【初代ポケモン】ファイヤーの夢見た世界を作ってみた【バグ技 任意コード実行】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 158

  • @Ooyoshikiri
    @Ooyoshikiri 2 года назад +123

    よく、RTA界隈とかで新しいバグ技とか見つかると「オフラインアップデート」って言われたりするけど
    ガチのオフラインアップデートで草はえる

  • @ゆっくりしているまりさ
    @ゆっくりしているまりさ 2 года назад +248

    30年近くポケモン赤緑を楽しみ続けるうp主と俺たち

  • @helixlord9014
    @helixlord9014 2 года назад +85

    このちょっとしたミスを備えて生まれたせいで30年近くいじられ続けてきたファイヤーさん
    彼はその間ずーっとこの世界を夢見てきてたんだよ・・・

  • @ws_ch
    @ws_ch 2 года назад +79

    修正パッチをゲーム内で作るのすごすぎるw

  • @pon_poin_pain
    @pon_poin_pain 2 года назад +126

    技術力もさることながら「ファイヤーの夢見た世界」っていうネーミングセンスも好き ポケモン愛がなきゃできない

  • @Tina0618
    @Tina0618 Год назад +17

    やばい、散々言われ続けたあのファイヤーさんがLv51でだいもんじ覚えただけで嬉し過ぎてちょっと半泣きになってしまった、感動をありがとう。

  • @magukoro
    @magukoro 2 года назад +80

    ファイヤーを救ってくれてありがとう…

    • @metacats
      @metacats 2 года назад +14

      575じゃん

    • @八十禍津日
      @八十禍津日 Год назад +5

      みんなもポケモンゲットじゃぞー

  • @い.ぬこ
    @い.ぬこ 2 года назад +60

    「間違った世界に、修正パッチを当てるために。」←激アツ

  • @土曜の夜-i2w
    @土曜の夜-i2w Год назад +22

    ファイヤーがにらみつけるさんに昇格した時に雲行き怪しい表情してた霊夢が笑うのすき

  • @明m8c
    @明m8c 2 года назад +43

    現役SEだけどこの動画はプログラミングの面白さを広げる教材になると思う

  • @Raou_15aji
    @Raou_15aji 2 года назад +73

    ミスがバグによって本来の姿を取り戻す歴史的瞬間

  • @でんでん-h2l2p
    @でんでん-h2l2p 2 года назад +24

    めちゃくちゃ過ぎてずっと笑いながら見てた
    もうここまで出来るなら直接手持ちに加える書き換えも出来そう

  • @大掃除
    @大掃除 2 года назад +24

    無限の可能性を追求し続けるポケモンシリーズの初代が無限の可能性を自分で探求できるの熱すぎるんだよなあ

  • @こいるん-c7h
    @こいるん-c7h 2 года назад +38

    むしろフリーザーとサンダーににらみつけるを覚えるようにしてやろう

  • @Sh_Ts
    @Sh_Ts 2 года назад +20

    この世界線は胸熱だわ
    意図的に開発したら、それはもうバグじゃなくてプログラムではないかと

  • @小春日円香
    @小春日円香 2 года назад +13

    こうやって救済が出来るんだから未来の進歩ってすげーよな

  • @User-Rowlet
    @User-Rowlet Год назад +3

    バイナリエディタ自体もちろんすごいけど、それを発掘してできないことをできるようにする努力がすごすぎる。

  • @三日月ネコ
    @三日月ネコ 2 года назад +17

    しゅ、しゅごいぃ‥にらみつけるさんも草葉の陰で喜んでますね。思いつくネタとしては
    ・ポケモンのタイプを変えられるのか
    ・技のタイプを変えられるのか
    ・新しい技を作れるのか(初代以外の技が作れる?
    ・進化先を変えられるか
    ここら辺が気になりますね

    • @524_zero34
      @524_zero34 2 года назад +3

      にらみつける(タイプ:ほのお)

    • @keito6236
      @keito6236 2 года назад +1

      なんなら無いタイプとか新ポケとか新技つくれるのかなみてみたい

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 2 года назад +1

      @@keito6236 ミニスカタイプとかあったな
      バグりすぎて相性検証まで行けなかったけど

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 2 года назад

      初代はピッピかサイドンには割と進化しやすいよ

    • @p0kMNyziCA-o5r
      @p0kMNyziCA-o5r 2 года назад

      「つばさでうつ」をドラゴンタイプにするのは見たことある

  • @這い寄るスワンプマン
    @這い寄るスワンプマン 2 года назад +27

    バイナリエディタでもデータベース領域は書き換えられないの知らなかったので、とっても参考になりました
    10:19
    ここのファイアーさんも心なしか手を上げて喜んで見えますね

    • @Hikaru_Power
      @Hikaru_Power Год назад +2

      ROMが書き換えられたら誤操作1発でゲーム2度と起動しなくなるで・・

  • @メロンのつくね
    @メロンのつくね 2 года назад +21

    「バグ技を開発」「間違った世界に修正パッチを当てる」のパワーワード感
    バイナリエディタがあればもう何が出てきても驚かない…と思いつつ毎回驚いてしまっています

  • @comprex8069
    @comprex8069 2 года назад +22

    バイナリエディタ使えば空を飛ぶピカチュウ(電気飛行タイプ)や波乗りピカチュウ(電気水タイプ)も再現出来るのかな

  • @あるなし-t8n
    @あるなし-t8n 2 года назад +41

    初代のファイヤー、研究が進んだ今では強ポケモンの一体ではあります(そもそも実質種族値620の化け物が上からバインド打ってくるのは普通に脅威)
    まあその研究に""今まで""という膨大な時間がかかっているわけでもあるのですが・・・

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 2 года назад +6

      今だとルージュラ最強言われてたり、20数年で初代も環境変わったよね

  • @ZoomT130
    @ZoomT130 2 года назад +6

    30年近く経ってから救われる、愛されるべき存在ファイヤー。

  • @kai-ii2bq
    @kai-ii2bq 2 года назад +30

    コンパンがバタフリーに、トランセルがモルフォンに進化する世界線はどうでしょうか

  • @matblack2740
    @matblack2740 2 года назад +4

    凄すぎる
    開発者も喜んでいることでしょう

  • @ぽこぽこ-r1c
    @ぽこぽこ-r1c 2 года назад +16

    ・オーキドせんせい戦をそれっぽいイベントを作って発生させる
    ・四天王のBGMを全員ジムリーダー戦にしてみる
    ・強化ジムリーダー再戦イベントを作ってみる
     とかどうでしょう

  • @ユリス-s6m
    @ユリス-s6m 2 года назад +12

    遂にファイヤーが報われた世界線が‥(歓喜)

  • @creeper-corporation
    @creeper-corporation 2 года назад

    1:56~なんかこんな感じのコメントを打ち込んだ者です
    マジでできるとは…感服しました

  • @ろんごンゴ
    @ろんごンゴ Год назад +3

    個人的にはかえんほうしゃの世界線がいいな・・・
    きあいだめが急所に当たりやすくなることも一撃必殺も攻撃の値を参照する修正パッチもできそうやなぁ

  • @deer-yu
    @deer-yu 2 года назад +7

    あなたが世界の法則を書き換える神か
    これはポケモン界で伝説になるな

  • @wenon.
    @wenon. 2 года назад +15

    都市伝説をバグ技だけで実現してしまうとは…
    ちなみにコンパンをバタフリー、トランセルをモルフォンに進化させる事も出来ますか?
    【追記】
    次回やってくれそうなので楽しみにしてます…!

  • @naky3ma793
    @naky3ma793 2 года назад +11

    遂に覚えたのか。
    ただにらみつけるさんlv60でゴッドバード覚えるんだよな。他2鳥はしろいきりとかだったはずだが。だから帳尻合わせでにらみつけるを覚えさせているだけだからミスでもなんでも無い気がするというのは数年前から思っていたのだがこの事意外と話題に挙がらないですよね...

  • @sin-mg6fw
    @sin-mg6fw 2 года назад +4

    ワタル「そうそう!これが可能なら俺のカイリューもセーフだろ!?」

  • @user-detteiu
    @user-detteiu 2 года назад +1

    改めて、バイナリエディタってすげぇ…
    自分はセレクトバグでわざとレベルを下げてLv.47でかえんほうしゃを覚えさせて使ってました。

  • @ヒビ割れメガネ
    @ヒビ割れメガネ 2 года назад +6

    まぁ高速移動と炎の渦だけで充分やれる子なんですけどね

  • @yul-76
    @yul-76 2 года назад +12

    いや待て、さっき捕まえたファイヤーの防御が105だったら
    色違いだったのかもしれない・・・!
    計算してみた結果の個体値・4A3AA

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 2 года назад +15

    本来はこうだったのか、と考えると感慨深いものがあります。
    気になる事があるとすれば、『現在の手持ちor次に出現するポケモンの個体値を弄れるのか』です

    • @himanakusogaki
      @himanakusogaki 2 года назад +5

      手持ちなら弄れますね

    • @suinin-dounyu
      @suinin-dounyu 2 года назад +1

      個体値は乱数次第だからワンチャン……?

  • @fukahiregreat
    @fukahiregreat 2 года назад +2

    これは伝説のポケモンですわ…

  • @popos-kusa
    @popos-kusa Год назад +3

    1:04 ええっ!?(パラガス)

  • @FinalFromRide
    @FinalFromRide 2 года назад +7

    誰かの考察で「にらみつける」は全ポケ高レベル習得だから元は壊れ技だって言ってたな。

    • @user-1208daisuki
      @user-1208daisuki 2 года назад

      もしやドラクエの「ニフラム」みたいな、「自分よりレベルの低いポケモンを一撃でひんしにする」技だったとか?

    • @FinalFromRide
      @FinalFromRide 2 года назад +3

      @@user-1208daisuki その人の考察だと「にらみつける」された状態だと確率でそのターン動けないみたいな

  • @ペイしゅう
    @ペイしゅう 2 года назад +2

    ファイヤだけにらみつけるを覚える代わりにゴッドバードを覚えられるんよなあ

  • @YellowApple_kensetu
    @YellowApple_kensetu Год назад +2

    かがくのちから(バグ技)ってすげー!

  • @りく-v6l6s
    @りく-v6l6s 2 года назад +5

    これ見るとブースターにも活躍してもらいたいですね

  • @シャドゥ-x2e
    @シャドゥ-x2e 2 года назад +2

    もうそのうちハラバリーとか技構成やイラストまで再現できそう()

  • @るーしー-j8q
    @るーしー-j8q 2 года назад +2

    何かの動画で「ジムリーダーから貰えるわざマシンの技はレベルアップでは覚えない」って聞いたな
    結局どうあがいても覚えることはなかったんだ…

  • @霧雨エヴァン
    @霧雨エヴァン 2 года назад +3

    ファイヤー「ようこそ…『バイナリ』の世界へ…」

  • @抹茶アイス-o5w
    @抹茶アイス-o5w 2 года назад +3

    炎初期技のひのこだと弱いから、しょうがないほのおのうずにしよう
    ほのおのうずは一応単発弱いけど炎最強技だし、もう一つの技は不死鳥的にゴッドバードを覚えさせたい
    けど51で覚えるとちょっと強すぎるから60と差し替えよう
    の結果なんよな
    フリーザー60→しろいきり
    サンダー60→ひかりのかべ

  • @doreminakayosi3497
    @doreminakayosi3497 2 года назад +4

    逆にサンダーとフリーザーに、にらみつける覚えさせよう←

  • @ちゃんぽん-n1w
    @ちゃんぽん-n1w 2 года назад +7

    赤緑にはなかったはずですが、パルデア御三家の専用技等の「レベルに関係なく進化した時点で技を覚える」事は赤緑で可能でしょうか?

  • @old-novemi73
    @old-novemi73 2 года назад +6

    タイプ相性いじって、虫タイプの不遇さを解消してほしいです!

  • @a_san501
    @a_san501 2 года назад +13

    この世に存在するファイヤーの6割はにらみつけるって名前つけられてると思う

    • @524_zero34
      @524_zero34 2 года назад +3

      初代は五文字しかつけられないんだよなぁ

    • @DELL_EEVEE
      @DELL_EEVEE 2 года назад +1

      なら「にらみつけ」だな

    • @himanakusogaki
      @himanakusogaki 2 года назад

      ニックネームは123456匹の順で並んでるので1匹目のニックネームをにらみつけるに変更して2匹目の名前を終端記号に変更したらワンチャン

  • @sekka37
    @sekka37 2 года назад +3

    すご…!えっすご…!
    も、もしかしたらオーキド博士から貰えるポケモンもイーブイLv5にできたり…!!

  • @Marx-Donotsura
    @Marx-Donotsura 2 года назад +2

    3:29 レッツゴーやったことあるとイーブイが空飛ぶことにもあまり違和感を覚えない…w(ソラワタリ
    バグとは関係ないけど、初代でにらみつけるを筆頭に不遇の謗りを受けたファイヤー
    ここからおよそ24年後、剣盾のDLCで(見た目が)にらみつけるのはフリーザーになることを誰が予想できたか

  • @omoti1000
    @omoti1000 2 года назад +3

    覚える技の変更は出来るけど追加ってのは出来ないのかな?
    カイリューのレベル技にバリアーを追加とか

  • @Chieru238
    @Chieru238 Год назад

    やっぱりにらみつける覚える時おかしくて笑っちゃう

  • @hakumairamen
    @hakumairamen 2 года назад +10

    うまいことやればリザードからアネ゙デパミ゙に進化させられそうですね!

  • @yuyuyuyucollapse
    @yuyuyuyucollapse 2 года назад +4

    普通はROM改造で修正パッチ作るのにゲーム内で修正パッチ作るのさすポケ

  • @愁-l7g
    @愁-l7g 2 года назад +1

    ポケモンリーグの最後がグリーンじゃなくてオーキド先生だったらっていう世界線を見てみたい。

  • @LALALA0229
    @LALALA0229 2 года назад +3

    氷、雷「「ゴッドバードくれよ…」」

  • @zis95952
    @zis95952 2 года назад +1

    こういう世界線もありですね

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h 2 года назад +2

    もはやファイヤーがどうとかいうレベルではない

  • @きの-i9x
    @きの-i9x Год назад +1

    にらみつけるさんは当時のポケモンの4コマ漫画でもネタにされてた

  • @山田太郎-t7g5b
    @山田太郎-t7g5b 2 года назад +1

    確か昔バグで少しレベルを下げたファイヤーを金銀に送ってレベル上げたら普通にかえんほうしゃ覚えたんよね。
    ただしレベル50未満で。
    データ用意しても実質覚えらんないじゃないですかー

  • @SS-ru5yi
    @SS-ru5yi 2 года назад +3

    全世界のにらみつけるさんが泣いた動画

  • @akkun130
    @akkun130 2 года назад +1

    当時は小学生ながらファイヤーが不遇すぎる事に泣いた😂

  • @ロコモE2
    @ロコモE2 2 года назад +1

    (0xD0F0の値を0x32にする)
    ユンゲラーのレベルを
    "トレーナー戦以外で"あげる
    マップ上で図鑑を開いてとじる
    (0xD0F0の値を0x00にする)
    手持ちのユンゲラーが進化する
    検索ワード
    通信なし進化 アメ通信進化
    "メモ - ROTFの覚え書き"

  • @リップノイズサンプリング男

    わざマシン専用技であるだいもんじがダメなら、Lv.60のゴッドバードをここで覚えるべきだったんだよな
    他の2匹はLv.60で補助技のしろいきり、ひかりのかべを覚えるんだからにらみつけるでも違和感ないし

  • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
    @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 2 года назад +1

    4:28
    ファイヤーもびっくりだな
    『やってみてほしい事』と『ポケモンリーグ』と『技』で思ったのは四天王のワタルやチャンピオン(ライバル)等の手持ちポケの技も変えられるんでしょうか?

  • @Kazuuun
    @Kazuuun 2 года назад +2

    技の効果を変えることはできますかね?
    はたくにほのうのうずの効果追加→はたくを使ったらスリップダメージが! みたいなことをしたいんです

    • @vs_prof_oak
      @vs_prof_oak  2 года назад +1

      技効果変更はどうにか出来るようにしたいなぁ……現状あのへんは割と謎に包まれてるので研究課題にさせていただきます~

  • @ジョニィ氏
    @ジョニィ氏 2 года назад +1

    これが神の力

  • @串猫団子
    @串猫団子 2 года назад +2

    バグ技が必要とはいえ、ポケモンの名前を特定の文字列にすることでバイナリエディタを起動出来るなら、例えば最新作のポケモンでも死ぬほど頑張ればいけるのかな🤔

    • @vs_prof_oak
      @vs_prof_oak  2 года назад +2

      ルビサファエメラルドまでは任意コード実行方法が見つかっているので、いつの日か発見されるかも……

  • @タケっち-o2d
    @タケっち-o2d 2 года назад

    なかよしバッチあったの初めて知った!!

  • @そもだはると
    @そもだはると 2 года назад +4

    この調子で専用ダンジョンも作って上げて

  • @てすと-k3x
    @てすと-k3x 2 года назад +4

    10:42
    「もちろん実機で出来ます。」
    ゲームボーイ本体ってこんな形でも色でも無かっただあ!

  • @JUN-vy9xv
    @JUN-vy9xv 2 года назад +2

    夢が叶って良かった・・・・ありがとうゲームフリークさん!

  • @F-1073
    @F-1073 2 года назад +6

    よかったねにらみつけるさん……!!!

  • @Dokuro2943
    @Dokuro2943 2 года назад +1

    これを使えばピカチュウになみのりを覚えさせて擬似なみのりピカチュウ可能なのでは…!?

  • @雪見だいふく-i5w
    @雪見だいふく-i5w 2 года назад +2

    にらみつけないさん、爆誕‼︎

  • @conn4454
    @conn4454 2 года назад +3

    夢を見ていたのは俺たちの方さ・・・とか言っておく。

  • @花春-n3j
    @花春-n3j 2 года назад +2

    イラストの書き換えでオーキド博士をポケモンとして草むらから飛び出させて
    ボールで捕まえたりできないでしょうか

  • @googleuser0013
    @googleuser0013 Год назад +1

    余計なこと言うと
    フリーザーのファイヤーの飛行雑魚技は
    「つつく」じゃなくて「つばさでうつ」がよかった
    初代だと技性能は変わらないけど、字面的に。。。

  • @まんまるり-g4j
    @まんまるり-g4j 2 года назад +1

    健康に害がないポリゴンショックを再現してポリゴンを救ってやって下さいww。

  • @チャンマンライス
    @チャンマンライス Год назад +1

    三鳥といいブイズといいなぜ水・炎・草じゃなくて電気なのか・・・

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q 2 года назад +1

    もう凄すぎてわけわからんw

  • @月夜見雪兔
    @月夜見雪兔 2 года назад +5

    初代の不満があるわざ習得系だとほかは、ケーシィ系がスプーンまげを習得とかリザードンがひこうわざを習得とかですかね
    あるいは特殊な条件下でガルーラに進化するカラカラやゲンガーに進化するピクシーみたいな、都市伝説系の再現とかも出来たら面白そうです

  • @hiyokokun
    @hiyokokun 10 месяцев назад

    バイナリエディタは最強

  • @blackglint1877
    @blackglint1877 Год назад +1

    ニックネームをファイヤーに戻せなくなってフレイムとかブレイズにしてたな☺️

  • @あああ-c6j7b
    @あああ-c6j7b 2 года назад +2

    51にもなってにらみつけることを覚えてもねえ😂

  • @Nikoniko_Ojisan
    @Nikoniko_Ojisan 2 года назад +1

    まさか
    ほのおのうず
    どくどく
    の害悪コンボが強いとはな

  • @ak_niche_movie
    @ak_niche_movie 2 года назад +1

    修正パッチを当てたファイヤーを最新作にもっていってもいいのだろうか?

  • @sumaoriginal_jp
    @sumaoriginal_jp 2 года назад +1

    実質オフラインアップデート

  • @kontanki
    @kontanki 2 года назад +1

    最初の御三家別のポケモンに変えることできます?

  • @抹茶バウむ
    @抹茶バウむ Год назад +2

    すべてのバグは
    ポケモンの名前がコードに影響を与えてたせい

  • @クロコスミアサラキア
    @クロコスミアサラキア 2 года назад +1

    チャンピオンロードでシカトせず捕まえにいってくるわ!

  • @キンサシャ中邑
    @キンサシャ中邑 2 года назад +1

    とも湯さんのエルプリルフールのブースターが見たいです

  • @さすらいのしろ丸
    @さすらいのしろ丸 2 года назад +1

    これは自分が夢見た世界や😭

  • @blackdevil8159
    @blackdevil8159 2 года назад +2

    サンダーのとこ、もこう先生で草

  • @まぐろ-u8z
    @まぐろ-u8z 2 года назад +1

    フェアリータイプ追加したりできへんのかな?

  • @鶴屋にょろ
    @鶴屋にょろ 2 года назад +1

    いわタイプなのにいわ技覚えないプテラにいわなだれ覚えさせてほしい

  • @user-nus2
    @user-nus2 Год назад

    ガラルフライドチキンや睨み付けるさんよりフリーザーのほうが好きだけど不遇なんだぁそっかぁ