Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
時事ネタ、雑談、センス、三方よし。最高です。
ええコンビやったね🤣合掌🙏何回観てもオモロイわ🤣
この動画見てから、もう何回もリピートして、その都度笑っています(笑)ほんとにWヤング面白かった記憶が残っており、このコンビでもっと長くやって欲しかったです。
初代wヤングの漫才久しぶりに見れてすごく楽しいね。子どもの時よく見て笑っていたよ。今の時代ではこんな素朴な漫才は見つけられないよ。笑いがたえない初代wヤングは忘れないよ。大事だよ。ありがとう。
かれこれ50年経ちましたが、今でもしっかり笑える漫才です。中田さんがお亡くなりになったのが惜しすぎます。
それならば全ての懐かしい上方漫才などの山にも遂に郵便切手などに大変身して行くみたいですよ。待ったなしですよ。大丈夫ですよ。簡単ですよね。全身全霊ですよね。ぎっしり最高ですよね。艶やか一番の花ですよ。お宝鑑定の夢が溢れてきますよ。キラキラ輝く宝物ですよね。豪華な簡単オリジナルフレーム切手や簡単オリジナルシール切手などの始まりですよね。デジタル印刷じゃありませんかな。二度目の値上がりなどかなと思いますよ。毎月一回の値上がり倍増じゃありませんか。
亡くなった父がWヤングさんの漫才、大好きでした。父の笑う顔を見るのが嬉しくて、私も、いっしょによく見てました。終戦直後…のくだりは、父も、さぞかし共感したでしょう。ずっとこのコンビの漫才を見たかったです。何回見ても、面白い!絶妙な、間の取り方、さすがです。懐かしい配信を、ありがとうございます✨
今36歳ですがこの2人のおかげで漫才大好きになったと言っても過言ではない。ホント好きです
こういった漫才のできる芸人は、もういないですね。同じネタで何回も笑っちゃう。昔ゃ、よかったなぁ。
駄洒落合戦の時の中田さん、ええ顔して笑てはるねぇ。見てる方もやってる方も楽しい漫才ってこの漫才やと思うわ。
最高のテンポ好きやったーこんなコンビほかにおらんね。
やすきよよりWヤングの方が、断然好きやった。今見てもおもろい。
その通り
やすきよも凄いが…それ以上にこのコンビの漫才が凄いですね…!!今更ながら…なんで死んだんや……!!
Wヤング、大好きだった。おもろい大阪弁やわ。
Wヤング大好きでした。投身自殺は忘れられません。当時の金額で2000万の借金。893が絡んでいたから金だけの問題ではなかったのかもしれませんが、芸の旨さはお金に代えられない。惜しかったなぁ。もっともっと見たかった。平川さんを見るたびに中田さんを思い出してました。
ああたまさん元々競馬に嵌まって、多額の借金を抱え、吉本や足立克己先生(漫才作家)の取りなしで、その借金を一旦整理したのだが、ノミ馬券を買ってその負け分を返す為に野球賭博に嵌まって首が回らなくなったらしい。(足立克己著「いいたか放題上方漫才史」より)
面白い 新しいwヤングも笑点とか出ると人気あったけど、若さも含めて、この掛け合いは面白い
お互いボケとツッコミだもんね。スピード感も凄いよ。ビートたけしが脱帽する程の完成度の高い漫才です。
確かに何回みても昔のWヤング面白い生きていれば、やすきよと並んでたでしょうね
Wヤングが無事で、もっと長く漫才を続けてたら、ヤスキヨだけが神格化されるって事は無かっただろうに。
全く同感です。Wヤングは最高。
@@橘和則 greg
😅
あたしもそう思いますよ…!!東映の俳優さんだった方と歌手の卵だった方の漫才!!お互い芸の下地がしっかりしているから…凄い漫才コンビでしたね…残念です
二人共良いお声ですね。
当時小学生だったけど、一番面白かったね。亡くなられて残念でした。
だじゃれと洒落が最高❗️
わかっているのに笑ってしまう🤣これぞほんまもんの芸ですな〜🤣
無敵のしゃべくり漫才!!!今みても面白い!!!テンポも間も絶妙!!!今どきの若いお笑い芸人が霞むなあ~
まさに!レジェンドやな。🎉
最高だな✨いつ聞いてもゲラゲラ笑ってしまう漫才師。wヤングの様な漫才師はもう、現れては来ないだろう😃笑いを有り難う!
懐かしすぎる。ふたりが生きとったら。観客を巻き込んでの、掛け合いが完璧。
ビートたけしさんが「Wヤングさんにはかなわなかった」と言ってましたね
中田さんが亡くなったとき、「何で死んだんやー」って泣き崩れた平川さんを思い出します…。やすきよさんより面白かった…
おもしろいです、日本人で良かった
亡くなったおばさんが好きでよくカセットで録音して聴いてたネタで懐かしい今聴いても面白いですね
9:08 ここからのピーマンから白菜の流れが好きなんだよな。これは本当に間が絶妙で面白い。
惜しい。このコンビは本当に惜しい。このコンビのためにフジテレビが漫才番組を作ろうとしていた。
今後も初代Wヤングを超える漫才師は出てこないでしょう。やすきよもWヤングの前ではかすんでました。
ボケとツッコミがお互いにできる。しかも、自然に。笑飯にも引き継がれているけど、wヤングの方が名人芸の域。
平川さん、晩年はバードに動く漫才してましたな。よくサウナでストレッチして、体柔らかくしてたの見てました。
エエ雰囲気でした。やすしきよし同等の漫才師ですね。
うますぎ
ぐんじさんのやすしさんに勝るとも劣らない…それ以上の芸!!
天才!漫才士コンビ🎉😮
これこそ漫才です😂
最近の若手に往年の漫才師のネタさせるって企画で、笑い飯に初代Wヤングさせたのって正しい判断だったなあと改めて思った。
年取ったのかな最近の若手の漫才はくすりともしないけど、初見なのに笑える。
いいえ。年齢のせいでは有りません。今のお笑い芸人はバカ騒ぎして自分達が笑っているだけで本当の芸は有りません。昭和の落語家。漫才師。漫談師は聴衆を笑わせるテクニックがありました。
中田ヤングが声もテンポも良く平川ヤングがアドリブで味付けをするやすきよに笑いを二分した最強コンビ
オンリーワンさん二人は、音曲漫談の西川ヒノデ師匠(西川きよし師匠とは無関係)の弟子で、「西川ヒデオ(平川さん)・ヒデ若(中田さん)」の名前で、音曲漫才をしていたのだが、行き詰まった頃に、足立克己先生に「しゃべくり一本でやったらどうか?」と勧められてWヤングの形が出来たとか。
@@原田寛-e3u リズム感はだからピカイチだった訳ですねビートたけしがこのコンビには絶対勝てないと思わせたのはこの絶妙なリズム感で対抗する為にビートと芸名にした元々は深見タケシだからね
@@オンリーワン-b4n さん実際歌手としてレコードを何枚かリリースしていましたからね。
@@原田寛-e3u 平川さんは知ってます中田さんは残念ながら熱海にて自害された事も後にWヤング結成したネタは歌ネタでしたね新喜劇の方を相方にしてでも中田ヤングさんのツッコミは上方イチでしたよ
@@オンリーワン-b4n さん余談ですが、西川ヒノデ門下には、西川ひかる(「桃太郎侍」→高橋英樹版等で女優としても活躍)や、華ぼたん(女性音楽漫談「フラワーショー」リーダーとして活躍するも自〇)等がいました、後中田さんの〇後、新生「Wヤング」で、平川さんとコンビを組んだのは、平川さんの弟子で、吉本新喜劇の若手だった佐藤武志さん(新喜劇時代は、ポット帯谷さんとのバトルで知る人ぞ知る)でしたよ。
いやぁWヤング!最高のコンビだな。しかし中田治雄が熱海の岸壁から飛び降り自殺とはショック😣だったと思う。野球賭博にはまってどうにもならなかったんだろ。
天才や!
このコンビは、1970年代での上方漫才界での主要コンビの中でのメンバーだったから、当時はこのコンビが近畿圏内を軸とした伝統の話芸コンビだったというのが、未だに知らないというファンや視聴者勢がいるのも圧倒数を占めてるらしいな⁉️その反面、在阪各局のテレビ番組にもローカルと全国ネット版を含めて一度とレギュラーを持ってなかったし、ゲストにも出ず、唯一、不定期や祝日、年末年始での上方話芸関連のローカル特番でネタを披露するくらいしかメディアに滅多に出ず、テレビ番組の全国放送の権利を受得している東京の各テレビ局にも進出しなかったというのがあるから、余程、近畿だけしかWヤングの存在意義を知らしめてないというのが動画でハッキリする位目に見えてるから、二度とは見れない貴重映像だな‼️
小学生の頃に見たが、衝撃的だった。やすきよより上だったのは間違いない。飛び降り自殺か、、、本当にもったいない
ナイトスプークから来た
COWCOWみたいな衣装は草
4:40ごろ中田治雄は「ヒマワリの種」を「朝顔の種」と言い間違えましたね。平川幸男がそれとなく訂正しました。
亡くなった方々に冥福祈ります
関西ではいまだに野菜のダジャレネタは、50~55以降の人は定期的に話題に出したりネタ真似したりして、笑い合って、Wヤング懐かしいなあ言うて最後は中田自殺したなぁ言うて終わるのが定番ですわ。
なんかブラックマヨネーズみたい😂
やっぱり治雄で終わりにしとけばよかったと思うは。
ダッチワイフ 欲しかった🗾🇯🇵🙋🛩️🙋🇯🇵
吉本の芸人さんは、お金絡みが多くて消えて行った。もったいない芸人さんが去って行った。
相方変えてしばらくやってたけど元気なかったな
昔は、wヤング、最近ではテンダラー、これから漫才するかたは、参考に⭕
Wヤングベテラン🩷でした。
俺のおじいちゃん 明治やで🗾🇯🇵🙋
笑い飯の大先達
レジェンド。
石油から、化学調味料やと言う話は、当時は常識。
やすきよ😮超えてましたね、残念😮
ビートたけしさんが完全に白旗を上げてたこの2人の漫才師!やすきよは好きだったけどたけしさんの中ではWヤングがNO1だとの事。2人の漫才を生で観てショックを受け完全にヤラれたとTVたかじんバーで話してた。
しゃべくり漫才の、トップランナーでしたね。
現在いたらエムワン優勝してたw
本間おもろいなぁ私昭和ヤナ今の漫才分かりません誰かカバーしてください今じゃ放送引っかかるるのかなぁ😞
化学調味料が石油から出来るなんて際どいですよね!😖
杉浦恭介さん今だったら、コンプライアンスでNGでしょうね。
中田さん熱海のホテルで自殺するなんて残酷すぎる。😭野球賭博で借金で可哀想に😭ご冥福をお祈りします😭
飛び降りでしたね😢信じられませんでした漫才も面白かったのに残念です🙏
化学調味料、石油、こういうこと、普通に言えとったんやな。
ruclips.net/video/LxXJmJWi5cM/видео.html の大木こだま・ひかりも悲劇の漫才コンビだった。
COWCOWみたいなスーツは草
都市 ばれて歳がばれるから🤑🇯🇵🗾🙋🙆🇯🇵
タバコ ハイライト🇯🇵🙋🛩️🗾
生徒諸君 中華人民共和国 懲戒免が知らんけど一発でやられるの 我は🗾🛩️🙋🇯🇵
なんで。死んだんや🎉淋しいがな😢
⁰p
中田軍次さんの…健気な突っ込み芸が…平川幸雄さんのぼけ芸をひきだす…ある意味…やすきよ以上の芸でした…!!残念
ヤスキヨもやけど昭和の漫才おもんない。
「昭和」で一括りにするんですか?Σ(・□・;)昭和の漫才師の作品をすべて鑑賞されたんですか??(;'∀')
今の漫才おもろない。笑えない、笑ってみたい。
時代!でしょう。い生きた時代かなと思います。あとは、笑い!センス捉え方の見解のそういかと。
私が一番好きな漫才師はダブルヤング断トツ。あと人生航路のボヤキ漫才。ヤスキヨは笑ったことがなかったね。
ご意見あたらずとも遠からずの事も有るかと。昔の漫才が全て面白かった訳でもないですが、タブルヤングの笑いは半端じゃなかった。笑いだして収まらないうちに次の笑いがきて、終る迄、笑いっぱなしと言った笑いでした。当時のビートタケシはこのコンビには敵わないと思ったとか。最近このコンビの漫才を聞いて久しぶりに笑いました。
花王名人劇場の澤田プロデューサーはやすきよではなくWヤングを予定してた あと3ヶ月でB&Bと共にブームの象徴になったのに😢
初代wヤング しゃべくり漫才の極致 ボケとツッコミが入れ替わる高度な技術 0:18 7:05絶妙なタイミングと間の美学 5:06 7:14 天才 中田 軍治(1937-1979) 「本当の天才は、やすきよでは無く、ダイマルラケットとダブルヤング...。(作家、足立 克己 )」
時事ネタ、雑談、センス、三方よし。最高です。
ええコンビやったね🤣
合掌🙏
何回観てもオモロイわ🤣
この動画見てから、もう何回もリピートして、その都度笑っています(笑)
ほんとにWヤング面白かった記憶が残っており、このコンビでもっと長くやって欲しかったです。
初代wヤングの漫才久しぶりに見れてすごく楽しいね。子どもの時よく見て笑っていたよ。今の時代ではこんな素朴な漫才は見つけられないよ。笑いがたえない初代wヤングは忘れないよ。大事だよ。ありがとう。
かれこれ50年経ちましたが、今でもしっかり笑える漫才です。
中田さんがお亡くなりになったのが惜しすぎます。
それならば全ての懐かしい上方漫才などの山にも遂に郵便切手などに大変身して行くみたいですよ。待ったなしですよ。大丈夫ですよ。簡単ですよね。全身全霊ですよね。ぎっしり最高ですよね。艶やか一番の花ですよ。お宝鑑定の夢が溢れてきますよ。キラキラ輝く宝物ですよね。豪華な簡単オリジナルフレーム切手や簡単オリジナルシール切手などの始まりですよね。デジタル印刷じゃありませんかな。二度目の値上がりなどかなと思いますよ。毎月一回の値上がり倍増じゃありませんか。
亡くなった父がWヤングさんの漫才、大好きでした。父の笑う顔を見るのが嬉しくて、私も、いっしょによく見てました。
終戦直後…のくだりは、父も、さぞかし共感したでしょう。ずっとこのコンビの漫才を見たかったです。
何回見ても、面白い!絶妙な、間の取り方、さすがです。懐かしい配信を、ありがとうございます✨
今36歳ですがこの2人のおかげで漫才大好きになったと言っても過言ではない。
ホント好きです
こういった漫才のできる芸人は、もういないですね。同じネタで何回も笑っちゃう。昔ゃ、よかったなぁ。
駄洒落合戦の時の中田さん、ええ顔して笑てはるねぇ。
見てる方もやってる方も楽しい漫才ってこの漫才やと思うわ。
最高のテンポ好きやったーこんなコンビほかにおらんね。
やすきよよりWヤングの方が、断然好きやった。今見てもおもろい。
その通り
やすきよも凄いが…それ以上にこのコンビの漫才が凄いですね…!!今更ながら…なんで死んだんや……!!
Wヤング、大好きだった。おもろい大阪弁やわ。
Wヤング大好きでした。投身自殺は忘れられません。当時の金額で2000万の借金。893が絡んでいたから金だけの問題ではなかったのかもしれませんが、芸の旨さはお金に代えられない。惜しかったなぁ。もっともっと見たかった。平川さんを見るたびに中田さんを思い出してました。
ああたまさん
元々競馬に嵌まって、多額の借金を抱え、吉本や足立克己先生(漫才作家)の取りなしで、その借金を一旦整理したのだが、ノミ馬券を買ってその負け分を返す為に野球賭博に嵌まって首が回らなくなったらしい。(足立克己著「いいたか放題上方漫才史」より)
面白い 新しいwヤングも笑点とか出ると人気あったけど、若さも含めて、この掛け合いは面白い
お互いボケとツッコミだもんね。スピード感も凄いよ。ビートたけしが脱帽する程の完成度の高い漫才です。
確かに何回みても昔のWヤング面白い生きていれば、やすきよと並んでたでしょうね
Wヤングが無事で、もっと長く漫才を続けてたら、ヤスキヨだけが神格化されるって事は無かっただろうに。
全く同感です。Wヤングは最高。
@@橘和則 greg
😅
あたしもそう思いますよ…!!東映の俳優さんだった方と歌手の卵だった方の漫才!!お互い芸の下地がしっかりしているから…凄い漫才コンビでしたね…残念です
二人共良いお声ですね。
当時小学生だったけど、一番面白かったね。亡くなられて残念でした。
だじゃれと洒落が最高❗️
わかっているのに笑ってしまう🤣
これぞほんまもんの芸ですな〜🤣
無敵のしゃべくり漫才!!!
今みても面白い!!!
テンポも間も絶妙!!!
今どきの若いお笑い芸人が霞むなあ~
まさに!レジェンドやな。🎉
最高だな✨いつ聞いてもゲラゲラ笑ってしまう漫才師。wヤングの様な漫才師はもう、現れては来ないだろう😃笑いを有り難う!
懐かしすぎる。ふたりが生きとったら。観客を巻き込んでの、
掛け合いが完璧。
ビートたけしさんが「Wヤングさんにはかなわなかった」と言ってましたね
中田さんが亡くなったとき、
「何で死んだんやー」って泣き崩れた平川さんを思い出します…。
やすきよさんより面白かった…
おもしろいです、日本人で良かった
亡くなったおばさんが好きでよくカセットで録音して聴いてたネタで懐かしい今聴いても面白いですね
9:08 ここからのピーマンから白菜の流れが好きなんだよな。これは本当に間が絶妙で面白い。
惜しい。このコンビは本当に惜しい。このコンビのためにフジテレビが漫才番組を作ろうとしていた。
今後も初代Wヤングを超える漫才師は出てこないでしょう。
やすきよもWヤングの前ではかすんでました。
ボケとツッコミがお互いにできる。しかも、自然に。笑飯にも引き継がれているけど、wヤングの方が名人芸の域。
平川さん、晩年はバードに動く漫才してましたな。よくサウナでストレッチして、体柔らかくしてたの見てました。
エエ雰囲気でした。やすしきよし同等の漫才師ですね。
うますぎ
ぐんじさんのやすしさんに勝るとも劣らない…それ以上の芸!!
天才!漫才士コンビ🎉😮
これこそ漫才です😂
最近の若手に往年の漫才師のネタさせるって企画で、笑い飯に初代Wヤングさせたのって正しい判断だったなあと改めて思った。
年取ったのかな最近の若手の漫才はくすりともしないけど、初見なのに笑える。
いいえ。年齢のせいでは有りません。今のお笑い芸人はバカ騒ぎして自分達が笑っているだけで本当の芸は有りません。昭和の落語家。漫才師。漫談師は聴衆を笑わせるテクニックがありました。
中田ヤングが声もテンポも良く
平川ヤングがアドリブで味付けをする
やすきよに笑いを二分した
最強コンビ
オンリーワンさん
二人は、音曲漫談の西川ヒノデ師匠(西川きよし師匠とは無関係)の弟子で、「西川ヒデオ(平川さん)・ヒデ若(中田さん)」の名前で、音曲漫才をしていたのだが、行き詰まった頃に、足立克己先生に「しゃべくり一本でやったらどうか?」と勧められてWヤングの形が出来たとか。
@@原田寛-e3u
リズム感はだからピカイチだった訳ですね
ビートたけしがこのコンビには絶対勝てないと思わせたのはこの絶妙なリズム感で
対抗する為にビートと芸名にした
元々は深見タケシだからね
@@オンリーワン-b4n さん
実際歌手としてレコードを何枚かリリースしていましたからね。
@@原田寛-e3u
平川さんは知ってます
中田さんは残念ながら
熱海にて自害された事も
後にWヤング結成したネタは歌ネタでしたね
新喜劇の方を相方にして
でも中田ヤングさんのツッコミは上方イチでしたよ
@@オンリーワン-b4n さん
余談ですが、西川ヒノデ門下には、西川ひかる(「桃太郎侍」→高橋英樹版等で女優としても活躍)や、華ぼたん(女性音楽漫談「フラワーショー」リーダーとして活躍するも自〇)等がいました、後中田さんの〇後、新生「Wヤング」で、平川さんとコンビを組んだのは、平川さんの弟子で、吉本新喜劇の若手だった佐藤武志さん(新喜劇時代は、ポット帯谷さんとのバトルで知る人ぞ知る)でしたよ。
いやぁWヤング!最高のコンビだな。しかし中田治雄が熱海の岸壁から飛び降り自殺とはショック😣だったと思う。野球賭博にはまってどうにもならなかったんだろ。
天才や!
このコンビは、
1970年代での上方漫才界での主要コンビの中でのメンバーだったから、当時はこのコンビが近畿圏内を軸とした伝統の話芸コンビだったというのが、未だに知らないというファンや視聴者勢がいるのも圧倒数を占めてるらしいな⁉️
その反面、在阪各局のテレビ番組にもローカルと全国ネット版を含めて一度とレギュラーを持ってなかったし、ゲストにも出ず、唯一、不定期や祝日、年末年始での上方話芸関連のローカル特番でネタを披露するくらいしかメディアに滅多に出ず、テレビ番組の全国放送の権利を受得している東京の各テレビ局にも進出しなかったというのがあるから、余程、近畿だけしかWヤングの存在意義を知らしめてないというのが動画でハッキリする位目に見えてるから、二度とは見れない貴重映像だな‼️
小学生の頃に見たが、衝撃的だった。やすきよより上だったのは間違いない。
飛び降り自殺か、、、本当にもったいない
ナイトスプークから来た
COWCOWみたいな衣装は草
4:40ごろ中田治雄は「ヒマワリの種」を「朝顔の種」と言い間違えましたね。平川幸男がそれとなく訂正しました。
亡くなった方々に冥福祈ります
関西ではいまだに野菜のダジャレネタは、50~55以降の人は定期的に話題に出したりネタ真似したりして、笑い合って、Wヤング懐かしいなあ言うて
最後は中田自殺したなぁ言うて終わるのが定番ですわ。
なんかブラックマヨネーズみたい😂
やっぱり治雄で終わりにしとけばよかったと思うは。
ダッチワイフ 欲しかった🗾🇯🇵🙋🛩️🙋🇯🇵
吉本の芸人さんは、お金絡みが多くて消えて行った。もったいない芸人さんが去って行った。
相方変えてしばらくやってたけど元気なかったな
昔は、wヤング、最近ではテンダラー、これから漫才するかたは、参考に⭕
Wヤング
ベテラン🩷でした。
俺のおじいちゃん 明治やで🗾🇯🇵🙋
笑い飯の大先達
レジェンド。
石油から、化学調味料やと言う話は、当時は常識。
やすきよ😮超えてましたね、残念😮
ビートたけしさんが完全に白旗を上げてたこの2人の漫才師!やすきよは好きだったけどたけしさんの中では
WヤングがNO1だとの事。
2人の漫才を生で観てショックを受け完全にヤラれたとTVたかじんバーで話してた。
しゃべくり漫才の、トップランナーでしたね。
現在いたらエムワン優勝してたw
本間おもろいなぁ私昭和ヤナ今の漫才分かりません誰かカバーしてください今じゃ放送引っかかるるのかなぁ😞
化学調味料が石油から出来るなんて際どいですよね!😖
杉浦恭介さん
今だったら、コンプライアンスでNGでしょうね。
中田さん熱海のホテルで自殺するなんて残酷すぎる。😭野球賭博で借金で可哀想に😭ご冥福をお祈りします😭
飛び降りでしたね😢
信じられませんでした
漫才も面白かったのに
残念です🙏
化学調味料、石油、こういうこと、普通に言えとったんやな。
ruclips.net/video/LxXJmJWi5cM/видео.html
の大木こだま・ひかりも悲劇の漫才コンビだった。
COWCOWみたいなスーツは草
都市 ばれて歳がばれるから🤑🇯🇵🗾🙋🙆🇯🇵
タバコ ハイライト🇯🇵🙋🛩️🗾
生徒諸君 中華人民共和国 懲戒免が知らんけど一発でやられるの 我は🗾🛩️🙋🇯🇵
なんで。死んだんや🎉淋しいがな😢
⁰p
中田軍次さんの…健気な突っ込み芸が…平川幸雄さんのぼけ芸をひきだす…ある意味…やすきよ以上の芸でした…!!残念
ヤスキヨもやけど昭和の漫才おもんない。
「昭和」で一括りにするんですか?Σ(・□・;)
昭和の漫才師の作品をすべて鑑賞されたんですか??(;'∀')
今の漫才おもろない。笑えない、笑ってみたい。
時代!でしょう。い生きた時代かなと思います。あとは、笑い!センス捉え方の見解のそういかと。
私が一番好きな漫才師はダブルヤング断トツ。あと人生航路のボヤキ漫才。ヤスキヨは笑ったことがなかったね。
ご意見あたらずとも遠からずの事も有るかと。昔の漫才が全て面白かった訳でもないですが、タブルヤングの笑いは半端じゃなかった。笑いだして収まらないうちに次の笑いがきて、終る迄、笑いっぱなしと言った笑いでした。当時のビートタケシはこのコンビには敵わないと思ったとか。最近このコンビの漫才を聞いて久しぶりに笑いました。
花王名人劇場の澤田プロデューサーはやすきよではなくWヤングを予定してた あと3ヶ月でB&Bと共にブームの象徴になったのに😢
初代wヤング しゃべくり漫才の極致
ボケとツッコミが入れ替わる高度な技術 0:18 7:05
絶妙なタイミングと間の美学 5:06 7:14
天才 中田 軍治(1937-1979)
「本当の天才は、やすきよでは無く、ダイマルラケットとダブルヤング...。(作家、足立 克己 )」