KLX230とCRF250Lオフロード比較インプレ!2台のオフ車で高速道路とオフロードコース走ってきたぜい!!/丸山浩の速攻インプレ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 30

  • @lexa8057
    @lexa8057 5 лет назад +62

    ロシアの私たちはホンダのオートバイの品質を非常に気に入っています。川崎はあまり好きではありません。しかし、残念ながらロシアではCRF250Lの公式販売はありません。最近、私は日本のオートバイのオークションでホンダCRF250Lを購入しました。彼が私を失望させないことを願っています! :)

  • @withmaru59
    @withmaru59 5 лет назад +13

    今日も楽しくオフロードです

  • @katz-js6bz
    @katz-js6bz 5 лет назад +3

    ことりちゃん、今回もカッコいいですね〜❗️

  • @jjd1312000
    @jjd1312000 Год назад

    crf250をとっさにフォローするアントニアさんの優しさが感じられました!

  • @naochanroadster
    @naochanroadster 5 лет назад +3

    60秒cmめっちゃ久々ですね~
    そして最近いつもだけどことりちゃんのインプレが的確で分かりやすい!これにライテクが伴ってくれば仕事の幅がものすごく広がりそうですね!
    それにしてもコースのど真ん中に置いてる一輪車は一体何…?

  • @和歌アントニオ
    @和歌アントニオ 5 лет назад +2

    和ED歌です。見てましたよ~どちらもいいバイクでそれぞれ長所が凄く良いし、両方買っちゃおうかなぁ。昔の尖がったトレールと比べてもバランスやサスの動きがいいから不満が無いのが凄いですよね。

  • @ヒコニャン-f8s
    @ヒコニャン-f8s 5 лет назад +6

    小鳥遊さん、オフ車のライテクも上手くなってるし、レビューコメントが的確だと思いました(*^。^*)

    • @ChoLBee
      @ChoLBee 4 года назад +1

      @ことりちゃん 正直言って最初はことりちゃんにいい印象なかったんです。相手が喋ってるとこに被せてきたり知ったかぶりっぽく聞こえたりで。でもずいぶん成長してそんな問題点ナシになったし、オフ車も乗り丸山さんが信頼してる感もあるしで、立派だなと思います。応援してます!

  • @ボーノむさし
    @ボーノむさし 5 лет назад +3

    あー見た目が好きでセロー買ったけど、crfもやっぱかっこいいなー
    でもタンク容量と大きさではセローのほうが小回りきくんだけどなー両方ほしい

  • @paulfam1932
    @paulfam1932 4 года назад +1

    Great video but I don't understand 😄
    Which bike is better on the dirt track?
    Thank you 👍

  • @satoko1317
    @satoko1317 5 лет назад +1

    バイク歴長くてもオフロードバイクって乗ったことないのですが、それでも楽しさが伝わる動画でした( *´艸`)

  • @じょんじょん-x1q
    @じょんじょん-x1q 5 лет назад +1

    楽しそう。

  • @atsushi555761
    @atsushi555761 5 лет назад

    カワサキ大好きだけどCRFの良いところももっと聞きたかった。
    お互いの良いところで比較したい。

  • @akira8335user
    @akira8335user 5 лет назад +4

    最近のこの手のバイクって トラクションコントロールエアロ ABS やら 安全装備ばっかり満載で価格が高額になってしまってますけど何もいらない人はどうしたらいいんでしょうかね 電子制御あるモード電子制御ないものを同時に発売してくれると洗濯できていいんですけどねこの手のバイクは そう思いました

    • @努大機
      @努大機 5 лет назад +4

      KLX230が何もいらないでやっすいの出しておじさんの現在のベストバイです。 ABS義務化前はアリもでるナシもでるで値段が差がありましたね。昔の話になったとゆうだけです。昔のモデルを洗濯して大事にのってあげてください。

    • @唐沢ナオキ
      @唐沢ナオキ 5 лет назад +3

      CRF450Lェ....

    • @努大機
      @努大機 5 лет назад +1

      @@唐沢ナオキ CRF450Lは犠牲になったのだ…口だけオフ車おじさん…その犠牲にな。

    • @唐沢ナオキ
      @唐沢ナオキ 5 лет назад +2

      @@努大機 凄く辛い

  • @レゴキューブ
    @レゴキューブ 5 лет назад

    アントニオの米聞いて餅屋餅屋に限るんだなと思ってしまった。

  • @roto2797
    @roto2797 5 лет назад

    サムネにつられて

  • @どんゆう-f1j
    @どんゆう-f1j 4 года назад

    これ小鳥さんが転んだのは仕方ないと思う ああいうバンクの最中でターンはちょっと難しいし、その先が水たまりだと怖くなるのはわかります あと途中にネコ車があるのもクラッシュ考えるとどうかなーと ラリーっぽく楽しむならCRF250Rallyがいいですねって結論になりそうw

  • @めけめけ-c4z
    @めけめけ-c4z 4 года назад

    カット編集をもっと大胆にやってほしいな。。

  • @shiphon74
    @shiphon74 5 лет назад +4

    転がってるネコ(一輪車)が危ない。

  • @jjmotoadventurehonzamildor7340
    @jjmotoadventurehonzamildor7340 4 года назад

    Která je lepší?

  • @平田直哉
    @平田直哉 4 года назад

    k

  • @MaxAreziBaseMk2
    @MaxAreziBaseMk2 5 лет назад +2

    CRFにあたり強すぎない?腹たつんだけど

    • @けんちゃん-h7r
      @けんちゃん-h7r 4 года назад +14

      以前、250Lに乗っていました。
      こちらでの、比較内容はとても的確だと思いました。
      和歌さんもおっしゃられていましたが、250Lは見た目はモトクロスですが、ラリー的要素が強いと私も感じました。
      決して250Lが劣っている訳ではなく、重点を置いている所の違いだと思うので、そこを汲み取って見ていただけると良いと思います😊

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 3 года назад +1

      CrfとKlxは同じオフ車でもコンセプトが全く違いますからね〜セローもそうですけどね

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 2 года назад

      KLXはブサイク過ぎて乗れない。それが実売の少なさに繋がっている。

    • @爪-m2m
      @爪-m2m 2 года назад

      CRF重い、以上