【古台遺産】【CRギンギラパラダイス】【ゲームセンターライズ】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 【古台遺産】打った機種は【CRギンギラパラダイス(三洋)】です。
オリジナルグッズ販売「BOSS777shop」
boss777.thebas...
ぱち馬鹿っ!!
/ @pachibaka777
サブチャンネル
/ boss777tv
Twitter
/ bosswildcats
【ゲームセンターRISE】
所在地: 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2丁目3−7営業時間 10:00-23:00 年中無休
【パチンコパチスロゲームセンターライズのブログin巣鴨】
ameblo.jp/rise...
ほしい物……
www.amazon.co....
#パチンコ
#ギンギラパラダイス
#レトロパチンコ
いつも楽しく拝見。学生のころ大爆発してヤクザに絡まれました。😢神田センターで21世紀の会話した宮城の者です。懐かしい思い出です。😂
ノーマル外れからブランク絵柄の貝がパカパカ動き続けて再始動する瞬間が好きだった。
海でも継承してくれたら良かったのに
やっぱパチンコはこういうシンプルだけど熱くなれる台が面白いですね。クソみたいに長い、やかましい、しつこい煽り無いと当たらないとかだと本当に打つ気にもならないです。最近はパチンコは海シリーズかクィーン、パワフルしか打たず、スロットもジャグかニューパルしか打ちません。
兄弟機?のCRメルヘンも好きでした♪
今の萌え一辺倒な環境なら、
リメイクはしやすそうだケド……
なかなかリメイクの話、でないなぁ……
(専用のヒロイン作るのが、タイヘンだから?)
今の萌え一辺倒な環境なら、
リメイクはしやすそうだケド……
なかなかリメイクの話、でないなぁ……
(専用のヒロイン作るのが、タイヘンだから?)
リメイク出して欲しいですよね😢、初代モード搭載で…
私も大好きでした✨
ドラドラ天国と1日打ってて飽きない位✨
初めて打ったCR機がギンギラパラダイス だったな〜 懐かしい。
電波ゴトも流行りましたね…ギンパラはw
CRも打ち込んだけど現金機の2回権利物も好きだったなぁ😊
この時期の三洋といえば、マリンちゃんや源さんが誕生して、他メーカーだとジャグラーもこの時期だったと記憶している。
メーカーごとに拘りや遊び心があり、考えて作りこまれていた機種が多い良い時期であったと思う。初代番長くらいまでは。
それに比べて今ときたら……なんのこだわりもない、機歴のための版権モノでは記憶に残らないし、メーカーの誇りが感じられない。そりゃぁ衰退するよ。
TVチャンピオンで当たりを引けなかった台ですね😂
こんばんは。CRギンパラと言えば、テレビチャンピオンの決勝のBOSSを思い出します。ライズさんは確か液晶をリニューアルされましたよね。自分が持っている実機は、液晶が映らなくなってしまいました。
確変中なのに100回転ハマリし当てた分のまれ、サメが揃って単発出玉扱いになってしまった当時の思い出😂
普通にノーマル当たり多かったけどな。ほんまにこんな期待度やったんかな❓泡も結構当たった
権利ロストでチューハイ吹いた😂
パンク演出はシュールですね。
波紋リーチって言ってました
後に聞いた話しでは、理論上体感機攻略可能だったそうで。しかしステージで玉が遊ぶので現実的には不可能とのことでした。まぁヒラ打ちでも美味しい台でした。この台が出て少ししてから北海道も換金率が2.5から3.0になりかけの時で、札幌のベガスでヘソがばがばの台で千円で70回余裕で回る台で駅前のエスポって名前のサウナで泊まり打ちしてました。最高は1000円で105回回った事がありましたね。年明けから雪解けの3ヶ月食わせてもらいました。ヒラ打ちで最低日当二万なら上出来ですね。😁
ヘソチャッカー付近で携帯電話の発信すれば、チャッカーに玉が入らなくても回るってこの台じゃなかったですかね?
ここから特に皆がやったリーチで台の受け皿を叩きまくると当たる❗