竹林って開拓整備しても1年で結構荒れます【放置竹林を竹材用林へ 1日目】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024
  • 次の動画  • 大量の枯竹を切り倒します【放置竹林を竹材用林...
    【合計作業時間】
    1日目 4時間
    ◆放置竹林→竹材用林 再生リスト
    • 放置竹林→竹材用林 2022年度
    ◆放置竹林開拓 再生リスト
    • 放置竹林開拓 2021年度
    ◆バンくんのtwitter
    / bimbombamkun
    ------------------------------------------
    使用音源
    【効果音ラボ】 soundeffect-la...
    【RUclipsAudioLibraly】
    ------------------------------------------
    #放置竹林開拓 #開拓

Комментарии • 23

  • @user-hh4on9hj1k
    @user-hh4on9hj1k 6 месяцев назад +1

    普通の人なら何日掛かっても出来ない竹林をばんくんは難なく整地してしまう所がすごい👍。

  • @kuma418
    @kuma418 Год назад +2

    シュレッダーブレード、いいですね。普通のチップソーだと、根本は切れても、そこから上の茎や、蔓が移動に抵抗を示して、すごく疲れます。
    それにしても、綺麗にした「広場」ほど、雑草って繁茂してしまいますね。光がいっぱい当たるせいなのでしょう。
    昨春からわたしは、借りた水田(休耕田で10年以上セイタカアワダチソウが繁茂し続けた場所)を草刈りして、耕運機で耕して、畑にしたのですが、綺麗にしたところほど、今まで生えていなかった雑草が、根を踏ん張るようにしげり、抜けなくなる状態になってしまいました。
    色々、見させてもらいつつ、こちらにも応用できるところ、勉強させてもらいます。
    今まで行っていた竹林は、最近は、少し行く回数が減り、整備に参加できていません。でも、一度手入れしていたところなので、また、行きたいと思います。
    バンさんも、怪我に気をつけて頑張ってください。

    • @O.Shirakawa
      @O.Shirakawa Год назад +2

      日当たりの良い場所は年に6回以上は刈っています。手間が半端ないですが、頻繁に刈ると生態系が変わって大きな草は生えなくなります。まぁ、そんなに手間かければどんなところでも綺麗になると言われればその通りなんですが😅人目につきやすい場所だけでもこまめに刈っている感じですね。

  • @therr0z
    @therr0z Год назад +5

    不思議な橋や家屋周囲の思い切った整理で、随分と見通しが良くなったと思いますが、母屋の名残りは「ここに生活があったんだよなぁ」と、少し寂しい気持ちで拝見しています。
    この竹林は「欲しかったものではなく、社会貢献のつもり」とおっしゃってましたが、竹林内部は枯れ竹がすごいですね。
    斜面での立ち座りだけでも大変な作業なのが想像できます。
    こちらはまだ手入れが必要そうですね。
    ところで、「竹は花が咲くと一面に一斉に枯れる」と聞きますが、筍農家さんはなにか対策を行っているのでしょうか?
    例えば異なった株を複数植えておくとか。

  • @F3iAKeT5
    @F3iAKeT5 Год назад +5

    N隊員がここを元に脱サラタケノコ農家って話でしたよね。今回の解説からだとN隊員は脱サラ未完ですか。

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад +1

      ここを耕作する予定だった方の予定が変わりましたので、とりあえず管理だけする形です!

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 Год назад +7

    体力あるなぁ。俺はもうトシなんでちょっとずつしかやれん。若いうちにしかやれんこと、がんばれよー^^

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад

      ありがとうございます!
      頑張ります!

  • @YK-od8dh
    @YK-od8dh 8 месяцев назад +1

    はじめまして。新築する場所の10数メートル先に竹藪があります。登記しらべましたが所有者不明です。。敷地にはいってきては困るので駆逐するつもりです。敷地境界にはバンブーバリアなるシートを1m深さで埋め込むことを考えてます。雪害も困るので3メートル先までせっせと伐採しておりますが、なんせ心が折れそうです。害虫問題もありますし、日照障害もありほんと毎日心がけめげそうです。民家もあるので竹炭に焼くのもてきなく今後の生活が不安です。

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  8 месяцев назад

      自分の地元だと、焼却処分がある程度黙認されているのですが、駄目な地域だと大変ですね。
      切った竹は積んでおくのが一番早いとは思いますが、害虫の発生源になると…
      バンブーシートで防げると思いますので、大変ですが頑張って下さい!

  • @agedamanZ
    @agedamanZ Год назад +6

    ひたすら焚き火してたの思い出しました…雑草が生えるのはあっという間ですね~

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад +1

      ありがとうございます!
      雑草ってすぐに繁ってきちゃいますね!

  • @touratake5999
    @touratake5999 Год назад +1

    ばんくんはじめまして。
    とても共感して、実際にお会いして学びヲ深めたいのですが、講演などしていないのですか?
    私は香川県なのですが、どうすればお会いできそうですか?
    ご検討して下されば嬉しいです^_^

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад

      ありがとうございます!
      今の所講演の計画はありません🙇
      また何か開催する場合はRUclipsやTwitterなどで告知したいと考えています!

  • @user-sz7gq8li3n
    @user-sz7gq8li3n Год назад +3

    お疲れ様です 久しぶりの放置竹林、やることいっぱいそうですね 前回動画の”ウエーイ”おもしろかったです
    タケノコ掘りも忙しくなる頃ではないですか 生産と整備どちらもご安全に がんばって下さい。

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад

      ありがとうございます!
      安全第一で頑張ります!

  • @b47785
    @b47785 Год назад +5

    お疲れ様です。
    2時間であの広さ、量を草刈りするとは驚きです!前にも書きましたがバンくんさんの体力には恐れ入ります。
    私は土日で約50本の竹を粉砕していました。今、身体がガタガタですよ。
    ところで、昼食は何を食べているのですか?
    私はパスタにパン、ノンアルコールビールが多いです。

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад +1

      竹林管理お疲れ様です。
      昼食はうどんとかスーパーの半額弁当等を食べる事が多いです!

  • @cicerosouza4171
    @cicerosouza4171 Год назад +1

    😆👍👍👍

  • @flower3171
    @flower3171 Год назад +3

    お疲れ様です。
    筍用と竹材用で竹の間隔が違うのですね!去年の焼却した所の竹がどうなるのか気になってました。枯れてしまうのですね。
    雑草の草刈り、トゲトゲ系と引っ付き虫系両方とも厄介な気が…

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад

      ありがとうございます!
      火に近かった竹は枯れちゃってます。
      トゲのやつもそうですが、貼り付いてくるのも厄介ですね😂

  • @Shin-5100
    @Shin-5100 Год назад +6

    はいっ、お疲れ様でしたー、バンくん。いつも通り仕事がはやいですね〜。自分はいまだに慣れてないせいか、左右で切るので、バンくんのは迷いがないように思えます。流石です(^^)

    • @user-uw8ic3zj8l
      @user-uw8ic3zj8l  Год назад +2

      ありがとうございます!
      まだまだ反省点も多いので、もっと上達したいと思います!