「うなぎパイ以外美味くない」と言うブチギレ氏原に全国のお土産レビューさせてみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【Twitter】
ブチギレ氏原: / buchiuji
サカモト: / ggoal_sakamoto
チャンネル公式: gg...
【Instagram】
ブチギレ氏原:: / ujiharagongoal
サカモト : / sakamotogongoal
チャンネル公式: / ggchannel1988
【ブチギレ氏原LINEスタンプ】
line.me/S/stic...
【サブチャンネル】
/ @gongoal2024
【メンバーシップ加入はこちらから】
/ @ujihara_sakamoto_gg
【新発売】
ブチギレ氏原の新作LINEスタンプがついに発売決定!!
視聴者と一緒に考えた使いやすさ抜群のスタンプですので、ぜひ下のURLからお求めください!
↓↓↓
line.me/S/stic...
「来たコメント全てにキレる生配信The Live mini」が毎月開催決定!
チケットは公式LINE経由からのみで40枚限定販売となります!
【予約方法】
ブチギレ氏原公式LINEを友達追加
lin.ee/yph4txo
↓
トーク画面で「ライブ情報」と送信
↓
URLが送られてくるのでパスワードに「sakamoto」と入力
↓
更新された予約ページから予約
※注意
・予約ページをSNSなどに書いた方は出禁です。
・11月は抽選開始してます!
【切り抜き師さん募集】
新しく始める方は収益化後にフォームから申請してください。
すでに収益化されてる方は、こちらのフォームから申請してくれれば、切り抜き動画等に関しては黙認したいと思います。
その際、担当から連絡が来たらその内容に従ってください。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです!)
●申請フォームURL↓↓↓
forms.gle/9tpy...
#ブチギレ氏原 #おみやげ #レビュー #お土産 #食レポ #視聴者 #すぱちゃ #投げ銭 #全国
冒頭の氏原さんのおばあちゃんの話聞いて、うなぎパイ一番でいいです😊
素晴らしきかな『想い出補正』😂😂😂
萩の月のそんなだわのくだりめっちゃ面白いしそこからの東京バナナ食べた瞬間の2位だな最高。
吉備団子もやってほしい!
下町の靴市にある吉備団子もありやで
エピソード泣いちゃうよ
グミがチャラチャラしてるで死ぬほど笑ったww
「木のヘラで何とかしようとしてる」も何かわんねぇけどすげぇわかる😂
うなぎパイのお得ようのやつかって食べまくるのすき
グミ系で言ったら埼玉の彩果の宝石かなぁ
通りもんの工場で働いている者です!
食べて頂きありがとうございます!
通りもんめちゃくちゃうまいよ。
隣県だけど、福岡行ったら土産に絶対買うもん。
ありがとう。
すまん、自分は通りもんより「ひよこ」のフォルムが最高に好きなのでひよこ派です。
静岡の「こっこ」は鼻で笑います
福岡はさかえ屋のなんばん往来も侮れないゾ
もみじ饅頭は生もみじを体験してほしい
日本は狭いようで広いですね。まるで氏原さんの心のように
黙っとけ
@@大物RUclips.rお前もな
キレられんで笑
褒めてるのか貶してるのか…w
おばあちゃんの優しさを一欠片も受け継いでないな…
全部あんこ系のおみやげで順位つけてほしい。その次はクッキー系のみ。(今回使ったおみやげもリベンジとして再登場)
昔宮城の彼女と三年付き合ったとき萩の月いつも土産で持ってきてくれたのを思い出したww美味しいよなww
岐阜の栗きんとんはマジで上手いから食べて欲しい
わかります!衝撃的な美味しさでしたね🥹
ばあちゃんのエピソード良すぎる
(婆ちゃん子だった自分に刺さる、、、)
静岡の人間じゃないけど、氏の言ってる事分かるくらいうなぎパイ好きだわw
おばあちゃんじゃないけどその中で赤福が1番好き🤣
信玄餅めちゃ好き🤤
氏さんの家族エピソード本当に素敵🥹✨羨ましい🙇🏻♀️✨
グミだけでやったら
味の食べ比べ
すごく難しいものはない。
「お土産はうなぎパイ以外おいしくない」とのことでしたが今回の動画でうなぎパイを超えられなかったかもしれないけど美味しいって言ってるからこの動画としては美味しいと言わせた時点で企画したスタッフさんの勝利!
551の豚まん!!りくろーおじさんのチーズケーキ!
赤福は冷凍もできるからいつも大きいの買って帰るしこしあんが好きだから大好き!!♡
萩の月は冷やすのが好き♡
もみじ饅頭は生もみじ🍁が好き!!
あーー取り寄せしよ😍
髙橋屋で白焼き食ってうなぎパイ買って帰るのが最高
初コメです😅
何で食べてコメントしてるだけなのに、こんなに面白いんだろう🤣
おばあちゃんのうなぎパイの話泣いちゃった😢
ちょっともらしただけのただの個人的な感想なのにここまで詰められるw
鳩サブレー小さい頃に癖になるほど食べてたなぁ〜
お菓子のお土産だと、薩摩蒸気屋の「かすたどん」が1番好き(^^)
ほぼ萩の月やん
うなぎパイ美味しいですよねー!地元民な私はお得用の袋で買いますが、すぐなくなります…
大阪名物の月化粧を推奨。
熱いお茶との相性も最強。
この中なら萩の月がいちばん好き
うなぎパイっぽいやつだけを集めてやって欲しい
源氏パイ
欠片だけみたいな感じでわからないようにしてランク付けしてほしいねw
三重県民としては赤福食べてくれて嬉しい
萩の月の感想めっちゃわかる😂
準備してた気持ちと現物ちょっと違った🤣
萩の月めちゃくちゃすき。全然地元とかじゃないけどあれが最強だと思ってる😂
あと北海道はバターサンドの方がって思っちゃう笑
き花が1番美味い
お土産は賞味期限の関係もあり、クッキーやあんこ系が多いの分かる!個人的には白い恋人好きだなぁ😊❤
父が毎月静岡出張してたので必ず毎月当たり前のように我が家にうなぎパイが有った。たまに懐かしくて食べたくなる。お土産として優秀(季節を問わない、腐らない?)だと思います。出てきた中では信玄餅が好きかも。九州?のかるかんも美味しかった記憶があります。
おばあちゃんの思い出消してから何か上書きしないとうなぎパイには勝てない
もみじ饅頭はこしあんの生もみじを食べてほしいな
もみじ饅頭からの怒涛の6位で草
個人的には阿闍梨餅が1番、バターサンドが2番目に好き
阿闍梨餅食って欲しい
萩の月の時に、ホワイトクリームをイメージしてたのはこっこの影響ですね!
萩の月うめぇやろがい!wwww
長崎県は男子飯おかず系のお菓子とかが多いので、角煮まんじゅうとハトシ、あと素朴な中華流入系の揚げ菓子の「よりより」を食べてみてほしいです。
沖縄のお菓子だけのランキングやってほしいです
色んなパイを食べてもらって、ウナギパイを当ててるかやってほしい。
鹿児島の人間だけどかすたどんかな。
後個人的に熊本の陣太鼓も推す。
全部動画見た結果、冒頭にこんな話されたらうなぎパイ一位だろ。
赤福がいっちゃん嬉しい
おばあちゃんのエピソード聞いたら、うなぎパイ以上に美味しいもの無いって思うじゃん😢
応援してます!!
傾向的に鮎菓子は多分上位に来るだろうな。
鮎を模した薄いどら焼きのような生地の中に餅が入ってる。
あと「わりごおり」は試して欲しい。
砂糖菓子と寒天という組み合わせ。
石川県の老舗が作ってるお菓子。
ROYCEのポテトチップスチョコレートとかどうだろう?甘さとしょっぱさの美味しが両方一気に味わえる。
もみじ饅頭でいうと
生もみじは一度は食べた方がいい。
ほんとに上手い
紅芋タルトうますぎて無限に食べれるくらい好きなんだけどちんすこうになってて悲しかった笑
歴史的な事を言うとちんすこう一択
バターの味、風味が強く効いてれば美味いってなんかの動画で言ってたとおり
うなぎパイ V.S.O.Pやうなぎパイナッツ入り、チャンオなど食べ比べして欲しい。
うなぎパイが
固くて、子供の頃喉にささり
えずいたので、
うなぎパイを柔らかく食べる方法も知りたい
通りもんめちゃくちゃに上手くないか???
通りもんめちゃくちゃうまいよね。
6個入りとかペロッと食っちゃう。
牛乳、コーヒーと一緒なら最強。
海付近のお土産コーナーに売ってる海産物の煎餅だいたい美味い😋
うなぎパイってまじ美味いよなわかる
鳩サブレがいっちばんウメェや
お土産で貰ったらテンションは上がるw 赤福はラノベで見てから喰いたくて買ったなぁw
確かに(笑)パッケージ違うだけでだいたいのお土産は一緒な感じする(笑)
福島のエキソンパイはめちゃくちゃ美味しくて本当に大好きです!
名古屋のういろうはタイプ違うからやってほしいいいいい
小学生の時八つ橋の味にびっくりするって渋いですね
鳩サブレは正直「鳩サブレかぁ…」ってなる。ただのクッキー🍪
トークうますぎんか
バターのいとこのラスクが好きです!!
岐阜の鮎菓子、知らない人多いと思うけどうじさん餅好きみたいだから食べてみて欲しい!
鮎の形をしたドラ焼きみたいなやつですか?
@@p-koro 見た目はそんな感じです!でも中身はあんこじゃなくて餅が入ってます!
茨城の”水戸の梅”
梅苦手だから食べた時無いけどw
和歌山県のお土産でかげろうって お菓子あるんですけど それめちゃ美味いです❤ 和歌山県に旅行行くと必ず買います
うなぎパイの話で泣きそうになった
北海道はタイムズスクエアかきなごろも食べてほしい
これは北海道おみやげ10やってほしい
熊本の武者返しも食べずらいけど美味しいし!😂
鰻パイすきよ。
わー!全部おいしいよね〜!
うなぎぱいもなんかめっちゃおいしいよね〜!
感覚的にこの人の好きそうなのがなんとなくわかる
お土産系で美味いは六花亭のマルセイバターサンドかなぁ。
愛媛のサービスエリアでしか買えない
焼きプリンドーナッツ
お土産系で買った中では頭ひとつ抜けて美味しかったから食べてみて欲しい
全部自分で食べてお土産がなくなる所が唯一の欠点
ネットでも買えます
カモメの卵食べてー!
友達にうなぎパイのVSOPのやつをお土産に買ったらあまり甘いもの食べない友達が美味しかったって言ってた。
萩の月 東京バナナ好きなら
北海道札幌のタイムズスクエア食べて欲しい!!
通りもんオーブンとかで少し焼いたらめっちゃ美味い
氏さんが食べるなら、なんでも好き😚
鬼怒川のお土産で買ったロックバウムっていうバウムクーヘンはめちゃ美味かった。
熊本の陣太鼓もとりあげてほしい
おばあちゃんのお話、氏原さんに食べさせたいが為にうなぎパイを隠してたおばあちゃんの心情を考えると泣ける
愛知県のお土産の坂角のゆかり食べてみて欲しいです!
そんなエピソードあったらうなぎパイより美味いお土産ないと思うのも納得
不味いお土産一位もやって欲しい😂ロイズのチョコチップス不味いって言われそう😂by道産子
メープルもみじまんじゅうっての食べたけどこれはめちゃくちゃ美味かった
ホームパイとあんま変わらんやろ!!通りもんが俺は一番好き
もみじ饅頭は、オーソドックスなやつより、生もみじ饅頭と揚げもみじ饅頭が美味しいのよね〜
とおりもんってセブンイレブンのミルク饅頭と味にてるイメージ
美味さは思い出と共に👍
福島の【ままどーる】食べて欲しかった😢
いや、氏さん黄身とかじゃがいもとかモサモサしたの嫌いだからむずいかもよ?( ・ิω・ิ)by福島民
福島県なら「じゃんがら」で殺しにかかって欲しいな、砂糖菓子であんこを挟んだ凶器だよ。
岩手の生南部サブレが美味しいので食べてみてほしいです!
沖縄陣営からすると
この勝負ではちんすこうより紅芋タルトで行ってもらいたかったw
ご当地のポテトチップスして欲しいです!!
赤福なら法多山の団子の方がいいんだよなぁ