Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
地元民からすると、水道橋は千代田区、飯田橋は新宿区のカテゴリーですね
本駒込に20年近く住んで、本郷三丁目にも数年住んだ。子供の頃は茗荷谷、護国寺、大塚の真ん中らへんの小学校に通っていたけど、本郷三丁目は圧倒的に交通の便が良い。丸の内線、南北線、三田線、大江戸線が通っている意味では後楽園(春日)も悪くないけど、土地が低いのと御徒町、上野、秋葉原へのアクセスの良さ(歩いて行ける)で考えると本郷三丁目は素晴らしい。茗荷谷からはちょっと買い物で銀座とか日本橋に行くのは難しいし、上野公園まで歩いて散歩もできない。文京区で生活するなら電車より都バス。
ハザードマップ的にはいかがですか?
春日住みやすいですよ
護国寺は豊島岡墓地のお陰で治安がすこぶる宜しいです。大塚署が鉄壁警備しています。人の流れは茗荷谷より少ないのに交番の人員配置は護国寺の方が手厚い印象。
飯田橋は文京区ではない。新宿区の雰囲気あるが、千代田区かい。
テロップの「文教」が気になりますね
最寄り入ってるーあはー
文京区なら湯島(坂下)、後楽園付近以外は魅力ないかな。(40代独身男性)ファミリー層が多い街は嫌い。
いっとき茗荷谷で過ごした愚息が、民度の高さに驚いていました。
地元民からすると、水道橋は千代田区、飯田橋は新宿区のカテゴリーですね
本駒込に20年近く住んで、本郷三丁目にも数年住んだ。子供の頃は茗荷谷、護国寺、大塚の真ん中らへんの小学校に通っていたけど、本郷三丁目は圧倒的に交通の便が良い。
丸の内線、南北線、三田線、大江戸線が通っている意味では後楽園(春日)も悪くないけど、土地が低いのと御徒町、上野、秋葉原へのアクセスの良さ(歩いて行ける)で考えると本郷三丁目は素晴らしい。茗荷谷からはちょっと買い物で銀座とか日本橋に行くのは難しいし、上野公園まで歩いて散歩もできない。
文京区で生活するなら電車より都バス。
ハザードマップ的にはいかがですか?
春日住みやすいですよ
護国寺は豊島岡墓地のお陰で治安がすこぶる宜しいです。
大塚署が鉄壁警備しています。人の流れは茗荷谷より少ないのに交番の人員配置は護国寺の方が手厚い印象。
飯田橋は文京区ではない。新宿区の雰囲気あるが、千代田区かい。
テロップの「文教」が気になりますね
最寄り入ってるーあはー
文京区なら湯島(坂下)、後楽園付近以外は魅力ないかな。(40代独身男性)
ファミリー層が多い街は嫌い。
いっとき茗荷谷で過ごした愚息が、民度の高さに驚いていました。