【ビリヤードレッスン】ストップショットを極める!初心者〜上級者におすすめの練習方法と撞き方を全て見せます‼︎ Stop Shot practice drill.
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #ビリヤード
#ストップショット
#レッスン
ストップショットを難易度別に説明しています。
初心者は1ポイント分くらいの近い距離。
中級者はセンターショット。
上級者は手球と的球の距離を離した遠い距離。
そしておまけで手球を穴前に置いたかなり遠い距離のストップショットです。
それぞれの撞き方のフォーム・撞点・フォロースルーをスローモーション付きでご覧下さい!
最後に練習方法も紹介しています。
初級 0:35
中級 2:25
上級 4:11
超上級 5:54
おすすめ練習方法 7:55
⇩『土方隼斗の遊びりやーど』(サブチャンネル)
/ @hayato-billiards
高評価・チャンネル登録嬉しいです!
コメントは全て返信させて頂いています!
TwitterでRUclipsの情報やLiveの配信日など更新していますので合わせてご登録下さい。
お仕事依頼・コラボ動画・お問い合わせは、
birihahi_1989@yahoo.co.jp
までお願い致します。
スポンサー様も募集していますのでお気軽にご連絡ください。
⇩土方隼斗HP
hayato-hijikata...
⇩Twitter
/ hayatohijikata
⇩Facebook
/ hayato.hijikata.3
⇩Instagram
/ hijikatahyt
⇩Blog
ameblo.jp/haya...
★スポンサー企業様★
《Mezz cues》→mezzcue.com/jp/
《自遊空間》→jiqoo.jp/
《BIZEN TIP》→bizen.store
《JUST DO IT》→www.justdoit.co...
《ココカラダ》→koko-karada.jp/
《ABC整体&CURE》→www.quattrohea...
【Pool practice drill&Pool training】
My name is Hayato Hijikata.I'm a professional pool player. Спорт
こちらの秒数をクリックするとそれぞれ難易度の場面に飛べます!
初級 0:35
中級 2:25
上級 4:11
超上級 5:54
おすすめ練習方法 7:55
ストップショット極めてくださいね!
真っ直ぐの練習時は、ビタ止めを意識してるので凄くためになります。
良かったです🎱
土方Pのキューイングは憧れるわぁ‼️
まさに教科書‼️
ありがとうございます(^^)
何回も動画見て繰り返し練習しています^^
こういう基礎ショット解説動画も良いですね!
分かりやすくてありがたいです。
ありがとうございます(^^)
レッスンものも増やしていきますね!!
センター的球の対角ショット高校時代に1日100本って決めて通ってたなぁ。ストップショットが結局1番難しい。
100本ですか!
かなりビリヤードやられていたのですね✨
この練習はいい方法ですね。初心者の私は下撞点で撞くのはラッシャやタップ、キューミスにビビって中々うまく撞けないのですが勇気出して下撞点で撞く練習に励みます。
まずはブレイクシートを敷いて練習してみます。引き玉の練習に繋がるといいな。
ありがとうございます(^^)
撞点など参考にして頂けると嬉しいです!
中々下をつきすぎるのは難しいかと思いますが、
覚えるとかなり使えると思います(^^)
めちゃめちゃ綺麗
最近好きな子がビリヤード始めたんでこれ見せようと思います
これを練習して好きな子に教えてあげたらかっこいい!
@@amanoyuruiVT
自分もしっかり練習します(笑)
嬉しいです!!
是非見せてあげて下さい✨
どのくらいの加減でどの撞点を撞けばいいのかがなかなかそのレベルに到達できない。実際にはストップショットの登場率低いけど、非常に重要
加減と撞点をぴったしイメージするのは難しいですよね(><)
かなり大事です!!
土方プロに憧れてビリヤードを本格的に始めました!
自分のキューを買うか迷っています。
可能ならハウスキューとマイキューの比較動画が見てみたいです!!
ご多忙だと思いますが、時間がある時によろしくお願いします!!
素人意見で申し訳ないですが、買った方が良いと思います。
当方も最初は、棒きれにン万円も出すのは気が引けましたが、
キューのキレ、トビを考えるとハウスキューでは無理かと。
それにモチベーションも変わりますしね
買った今は後悔もないですし、買って良かったと思っております。
そして今となっては、ハウスキューなら撞きたくないと思うほどです
私も同じ、土方プロに憧れて始めた者ですがマイキューを購入しました。
別動画になりますが、塙プロという方がマイキューについて、「キューは長く使えるので、最初からそれなりのものを買ったほうが良い。
できれば6万くらいの物を。」とおっしゃっていたので私はその通りにしました。
嬉しいです^^
比較動画も面白いかなと思うのですが、
ビリヤード本格的にはじめられるならマイキューは必須になるかと思います✨
霞ヶ城のホテルに行ってみてください ビリヤード台あります
候補に入っています(^^)
行ける時に行ってきますね✨
超超超上級はたこ焼きですか!
力加減によってキレイにストップしますね。下すごい撞いてますね。
はい!
たこ焼きがでました(笑)
引きの弱めはかなり下つきます^^
初心者質問で恐縮ですが、力加減が弱いほど撞点を下にするのは、なぜなのでしょう??
ストップショットはど真ん中、押し球引き球でそれぞれ上下させると思っていたので、目からウロコでした!
素振りのレベルが違いますね…
僕はそんなに手玉にキュー先を近づけられない…
手球に近づけるのは難しいですが、
できるだけ近い方が安定しやすいので近づける練習は効果的だと思います(^^)
ビリヤード場に通い始めたばかりなので初級編はとてもありがたいですm(__)m
練習方法もとてもわかりやすいですね。練習しようと思います!
ありがとうございます✨
やってみてください(^^)
力加減強はバンキング何往復くらいのイメージですか?
コンディションによっても変わりますが2往復前後です!
ストップショット、ハウスキューで練習してた事あるけどなかなか綺麗に決まらないんですよねぇ^^;決まった時は(ง •̀ω•́)งヨッシャッってなるんですが長続きせずorzこうなったらマイキュー購入してじゃんじゃん練習するしかなさそうだなぁ!この動画凄く参考になりそう
ありがとうございます(^^)
ハウスキューだとばらつきあるので、
マイキューで練習されるのが1番安定するかもしれません‼︎
頑張って下さい(^^)
下打つと球が飛んでいくのは下すぎるのか角度が悪いのか教えて欲しいです
手球が飛ぶのは下にいきすぎだと思われます!
めっちゃキレイに止まってますけど、縦にはこんなジャンプしてるもんなんですねー。
土方Pといえばめっちゃキュー出すイメージあるんですけど変えましたか?やっぱり肘を落とすのはメリットよりデメリットの方が大きいという結論なんでしょうか?
スローでみるとびっくりしますよね(^^)
僕は昔はかなり出してましたが、
今は長く出しすぎない方が安定します‼︎
綺麗過ぎて参考にするには恐れ多いです💦
頑張って下さい😆
オマケショットで土方プロの驚いて一瞬フリーズしているのがオモロかった\(ˊᗜˋ*)/
もちろんショットも参考になりました。
ありがとうございます(^^)
あれは一瞬時が止まりました(笑)
教えてくれてありがとうございます。
私がキューをあまり出さないと力がないとなります。
なんでですか。
腕の力全体を使いすぎてしまっているので、
肘から下を折りたたむようなスピードの出し方を覚えると良くなると思います!
今日は
ヒゲ剃った方がいいかな…
濃かったですかね笑