意外すぎ!?日本が誇る「世界一の場所」10選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 май 2024
  • 日本は小さい国?いやいや・・実は世界一がたくさんある国なんだぜ!
    今回は地理に関する世界一を10ヶ所紹介するから最後まで見てくれよな。
    ▼おすすめ動画
    ・地震大国日本を分断するフォッサマグナとは?
    • 地震大国日本を分断するフォッサマグナとは?【...
    ・北関東ナンバーワン決定戦!
    • 【ゆっくり解説】北関東ナンバーワン決定戦!!...
    ・兵庫県あるある10選
    • 【ゆっくり解説】兵庫県あるある10選!
    ☆参考にさせて頂いた素敵な資料☆
    ・日本は世界第1位の深海大国! その豊かな地形、資源、生物を語ろう
    gendai.media/articles/-/36461
    ・【実は日本が世界一】透明度41.6m!摩周湖の昭和初期の記録は今も1位
    tabizine.jp/2022/01/19/444222/
    ・【実は日本が世界一】年間6トンの金山!佐渡より産出する鹿児島「菱刈鉱山」
    tabizine.jp/2021/10/20/429296/
    ・なぜ法隆寺は世界最古の木造建築なのか?長寿の秘訣を探る
    intojapanwaraku.com/culture/1...
    ・世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」
    www.city.shimada.shizuoka.jp/...
    ▼チャンネルについて
    毎週金曜日20:00~動画を公開しています!
    お見逃しのないよう【チャンネル登録】と右上の🔔ベルマークを押して通知をONにして
    いただくと新しい動画がすぐに確認できます↓↓
    / @wakuwaku_geo_map
    応援していただけると本当に嬉しいです!!
    -------------------------------
    『おバカな世界地図』、『教養が身につく都道府県地図』、『目が釘づけになる面白地図』
    地理の世界はワクワクが盛りだくさん!!
    このチャンネルでは、思わず人に話したくなるような地理の雑学や各国の成り立ち、神秘に溢れる地球の謎。
    そんな不思議で楽しい地理の魅力を存分にお届けいたします!
    少しでも楽しい時間を提供できましたら光栄です。
    地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
    ▽お願い▽
    ・皆さまの暖かいコメントはもれなく拝見しております。
    とても励みになりますので感謝申し上げます。
    ですが、誹謗中傷や一部地域や民族・団体等に対する過激な発言はご遠慮いただけますと幸いです。
    見た人の学びになる、幸せな気持ちになれる、楽しいと思える、
    そんなポジティブなコミュニティを目指しておりますので、皆さまのご協力をお願い申し上げます。
    ・解説内容は入念に調べておりますが、参考データのずれや解釈などの違いで間違いがある場合がございます。
    その際はコメント欄で優しくご指摘していただけると大変嬉しいです。
    #ゆっくり解説 #地理 #都道府県 #世界一
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 15

  • @user-hj5dj9hk2x
    @user-hj5dj9hk2x 2 месяца назад +1

    明石海峡大橋は主塔の上まで上がるツアーがあるよ🎉‥海上300Mヘルメット被ってエレベーターで98階頂上まで‥怖かったわ😅

  • @user-hi2mq9rm9n
    @user-hi2mq9rm9n 2 месяца назад +3

    日本は世界一の地震大国なのにこれだけの古来からの建造物がある事にもだけど、最新の建造物に古来からの知恵も生かされているのは流石日本としか言えないです‼️本当に日本の誇りに思います。

  • @abcegpcpm
    @abcegpcpm 2 месяца назад +1

    布施明が唄った「摩周湖の夜」。良い歌でした、
    偶にカラオケ唄います😁

  • @sempojp
    @sempojp 2 месяца назад +3

    伊吹山の雪は結構有名ですよね。人口10万人以上の都市の年間降雪量は青森・札幌・富山と世界1・2・3ですしね。夏亜熱帯なのに雪も世界的という稀有な地形が日本。

    • @user-さわ
      @user-さわ 2 месяца назад

      さらに、鹿児島県の屋久島には九州地方最高峰があるため、標高の低い海沿いは亜熱帯、一番高い宮之浦岳山頂付近は亜寒帯と、日本のすべての気候を網羅しています

  • @user-om8ir5hm3e
    @user-om8ir5hm3e 2 месяца назад +4

    米ドルが金兌換券だった頃、全世界の金の総量の半分以上が日本産だったようだ。

  • @natsu5674
    @natsu5674 2 месяца назад +2

    島田の蓬莱橋は自宅から車で30分弱なので散歩気分で時々行きます。大井川を渡る風が心地よいけど、日を遮る物がないから渡り切るまで直射日光との戦いです。日焼け対策忘れずに🤔
    後、欄干が膝下位に低いから風が強い日は煽られて川に落ちそうになります。あまり端には寄らないように😁
    でも良いとこですよ~

  • @keiyuki8861
    @keiyuki8861 2 месяца назад +3

    私は東京スカイツリーの目的は、テレビのデジタル化に移行するため
    電波の周波数がVHF帯より高周波のUHF帯になり遠くへ飛ばすためと思っていました。
    それは東京タワーでも問題無いが、東京都心の超高層ビルの谷間に届かせるために634mの高さだったのですね。

  • @daiyualoha1002
    @daiyualoha1002 2 месяца назад +2

    明確な定義がある訳では無いが深海は200m以深
    植物性プランクトンがギリ光合成できるのが水深200mあたりで、これより深くなると真っ暗
    2000mは何かの拍子に数間違えたのだと思う

  • @Abe-Wanta
    @Abe-Wanta 2 месяца назад +3

    4:32~「晴れた摩周湖を見ると出世できない & 婚期が遅くなる」かぁ❗自分は複数回「晴れた摩周湖」を見たことがあるけど、それが原因のひとつで 出世 & 結婚 ができないのか❗納得‼️😅

  • @Abe-Wanta
    @Abe-Wanta 2 месяца назад +1

    4:00~ 摩周湖についての話の最中だけど、この場面の画像は 蔵王のお釜 なのね たまたまかな⁉️😊
    ( クレームではありません )

  • @user-さわ
    @user-さわ 2 месяца назад

    18:37 1300年前が原始時代になってる😅

  • @channan8731
    @channan8731 2 месяца назад +1

    摩周湖は今まで2回行ったが、全部霧はかかっておらず晴れてた。まぁ出世しないは当たったか(苦笑)余談だが、摩周湖は厳密に言えば湖ではなくただの水たまり。その証拠に、摩周湖には出る川も注がれる川も一切ない。

  • @user-ru6zg5og5h
    @user-ru6zg5og5h 2 месяца назад +2

    越すに越されぬ大井川❗