【お家で髪質改善】1分でパサパサ髪からサラツヤ髪にする方法!リバースケアの方法を徹底解説します♪
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- LINE登録で役立つ限定動画をプレゼントしています♪
lin.ee/fGSfour
↓プレゼント動画↓
🎁似合う髪型診断
→あなたに似合う髪型を骨格から診断します♪
🎁失敗しないセルフカット解説動画
→前髪はもちろん、毛先のカット方法等セルフカット情報盛りだくさん♪
🎁ムラなく綺麗に染める!セルフカラー完全マニュアル
→セルフカラーでもサロン級の仕上がりになる方法をお伝えします!
🎁LINE限定!AYAMARオススメ簡単ヘアアレンジ3選
→普段からやっているお気に入りのアレンジを紹介します♪
🎁美髪の人だけ知っている1日美髪ルーティン!
→朝から夜までの美髪になるためのケア方法をまとめています!
今後イベント案内やRUclipsで更新できない報告等もLINEでしていこうと思います♪
お仕事の依頼はこちらから↓
ayamar.beautyhair@gmail.com
🧡AYAMAR各種SNSはこちら🧡
✂️Instagram
/ . .
✂️Facebook
www.facebook.c....
✂️Twitter
/ ayamar0220
✂️Tiktok
vt.tiktok.com/...
🌺AYAMARプロフィール🌺
aole表参道の代表として現役でお客様の施術をさせていただいております。
過去にヘアアレンジコンテスト全国大会準優勝、モデルのPV撮影やミスコンのヘアメイクを担当させていただきました。
今でこそ毎月いろんなお客様に髪の提案やアドバイスをさせていただいておりますが、私自身以前は髪のコンプレックスでたくさん悩んできました。
しかし正しい知識を持つことで実は簡単に解決できることも多いのです。
来店されるお客様を見ていると、まだまだ簡単に解決できる悩みで悩まれている方も多いように感じています。
そんな自分自身の経験からもっと正しい知識が広まることで1人でも多くの方の悩みやかわいいを実現できたらと思っています。
髪のことは新たな研究やトレンドによっても情報はアップグレードされていくので
私自身も現段階での知識だけでなく日々勉強していますのでそういった新たな情報等もお伝えしていきますね。
✂️自己紹介動画✂️
【自己紹介】AYAMARがRUclips始めました!!
• 【自己紹介】AYAMARがRUclips始め...
オススメ動画はこちらから↓
髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解説します♡
• 髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解...
表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!これでもう失敗しない!
• 表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!こ...
【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!なのに可愛いヘアアレンジ♡
• 【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!な...
【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗に直す方法!仕上がり100倍変わります!
• 【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗...
【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手なくるりんぱの作り方!
• 【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM提供
カッパエンタテインメント/若林タカツグ
OtoLogic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#リバースケア #髪質改善 #ヘアケア Хобби
【AYAMARの限定動画を無料プレゼント中🎁】
下記リンクからLINE友達追加をすると
「似合う髪型診断」や「セルフカットのノウハウ」等
5つのプレゼント動画を無料プレゼント!!
↓こちらのリンクから友達追加
lin.ee/fGSfour
本当に効果があってびっくり!うねりが減り髪に艶が出ました😭髪質改善トリートメントをして髪が傷んでしまい‥毎日悩んでいましたが、この動画に出会えてよかったです💞ありがとうございます🫶
こんなやり方があるんですね!
画面越しでも違いが分かってボリュームが抑えられてとっても良いです!
ぜひやってみようと思います✨
これ本当に本当に違いました!!
子育て中であまりちゃんと乾かせない時間もあるんですがそれでもまとまり具合全く違います❗️ありがとうございます😭感謝!!
くせ毛&広がりを諦めていましたが、こちらやってみたら
するーりとおさまりの良い髪になりました!
もちもちちゅるちゅるの髪になって、周りからも髪綺麗だね~とほめられるようになりました!!
1回やっただけでも効果あり!ケアの紹介ほんとに助かりました!!
アヤマルさんの沢山ある髪質改善の方法の中でこの方法を週1でやっています😊
効果が出ると楽しいです❤
ありがとうございます😊
5:03「流していきます」って言ってるけど、洗い流さないトリートメント付けたあとは流すのかな?動画見た感じは髪の毛濡れてないから、流さないでトリートメントつけちゃっていいのかな…
洗い流すトリートメント付けたあとはきれいに洗ってからシャンプーするのかな?それとも軽く洗って若干ヌルヌルが残ってる状態でシャンプーなのかな?そのへんは適当でいいのかな…
なんか細かいところの説明がなくて初心者は不安になってしまう。。せっかくの大切な髪の毛、これ以上傷ませたくないし詳しく知りたかったなあ🥲
洗い流さないトリートメントのオイルが、私の髪質には合わなくて放置していたのですが、こんな使い方があるなんて!
確認したらアルガンオイルと書いてあるので、やってみたいと思います。
ありがとうございます😊
凄い!週一でやってみます❤相性ダメで捨てようと思ってた昔のオイル、使いどきがきた…!
夏の方が汗や湿気でバサバサ…内側だけ天パと言う特殊な髪質なので縮毛矯正をするか悩んでたけど、1度この方法を試してみます!バスタイムが楽しみ♡
試してみました!
ツヤツヤになりました。
ありがとうございます。
以前説明してくださったときにやってみたのですがよかったので、冬になって乾燥気になってきたのでやろうかな、あの動画どこだっけと思ったとこなのでとても助かります〜!
今回は差がわかりやすくてよかったです!
ありがとうございます♪
ぜひ頑張った髪のケアしてあげてください♪
コメントを見てみると今回の動画は、途中ちょっと勘違いさせるような編集だったようで皆さんに正確に伝わってないようです😢正しいリバースケアのやり方が分かってない方がたくさん居るようなので、ぜひあやまるさんから今一度正しいやり方を説明して頂けたら良いなぁと思います😉
こんなケアがあるなんて!勉強になります!
これやったらドライヤー後の髪がめっちゃ指通りが良くなりました❤
癖毛なので、試してみます🐰
ドライヤーの後の髪の広がり具合いが全然違う😳
後からやります✨
明日、友だちと会うから今日やってみます☺️
そういえば、以前髪を洗おうとして間違って先にトリートメント出してしまって、仕方ないからそのままトリートメントして、その後またシャンプー➕トリートメントした時髪の毛がサラサラになったのを思い出しました。ケアするならそれでいいんですね。明日、ちゃんとオイル、トリートメント、シャンプーでやってみます!
やってみたら、ずっと悩んでた毛先の絡まりが収まってくれました!
ブラッシングしてる時の静電気からも解放されて嬉しいです。
これからも応援しています。
よかったです✩ありがとうございます☺️
さっきやってみましたが、いつもと全然違いました‼️
ボリュームも抑えされ、しっとりツヤツヤ✨
いつものシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメント、ブローよりも工程も楽に感じました。
ツルツルだけでなくなんふんわりとボリュームも出て驚きの効果でした👏👏👏👏
定番のお手入れにします💕
面白いです!
私はケラチンアレルギーで、美容院でトリートメント受けられなくて、パサパサうねうねです😢
早速今夜やってみます♡
ありがとうございました❤
やってみた結果です。
洗った直後の髪はトゥルンとしてて、とても期待したのですが、乾かしてみたら、いつも通りに洗ってアウトバストリートメントつけて大きめのクシを通して乾かした髪と大差無い結果になってしまいました。
今は、もはや諦めました🥺
そんなことくらい何の為にこれやってて、何がしたくて、何をどう効かせてるんだか考えたら当たり前に理解出来るだろってコメが多くて笑ってしまった。
ちゃんと全部分かったしサラサラになりましたよ〜!シェアありがとうございました!
すごい!
左右で全然違いますね🫢
リバースケア凄いです👏🏻👏🏻👏🏻
早速今から実践してみます🌈✨
すごいですね!
わかりやすく実践していただいてありがとうございます😊
周りの人にも動画共々教えたいです✨
初めて知りました❤是非週一で取り入れて実感してみます😆
説明も分かりやすいし素晴らしい事を教えてくださりありがとうございます👏❤早速やってみます😊
これ。昨日やりましたよ!
凄っーーー
ほんと違いがわかりました。
あたしの年齢の髪でもツヤツヤサラサラに潤っております。
ありがとうございました
いつも拝見しています。
洗い流さないオイルトリートメントは、ツバキ油でも大丈夫ですか?
シャンプーの前に1度流しますか?
やってみました!
しっとりして、一回やっただけでも違いが分かりました
有難うございました😊
洗い流すトリートメントはコンディショナーでもいいんですか?
左右でこんなに違いが出るんですね!?
最近乾燥で髪の毛巻いても変な風になっちゃって悩んでたのでやってみます🥹
ぜひ試してみてください♪
やってみました‼️
超天パな私の髪でもサラサラに✨
ありがとうございます🎶
レシピは何ですか?😢😅
あやなさん、こんばんは。毎日配信とお仕事お疲れ様です。さっそく、今日試して見ます。ありがとうございます。
学生なので、美容室に行くことや高価なトリートメントを使うことが難しいなか、このような動画助かります✨✨
トリートメントは耳より上の髪には付けないんですね😳
やってみます!
初めて知りました!!
今日のお風呂でやってみます🛁𓈒 𓂂𓏸
シャンプーって汚れ落とすのとコーティングされてるヘアケア剤を落としてトリートメントの成分を入れる役割があると思っているのですが、オイルが入ってる洗い流さないトリートメントを最初につけたらシャンプー時の摩擦を防ぐことはできるけど、オイルで髪のコーティングをしてしまってるのでトリートメントの成分入りづらくなりませんか?
普段のトリートメント→シャンプー→トリートメントの方が良いのではとふと思いました。
どうなのでしょう?
ヘアバームやハードスプレー等、スタイリング剤を使った髪にはやらない方がいいんでしょうか?あと、他の動画ではシャンプーは毛先で泡立てると紹介されていたのですが、せっかくトリートメント塗っても毛先バサバサになりませんか?素朴な疑問です😂
時々拝見しています♪
ホホバオイルのクレンジングの時にやったら一石二鳥❓かなぁ〜❓って思いました♪ どーでしょう。。。
明日推しくんとのチェキ会なのでやります!
タイミングよすぎ!ありがとうあやまるさん😭🫶🏻
今日のお風呂でやってみます!!
洗い流さないトリートメントってオイル意外でもいいですか?
初めて知りました!今夜早速試してみます!
美人すぎます
ヘアマスクを使う時はどうしたらいいですか
すごいです!もっと早く知りたかった😂
リバースケアのした日に髪を乾かす前か後にヘアオイルはつけなくてもいいのですか?
試した結果、いい感じに仕上がりました!ありがとうございます❤
ところで、ヘアオイルはちゃんと洗い流さないと酸化して逆に良くないと別の動画で話されていましたが、リバースシャンプーの時のシャンプーは何回洗うのがいいのですか?
これをするだけで出来るんですね😲ナルホドー!!ありがとうございます✨参考にします💗
明日から試してみます😳
ホホバオイルあるーーーー!!
今日早速やってみます!!
早速やってみました。髪がとぅるんとぅるんになってビックリです!週1〜2で続けます😀
やってみましたが、いつもと変わりませんでした😢
続ければ変わるのでしょうか????
それとも、私の髪が死にすぎているのでしょうか。。。
mensですが、最近参考にさせてもろてます。今日リバースケアもやってみたいと思います!
あやなさんこんにちは😊。私の髪の毛はパサパサになるクセ毛なので、ずーっとパサパサボサボサヘアーなのだと諦めていました😢、いつもヘアクリームヘアオイルつけたらペタンコになっちゃうし💧
でも!このあやなさんの方法、めちゃくちゃ良さそう~😍💖💖ぜひ試します!
コメ載せたあと編集ですがチャン登録させて頂きました〜❤
オイルタイプのトリートメントのかわりにホホバオイルでもいいですか?
頭皮マッサージももちろんホホバオイルです。
いつも拝見させてもらってます。
洗い流さないトリートメントは何がおすすめですか?
お肌も髪も乾燥がすごすぎて悩んでいました💦月曜日デートなので❤️さっそく今晩やってみようと思います!
ショートでもできますか?
参考にさせていただきます🙇♀️✨
私最近逆にしました。洗い流すトリートメントしてから流し、シャンプーして、
また洗い流すトリートメントしてみた。
効果がわからん。
他の人はブラッシングしてからの
ヘアーオイルを毛先につけ、洗い流すトリートメントしてからのシャンプーしてる人も、シャンプーしてると髪の毛に摩擦してるらしいですね。
人にやってほしい。。癒やし。
トリートメントを先につけてからシャンプーする という方法は聞いた事ありますが、イマイチよくわからずした事ありませんでした。
こちらの動画はとても丁寧で分かりやすい説明なのでやっとしてみようという気持ちになりました✨
ありがとうございます🙇♀️
美容室✂️植毛矯正とカットやりますか
洗い流すトリートメントを先につけてしまうこと結構あって
汚れ落ちないのかなと順番間違えたことにめっちゃ焦ってたのですが💦
順番間違えても大丈夫だったんですね😳
これからもやってみます♡
?ちょっぴりわからないんですが、洗い流さないトリートメント10分→洗い流すトリートメントは時間置かないですぐ洗い流して→シャンプーしてもいいんでしょうか???😮
私もそれ聞きたかった。
私も気になった
試すと変わりました😂ツルンツルンになりまし
た❤
全然違いますやん!!やってみようっ!
洗い流さないトリートメントをし、10分放置→そのまま普通のトリートメントを塗って、流す→シャンプーする、でよいのかな?
これでも、いつもよりかはツルンとしましたが。
洗い流さないオイルトリートメントを付けて10分経った後に、「流していきま~す」と言ってましたが一度オイルを流してから、洗い流すトリートメントを付けるのでしょうか?
すみません、「流していきま~す」では、なくて「流していきたいと思います」と言ってましたね。m(_ _)m
洗い流さないトリートメントの上から洗い流すトリートメントをつけます!流さずに乾いた状態でつけます!
@@qkldz 教えて頂きましてありがとうございました☆
他にも、私のようにどっちなの❔って悩んでる方が居ましたよね。
あやまるさんは、編集で間違えちゃったのかもしれませんね😂
洗い流すトリートメントは流していいんですか?私はちょっと流してやりました
違う方法ですが似た感じのケアをしてましたが今度からこっちのリバースケアに変えます✨
カラトリしてる場合の工程も洗い流さないトリ→洗い流すトリ→シャンプー→カラトリみたいな?
早速やってみたけど、ホンマに全然違うっ!動画感謝します☺👍♡
今やりました!今までの悩みが解消されました😂
週2回やってみます❤
ありがとうございます😭
なるほど。参考になります
この洗い方は、毎日続けるかんじではなくて、たまにやるといいよ♡という、やり方でしょうか❤️
とても、サラサラになりました!!
コメントすんごいな…
教えて下さりありがとうございます。でしょ…
あやさんが謝るのは違います♥️
シャンプーする前まではよかったんですけど、シャンプーして髪がパサつきました。
なんでしょう?シャンプーが合わないんですかね?
前髪がとてもうねってしまうのですが、前髪にも同じケアを使えますか?
早速やってみます😊
ぜひ参考にしてください🙌
自分クセ毛なので、やってみます
左側はシャンプーのみなんですか?それなら当然パサつくと思うんですが…
自分もそれ思います
プロフェッショナルスムースフィニッシングトリートメント(洗い流さないトリートメントでもいいのですか?前髪もくるくるになります、前髪もやっても良いのですか?
すごい!全然違うし教えてくれて嬉しい😭😭😭無印のホホバオイル100%のものでもいいのかなあ😢?
シャンプーで脂が抜けるのを防ぐのか
長年 多毛&くせ毛に悩んでいます。参考にしたいのですが、残念ながら良く理解出来ません😭
やり方を文字にしてもらえると助かります。
プールで泳いだ後だと髪が濡れていますが、この手順でやってもサラサラになりますか?
逆の順番でやるってことですか?🤔
リバースケア気になります
ワタシは細い猫っ毛で毛量も少ないのでボリュームが欲しいんですけど
その様な髪質でも大丈夫ですか?😢
仕事上、夜会巻きしてるのでワックスやハードスプレー使っているのですが、その髪にも先にシャンプーせずにやっても大丈夫ですか?
(洗い流さないトリートメントを流して)トリートメントを付けたあとは流してからシャンプーですか?それとも(トリートメントを流さずに)そのままシャンプーですか?
多分だけど…乾いた髪に
①洗い流さないトリートメント(10分放置)
②洗い流すトリートメント(①は洗い流さずにその上から)
③シャンプー(乾燥が気になる人はシャンプー後にトリートメント)
という流れではないでしょうか?
デジタルパーマした髪にしても大丈夫ですか?
パサつきが気になっていて....
頻度で週1から2って言ってたんですが、週2やる場合は間連続でやった方がいいですか?間あけた方がいいですか?
はじめまして!44です。ヘアアレンジは20年夜職してるので、ヘアセットする機会もありますが、元々美容師が親戚に何人もいるので興味あり、自分でします。が!!年ですかね?夕方シャワー浴びて出勤ですが、フワッと自分が臭い…なんなんでしょうか?!アドバイスかそのアドバイスのRUclipsみたいです!!
シャワーのみでお風呂を済ませている人は、身体から体臭が漂っている場合が多いそうです。身体の毛穴に汚れが詰まっていて臭いの元になっているので湯船にしっかり浸かる日を作った方が良いそうです。
あと自分でも臭いが分かる場合は頭皮から臭いが出ていることがあって、しっかり頭皮を洗ったりケアをする必要があるそうです
早速リバースシャンプーしてみましたよ。
でも効果は実感できませんでした😣
最初にホホバオイルを使用して動画の手順通り忠実に実施したのですがね…
私は週に1〜2回シャンプー前に髪全体にホホバオイルをたっぷり塗りつけて5分おいてからいつも通りのシャンプーとトリートメントをするのですが、この方法の方がしっとりまとめる髪になれます!
私も昨夜早速してみましたが、パサパサした感じになりました…
ホホバオイル、いつものトリートメントで十分放置からシャンプーですよね?
ドライヤー時の手触りがいつもの手順時よりベタついてるのにパサついてるような感覚でした。二度洗いしたほうが良かったのかな?
諦めてシャンプートリートメントに流さないトリートメントでドライヤー後オイルの仕方にしようと思います
@@あさ-d2h 動画を見る限り10分放置はいつものトリートメントの前だと思います!
洗い流さないトリートメント➜コーム
普通にシャンプー
初めまして、動画を見てやっているのですが、洗い流さないトリートメントオイルの量が分かりづらくどれぐらいつけたらいいのか詳しくしりたいです。
あと髪を洗い終わったあと乾かす時も洗い流さないトリートメントオイルして乾かしたほうがいいのでしょうか?