Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ファルコンで1位すごいです🎉
ありがとうございます。ファルコンで1位取れるコツありますか?とあったみたいですが(通知にあったけどコメント欄になかった)コツはすみませんが正確にはわかりません。自分は他プレイヤーのスピンアタックなどで邪魔されるのが嫌なので、最初からなるべく前に出るようにしてます。もし上位狙えそうならそのままいくし(今回の動画だとサンドオーシャンとサイレンス)、分が悪く感じたら20位前後目安にしてスパーク貯めてスカイウェイ狙うとかもします。(今回の動画だとビッグブルーとデスウインド1) 後は細かい所色々どう良くしていけるかでしょうか?(スカイウェイ使用場所、コーナー、灰&赤バンパー対策)長文失礼しました。
ありがとうございます
おお!おめでとうございます!!総合一位だけでもめちゃ凄いのに不利気味なブルーファルコンでやり遂げるとは…!めちゃすごいですな…!!しかしフローズンはグリップ低いファルコンやフォックスだと苦労しそうですな…フローズンクイーンとかフローズンキングとか追加されたらどうなるんだろ。
ありがとうございます!追加されたスリップゾーンでたまに滑ってアウトに膨らんだり、大丈夫と思ってても「滑るんじゃないかっ?」てちょっと不安になったりしてます。情報見ないのでわからないけどやっぱりフローズンクイーンとキング来るのかな?難しくなりそうだけどめちゃくちゃ楽しみです
フローズンキングリーグのフローズンファイヤフィルドあれば皮肉におもろいのだと思いませんか?見たいです!🔥🧊
@@thenintendude もし来るなら見たいし、更に難易度が上がったファイヤフィールドという事であればやってみたいです!
尖った性能の機体使う人が多いだけでファルコンも弱いわけではないと思っています。対応力はファルコンが一番だと思います。
ファルコン使って勝ってる人もいるので(僕以外で)弱くはないと思います。勝つための何かを知らないだけでそれを見つけるために走ってます(時々)。ただ最近ファルコン使っててカーブしやすいかもって思ってます。ちなみに4台中2番目にファルコン好き。(理由、1番はやっぱりフォックスだけど、残り2台より自分のイメージするカーブがしやすい。序盤で前に出やすい。ファルコンで勝つと特別気持ちいい。)
僕はこのゲームを遊ぶなら、ブルーファルコンで挑むよ。
ファルコンって基本的にフォックスみたいな走り方をするマシンかと思ってた。ターボは積極的に使うんだけど、フォックスよりかは抑え目に吹かす、みたいな。ターボへの依存度を表すと、フォックス >>>ファルコン>>グース>スティングって感じ?きつね走りなんて言葉初めて聞いた、犬走じゃあるまいに。
いつもは空ターボしまくるとか空ターボ作戦とかって言ってますが、僕は普段フォックスでチャンス時にそれをやるようにしてて、今回ファルコンでも同じようにしようとしたのできつね走りって言葉にしちゃいましたが空ターボでよかったかもって今思いました。
ファルコンで1位すごいです🎉
ありがとうございます。ファルコンで1位取れるコツありますか?とあったみたいですが(通知にあったけどコメント欄になかった)コツはすみませんが正確にはわかりません。
自分は他プレイヤーのスピンアタックなどで邪魔されるのが嫌なので、最初からなるべく前に出るようにしてます。
もし上位狙えそうならそのままいくし(今回の動画だとサンドオーシャンとサイレンス)、分が悪く感じたら20位前後目安にしてスパーク貯めてスカイウェイ狙うとかもします。(今回の動画だとビッグブルーとデスウインド1) 後は細かい所色々どう良くしていけるかでしょうか?(スカイウェイ使用場所、コーナー、灰&赤バンパー対策)長文失礼しました。
ありがとうございます
おお!おめでとうございます!!
総合一位だけでもめちゃ凄いのに
不利気味なブルーファルコンでやり遂げるとは…!
めちゃすごいですな…!!
しかしフローズンはグリップ低いファルコンやフォックスだと苦労しそうですな…
フローズンクイーンとかフローズンキングとか追加されたらどうなるんだろ。
ありがとうございます!追加されたスリップゾーンでたまに滑ってアウトに膨らんだり、大丈夫と思ってても「滑るんじゃないかっ?」てちょっと不安になったりしてます。
情報見ないのでわからないけどやっぱりフローズンクイーンとキング来るのかな?難しくなりそうだけどめちゃくちゃ楽しみです
フローズンキングリーグのフローズンファイヤフィルドあれば皮肉におもろいのだと思いませんか?見たいです!🔥🧊
@@thenintendude もし来るなら見たいし、更に難易度が上がったファイヤフィールドという事であればやってみたいです!
尖った性能の機体使う人が多いだけでファルコンも弱いわけではないと思っています。対応力はファルコンが一番だと思います。
ファルコン使って勝ってる人もいるので(僕以外で)弱くはないと思います。勝つための何かを知らないだけでそれを見つけるために走ってます(時々)。
ただ最近ファルコン使っててカーブしやすいかもって思ってます。
ちなみに4台中2番目にファルコン好き。(理由、1番はやっぱりフォックスだけど、残り2台より自分のイメージするカーブがしやすい。序盤で前に出やすい。ファルコンで勝つと特別気持ちいい。)
僕はこのゲームを遊ぶなら、
ブルーファルコンで挑むよ。
ファルコンって基本的にフォックスみたいな走り方をするマシンかと思ってた。
ターボは積極的に使うんだけど、フォックスよりかは抑え目に吹かす、みたいな。
ターボへの依存度を表すと、
フォックス >>>ファルコン>>グース>スティング
って感じ?
きつね走りなんて言葉初めて聞いた、犬走じゃあるまいに。
いつもは空ターボしまくるとか空ターボ作戦とかって言ってますが、僕は普段フォックスでチャンス時にそれをやるようにしてて、今回ファルコンでも同じようにしようとしたのできつね走りって言葉にしちゃいましたが
空ターボでよかったかもって今思いました。