Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
過去動画すべて楽しく拝見しました。「更新されないな・・・」と思ってましたが、病気されてたんですね。これぐれも無理をなさらない程度で配信されてください。今後の動画も楽しみにしております。
54歳独身生活してます。食べられたら良い程度の食事、健康寿命が終わるまでにできるだけキャンプしたいです。
初めて見ました心臓病大変ですねじつは私も全く同じ境遇です現在血糖コントロールをしながら心臓腎臓に気をつかいながら年間2ヶ月程度車中泊の旅を楽しんでますやはりなにがしか目標を持ってお互い頑張りましょう
糖尿病、入学者です、血圧も高い,胃は3分の2切除、胆のう,切除、今は、前立線がん疑い、こんな体ですが、6月に1か月玉川温泉湯治に行きます、起きたことは受け入れて、できることはやる、そんな気持ちで、1か月程度の車中泊旅をしています、旅での出会いは楽しいですね,非日常になれるので、精神的にいいです、病気に負けないで我が道を生きてください、回復を祈ります,跳んで埼玉下級市民75歳
旅が好きなのに止めてしまうのも体に悪そう。バランス取れればいいのだろうけど
自分も糖尿病は11年付き合ってるかな、徐々に悪くなってはいるけれど
下野のコドオジ60歳です🙂糖尿病は心配ですよね、私も気をつけないと…先週2泊3日で車中泊行って来ました。最初は県内で…と思って家を出発したけど、袋田の滝(茨城県)〜アクアマリンふくしま(福島県)〜茨城県道の駅ひたちおおた(茨城県)〜栃木県😅富士山いいですよね~ちーっさくだけど私の住む栃木市からも見えます、冠雪した富士山はとても素敵です✨🗻
甲斐のこどおじさんの動画を待ってました。病気だったのはびっくりしました。お痩せにもなってますね。決意表明受け取りました。無理しないで少しづつ助走して全国制覇の目標を達成することを願ってます。中部の岐阜、長野かくらいから再開でしょうか?楽しみにしてます。私も北陸、関西、中部、関東を制覇済みですが会社員なので中々次が行けないですが再開に向けて計画して行きます、どこか出会いましたら声かけしますね。
がんばって、また車中泊の旅を続けてください!!
動画更新ありがとうございます。お身体に気をつけてゆっくり更新してください。次の動画を楽しみにしております。
仕方なく車中泊するならやめた方がいいと思います。 ご自愛ください。
僕も3年前に脳梗塞になって入院しましたけど、ベースに糖尿病がありましたね〜糖尿病自体は境界ギリギリアウト位でしたが高血圧の方が完全にヤバかった幸い一命を取り留めましたが右手右足が不自由になりました、自分の身に起こった事とは信じられませんでしたが、3ヶ月入院後、何とか車の運転はできますので、去年は夫婦で北海道で車中泊10日間の旅に行って来ましたよ今年は九州10泊くらいで周遊したいと思ってますよ
待ってました 車中泊は疲れが取れませんので たまには宿泊施設もご利用なさって下さい旅行のいい所は地元の良さを再発見できる事ですね
過去動画すべて楽しく拝見しました。
「更新されないな・・・」と思ってましたが、病気されてたんですね。
これぐれも無理をなさらない程度で配信されてください。今後の動画も楽しみにしております。
54歳独身生活してます。食べられたら良い程度の食事、健康寿命が終わるまでにできるだけキャンプしたいです。
初めて見ました
心臓病大変ですね
じつは私も全く同じ境遇です
現在血糖コントロールをしながら心臓腎臓に気をつかいながら年間2ヶ月程度車中泊の旅を楽しんでます
やはりなにがしか目標を持ってお互い頑張りましょう
糖尿病、入学者です、血圧も高い,胃は3分の2切除、胆のう,切除、今は、前立線がん疑い、こんな体ですが、6月に1か月玉川温泉湯治に行きます、起きたことは受け入れて、できることはやる、そんな気持ちで、1か月程度の車中泊旅をしています、旅での出会いは楽しいですね,非日常になれるので、精神的にいいです、病気に負けないで我が道を生きてください、回復を祈ります,跳んで埼玉下級市民75歳
旅が好きなのに止めてしまうのも体に悪そう。バランス取れればいいのだろうけど
自分も糖尿病は11年付き合ってるかな、徐々に悪くなってはいるけれど
下野のコドオジ60歳です🙂糖尿病は心配ですよね、私も気をつけないと…先週2泊3日で車中泊行って来ました。最初は県内で…と思って家を出発したけど、袋田の滝(茨城県)〜アクアマリンふくしま(福島県)〜茨城県道の駅ひたちおおた(茨城県)〜栃木県😅富士山いいですよね~ちーっさくだけど私の住む栃木市からも見えます、冠雪した富士山はとても素敵です✨🗻
甲斐のこどおじさんの動画を待ってました。病気だったのはびっくりしました。お痩せにもなってますね。決意表明受け取りました。無理しないで少しづつ助走して全国制覇の目標を達成することを願ってます。中部の岐阜、長野かくらいから再開でしょうか?楽しみにしてます。私も北陸、関西、中部、関東を制覇済みですが会社員なので中々次が行けないですが再開に向けて計画して行きます、どこか出会いましたら声かけしますね。
がんばって、また車中泊の旅を続けてください!!
動画更新ありがとうございます。
お身体に気をつけてゆっくり更新してください。
次の動画を楽しみにしております。
仕方なく車中泊するならやめた方がいいと思います。
ご自愛ください。
僕も3年前に脳梗塞になって入院しましたけど、ベースに糖尿病がありましたね〜
糖尿病自体は境界ギリギリアウト位でしたが高血圧の方が完全にヤバかった
幸い一命を取り留めましたが右手右足が不自由になりました、自分の身に起こった事とは信じられませんでしたが、3ヶ月入院後、何とか車の運転はできますので、去年は夫婦で北海道で車中泊10日間の旅に行って来ましたよ
今年は九州10泊くらいで周遊したいと思ってますよ
待ってました 車中泊は疲れが取れませんので たまには宿泊施設もご利用なさって下さい
旅行のいい所は地元の良さを再発見できる事ですね