Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エアサスシートで遊ぶぽん太くん🤣トラックも何処まで進化していくのかな🚚⁉️ ドライバーの皆様年末も近く忙しいと思いますが、ご安全にです🚚💨👷
運転してる時のぽんちゃんの顔が嬉しさで溢れてる😍シート上下プシューに笑った😂これからもご安全に!
ぽんちゃんまいどです!最新機能は素晴らしいね、いい体験しましたね〜、また次回楽しみで〜す🤩
マジで旦那さんが羨ましい😭旦那さんはほんまに超ラッキーな人じゃと思う。
お疲れ様です!新しいクオンですね😁👍
ぽん太くん🎵お疲れ様です。UDで試乗できたんですね✨貴重な体験できて良かったですね👍️
ぽん太さん、お疲れです〜!🤩アクティブステアリング、素晴らしい機能ですね✨トラックは狭い場所では、据え切りしないといけないこともあり、素晴らしく楽ですね😆あと、シートはエアーで制御されているのかな?ぽん太さんの上がったり下がったりが、面白かったです😂トラックも中々進化が目覚ましいですね🚛ご安全にです😆
もう高級乗用車の域やねー😊凄すぎ!乗ってみたいわー🚛楽しかったー!ぽんちゃんお疲れ様ー😉👍ポチッ
ポン太さん‼️お疲れ様✴最新のトラックの機能は⤴️⤴️ですね✨ポン太さん運転してるとき楽しいそうですね☺いつも綺麗ですね😊癒されます💘
ぽん太くんは、本当に可愛いし感じがいい、美人ママさん凄い なんでも仕事に熱意をもって取り組む貴重な運輸会社のママさん運転手さんですね‼
ぽん太さん、おつかれさまです🚛エアサスシートに遊ばれてるぽん太さん、ちょっとかわいいかも😊アクティブステアリング機能、タダモノではないですね! 素晴らしいです!うちの会社、UDさんとはお付き合いが無いから、今回の動画はすごく新鮮味があっていいですね👍
ポンちゃんこんばんわ👍アクティブステアリングの機能は素晴らしいですね👌荷物積んでハンドルが楽に回せるのは女性には良い機能です。シートポジションの設定でのポンちゃんには可愛いくてつい笑いっちゃいましたよ🤣💕👍
相変わらずのポン太さんワールドに癒される笑
新型久遠に試乗したいですね、動画ありがとうございます。
ぽん姫やっぱ映えますね〜🤩あたしを隣りに乗せてっ❣️な、何や…そのシート&トラックも踊ってるw😵💫メリークリスマスだから?🎄ブギュって音…屁こいてんのか?😳
最近お気に入りのおならの効果音です😂
@@ponta-109 お気に入りw_(:3」∠✴)💨ブッ!🤮
アクティブステアリングは、ありがたい機能👍2台乗り比べは、貴重な体験しましたね😊シートとしばし戯れたぽん太さん、クスッと笑ってしまいました🤣
こんなハイテクなシートに乗り慣れたい🤣
ぽん太くんお疲れ様でした😊シートで戯れてるぽん太くんが面白くて笑った🤣🤣アクティブステアリング機能は素晴らしいですね👍見てるだけでも違いが明らかでした!本当に軽く回ってるし、スラローム走行で小回り出来てて凄いですね😲この機能は女性ドライバーには嬉しいでしょうね😊
動画で違いがわかっていただけて嬉しいです(ง°̀ロ°́)ง✨✨毎回色んなトラックに乗る度にシートに翻弄されていますww(;´Д`)
ぽんちゃんお疲れ様です😊トラックも色々な装備が付いて走り易くなりますね👏ぽんちゃんの居眠り演技がイマイチだったから車線逸脱ブザーが鳴らなかったんじゃない🤭シートに遊ばれてるぽんちゃんにも大笑いでした🤣また楽しい動画待ってます🤗ご安全にです👍✨
今晩わ😁ポン太チャン スラローム 上手ぅ~😃 しかも 前4で✨ 感心するわぁ~🎵
テストコースでもきちんとハザード出してからのバック駐車は流石プロですね4軸はハンドルの戻りが悪いので勝手に戻るのは随分と楽になりますね
チャンネルぽん太始まるよーだけで24時間鬼リピートしたいです😂
🤣🤣🤣
こんばんみエアーシートの調整?笑けました😁でも装備が進化してますね。色んなメーカーの体験動画ありがとうございます。色々勉強になります。
お疲れ様です🙇今日味のトラック 俺が降りてから 随分進化してしもた😞
ポン太さんお疲れさまです 自分も新型クオン乗ってますが、アクティブ・ステアリングの無い10輪😭ハンドル重い❕シートは良きかなぁシートヒーターはこの寒い時期は最高です😀
エスコット6 ATどうでしたか❗️🧐 上尾に来たんですね😄 ボルボ新型2022モデル試乗しましたか❓UD ボルボ AT 完成度高いですよね🤔
ぽん太くん、お疲れ様です。アクティブステアリング機能が付いたクオンは運転しやすそうですね、ハンドルが軽いと女性ドライバーには最適ですね☺かなちゃんが喜びそうです(笑)シートがビヨンビヨンしてるのが面白かったです。
ずーっとUD乗ってますが新しい🚚は凄い✨しかし…故障が多い…
お疲れ様ですうちの会社 日野ばっかりやからUD乗ってみた~い
エアシートと戯れるポン太くんがかわいすぎてもう(^◇^;)
テストコース入るのにもセキュリティがありますから一般の人が入れるのってある意味貴重な体験でしたね。
現代のトラック、トレーラーは凄い、近代的で、未来的、いいなあ~。
ぽん太さんの運転する姿を1日中見ていたい✨✨✨
マニアック🤣🤣🤣
お初です❕ちょこちょこ覗き見してました‼️元トラッカーです🙋これからも頑張って下さい🤭
ありがとうございます🥰
ポン太くん、新型クオン格好いいね、新機能付いて楽に運転出来るね
ポン太君お疲れ様でした。大型運転してる姿生き生きしてカッチョいいよ👌😄
ぽんちゃんお疲れ様です(^_^ゞ今仕事終わって家に帰って来て動画観ましたよ🎵やっぱりアクティブステアリング機能ついているのとついてないのハンドル裁きは動画見ていても違いは伝わって来ましたとうとうクオーンにもエアシートになったのはこれからクオーンの人気また増えそうやと思います✨いつも分かりやすい説明ありがとうございます🎵次回の動画楽しみにしてます✨
今日もぽん太可愛い❤️
ポン太君いつみてもかわいいですなあ✨
試乗しながら遊び要素も取り入れてとっても楽しく拝見しました。まるで遊園地のアトラクションみたいで面白かったです😊でもポンタさんの驚きと表現で進化の違いが凄く理解できました(^^♪
ポン太さんこんばんは🌙😃❗ハンドルが軽いのが分かりますね😆とても楽しそうですね😆
ボルボ?といすゞの仲間入りしたUDだけど〜UDが先行してるみたいですねぇ〜技術の進歩は?!後は〜整備士の整備力向上も付いてきてほしいですね💦乗りやすい車両メーカーなだけに😅
ぽん太さん おはよう御座いますいやー アクティブが 有るのと無いのでは 全然違いましたねぽん太さん 髪のインナーに赤を入れたんですね。
ぽん太くん、可愛いし、大型運転してる姿が格好良い‼️🤭
知ってるぽんたさん新型になった当初のクオンを初めて試乗したのだれか知ってるかあたんだぜ❗RUclipsUUD TRUCKSをみればわかるよクオンのモットー人を思い先を駆ける
ポン太さん今回も可愛い💖💖💖
ポン太さんお疲れ様でした、アクティブステアリングもエアーシートもほんとにすごいですね👀2台乗り比べの動画ですごいよくわかりました‼️
ポン太さん可愛いです。運転姿格好いい!
凄いハイテクなトラック😁
ぽん太さん、お疲れ様です😊綾人さんと一緒だったんですね☺️クオン凄い🤩
ほほぅ~🤔アクティブステアリングついてる方は、見とって左手は添えとるだけで、右手でクルクル回しとるカンジだね( ´∀`)荷かけとっての軽さ😆⤴️大型のスラローム…外から見たら迫力あるね😳大きいのがウネウネ凄いわ(*・ω・*)サスシートと遊んでたね(*´艸`)ふわふわシートから出てくるベルトは、現行のスパグレと同じだね😊カーテンの開け閉め楽チン👍
いいなぁふわふわのシート
さぁ~1台買っちゃいましょ😍
よっしゃぁ〜〜!!
こんにちは😊ハンドル切って離すと勝手に中立まで戻る機能も良いですよね😉👍クエスタの動画見たいです👀(♥Ü♥)
いつかはクオンに乗りたいです!(*^^*)
矢板の叔父です。お疲れ様です。エスコ? エスコート2に
ぽん太くん(o゚ω゚o)ノオッカレサマ~デス ☆アクティブステアリング🤩長距離&女性ドライバーに優しい機能ですね🤗
お疲れ様です。見た目は一緒でも機能が違う。🤔
ぽん太くんさん今晩は。お疲れ様です。先日のFUSOさんと今回のUDさんとの違いはどうでしたか?プロドライバーとしてのご意見、ご感想をお聞かせ下さい。寒さが募って来ました。どうぞご自愛ください。よいお年をお迎えください。また、来年も楽しい動画をよろしくお願いします。
お疲れ様です(^_^)はい!シートで遊ばなーい🤣🤣🤣ぽん太さんらしいですね(笑)アクティブステアリングすごいですね!トレーラーで狭いとこで切り返し多いし高速で轍にハンドル取られるしアクティブステアリング機能付いてたら良いな〜と思いました!ぽん太さんに同乗したUDトラックスの方が羨ましい🥰
お疲れ様です!ハンドルの軽さや、凸凹路面でハンドルが取られないのとか自分も体験してみたいですね。それにしても、シートベルトの外すタイミングはぽん太さん、やっぱりプロのドライバーさんですね! ご安全にです!
お疲れ様です♪シートで 遊んでた⁇遊ばれてた⁇
シートで遊んでやりました(*`ω´)フフン
綾人さんは動画よく拝見します
お疲れサン🙋重ステからパワステに切り替わった時もめちゃくちゃ軽く感じたけど更に軽くなったら回し過ぎのタイヤのダメージには要注意だね⚠️
これが出ることで女性ドライバーさんが増えるといいですね👍️
バラの出来ないドライバーいらない
動画で見ててもハンドルのスイスイ感分かります!🥺
海外のトラックに比べて日本のトラックの住居空間ってもう少し快適性あってもいいかなって思うんですが実際に運転されてる運転手さんはどう思われますか?
狭すぎます トラック運転手にとっては家同然なんでせめてトラクタだけでもベッドを広げて欲しいですね
上尾のプル基地か🤔
トラックはだんだん進化していくけど…俺はだんだん衰えて行く😭
車線逸脱警報はあくまで参考程度だけど…ラインが消えて見えにくいとか悪条件でなければうっかり防止に役に立ちそう…役に立ったらアレだけど。
動画を見てても明らかにステアリングの軽さを感じます。 パワステの機構どうなってるのかが気になりました。
流石ぽん太くん、何を運転しても絵になるね。シートボヨヨンはご愛嬌かな・・・機会あれば遠藤さん所のVOLVOもヨ・ロ・シ・ク( `・∀・´)ノ
クレーンオペだった自分はアイドリングが滑らかなUD以外全部嫌いww細かい仕事するのにアイドリングにバタつかれると仕事しにくいだけじゃなく危ない。縦6 120°クランクの完全バランスなのにどうやったらバタつくんだよ。フレームがごんぶとなラフターはV型エンジン入れるとこ無いから重量40t有ってもエンジン縦6、自分の時代ではUDのPE 6T以外全部クソ、今は無きトラッククレーンキャリアが積むRF8(45tキャリアで乗った)も10発のRF10もアイドリング滑らか、UDは冬季ヒーターよく効かないけど標準で燃焼式ヒーター積んでるから関係無い。
UDのエンジン音いいよね( •̀ ω •́ )✧ドライバーさんの命を守るためにキャビンの剛性あげて欲しいけど難しいですよね。
俺のぽん太はアナログ。でもそこがいい❣️
いいね。しゃべりいいね。ファンになります!
こんにちは、私もRUclips しております。また機会がありましたら、見て下さい。
乗用車の外車メーカーはおよそわかりますがトラック外車はあまり存じません
昼飯の時間じゃぁー ご飯クオーン
大型貨物がどんどん楽に運転できるようになるから事故が減らないんですよ。乗用車感覚で運転できるなんてあり得ません。重量積んだらハンドル切れないくらいの感覚を知ってるドライバーなんて今時居ないんではないでしょうか?それくらいの重量ある車体扱ってる責任を感じなければならないと思います。普通車20台分くらいの重量あるんですから。メーカーも楽に運転できるような大型貨物作らないでいただきたい。
それじゃなくても指一本でグルグル回せるくらいふわふわなハンドルをそれ以上軽くされたら怖くて乗れませんwww
いいね👍️
ハンドル取られないのは助かる
上尾?
です😃
新型クオン、目玉とテールランプがカッコ悪~😫
すいません、俺はふそう派です。
画角が狭くて見にくいんだよな
エアサスシートで遊ぶぽん太くん🤣
トラックも何処まで進化していくのかな🚚⁉️
ドライバーの皆様年末も近く忙しいと思いますが、ご安全にです🚚💨👷
運転してる時のぽんちゃんの顔が嬉しさで溢れてる😍
シート上下プシューに笑った😂
これからもご安全に!
ぽんちゃんまいどです!最新機能は素晴らしいね、いい体験しましたね〜、また次回楽しみで〜す🤩
マジで旦那さんが羨ましい😭
旦那さんはほんまに超ラッキーな人じゃと思う。
お疲れ様です!
新しいクオンですね😁👍
ぽん太くん🎵お疲れ様です。
UDで試乗できたんですね✨
貴重な体験できて良かったですね👍️
ぽん太さん、お疲れです〜!🤩
アクティブステアリング、素晴らしい機能ですね✨
トラックは狭い場所では、据え切りしないといけないこともあり、素晴らしく楽ですね😆
あと、シートはエアーで制御されているのかな?
ぽん太さんの上がったり下がったりが、面白かったです😂
トラックも中々進化が目覚ましいですね🚛
ご安全にです😆
もう高級乗用車の域やねー😊
凄すぎ!乗ってみたいわー🚛
楽しかったー!ぽんちゃんお疲れ様ー😉👍ポチッ
ポン太さん‼️
お疲れ様✴
最新のトラックの機能は⤴️⤴️ですね✨ポン太さん運転してるとき楽しいそうですね☺いつも綺麗ですね😊癒されます💘
ぽん太くんは、本当に可愛いし感じがいい、美人ママさん凄い
なんでも仕事に熱意をもって取り組む貴重な運輸会社のママさん運転手さんですね‼
ぽん太さん、おつかれさまです🚛
エアサスシートに遊ばれてるぽん太さん、ちょっとかわいいかも😊
アクティブステアリング機能、タダモノではないですね! 素晴らしいです!
うちの会社、UDさんとはお付き合いが無いから、今回の動画はすごく新鮮味があっていいですね👍
ポンちゃんこんばんわ👍
アクティブステアリングの機能は素晴らしいですね👌荷物積んでハンドルが楽に回せるのは女性には良い機能です。
シートポジションの設定でのポンちゃんには可愛いくてつい笑いっちゃいましたよ🤣💕👍
相変わらずのポン太さんワールドに癒される笑
新型久遠に試乗したいですね、
動画ありがとうございます。
ぽん姫やっぱ映えますね〜🤩あたしを隣りに乗せてっ❣️な、何や…そのシート&トラックも踊ってるw😵💫メリークリスマスだから?🎄ブギュって音…屁こいてんのか?😳
最近お気に入りのおならの効果音です😂
@@ponta-109
お気に入りw
_(:3」∠✴)💨ブッ!🤮
アクティブステアリングは、ありがたい機能👍
2台乗り比べは、貴重な体験しましたね😊
シートとしばし戯れたぽん太さん、クスッと笑ってしまいました🤣
こんなハイテクなシートに乗り慣れたい🤣
ぽん太くんお疲れ様でした😊
シートで戯れてるぽん太くんが面白くて笑った🤣🤣
アクティブステアリング機能は素晴らしいですね👍
見てるだけでも違いが明らかでした!
本当に軽く回ってるし、スラローム走行で小回り出来てて凄いですね😲
この機能は女性ドライバーには嬉しいでしょうね😊
動画で違いがわかっていただけて嬉しいです
(ง°̀ロ°́)ง✨✨
毎回色んなトラックに乗る度にシートに翻弄されていますww(;´Д`)
ぽんちゃんお疲れ様です😊
トラックも色々な装備が付いて走り易くなりますね👏
ぽんちゃんの居眠り演技がイマイチだったから車線逸脱ブザーが鳴らなかったんじゃない🤭シートに遊ばれてるぽんちゃんにも大笑いでした🤣
また楽しい動画待ってます🤗
ご安全にです👍✨
今晩わ😁
ポン太チャン スラローム 上手ぅ~😃 しかも 前4で✨ 感心するわぁ~🎵
テストコースでも
きちんとハザード出してからのバック駐車は流石プロですね
4軸はハンドルの戻りが悪いので勝手に戻るのは随分と楽になりますね
チャンネルぽん太始まるよーだけで24時間鬼リピートしたいです😂
🤣🤣🤣
こんばんみ
エアーシートの調整?笑けました😁でも装備が進化してますね。色んなメーカーの体験動画ありがとうございます。色々勉強になります。
お疲れ様です🙇
今日味のトラック 俺が降りてから 随分進化してしもた😞
ポン太さんお疲れさまです 自分も新型クオン乗ってますが、アクティブ・ステアリングの無い10輪😭ハンドル重い❕シートは良きかなぁシートヒーターはこの寒い時期は最高です😀
エスコット6 ATどうでしたか❗️🧐 上尾に来たんですね😄 ボルボ新型2022モデル試乗しましたか❓UD ボルボ AT 完成度高いですよね🤔
ぽん太くん、お疲れ様です。アクティブステアリング機能が付いたクオンは運転しやすそうですね、ハンドルが軽いと女性ドライバーには最適ですね☺かなちゃんが喜びそうです(笑)シートがビヨンビヨンしてるのが面白かったです。
ずーっとUD乗ってますが新しい🚚は凄い✨しかし…故障が多い…
お疲れ様です
うちの会社 日野ばっかりやからUD乗ってみた~い
エアシートと戯れるポン太くんがかわいすぎてもう(^◇^;)
テストコース入るのにもセキュリティがありますから一般の人が入れるのってある意味貴重な体験でしたね。
現代のトラック、トレーラーは凄い、近代的で、未来的、いいなあ~。
ぽん太さんの運転する姿を1日中見ていたい✨✨✨
マニアック🤣🤣🤣
お初です❕ちょこちょこ覗き見してました‼️元トラッカーです🙋これからも頑張って下さい🤭
ありがとうございます🥰
ポン太くん、新型クオン格好いいね、新機能付いて楽に運転出来るね
ポン太君お疲れ様でした。
大型運転してる姿生き生きしてカッチョいいよ👌😄
ぽんちゃんお疲れ様です(^_^ゞ
今仕事終わって家に帰って来て動画観ましたよ🎵
やっぱりアクティブステアリング機能ついているのとついてないのハンドル裁きは動画見ていても違いは伝わって来ました
とうとうクオーンにもエアシートになったのはこれからクオーンの人気また増えそうやと思います✨
いつも分かりやすい説明ありがとうございます🎵
次回の動画楽しみにしてます✨
今日もぽん太可愛い❤️
ポン太君いつみてもかわいいですなあ✨
試乗しながら遊び要素も取り入れてとっても楽しく拝見しました。
まるで遊園地のアトラクションみたいで面白かったです😊
でもポンタさんの驚きと表現で進化の違いが凄く理解できました(^^♪
ポン太さんこんばんは🌙😃❗ハンドルが軽いのが分かりますね😆とても楽しそうですね😆
ボルボ?といすゞの仲間入りしたUDだけど〜UDが先行してるみたいですねぇ〜技術の進歩は?!
後は〜整備士の整備力向上も付いてきてほしいですね💦
乗りやすい車両メーカーなだけに😅
ぽん太さん おはよう御座います
いやー アクティブが 有るのと
無いのでは 全然違いましたね
ぽん太さん 髪のインナーに赤を入れたんですね。
ぽん太くん、可愛いし、大型運転してる姿が格好良い‼️🤭
知ってるぽんたさん
新型になった当初のクオンを初めて試乗したのだれか知ってる
かあたんだぜ❗
RUclipsU
UD TRUCKSをみればわかるよ
クオンのモットー
人を思い先を駆ける
ポン太さん今回も可愛い💖💖💖
ポン太さんお疲れ様でした、アクティブステアリングもエアーシートもほんとにすごいですね👀
2台乗り比べの動画ですごいよくわかりました‼️
ポン太さん可愛いです。
運転姿格好いい!
凄いハイテクなトラック😁
ぽん太さん、お疲れ様です😊
綾人さんと一緒だったんですね☺️
クオン凄い🤩
ほほぅ~🤔
アクティブステアリングついてる方は、見とって左手は添えとるだけで、右手でクルクル回しとるカンジだね( ´∀`)
荷かけとっての軽さ😆⤴️
大型のスラローム…外から見たら迫力あるね😳
大きいのがウネウネ凄いわ(*・ω・*)
サスシートと遊んでたね(*´艸`)
ふわふわシートから出てくるベルトは、現行のスパグレと同じだね😊
カーテンの開け閉め楽チン👍
いいなぁふわふわのシート
さぁ~1台買っちゃいましょ😍
よっしゃぁ〜〜!!
こんにちは😊ハンドル切って離すと勝手に中立まで戻る機能も良いですよね😉👍クエスタの動画見たいです👀(♥Ü♥)
いつかはクオンに乗りたいです!(*^^*)
矢板の叔父です。お疲れ様です。エスコ? エスコート2に
ぽん太くん(o゚ω゚o)ノオッカレサマ~デス ☆
アクティブステアリング🤩長距離&女性ドライバーに優しい機能ですね🤗
お疲れ様です。見た目は一緒でも機能が違う。🤔
ぽん太くんさん今晩は。お疲れ様です。先日のFUSOさんと今回のUDさんとの違いはどうでしたか?プロドライバーとしてのご意見、ご感想をお聞かせ下さい。寒さが募って来ました。どうぞご自愛ください。よいお年をお迎えください。また、来年も楽しい動画をよろしくお願いします。
お疲れ様です(^_^)
はい!シートで遊ばなーい🤣🤣🤣
ぽん太さんらしいですね(笑)
アクティブステアリングすごいですね!
トレーラーで狭いとこで切り返し多いし高速で轍にハンドル取られるしアクティブステアリング機能付いてたら良いな〜と思いました!
ぽん太さんに同乗したUDトラックスの方が羨ましい🥰
お疲れ様です!
ハンドルの軽さや、凸凹路面でハンドルが取られないのとか自分も体験してみたいですね。
それにしても、シートベルトの外すタイミングはぽん太さん、やっぱりプロのドライバーさんですね! ご安全にです!
お疲れ様です♪
シートで 遊んでた⁇
遊ばれてた⁇
シートで遊んでやりました(*`ω´)フフン
綾人さんは動画よく拝見します
お疲れサン🙋
重ステからパワステに切り替わった時もめちゃくちゃ軽く感じたけど更に軽くなったら回し過ぎのタイヤのダメージには要注意だね⚠️
これが出ることで女性ドライバーさんが増えるといいですね👍️
バラの出来ないドライバーいらない
動画で見ててもハンドルのスイスイ感分かります!🥺
海外のトラックに比べて日本のトラックの住居空間ってもう少し快適性あってもいいかなって思うんですが
実際に運転されてる運転手さんはどう思われますか?
狭すぎます
トラック運転手にとっては家同然なんで
せめてトラクタだけでもベッドを広げて欲しいですね
上尾のプル基地か🤔
トラックはだんだん進化していくけど…
俺はだんだん衰えて行く😭
車線逸脱警報はあくまで参考程度だけど…
ラインが消えて見えにくいとか悪条件でなければうっかり防止に役に立ちそう…役に立ったらアレだけど。
動画を見てても明らかにステアリングの軽さを感じます。 パワステの機構どうなってるのかが気になりました。
流石ぽん太くん、何を運転しても絵になるね。
シートボヨヨンはご愛嬌かな・・・
機会あれば遠藤さん所のVOLVOもヨ・ロ・シ・ク( `・∀・´)ノ
クレーンオペだった自分はアイドリングが滑らかなUD以外全部嫌いww細かい仕事するのにアイドリングにバタつかれると仕事しにくいだけじゃなく危ない。縦6 120°クランクの完全バランスなのにどうやったらバタつくんだよ。フレームがごんぶとなラフターはV型エンジン入れるとこ無いから重量40t有ってもエンジン縦6、自分の時代ではUDのPE 6T以外全部クソ、今は無きトラッククレーンキャリアが積むRF8(45tキャリアで乗った)も10発のRF10もアイドリング滑らか、UDは冬季ヒーターよく効かないけど標準で燃焼式ヒーター積んでるから関係無い。
UDのエンジン音いいよね( •̀ ω •́ )✧ドライバーさんの命を守るためにキャビンの剛性
あげて欲しいけど難しいですよね。
俺のぽん太はアナログ。でもそこがいい❣️
いいね。しゃべりいいね。ファンになります!
こんにちは、私もRUclips しております。また機会がありましたら、見て下さい。
乗用車の外車メーカーはおよそわかりますがトラック外車はあまり存じません
昼飯の時間じゃぁー ご飯クオーン
大型貨物がどんどん楽に運転できるようになるから事故が減らないんですよ。
乗用車感覚で運転できるなんてあり得ません。
重量積んだらハンドル切れないくらいの感覚を知ってるドライバーなんて今時居ないんではないでしょうか?
それくらいの重量ある車体扱ってる責任を感じなければならないと思います。
普通車20台分くらいの重量あるんですから。
メーカーも楽に運転できるような大型貨物作らないでいただきたい。
それじゃなくても指一本でグルグル回せるくらいふわふわなハンドルをそれ以上軽くされたら怖くて乗れませんwww
いいね👍️
ハンドル取られないのは助かる
上尾?
です😃
新型クオン、目玉とテールランプがカッコ悪~😫
すいません、俺はふそう派です。
画角が狭くて見にくいんだよな