What to do after retirement? Money worries - advice from everyone - A couple in their 60s living ...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @sogogogo2737
    @sogogogo2737 Час назад +1

    48歳です。この先の老後を考え出し始める矢先、このチャンネルに出会いました。
    夫婦でケタケタと笑うこの動画は非常に勇気づけられています。ありがとうございます。
    身近な人で痴呆と恐らく鬱やストレスを抱えた人が、よくお金の話や盗まれたなどの妄言を
    言うのを見ると、あまりお金や資金計画などに執着しない方がいいのではと考えたりします。
    お金は大事ですが、いろいろ考えさせられます。今後も動画楽しみにしています。

  • @カーミット1107
    @カーミット1107 2 часа назад +2

    今日は視聴者さんたちのコメントからもなかなか勉強させていただきました✨
    お二人がとても謙虚に丁寧に応えてみえて本当に素敵だなぁと思います。
    また次回も楽しみにしています☺️
    まだまだ寒い日が続きますのでどうぞお身体を大切になさってくださいね✨

  • @tatsuyama815
    @tatsuyama815 3 часа назад +7

    いつも勉強になる動画を作成してくれてありがとうございます。
    今回の老後資金についても非常に参考になりました。
    ざっくり老後資金を計算して過ごしているのですが、なかなか計画通りにはありません。
    家の修繕やクルマや家電買い替えなどで出費も多くなります。
    当方はまだ61歳ですので、もう少し仕事で稼ごうと思っています。
    ただ、不労所得で赤字分を補填できるようになればいいのですが、思った様にはいきません。

  • @oma1919
    @oma1919 Час назад +1

    お二人の話しの掛け合いが、とても楽しげで羨ましいです😊年金生活は、なるようになるって感じで、余り考えないようにしてるズボラ夫婦です😅

  • @堀園隆子
    @堀園隆子 3 часа назад +3

    いつも楽しく視聴しています。2度目のコメントです。六十代後半で家の建替をして、私の基礎年金を繰り下げしたオバサンです。
    私は繰り下げしているから、赤字は当たり前と割り切りました
    奥さまが年金を受給すると生活に余裕が出ると思います
    老後資金の三分の一をNISA投資信託オルカンで
    運用始めました
    参考になれば嬉しいです

  • @ももの日常-d4f
    @ももの日常-d4f 2 часа назад +1

    今回もいろいろ考えさせていただく動画ありがとうございます😄
    ホントに自分がいつまで生きられるのかわかればいいんですけどねぇ😅
    やっぱりお金はあったほうがいいですしね😮‍💨
    これからの老後、どうなっていくのでしょう😓
    頑張って生きていきたいと思います👍

  • @那古野城
    @那古野城 3 часа назад +5

    資金計画とかする人は家とか買わないですよ 何とかなると思います 株は向き不向きがありますね 競馬の延長だと思えるにならいいと思います
    トランプになって市場もかなり動いてますし
    私は歯を直す事に先行投資中です、多分死ぬまで使うので 家の塗装は死ぬまでにあと一回やるかどうか 家電は自分で直すし、車も自分で直してます
    車は走行距離によるけど15年位は行けますよ 私は最近趣味で12年位前の外車を買いまして、これから直しながら乗る予定です

  • @user-pb6mj8px3k
    @user-pb6mj8px3k 2 часа назад +1

    今回も興味深く視聴いたしました✨
    他の方のコメントを読む方ではないので、こうやって動画内で取り上げていただけると、なるほどそういう考え方もあるのか〜!と参考になります
    老後資金計画、難しい問題ですよね
    私は結婚した時に、どのくらい貯金したらいいのか?といったことを知りたくて色々な方の書籍を読んでみましたが、
    結論としては「FPなどのプロでも、将来の支出を予想するのはなかなか難しい(なので貯蓄額は年収の●%と決めてしまう)」ということでした
    当時は「そういうものなのかなぁ」なんて思っていましたが、
    私は仕事で建設工事の発注に携わっているのですが、
    この数年で建設費用がものすごく値上がりしているのをリアルタイムで体験して「うわ〜!これは未来の支出を予想するは至難の業だわ!」と痛感しました
    我が家の今の収入から考えると、老後は完全に仕事を辞めて悠々自適…というのは難しそうなので、
    お二人のように時流を掴んで副収入を得たり、ストレス少なく働ける職場に勤められるようにスキルアップをしたり、少しずつ種蒔きをしていきたいなと思いました
    (今にいっぱいいっぱいで、なかなかそれどころではないのが実状ですが!😂笑)
    お二人が明るく楽しそうにお過ごしになっているところを拝見すると、なんだか歳をとるのが楽しみになります❤
    これからもご無理のない範囲で続けてくださると嬉しいです
    (そして視聴数が増えて収益アップしますように!✨)

  • @yurumon
    @yurumon 2 часа назад +1

    大変参考になるテーマを、いつも
    ありがとうございます🙇
    周りからも色々聞きますが、年金だけで、、、と言うのはやはり厳しいのですね〜…🤔
    定年後に、外に働きに行くか等の選択については個々の考え方もあると思いますし、、、
    私は、今から自宅でできる仕事をと
    切り替えてしまいましたので😅
    何とか備えられる様にとも思いますし、気力体力続く限りはと思いますが、新NISA等の投資も確かに良いのでしょうね😌☘️
    いや〜四十代後半ですが、本当に
    勉強になります😊ありがとうございます🙏🏻
    ただ、ひとつ言えるのは、JitaBataさんの御二人の様に、実際色々あるかとは思いますが、夫婦で素直に話し合いながら笑い合える日々が多いのが一番と思ったりしています🙇💞

  • @きいろとりくま
    @きいろとりくま 2 часа назад +1

    年金がお二人分になれば、年金だけで生活出来るくらい頂けるのではないでしょうか。

  • @c.k.7377
    @c.k.7377 Час назад +1

    車は所有されていますか?70手前の両親が免許返納について考え始めているようです。老後の免許返納について何か考えていることがあれば発信して欲しいです😊