Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
11:34 敵が大破した瞬間にT-44が落ちていくところ好き
後半戦のリプレイ採用ありがとナス
11:35T-44くん、150㍉の迫力に対して迫真の気絶🤤
その前に橋から片っぽ脱輪してましたし・・・
気絶どころか死んでるんだよなぁ…
気絶(爆発炎上)
2:15ここの互いに「アッ申し訳ない...」感すこ
言おうとしたら言われてた
11:35150mmの砲撃音に驚いて足を滑らせる味方戦車さん
衝撃波でしょ()
いい音すぎて見てるだけでプレイしなくても満足できる
こういう戦車乗ってると、撃った時の敵ヘルスゲージがオレンジに染まるのが気持ちよくなりますねぇ!
味方ST1とかきちんと感謝してくれるけどこのゲーム感謝してくれる味方いるだけで楽しさ違うよなぁ
まじで砲にキャタピラついただけみたいな見た目が好き
Borsigは本当に弾速遅いから、中遠距離の狙撃って難しいんだよねこうやって最前線でズドーンと敵HTに700ダメとか入れられると、味方HTも助かるし楽しいTDだから…紙装甲だから…という固定概念で後方狙撃支援に徹するにはもったいない駆逐戦車の一つ
WOTでは頻繁なケツブロされる理不尽な現実も教えていくCCの鑑
これは車長もニッコリ(満面の笑顔)
榴弾でしっかり四桁ダメージ出せて満足してる😘
これは紛れもない重駆逐
05:00アワレ、ライオン丸はバクハツシサン!!_人人人人人人人人人人人_> 未解決ライオン丸! < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
可愛いお顔でしょ!
さすちく
@@tamakakeTKG この頃はまだ3優等じゃなかったからそれだけが残念だわ
@@chikurin_wot この顔でしかも3優等は怖すぎる笑さすが大口径低弾速マスター
さすが師匠
@@lemooonL れもんさんと一緒にラインメタル乗りたいねぇ
やっぱ音と見た目が独特で好きなんだよなぁ
1:10 あ~綺麗な放物線11:30 味方の44君しれっと落下でフルへ持っていかれてるしw
T49「うわ〜い、オヤツだ〜」
ラインメタルがv5とは笑 これだけ最前線は凄すぎる、軽装甲駆逐はヘイト高いからなぁ
重戦車戦場でも茂みさえあれば意外と戦えたりラジバンダリ
事前に茂みが使えるところをマークしておくと市街地戦でも稼げる立ち回りできますね!
FV4005「本当にヘイト高くて困りますよ」
装甲が紙になってオープントップになって精度が悪くなって貫通が下がってぺったんこになってティア8になった…だけだから実質V5
150mm砲はマジでオススメ久しぶりに乗ったらtier8の15cm砲駆逐では一番強い。砲塔があるからpart2のように立ち回ればIS7に貫通330mm750ダメージを食らわせられる超強戦車この次のWT 4号はtier10より強いと言われる超強戦車なので開発しても楽しめる
ティア10に救いはないんですか...
@@FUXTROT1919 ワッフェン4号はグリレより強い。12.8cmは元WTE100砲でwot内で最強クラスの主砲(良い意味での古代兵器)、15cmは同口径最高クラスのDPMでT110E4より遥かに早い。ワッフェン> グリレは使えば分かる。ワッフェンはtier9で別格に強く、グリレはtier10で産廃クラスで弱い。
もともと最低限はある機動性を半端に上げた代わりに命綱の隠蔽を全部持っていかれたらそうもなるよね
隠蔽がクソ過ぎて反論の余地がねえ
ラインメタルで最前線はすごすぎて草
やったーラインメタルだあサムネが戦車に見えなかった。そんな人他にもいるよね??
これを水色ペイントにしたらスティッチの完成
高火力砲で一気に敵のヘルスをごっそり持って行けるのは気持ちいい
直感スキルがこんなに活躍してるの初めて観ましたぜ
仕様変更で有能スキルに上がりまちた
数年間ず~っといらない子だったスキルが超強化!これは覚えるしかないですね
ちょうどこの戦車開発したところだったからマジて助かりました!!
やはり大口径砲はいいなぁ〜ありがとうございます!
サムネでビビった、起訴
ワイさん、コイツの150㍉は信用していない。(経験上の実話🤤)
kv2の尖ってるとこを研いでといで研ぎまくった戦車だ....
こいつでスコGに榴弾ぶちこんだらFoo~!気持ちいいぃ!ってなる。
今回のリプちくりん君じゃないか!
うへへ
11:30 T-44 注目
やっぱ150mm級イケボ🤤(特殊性癖感)
ペーパークラフトめっちゃ頑張るやん
やっぱ15cm級の砲撃音はこうでないと!
15センチ砲も使ってみようかな。
高級チョコは一口サイズでも5000円とかありますし・・・。11:00 キル取りに夢中で味方を落としてでもやりに行くスタイル・・・。聖書の場合は、味方のTNHをやられたら敵のTNHを差し出しなさい。 ではないでしょうか?w
15cm砲にタボチャと改良型照準器載せたラインメタルはくっそ楽しかったな
ペイントのセンスがありすぎてスポットした軽戦車は死にそう
ありがと!
@@chikurin_wot あなたでしたかホントにいい意味でやばすぎて帰って速攻うちのおきにに同じペイントしてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
E75TSくん、射線切られてキレちゃったんだろうなあ
前線や市街地でも戦えるのがドイツ紙駆逐ルートの強みよね、ブリッツ民だけどライメタは一番乗ってる車両だは二戦目のイナゴTSやばいな、見えてないんかな?
ラインメタル、もう少し鈍足なイメージがあったけど前からこんな感じでしたっけ独サソリとの比較でそういう印象になっただけかな・・・
12.8cm載っけたら重量の関係でかなり鈍足になる。
@@アッバース1世の治世 あー!なるほど!すっきりしました!ありがとうございます!
5:30 ふと思うんだが、何故あんな車両にヘルスが1000もあるんだ???
Rhmってこのマップ多い気がする
チョコを外す・・ショカコーラは高価だからシカタガナイネ
超強戦車であり高火力で調教戦車でもある
押してくるやつは敵の射線に押し出してやりましょう
ラインメタル・ボルジッチ製ヴァッフェントレガー
買い戻したくなっちゃうよね・・。今日マウス買ったばっかなのに・・クレがねぇ・・
2:52 なんでや!
阪神関係ないやろ!(多分
恐怖を届けるパンダ
1:29 ここwww
ライオン丸って…年代がバレますぞ
バッフェン4号の15センチって、wotbの方ではメイン何ですよね~
WoTbとは性能が違ったりする戦車ばかりなので、アレ?って思うところありますね('ω')
塗装が怖いんだよなぁ~
なかなか難しそうな戦車なので私はやめておきます。
ウマずぎ!ワロタ!(^▽^)/
うぽつ
アラモ子の登場もそむ‼
重砲を軽量な車体でどこへでも持っていけて、装甲も軽くエンジンも無駄に強力なものを乗っける必要もないから安い!兵士に使わせる分には最高だが、自社の社長を乗せていく分にはリスキーすぎた奴ら。(社長は無事前線で爆散した。
戦争末期の哀しい出来事・・・そのせいで会社消滅しちゃった(;´・ω・)
うぽもそ
なんか....ずっと同じマップじゃないか.....?
うちのく○よわSt.Emilくんの先輩じゃないですかやだはやくRhmになりてぇ
俯角取れるし多少はね?
弾数が少ないのは仕方ないけど、弱いかな?2優等まで取ったけど見つからずにやればなんとかいける。弾数が原因で勝率は悪いけど
自分もMバッチは一回もないです
@@シュンボーえさえさ Mバッチは諦め前提でやれば、いつか...きっと...
@@信濃-g6u 遂に取れましたMバッチ ありがとうございますm(*_ _)m
旧約聖書のマタイ伝で正解なんだよなー
ライオン丸?
なんでや!阪神関係ないやろ!
こわーい!
煽り兄
これを真似して即爆散する新兵が増えないことを願う
2人ともフレンドで草
Vovan43
すっげえキモいデザインだな!
たまにこの気持ち悪い塗装してるやついるけど、着信アリのカバー思い出すからやめてほしいわw
ワンミスコール・・・!?
@@mosomondo ですです。小説の表紙のやつ思い出しますw
11:34 敵が大破した瞬間にT-44が落ちていくところ好き
後半戦のリプレイ採用ありがとナス
11:35
T-44くん、150㍉の迫力に対して迫真の気絶🤤
その前に橋から片っぽ脱輪してましたし・・・
気絶どころか死んでるんだよなぁ…
気絶(爆発炎上)
2:15
ここの互いに「アッ申し訳ない...」感すこ
言おうとしたら言われてた
11:35
150mmの砲撃音に驚いて足を滑らせる味方戦車さん
衝撃波でしょ()
いい音すぎて見てるだけでプレイしなくても満足できる
こういう戦車乗ってると、撃った時の敵ヘルスゲージがオレンジに染まるのが気持ちよくなりますねぇ!
味方ST1とかきちんと感謝してくれるけどこのゲーム感謝してくれる味方いるだけで楽しさ違うよなぁ
まじで砲にキャタピラついただけみたいな見た目が好き
Borsigは本当に弾速遅いから、中遠距離の狙撃って難しいんだよね
こうやって最前線でズドーンと敵HTに700ダメとか入れられると、味方HTも助かるし楽しい
TDだから…紙装甲だから…という固定概念で後方狙撃支援に徹するにはもったいない駆逐戦車の一つ
WOTでは頻繁なケツブロされる理不尽な現実も教えていくCCの鑑
これは車長もニッコリ(満面の笑顔)
榴弾でしっかり四桁ダメージ出せて満足してる😘
これは紛れもない重駆逐
05:00
アワレ、ライオン丸はバクハツシサン!!
_人人人人人人人人人人人_
> 未解決ライオン丸! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
可愛いお顔でしょ!
さすちく
@@tamakakeTKG この頃はまだ3優等じゃなかったからそれだけが残念だわ
@@chikurin_wot
この顔でしかも3優等は怖すぎる笑
さすが大口径低弾速マスター
さすが師匠
@@lemooonL れもんさんと一緒にラインメタル乗りたいねぇ
やっぱ音と見た目が独特で好きなんだよなぁ
1:10 あ~綺麗な放物線
11:30 味方の44君しれっと落下でフルへ持っていかれてるしw
T49「うわ〜い、オヤツだ〜」
ラインメタルがv5とは笑 これだけ最前線は凄すぎる、軽装甲駆逐はヘイト高いからなぁ
重戦車戦場でも茂みさえあれば意外と戦えたりラジバンダリ
事前に茂みが使えるところをマークしておくと市街地戦でも稼げる立ち回りできますね!
FV4005「本当にヘイト高くて困りますよ」
装甲が紙になってオープントップになって精度が悪くなって貫通が下がってぺったんこになってティア8になった…
だけだから実質V5
150mm砲はマジでオススメ
久しぶりに乗ったらtier8の15cm砲駆逐では一番強い。砲塔があるからpart2のように立ち回ればIS7に貫通330mm750ダメージを食らわせられる超強戦車
この次のWT 4号はtier10より強いと言われる超強戦車なので開発しても楽しめる
ティア10に救いはないんですか...
@@FUXTROT1919 ワッフェン4号はグリレより強い。
12.8cmは元WTE100砲でwot内で最強クラスの主砲(良い意味での古代兵器)、15cmは同口径最高クラスのDPMでT110E4より遥かに早い。
ワッフェン> グリレは使えば分かる。ワッフェンはtier9で別格に強く、グリレはtier10で産廃クラスで弱い。
もともと最低限はある機動性を半端に上げた代わりに命綱の隠蔽を全部持っていかれたらそうもなるよね
隠蔽がクソ過ぎて反論の余地がねえ
ラインメタルで最前線はすごすぎて草
やったーラインメタルだあ
サムネが戦車に見えなかった。そんな人他にもいるよね??
これを水色ペイントにしたらスティッチの完成
高火力砲で一気に敵のヘルスをごっそり持って行けるのは気持ちいい
直感スキルがこんなに活躍してるの初めて観ましたぜ
仕様変更で有能スキルに上がりまちた
数年間ず~っといらない子だったスキルが超強化!これは覚えるしかないですね
ちょうどこの戦車開発したところだったからマジて助かりました!!
やはり大口径砲はいいなぁ〜
ありがとうございます!
サムネでビビった、起訴
ワイさん、コイツの150㍉は信用していない。(経験上の実話🤤)
kv2の尖ってるとこを研いでといで研ぎまくった戦車だ....
こいつでスコGに榴弾ぶちこんだらFoo~!気持ちいいぃ!ってなる。
今回のリプちくりん君じゃないか!
うへへ
11:30 T-44 注目
やっぱ150mm級イケボ🤤(特殊性癖感)
ペーパークラフトめっちゃ頑張るやん
やっぱ15cm級の砲撃音はこうでないと!
15センチ砲も使ってみようかな。
高級チョコは一口サイズでも5000円とかありますし・・・。
11:00 キル取りに夢中で味方を落としてでもやりに行くスタイル・・・。
聖書の場合は、味方のTNHをやられたら敵のTNHを差し出しなさい。 ではないでしょうか?w
15cm砲にタボチャと改良型照準器載せたラインメタルはくっそ楽しかったな
ペイントのセンスがありすぎてスポットした軽戦車は死にそう
ありがと!
@@chikurin_wot
あなたでしたか
ホントにいい意味でやばすぎて帰って速攻うちのおきにに同じペイントしてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
E75TSくん、射線切られてキレちゃったんだろうなあ
前線や市街地でも戦えるのがドイツ紙駆逐ルートの強みよね、ブリッツ民だけどライメタは一番乗ってる車両だは
二戦目のイナゴTSやばいな、見えてないんかな?
ラインメタル、もう少し鈍足なイメージがあったけど前からこんな感じでしたっけ
独サソリとの比較でそういう印象になっただけかな・・・
12.8cm載っけたら重量の関係でかなり鈍足になる。
@@アッバース1世の治世 あー!なるほど!
すっきりしました!ありがとうございます!
5:30 ふと思うんだが、何故あんな車両にヘルスが1000もあるんだ???
Rhmってこのマップ多い気がする
チョコを外す・・ショカコーラは高価だからシカタガナイネ
超強戦車であり高火力で調教戦車でもある
押してくるやつは敵の射線に押し出してやりましょう
ラインメタル・ボルジッチ製ヴァッフェントレガー
買い戻したくなっちゃうよね・・。今日マウス買ったばっかなのに・・クレがねぇ・・
2:52 なんでや!
阪神関係ないやろ!(多分
恐怖を届けるパンダ
1:29 ここwww
ライオン丸って…年代がバレますぞ
バッフェン4号の15センチって、wotbの方ではメイン何ですよね~
WoTbとは性能が違ったりする戦車ばかりなので、アレ?って思うところありますね('ω')
塗装が怖いんだよなぁ~
なかなか難しそうな戦車なので私はやめておきます。
ウマずぎ!ワロタ!(^▽^)/
うぽつ
アラモ子の登場もそむ‼
重砲を軽量な車体でどこへでも持っていけて、装甲も軽くエンジンも無駄に強力なものを乗っける必要もないから安い!兵士に使わせる分には最高だが、自社の社長を乗せていく分にはリスキーすぎた奴ら。(社長は無事前線で爆散した。
戦争末期の哀しい出来事・・・そのせいで会社消滅しちゃった(;´・ω・)
うぽもそ
なんか....ずっと同じマップじゃないか.....?
うちのく○よわSt.Emilくんの先輩じゃないですかやだはやくRhmになりてぇ
俯角取れるし多少はね?
弾数が少ないのは仕方ないけど、弱いかな?
2優等まで取ったけど見つからずにやればなんとかいける。
弾数が原因で勝率は悪いけど
自分もMバッチは一回もないです
@@シュンボーえさえさ
Mバッチは諦め前提でやれば、いつか...きっと...
@@信濃-g6u 遂に取れましたMバッチ ありがとうございますm(*_ _)m
旧約聖書のマタイ伝で正解なんだよなー
ライオン丸?
なんでや!阪神関係ないやろ!
こわーい!
煽り兄
これを真似して即爆散する新兵が増えないことを願う
2人ともフレンドで草
Vovan43
すっげえキモいデザインだな!
たまにこの気持ち悪い塗装してるやついるけど、着信アリのカバー思い出すからやめてほしいわw
ワンミスコール・・・!?
@@mosomondo ですです。小説の表紙のやつ思い出しますw