンセラーの接触不良があるとエンストする可能性があります。サイドスタンドスイッチは、バイクがサイドスタンドに立てられている状態でエンジンが始動しないようにする安全装置です1。このスイッチが外されている場合、キャンセラーを使用して回路を閉じる必要があります。接触不良があると、エンジンが始動しないか、ギアを入れた際にエンストすることがあります」だそうです。
もちろんチェック済みでございますぅ〜✨基本、キャンセルは直結でキャンセラー的なものを取り付けるワケではないのでございます((´∀`*))✨
エンジンオイルの量とか関係あるかな?オイルゲージのアッパーいっぱいの時とかアンダーギリギリの時はセーフで、半分から7割くらいの、ベストなレベルの時だけクラッチ切れないとか・・・ゴメンちょっと参考になる材料をもってないや。
なるほどでございます🧐✨その辺ほ見てませんでした要チェックでございますね✨
毎回楽しくみています😊サイドスタンドだと思います💦
スイッチ付いてないんだもぉ〜ん((´∀`*))✨
サイドスタンドスイッチを指摘している人が多くいますが、もしもこれが原因てあればエンジン停止後バイクを押せば動きますよ。押しても動かないようなので電気系統ではないですね。
鋭ぉ〜ぃ(*≧艸≦)✨
クラッチの張り付きしか思いつかないですね、オイルの相性でたまたま吸着しちゃったんでは?
オイルも ずぅ〜っと同じ物を入れられてるんですょ〜( ꒪⌓꒪)
エンジンオイルではないですか?キャブやってガソリン混ざって薄まって粘度低下
あるかもですね
あっ✨それって滑る方に作用すると思ってましたが要チェックでございますね((´∀`*))アリガトォーゴザイマス✨
先輩オーナーさんがまたこの症状が出たら困りますよね、ギヤ入れてクラッチが切ってるのに動力が伝わってエンジンストール、、はっきり原因が判ったらまた動画お願いします、勉強になるわー。👍
承知いたしましたぁ〜ありがたやぁ〜✨ありがたやぁ〜でございます((´∀`*))✨✨✨
自分のfxも同じ状態です…😢
ハウジング交換してみましょ〜((´∀`*))✨
フレンズさん、初めまして。ちょっとお聞きしたいのですが、私は空冷GPz1100に乗ってますが、Z550FXの様なエンジンガードを探してます。売っているショップとかが有れば、教えて欲しいのですが、宜しくお願いします。
初見です。某旧車専門店にキャブOH工賃🔧3万円で内容聞いたら清掃のみで同調も取らずアイドル不安定でエンスト、キャブ脱着の際にチョークワイヤーゆるゆるで取り付け、それでチョーク引けてなかったのが原因で冬場始動無理で挙げ句の果てに圧縮測ってもなく圧縮無いから始動不良なんだろう。やから腰上OHしたら治る。内容(バルブすり合わせ)で15万でやりますよ~、そして古◯のいいバッテリーを付けてたのにこのバッテリーはダメだ。安いバッテリーを通販価格で1番高い値段の倍以上で無理くり押し通されて交換。(バッテリーは押し通された自分にも非があるかとは思います)は信用していいバイク屋さんの内に入りますか?因みに始動不良の原因は自分で見つけて、チョークワイヤー張り直し、同調も負圧ゲージを買い調整。それからは快調です。
思ったことをそのまま言うと、センパイのもとに帰りたくないんだろうねwww
( ꒪⌓꒪)それは、一大事でございまっす💦💦💦
ハンドパワーです.......
((´∀`*))ですwww✨
初めまして。これは不思議ですね、オノさんの考察と確認画像でふと思ったのですが、エンジン回転時に症状が出ているということは、レリーズのシャフトとクラッチワイヤーのプレート(かしめ部)が弱くなっていて、プッシュロッドの回転に負けてカムを回せなくなっているとか? 無責任なコメントですみません。
レリーズのアームはノーマークでしたっ💦要チェックでございますね、ありがとうございます((´∀`*))ベンキョウナリマス✨
乗らなくなると、また症状が出るかも知れませんね。カッコイイFX
「渋い」の塊でございます((´∀`*))✨
過去に乗ってたgpz900rも油圧でしたが同じプッシュロッドでした。ウチのはロッドの交換で治ったす。
一応、シムとかでかさ増ししてチェックしてみたのでございますが新品廃番なんでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
レリーズがプッシュロッドを水平にキチンと押してないのでは?ガタや歪みがあると幾ら調整しても斜めに押してしまうのかもしれません…自動車用のエンジンオイルを使うと似た様な症状が出る場合があるとも聞いた事があります。頑張ってください。
御教示ありがとうございます((´∀`*))✨目視では分からないレベルでプッシュロッドの曲がりがあるのかもですね✨再度チェックしてみます✨
サイドスタンドセンサーとか、Nランプスイッチとか電装系の不具合?サイドスタンド下げたら安全装置としてKill入ってるのでは?
そもそもついてないのでございます( ꒪⌓꒪)💦💦💦
お疲れさまでした❢世にも奇妙なバイク🤣🤣🤣
この症状以外は、めちゃくちゃ絶好調に走ってくれる良い子なのでございますけどねぇ〜((´∀`*))✨
機械屋さんにはいちばんツラい終わりかたwww
( ꒪⌓꒪)そぉ〜なんですぅ〜✨
クラッチワイヤーが切れかかってるかも
実は意外に単純な原因なのかもぉ〜(◜﹏◝)
シフトドラムは、?
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
クラッチ側かサイドスタンド側のセンサー?
バイク屋さんとして府に落ちないですよね。でも小野さんはバイクと会話出来てるはずですw
まだまだ、仲良くはしてくれそぉ〜にないのです( ꒪⌓꒪)💦
エンジン温まって、オイルがクラッチに染みてる時は切れるとか?しばらく置くと、クラッチのオイルが切れ気味になるとか?オイルの種類変える?
オイルは、この症状が出る数年から同じ物を御使用なのでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦
サイドスタンドのセンサーでは?
どは、無いのでございますぅ〜(◜﹏◝)💦💦💦
サイドスタンドじゃないっすか?
スイッチないもぉ〜ん((´∀`*))✨
レリーズの押し出しが少ないような…❓🤔
僕も押し切った時に若干戻ってたのが気になりました
@@YtYt06151 フリーな状態では回り切るのでペコっと戻っちゃいますですねぇ〜((´∀`*))✨
私もこの方に1票!
クラッチレバーのビスアナが摩耗で大きくなってませんか支点がずれてクラッチが切り切れてないことがありました。
あっ✨そこノーマークでしたっ✨再度、要チェックでございますですね((´∀`*))アリガタヤァーアリガタヤァー✨
ゆぅちゃん ゲノ君お疲れ様です。非常に困った症状ですねぇ⤵︎張り付きの症状にしか思えないけど違うんですね💦ハウジングのクラッチが当たる部分が摩耗して段差が付いてて、たまに引っかかってるとか?ど素人感満載ですみませーん😅頑張ってねぇ👍
相変わらず着目点が玄人過ぎなのでございます((´∀`*))✨
@@motoshopfriends3138青空整備人4級の、ど素人発想で御座います🤣
自分も昔そんな現象起きたことあります😮親戚のバイク屋さんに出して見てもらっても原因見当たらず、新車なのにと思いながら戻されて、どうせ乗れないからと数週間放置してました。なんとかならんかなー?と思いエンジンかけてギア入れたら直ってました😂
まじ不思議ぃ〜っす((´∀`*))✨
改造するとたまに出るメカのわからない、不思議で理解不能な部分でございます😢
サイドスタンドのセンサー不良かと思いました。
であってくれれば良かったのですが・ ・ ・ ・(º̩̩́Дº̩̩̀щ)💦💦💦
原因究明前に症状が消えてしまうとお手上げですね。
その方のFXは、サイドスタンドにセンサーが有り、サイトスタンドを上げないと、エンジン切れるはず。サイドスタンドの根元にセンサーが付いているは。スタンドを上げれば大丈夫なはす。
この子には、そのスイッチ付いてないのでございますぅ〜(◜﹏◝)💦💦💦
それ見られたら困るバイク預かってもらってたんじゃねw
((´∀`*))???
迷える子羊オノさんのピンチを助けにちっさいオッサンの妖精でも出たのでしょうか。😓原因分かるとイイですね。(>_
あっ✨なるほどっ✨ちっさいオッサンをオプションで付ければ絶好調って事でございますね((´∀`*))✨
ローに入れてエンジンが止まった時、クラッチを握ったまま車体を押してズルーっと動けばクラッチ系統じゃありません。サイドスタンドのスイッチ不良です。
存じ上げておりますぅ〜((´∀`*))✨
@@motoshopfriends3138 え?サイドスタンドスイッチでもなかったのですか。そりゃ大変だ。なんか電気系統の予感がするのですが・・・
クラッチワイヤーが古ければ昔ほぼ同じ状況ありました原因はワイヤー内のささくれでしたあと取り回しなど
クラッチワイヤー ほぼ新品なんですぅ〜(º̩̩́Дº̩̩̀щ)💦💦💦
あといえるのは・・・・ファイトです^^
いつも楽しく視させて頂いてますよ〰️何気にサイドスタンドのセンサーだったりして😜
スタンドのセンサー付いてないのですぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
@@motoshopfriends3138 残念(>_
同業ですけど、症状再現性が不確定な車両は再現の前提条件探す所から消去法してかないとならんので「この時間に誰か金払ってくれ」というのが心の叫びですな(笑)「最後に正常だった時から症状出るまで何もしてない」という事実からすると、時間経過で変化するものが要因?と切り分け出来そうなのに、翌日以降は放置しても出ない…。自分が丁稚の頃は大体こういう時に師匠には「お前の日頃の行いが悪いんだな」と言われましたけど。
なるほどぉ〜 こぉ〜ゆう場合は日頃の行いから見直しって事でございますねっ((´∀`*))✨
こわいこわい。原因わからんの最悪ですね。もうミッションしかない?異物混入、原因わかったら公開お願いします。
承知いたしましたぁ〜((´∀`*))✨
世の中、説明出来ない不思議なことってありますよね。
今回は 不思議っぷりが激し過ぎましたですねぇ〜((´∀`*))✨
FXはサイドスタンドスイッチはあるのでしょうか?大体その症状だとスイッチの不良だと思うのですが
クラッチレバー握って車体を押しても動かないので、スタンドスイッチの可能性は無いのでは?
自分も最初話聞いてて同じこと思いましたが、クラッチレバー握ってて動かないのでスタンドのスイッチは違いますね
サイドスタンドの出しっぱなし防止スイッチが有る車体ですか?
なぁ〜いんですぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
うぇぇぇぇぇぇぇ~い!
((´∀`*))ひぃぃぃ〜はぁぁぁぁっ!!
安全回路に問題ありそうですねえ。
その辺り含めて再度 要チェックでございますですね((´∀`*))✨
オイルの粘度が高いとか?
オイルは、ずっと同じ物をお使いいただいてるのでございますぅ〜T^T
私も、サイドスタンドセンサーの故障だと思います。
と思わせといて、この辺りの年式の子達には そぉ〜ゆぅ〜のはほとんど最初から付いてないパターンなのでございます((´∀`*))✨
サイドスタンドのスイッチ 接触不良だと思います。 そうであったら 接点復活材等々(ばらして磨き)すれば 一時的に正常な動作になりますが、車体の下部に設置されている部品なので、雨水の混入等での腐食で再発する可能性があるから 交換するほうがいいですよ、またはスイッチの電線が切れかかっていませんか?
この頃のバイクについていたのかな~?もちろんバックステップにしている時点でスイッチキャンセルしているはずですな~!
スタンドスイッチ付いてないんですぅ〜( ꒪⌓꒪)
キーシリンダーが原因かも
お疲れ様です。レリーズの動きの動画見て思ったのですが、毎回ではないですが、レリーズ最後に戻ってませんか。コトンと落ちる感じで。違っていればすみません。
カバーを外して、ロッドに当たってないフリーな状態にすると回り切っちゃうので その時に戻っちゃうのでございます((´∀`*))✨
ミッションくせ〜
ゾクゾクするぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
サイドスタンドスイッチの動きが悪くなってる症状に似てますね。
そのスイッチが付いてくれてれば良かったのですが無いのでございます( ꒪⌓꒪)💦💦💦
クラッチバラした時点でクラッチ切って押し引きやエンジンかけて1速に入れてみるチェックしてみたら良かったのでは?単純にクラッチケーブルが切れかかってるとか?
もちろん、その辺のチェックはやっておりますですょ〜((´∀`*))✨
クラッチ当たり年?
それなっ☚(꒪ټ꒪☚)✨
起きてる!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
考えてたら夜寝れない案件
私は設備屋なんですが会社でも偶にありましたね「動かないんだけど」行って見ると何も問題無くスイッチ入れたら普通に動く、「さっきは本当に動かなかったんですよ何したんですか?」何もしてないよと・・・神のイタズラですねwww
ほんま、それです✨
でも、そんな機械にも温もりを感じれる
得意体質を否定する事が出来ない自分が
いらっしゃいますでしょ〜
((´∀`*))ダカラヤメラレナイッス✨
ザッパーでもありました。対策は分かりませんでしたが、ザッパーにはキックがついていてキックで張り付きを取ってからのっていました。
参考にならないと思いますが。
私の似たような経歴です。
XJ750、エンジン始動後、クラッチ深く底付きまで握っててもローギア入れるとクラッチ切り切れてなくエンストします。(ガクっと車体の前進挙動有り)ただし冷間時だけです。
試しに クラッチの遊び減らし覚悟でケーブル張りましたら 症状消えました。当然ですが、レリーズの移動量増やしたから?※XJは、ねじれ押しレリーズ・プッシュロット式でなくレリーズシャフト同軸に回転ギア⇒ギア介してプレートを引っ張るタイプ
現状、クラッチケーブルに遊び作れてない状況です。
⇒オイル粘度?
もう一例です。
過去同じZ400FXのボロボロ、距離5万キロ以上の車両に乗ってました。
走行中にクラッチの切れが悪く左手側のレリーズカバー(エンジンカバー)をこのたびと同じように開けて見たら押し作用してるレリーズ一連と本体カバー受け部に遊びというよりも経年ガタがあったせいなのか?ヒョコヒョコ押しがフラフラしてるようでした。
試しに別の中古カバーとレリーズ込の一式と丸ごと入れ替えて見たら、レリーズ押しの精度と剛性感が改善したのか?治った経験あります。
原付師匠にアドバイスでは、ございません😅
師匠のひらめきの、なにかでもとコメントでした。今後。なにか改善の原因おわかりになりましたら、ぜひご教授ください!
おぉ〜✨詳しい御教示
ありがとぉ〜ございます✨
再度、要チェックでございますですね((´∀`*))✨
自分のZ1も3日乗らないとクラッチ張り付きます
1回クラッチ切れずエンストすると張り付き症状とれます😅
理由不明の不具合は困りますね。
今回の件、共感できます。
車やバイクではないですが、何回か似た様な経験があります。
何やら最近 心がザワつきっぱなしでございます( ꒪⌓꒪)💦
20 数年前にFX400乗ってる時に全く同じ症状になったことありましたねー、オイル変えたり張り付きを疑ってクラッチ板も組み直したり、新品クラッチ板も入れたけど結局症状は直らず。結局はクラッチワイヤーが切れかけていたのが原因でした。ほんと初歩的な所からあたっていけば無駄な苦労せんでよかったんやなーと思った高校時代でした
高校生でFXは渋過ぎるぅ〜
(*≧艸≦)💕
プッシュロッドのクラッチ側のスチールボールが当たる側ヘタリが大きいとその症状が発生します。レリーズ側当たり面、プッシュロッドよりのヘタリも影響します。同業として応援してます。頑張ってください。
御教示 ありがたやぁ〜✨
ありがたやぁ〜でございます✨
((´∀`*))スエナガァークヨロシクオネガイシマス✨
いつも楽しく視聴させて頂いてます!
自分はヤマハのジールをレストアしてたときに、クラッチ板をサービスマニュアル通りに組み似たような症状が起きました。
原因はクラッチスプリングボスの位置がサービスマニュアルの指定が間違ってました。
クラッチスプリングボスはYAMAHA車にしか無かったと思うので、意外とフリクションプレートに品番違いで入れる位置とか合ったりしないでしょうか?
意外とYAMAHAの様にサービスマニュアル通りに組んで間違ってるとかもあるので、その辺参考とかになればと思いコメントさせて頂きました。
またこれからも楽しい動画楽しみにしてます!!
御教示ありがとうございますぅ〜✨
マニュアルのミスプリのパターンもあるのでございますねぇ〜✨
((´∀`*))ベンキョーニナリマス✨
バラした時に交換したオイルが「放置プレイ」をすることによって
やっとクラッチ板に浸透したのではないでしょうか?
クラッチを組みなおす時にクラッチ板に新しいオイルを
塗る手間を省略するか、塗布が少なかった場合は
部品が再使用であっても、切れにくい状態が出るかもです
俺のゼファー400も同じ症状ですね。3日放置するとクラッチリヤタイヤがロックします。
あぃやぁ〜✨
もし完治された場合は 原因など御教示いただけると ありがたやぁ〜でございます
((´∀`*))✨
CBエキサイティングオイル交換してからずっとクラッチ側をあける事が多い気がしますねぇw
焦りが伝わるのが凄いっすw
もぉ〜毎日が絶叫アトラクション超えなのでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
お疲れ様です✨🍻🎶俺のスティードも同じ症状に昔なった事ありました。原因は分からなかった今は何の症状も出てないです😂
たぶん、原因はめちゃくちゃヤバい組織の陰謀っす( ꒪⌓꒪)💦
まさにテツ&トモ状態からのスタートですね💦
頭の中は「なんでだろ〜なんでだろ〜♪」がループしてしまう〜😱
(*≧艸≦)ぷぷぷっ✨
未だ、そのループから抜け出せておりません✨
サイドスタンドスイッチがあるとそのスイッチが壊れると同じようにエンジンが止まりますよね。でも今回は違うみたいですが。レリーズの動きが変ですね。
御覧いただき易い様に
レリーズ開放で動かしてますので
その様になっておりますです
((´∀`*))✨
楽しそう
クラッチレリーズの位置かな?
ギア入れてクラッチ切って動かないのならクラッチ切れてない症状ですよね。。。
金属疲労でどっかに微細なヒビや歪みも、温まった状態で出ないならなさそうだけど
逆に考えたら放置した状態だとどこか狂いかけた状態で、温まるとクリアランス正常になるってこと?
例えばスプリングなんかは冷えてると設計より硬く、温まるとコナれる・・・クラッチスプリングが硬い?
まさかの強化品が入れてあってそれが悪さを?
症状が出る時と出ない時があるので
更に謎なのでございます
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
再度起こると心よりも先輩に背骨を折られるかもしれない事案??
クラッチ系統に違和感もないなら原因なんでしょうね?
何かのセンサーとか電気の配線の具合で止まるとか?・・
その電気系関連が、この子には一切備わってないのでございます(◜﹏◝)
レリースがクラッチ握ったときの全握りの手前でコクッと戻るのが原因ではないでしょうか?
これ、フリーの時はなっちゃうんですよねぇ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
いやぁ〜🫣🫣🫣
見たく無い考えたく無い🤪
でもこのな事まれにあるんですよね🥶
でも、機械でも電気でも何らかの要因があるんですよねキット💦
一刻も早く解明できる事願ってます
しばらくは歩み寄りの日々が続きそぉ〜でございます(*≧艸≦)✨
理解のある先輩で良かった😆✌🏼
まぁ〜愛のあるお叱りとか言うと思うけど🤣
ニュートラルと1速入れた時のミッション側の位置が微妙にズレたりしませんか?
ほっとくと、直る
最高の修理🎉
@@バーガーマニア88
まぁ〜っ✨
何という事でしょ〜(*≧艸≦)✨
ゼファ400のフロントフォークオーバーホールっていくらくらいかかりますか?
シールなどは持ってます。
フロントフォークのみ持ち込みでも大丈夫ですか?
フロントフォークのみ&部品の
お持ち込み OKでございまぁ〜す
((´∀`*))✨
うわ、腰が痛そうだなあ。自分も超腰痛持ち。
こないだ病院に知り合いの見舞いに行ったら
病棟看護師に「あなた、腰大丈夫ですか?」と言われましたわ。
それ、かなりヤバいっす💦
1度 病院に行かれて下さいませ
( ꒪⌓꒪)💦
考えられることを羅列してみますと・・・
クラッチ周りのベアリングの不良、レリーズ周りのガタ、クラッチワイヤーの潤滑不足、
シフトドラムやシフトフォークのガタ、サイドスタンドスイッチやニュートラルスイッチ
周りその他の電気系統の接触不良やショート、ギヤの異常摩耗等々、ミッション部分の全
バラからの点検修理(オーバーホール)が必要かもしてませんね。
この中になにがしかのヒントがあって、原因が解明されてスッキリされるよう祈ってます。
ありがとうございます😊✨
再度、見直し中でございます✨
その後どーなりましたかね🤔
油圧クラッチkit組んだらどーなりますかね🥺
旧車あるあるですね~普通クラッチ板貼りつきの症状なんでが、不安なら可能性がある部品レリーズ、プッシュロッド等新品にするしか無いかもですね😮古い部品なので目でわからないくらいヘタっている?当たり悪くなっとるのかもですね、近場しか乗らなければそのまま症状が出る迄乗るしか😢いつものパイセンなら可能性がある部品、全て新品部品に変えたほうがいかですなー🎉遠出しそうなので
僕も、そぉ〜思う〜((´∀`*))✨
心折れる時ありますよね〜
バイク修理もエアガン修理も……
修理とは奥深く
時には突き放され
時には歩み寄り
メンヘレラリングの連続でございます
((´∀`*))✨
サイドスタンドスイッチがあやしい。
と思うよねぇ〜
思っちゃいますよねぇ〜
でも 違うのでございます( ꒪⌓꒪)💦
あとはミッションの状態を確認するしかないですね
ライブお疲れ様です、インスタに送りましたがちゃんと送れたかは不明ですwww
ありがとぉ〜ございまぁ〜す✨
業務終了後 拝見させていただきまぁ〜す
((´∀`*))✨
妖精さんのいたずらではすまないですよねw
あっ✨そのパターンありえますね✨
一旦、妖精さんと話し合ってみます
((´∀`*))✨
ミニジェットが、勇ましい❣ソレはTT&CO社のですか!?、、、。オートバイの不具合は、AIチャットに聞いてみては!😊😅
この子何か見た事ある〜😆
一生懸命、眠たいのを我慢してクラッチ盤を交換してた子によく似てる〜🤣
違うっす✨
めちゃくちゃ可愛い女の子に見られながらの作業だったので
緊張しまくってただけでぇ〜す((´∀`*))✨
久しぶりに、再登録~(-.-)板を新品~オイル粘土を変える…ハンドル等をノーマルに替える(-.-)腰が悪い?股関節を傷めてる狭窄症(-ω- ?)途にかく、御大事に(ΘдΘ)
すげぇっす((´∀`*))✨
股関節痛めておりますっ✨
クラッチハウジングのガタだと思います。
息子のゼファーの症状と同じだったので。
一番外側の フリクションプレート
の爪とハウジングの隙間に異物が噛み込みクラッチを握ってもプレートが開放しないのではと思います。
エンジン内の部品じゃない事を願っています。
僕も祈り続ける日々なのでございます
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
カワサキさんの部品供給って他メーカーさんと比べて部品が有るんやろうかな…
と、私のZX-10Rのバンクセンサー「長いネジ」がサーキット走行ですり減ったので、発注してもらった時にふと思い、お店の方に聞いたら「カワサキさんは結構、部品あるよ~」との事…
大事なバイク、永く乗れるなら乗りたいよなぁ…
とふと思う…(^_^;)
僕も その様に思いますぅ〜
((´∀`*))✨
その症状は。。酒が足りないんだと思います。日本酒が特に足りないかと
あっ✨確かにっ✨
明日、最初の業務は鏡びらきにいたしますぅ〜(*≧艸≦)✨
質問です。なぜ、さくらレンタカーのチャンネルで、バイクの整備動画をアップされなくなったのですか?
((´∀`*))何故でしょ〜✨
僕も分かりませぬぅ〜ん✨
プッシュロッドの先に小さい鉄球入ってなかったでしたっけ??
入ってまぁ〜す((´∀`*))✨
もちろん、チェック済みでございますぅ〜♪♪♪
サイドスタンドスイッチは無いとの事ですが、メインハーネスのサイドスタンドスイッチコネクタをキャンセルしてあるといことでしょうか?
だとしたら、 サイドスタンドスイッチキャンセラー辺りの接触不良とか考えられませんか?
ChatGPTに聞いてみました。
サイトスタンドスイッチを外していますが、サイドスタンドスイッチキャンセラーの接触不良が有るとエンストしますか?
ChatGPT:「はい、サイドスタンドスイッチキャンセラーの接触不良があるとエンストする可能性があります。サイドスタンドスイッチは、バイクがサイドスタンドに立てられている状態でエンジンが始動しないようにする安全装置です1。このスイッチが外されている場合、キャンセラーを使用して回路を閉じる必要があります。接触不良があると、エンジンが始動しないか、ギアを入れた際にエンストすることがあります」
だそうです。
もちろんチェック済みでございますぅ〜✨
基本、キャンセルは直結でキャンセラー的なものを取り付けるワケではないのでございます((´∀`*))✨
エンジンオイルの量とか関係あるかな?オイルゲージのアッパーいっぱいの時とかアンダーギリギリの時はセーフで、半分から7割くらいの、ベストなレベルの時だけクラッチ切れないとか・・・ゴメンちょっと参考になる材料をもってないや。
なるほどでございます🧐✨
その辺ほ見てませんでした
要チェックでございますね✨
毎回楽しくみています😊サイドスタンドだと思います💦
スイッチ付いてないんだもぉ〜ん
((´∀`*))✨
サイドスタンドスイッチを指摘している人が多くいますが、もしもこれが原因てあればエンジン停止後バイクを押せば動きますよ。
押しても動かないようなので電気系統ではないですね。
鋭ぉ〜ぃ(*≧艸≦)✨
クラッチの張り付きしか思いつかないですね、オイルの相性でたまたま吸着しちゃったんでは?
オイルも ずぅ〜っと同じ物を入れられてるんですょ〜( ꒪⌓꒪)
エンジンオイルではないですか?
キャブやってガソリン混ざって薄まって粘度低下
あるかもですね
あっ✨それって滑る方に作用すると思ってましたが要チェックでございますね
((´∀`*))アリガトォーゴザイマス✨
先輩オーナーさんがまたこの症状が出たら困りますよね、ギヤ入れてクラッチが切ってるのに動力が伝わってエンジン
ストール、、
はっきり原因が判ったらまた動画お願いします、勉強になるわー。👍
承知いたしましたぁ〜
ありがたやぁ〜✨
ありがたやぁ〜でございます
((´∀`*))✨✨✨
自分のfxも同じ状態です…😢
ハウジング交換してみましょ〜
((´∀`*))✨
フレンズさん、初めまして。
ちょっとお聞きしたいのですが、私は空冷GPz1100に乗ってますが、Z550FXの様なエンジンガードを探してます。
売っているショップとかが有れば、教えて欲しいのですが、宜しくお願いします。
初見です。某旧車専門店にキャブOH工賃🔧3万円で内容聞いたら清掃のみで同調も取らずアイドル不安定でエンスト、キャブ脱着の際にチョークワイヤーゆるゆるで取り付け、それでチョーク引けてなかったのが原因で冬場始動無理で挙げ句の果てに圧縮測ってもなく圧縮無いから始動不良なんだろう。やから腰上OHしたら治る。内容(バルブすり合わせ)で15万でやりますよ~、そして古◯のいいバッテリーを付けてたのにこのバッテリーはダメだ。安いバッテリーを通販価格で1番高い値段の倍以上で無理くり押し通されて交換。(バッテリーは押し通された自分にも非があるかとは思います)は信用していいバイク屋さんの内に入りますか?
因みに始動不良の原因は自分で見つけて、チョークワイヤー張り直し、同調も負圧ゲージを買い調整。それからは快調です。
思ったことをそのまま言うと、センパイのもとに帰りたくないんだろうねwww
( ꒪⌓꒪)それは、一大事でございまっす💦💦💦
ハンドパワーです.......
((´∀`*))ですwww✨
初めまして。これは不思議ですね、オノさんの考察と確認画像でふと思ったのですが、エンジン回転時に症状が出ているということは、レリーズのシャフトとクラッチワイヤーのプレート(かしめ部)が弱くなっていて、プッシュロッドの回転に負けてカムを回せなくなっているとか? 無責任なコメントですみません。
レリーズのアームはノーマークでしたっ💦
要チェックでございますね、ありがとうございます((´∀`*))ベンキョウナリマス✨
乗らなくなると、また症状が出るかも知れませんね。カッコイイFX
「渋い」の塊でございます
((´∀`*))✨
過去に乗ってたgpz900rも油圧でしたが同じプッシュロッドでした。
ウチのはロッドの交換で治ったす。
一応、シムとかでかさ増ししてチェックしてみたのでございますが
新品廃番なんでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
レリーズがプッシュロッドを水平にキチンと押してないのでは?
ガタや歪みがあると幾ら調整しても斜めに押してしまうのかもしれません…
自動車用のエンジンオイルを使うと似た様な症状が出る場合があるとも聞いた事があります。
頑張ってください。
御教示ありがとうございます
((´∀`*))✨
目視では分からないレベルでプッシュロッドの曲がりがあるのかもですね✨
再度チェックしてみます✨
サイドスタンドセンサーとか、Nランプスイッチとか電装系の不具合?
サイドスタンド下げたら安全装置としてKill入ってるのでは?
そもそもついてないのでございます
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
お疲れさまでした❢
世にも奇妙なバイク🤣🤣🤣
この症状以外は、めちゃくちゃ絶好調に走ってくれる良い子なのでございますけどねぇ〜((´∀`*))✨
機械屋さんにはいちばんツラい終わりかたwww
( ꒪⌓꒪)そぉ〜なんですぅ〜✨
クラッチワイヤーが切れかかってるかも
実は意外に単純な原因なのかもぉ〜
(◜﹏◝)
シフトドラムは、?
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
クラッチ側かサイドスタンド側のセンサー?
バイク屋さんとして府に落ちないですよね。でも小野さんはバイクと会話出来てるはずですw
まだまだ、仲良くはしてくれそぉ〜にないのです( ꒪⌓꒪)💦
エンジン温まって、オイルがクラッチに染みてる時は切れるとか?しばらく置くと、クラッチのオイルが切れ気味になるとか?オイルの種類変える?
オイルは、この症状が出る
数年から同じ物を御使用なのでございますぅ〜( ꒪⌓꒪)💦
サイドスタンドのセンサーでは?
どは、無いのでございますぅ〜
(◜﹏◝)💦💦💦
サイドスタンドじゃないっすか?
スイッチないもぉ〜ん((´∀`*))✨
レリーズの押し出しが少ないような…❓🤔
僕も押し切った時に若干戻ってたのが気になりました
@@YtYt06151
フリーな状態では回り切るのでペコっと戻っちゃいますですねぇ〜((´∀`*))✨
私もこの方に1票!
クラッチレバーのビスアナが摩耗で大きくなってませんか支点がずれてクラッチが切り切れてないことがありました。
あっ✨そこノーマークでしたっ✨
再度、要チェックでございますですね((´∀`*))アリガタヤァーアリガタヤァー✨
ゆぅちゃん ゲノ君
お疲れ様です。
非常に困った症状ですねぇ⤵︎
張り付きの症状にしか思えないけど違うんですね💦
ハウジングのクラッチが当たる部分が摩耗して段差が付いてて、たまに引っかかってるとか?
ど素人感満載ですみませーん😅
頑張ってねぇ👍
相変わらず着目点が玄人過ぎなのでございます
((´∀`*))✨
@@motoshopfriends3138
青空整備人4級の、ど素人発想で
御座います🤣
自分も昔そんな現象起きたことあります😮
親戚のバイク屋さんに出して見てもらっても原因見当たらず、新車なのにと思いながら戻されて、どうせ乗れないからと数週間放置してました。
なんとかならんかなー?と思いエンジンかけてギア入れたら直ってました😂
まじ不思議ぃ〜っす((´∀`*))✨
改造するとたまに出るメカのわからない、不思議で理解不能な部分でございます😢
サイドスタンドのセンサー不良かと思いました。
であってくれれば良かったのですが
・ ・ ・ ・(º̩̩́Дº̩̩̀щ)💦💦💦
原因究明前に症状が消えてしまうとお手上げですね。
僕も その様に思いますぅ〜
((´∀`*))✨
その方のFXは、サイドスタンドにセンサーが有り、サイトスタンドを上げないと、エンジン切れるはず。サイドスタンドの根元にセンサーが付いているは。スタンドを上げれば大丈夫なはす。
この子には、そのスイッチ付いてないのでございますぅ〜(◜﹏◝)💦💦💦
それ見られたら困るバイク預かってもらってたんじゃねw
((´∀`*))???
迷える子羊オノさんのピンチを助けに
ちっさいオッサンの妖精でも出たのでしょうか。
😓
原因分かるとイイですね。
(>_
あっ✨なるほどっ✨
ちっさいオッサンを
オプションで付ければ絶好調って事でございますね((´∀`*))✨
ローに入れてエンジンが止まった時、クラッチを握ったまま車体を押してズルーっと動けばクラッチ系統じゃありません。サイドスタンドのスイッチ不良です。
存じ上げておりますぅ〜
((´∀`*))✨
@@motoshopfriends3138
え?サイドスタンドスイッチでもなかったのですか。そりゃ大変だ。
なんか電気系統の予感がするのですが・・・
クラッチワイヤーが古ければ昔ほぼ同じ状況ありました
原因はワイヤー内のささくれでした
あと取り回しなど
クラッチワイヤー ほぼ新品なんですぅ〜(º̩̩́Дº̩̩̀щ)💦💦💦
あといえるのは・・・・
ファイトです^^
いつも楽しく視させて頂いてますよ〰️
何気にサイドスタンドのセンサーだったりして😜
スタンドのセンサー付いてないのですぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
@@motoshopfriends3138 残念(>_
同業ですけど、症状再現性が不確定な車両は再現の前提条件探す所から消去法してかないとならんので「この時間に誰か金払ってくれ」というのが心の叫びですな(笑)
「最後に正常だった時から症状出るまで何もしてない」という事実からすると、時間経過で変化するものが要因?と切り分け出来そうなのに、翌日以降は放置しても出ない…。
自分が丁稚の頃は大体こういう時に師匠には「お前の日頃の行いが悪いんだな」と言われましたけど。
なるほどぉ〜 こぉ〜ゆう場合は日頃の行いから
見直しって事でございますねっ((´∀`*))✨
こわいこわい。原因わからんの最悪ですね。もうミッションしかない?異物混入、原因わかったら公開お願いします。
承知いたしましたぁ〜((´∀`*))✨
世の中、説明出来ない不思議なことってありますよね。
今回は 不思議っぷりが激し過ぎましたですねぇ〜((´∀`*))✨
FXはサイドスタンドスイッチはあるのでしょうか?大体その症状だとスイッチの不良だと思うのですが
クラッチレバー握って車体を押しても動かないので、スタンドスイッチの可能性は無いのでは?
自分も最初話聞いてて同じこと思いましたが、クラッチレバー握ってて動かないのでスタンドのスイッチは違いますね
サイドスタンドの出しっぱなし防止スイッチが有る車体ですか?
なぁ〜いんですぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
うぇぇぇぇぇぇぇ~い!
((´∀`*))ひぃぃぃ〜はぁぁぁぁっ!!
安全回路に問題ありそうですねえ。
その辺り含めて再度 要チェックでございますですね
((´∀`*))✨
オイルの粘度が高いとか?
オイルは、ずっと同じ物をお使いいただいてるのでございますぅ〜T^T
私も、サイドスタンドセンサーの故障だと思います。
と思わせといて、この辺りの年式の子達には そぉ〜ゆぅ〜のはほとんど最初から付いてないパターンなのでございます
((´∀`*))✨
サイドスタンドのスイッチ 接触不良だと思います。 そうであったら 接点復活材等々(ばらして磨き)すれば 一時的に正常な動作になりますが、車体の下部に設置されている部品なので、雨水の混入等での腐食で再発する可能性があるから 交換するほうがいいですよ、またはスイッチの電線が切れかかっていませんか?
この頃のバイクについていたのかな~?もちろんバックステップにしている時点でスイッチキャンセルしているはずですな~!
スタンドスイッチ付いてないんですぅ〜
( ꒪⌓꒪)
キーシリンダーが原因かも
お疲れ様です。
レリーズの動きの動画見て思ったのですが、毎回ではないですが、レリーズ最後に戻ってませんか。
コトンと落ちる感じで。
違っていればすみません。
カバーを外して、ロッドに当たってないフリーな状態にすると回り切っちゃうので その時に戻っちゃうのでございます((´∀`*))✨
ミッションくせ〜
ゾクゾクするぅ〜( ꒪⌓꒪)💦💦💦
サイドスタンドスイッチの動きが悪くなってる症状に似てますね。
そのスイッチが付いてくれてれば良かったのですが無いのでございます
( ꒪⌓꒪)💦💦💦
クラッチバラした時点でクラッチ切って押し引きやエンジンかけて1速に入れてみるチェックしてみたら良かったのでは?
単純にクラッチケーブルが切れかかってるとか?
もちろん、その辺のチェックはやっておりますですょ〜((´∀`*))✨
クラッチ当たり年?
それなっ☚(꒪ټ꒪☚)✨
起きてる!!Σ(゚∀゚ノ)ノ