【倒産急増】5年ぶりに4000件。増えている業種は?ゼロゼロ倒産って何?(物価高/円安)解説:内藤修氏、大酒丈典

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 108

  • @saoris2494
    @saoris2494 Год назад +12

    今でも似たりよったりの発想の救いの手をし続けてますよね。

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад +5

    興味深い内容でした。
    ありがとうございました。

  • @1974shoji
    @1974shoji Год назад +26

    物価高•人件費上昇•社会保険増額、
    これに融資で対応しろと言うのがムリがある。
    本来なら減税しなきゃいけないタイミングでせず、インボイス導入など。
    市中にお金を投入して増やさないといけないのに、逆に税金で減らしてる。全く意味不明。
    内部留保なんて決算書の中の話で、預金残高が少ない企業が殆んど。

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 Год назад +3

      関係ない、金返せ。
      借りた金、俺らが働いて稼いだ金だから。

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k Год назад

      コロナ給付金、ゼロゼロ融資貰っとけ〜

  • @キキキキ-b9u
    @キキキキ-b9u Год назад +16

    跡継ぎ無しの親戚の85才の一人でやってる和菓子やさんに据え置き3年10年返済で1000万貸してたから.常識では考えられない。今は閉店してる。

    • @松崎清市-n3n
      @松崎清市-n3n Год назад +1

      本当ですか?

    • @キキキキ-b9u
      @キキキキ-b9u Год назад +2

      @@松崎清市-n3n
      本当です。
      自分も小規模事業主で
      2000万円、金融公庫から借りました。
      書類出して電話で3分で審査終わりました。
      売り上げの半年分はほぼ無条件で貸しまくってましたから。

    • @キキキキ-b9u
      @キキキキ-b9u Год назад +1

      まわりの業者も同様で無利子、無担保、代表者保証すらないので倒産や廃業したら返済義務ないので終りです。これがコロナ渦の実態です!

  • @user-kadomaru
    @user-kadomaru Год назад +25

    1年を凌ぐ予定で0ゼロ融資受けたが3年辛抱させられたし人の行動変化に対応しさらに物価上昇分も含め融資前の利益を上回らないと返済できない状況であるから設備投資や運転資金が必要だがもう貸してくれない

    • @asakura331
      @asakura331 Год назад

      補助金にせず、コロナ予算の20兆円も未使用で、元に戻し予算から無くすという財務省の作為的な汚職既得権益。衆議院議員 石井紘基さんの著書
      日本が自滅する日「管制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
      抜粋から
      究極の‘裏帳簿‘特別会計
      何といっても国の予算の黒幕はまさに「特別会計」なのだ。
      ということは、わが国の財政制度は国民の福祉のための財政ではなく、憲法に違反する政府の投資事業、すなわち官制経済のための会計が主体となっているといえるのである。
      ガソリン税を道路の特定財源とするシステムによって、政治屋と官庁の天下りだけが潤い、政治系土木業者が喰いつなぎ、それ以外の全ての産業が犠牲をはらうという構図になっている。
      これが日本経済全体にとって大きなデメリットになっていることはいうまでもない。
      管制経済を支える‘闇予算‘財投
      財投は特別会計とともに多くの特殊法人などの官企業と相互に不離一体の関係にあって政官業の一大利権体制の主な資金源となっている。
      しかも、特別会計と財投は、国家予算であるにもかかわらず、省庁の裁量で動くのが特徴である。
      財投は、特会と同様に官僚たちにとって魅力的なカネである。
      一般会計よりも自由に使えるからだ。
      ‘有能‘な官僚たちは、財務省が所管する一般会計ではなく財投や特別会計を「有効利用」しようとする。
      財政投融資計画は決して「予算」とはいわない。
      「財政投融資計画」は414兆円(平成11年)という、とてつもない国民の金が使える巨大な財布となるのである。
      決算せずに予算を組む国
      わが国は、税金の使い方や配分には血道を上げるが、金がどう使われたか、決算にはほとんど無関心である。
      会計検査院という機関がある。
      補助金や交付金など国の予算が不正がないかを検査する建前だが、実際に使い途を決める各省庁に対してほとんど口出しできない。
      財政や法律、政策を各省庁が所管し権限も握っている。
      予算委員会では政策論議やスキャンダル追及が主で、予算そのものについての具体的な議論は少ない。
      わが国に問題がある財政制度は行政権力による‘事業‘展開の体系として各省庁が所管する「特別会計」を軸に構成される。
      歳出については大半が「補助金」であり、行政権限による配分の形で決められる。
      予算は事実上、決して憲法の定めるように国会で決められているとはいえないのである。

  • @air-sdc2023
    @air-sdc2023 Год назад +10

    少なくとも金融機関が融資を許可した判断材料は保管させておくべきでしたね

  • @-10s
    @-10s Год назад +18

    このゼロゼロ融資で貸したお金を貸してホントに意味があった起業はどれくらいなんでしょうね…

  • @しじみ-o3w
    @しじみ-o3w Год назад +7

    韓国支援してる場合か💢岸田自民党公明党💢議員早く誰が声を上げて

  • @フジコト
    @フジコト Год назад +18

    金融機関の営業は酷かったと思う。
    リスクがないから無理矢理貸そうとしていた。
    お互い苦しいのはわかるけどもう少しモラルは欲しいよね。

    • @asakura331
      @asakura331 Год назад

      補助金にせず、コロナ予算の20兆円も未使用で、元に戻し予算から無くすという財務省の作為的な汚職既得権益。衆議院議員 石井紘基さんの著書
      日本が自滅する日「管制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
      抜粋から
      究極の‘裏帳簿‘特別会計
      何といっても国の予算の黒幕はまさに「特別会計」なのだ。
      ということは、わが国の財政制度は国民の福祉のための財政ではなく、憲法に違反する政府の投資事業、すなわち官制経済のための会計が主体となっているといえるのである。
      ガソリン税を道路の特定財源とするシステムによって、政治屋と官庁の天下りだけが潤い、政治系土木業者が喰いつなぎ、それ以外の全ての産業が犠牲をはらうという構図になっている。
      これが日本経済全体にとって大きなデメリットになっていることはいうまでもない。
      管制経済を支える‘闇予算‘財投
      財投は特別会計とともに多くの特殊法人などの官企業と相互に不離一体の関係にあって政官業の一大利権体制の主な資金源となっている。
      しかも、特別会計と財投は、国家予算であるにもかかわらず、省庁の裁量で動くのが特徴である。
      財投は、特会と同様に官僚たちにとって魅力的なカネである。
      一般会計よりも自由に使えるからだ。
      ‘有能‘な官僚たちは、財務省が所管する一般会計ではなく財投や特別会計を「有効利用」しようとする。
      財政投融資計画は決して「予算」とはいわない。
      「財政投融資計画」は414兆円(平成11年)という、とてつもない国民の金が使える巨大な財布となるのである。
      決算せずに予算を組む国
      わが国は、税金の使い方や配分には血道を上げるが、金がどう使われたか、決算にはほとんど無関心である。
      会計検査院という機関がある。
      補助金や交付金など国の予算が不正がないかを検査する建前だが、実際に使い途を決める各省庁に対してほとんど口出しできない。
      財政や法律、政策を各省庁が所管し権限も握っている。
      予算委員会では政策論議やスキャンダル追及が主で、予算そのものについての具体的な議論は少ない。
      わが国に問題がある財政制度は行政権力による‘事業‘展開の体系として各省庁が所管する「特別会計」を軸に構成される。
      歳出については大半が「補助金」であり、行政権限による配分の形で決められる。
      予算は事実上、決して憲法の定めるように国会で決められているとはいえないのである。

    • @虎-r5c
      @虎-r5c Год назад

      いつまでコロナ禍が続くか分からない中、実質無利子で経営者保証無しで借りられる制度なんだから貸せるだけ貸すのが良い金融機関の営業でしょ
      無利子の期間が終わっていらなければ期前返済させれば良いだけだし

    • @asakura331
      @asakura331 Год назад

      そんな小さな話しでは無いんだよ。
      TOSHIBAにしても、海外では経済産業省や財務省がアメリカ担当になっていたが、全て御破算、切り売り売却に至っている。
      ソフトバンクも、不正な日本の株価評価をされて時価総額よりも低い株価になっているのに放置されている。
      あれもこれも、日本政府の介入が招いた被害を日本の大手企業が抱えているんだ。
      ロシアの論理に似ている危険な支配が同じ論理で日本が好景気になることを妨げているんだよ。
      ロシアでも反乱しないと、公約の見返りを支払われない、それまでの扱いは最前線で、味方のミサイルを撃ち込まれるような事態。
      日本も同じで、努力している政治家はみんなスキャンダルだらけで、意味不明な桜の会や、息子の会で、言っていたような具合にはならない。
      最後には暗殺されているんだよ。
      ロシア人による、ロシア人の為の、ロシアをロシア人が奪還する。
      日本も同じ話しだよ。
      アメリカに頼るとか、海外にODAばかりして、日本の問題を無視している。
      そもそも、ウクライナ🇺🇦は、侵略戦争をしなくても、制圧することが出来た。
      しかし、中華人民共和国のように、ロヒンギャかチベットのような民族浄化を目的とした侵略をした。
      尚且つ、味方であるワグネルに対して、バハムトのような砲弾の的になるような地域の占領を課し、大きな被害を与えさせ、尚且つ、味方からの砲弾を浴びせた。
      これは、独自のロシア愛国心を持つ集団が目の上のたんこぶだった。
      と言うことは、ロシアは、何らかの組織に占有されており、潰されることを目的にした、自爆国家になっている、国際秩序を無視した北朝鮮のような、貧困な侵略国家にする為に、経済活動を活発にして自由になることを恐れた組織によって、無法化している。

  • @ファンタジスタ-j9q
    @ファンタジスタ-j9q Год назад +2

    コロナで個人に貸した融資や
    中小企業に貸した融資もこれから
    どんどん貸し倒れが進んで結局国民負担になるのは分かりきったこと。国は大胆に財政出動しろ‼︎

  • @nanamo7702
    @nanamo7702 Год назад +8

    目先だけ助けた感じ、今からのほうが大変になって倒産してしまうのでしょうね。

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ Год назад +4

    こんばんは🌉
    配信お疲れ様です

  • @いれ-x6h
    @いれ-x6h Год назад +15

    国民の負担ではないですね。
    むしろ、政府支出が増えてるわけですから、倒産した企業が使ったお金は国内経済に回っているならば、国民の資産になっているという事ですね。

    • @no-kaB
      @no-kaB Год назад +9

      これを増税の口実につかうから国民の負担が増えるんですよね

    • @asakura331
      @asakura331 Год назад

      補助金にせず、コロナ予算の20兆円も未使用で、元に戻し予算から無くすという財務省の作為的な汚職既得権益。衆議院議員 石井紘基さんの著書
      日本が自滅する日「管制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
      抜粋から
      究極の‘裏帳簿‘特別会計
      何といっても国の予算の黒幕はまさに「特別会計」なのだ。
      ということは、わが国の財政制度は国民の福祉のための財政ではなく、憲法に違反する政府の投資事業、すなわち官制経済のための会計が主体となっているといえるのである。
      ガソリン税を道路の特定財源とするシステムによって、政治屋と官庁の天下りだけが潤い、政治系土木業者が喰いつなぎ、それ以外の全ての産業が犠牲をはらうという構図になっている。
      これが日本経済全体にとって大きなデメリットになっていることはいうまでもない。
      管制経済を支える‘闇予算‘財投
      財投は特別会計とともに多くの特殊法人などの官企業と相互に不離一体の関係にあって政官業の一大利権体制の主な資金源となっている。
      しかも、特別会計と財投は、国家予算であるにもかかわらず、省庁の裁量で動くのが特徴である。
      財投は、特会と同様に官僚たちにとって魅力的なカネである。
      一般会計よりも自由に使えるからだ。
      ‘有能‘な官僚たちは、財務省が所管する一般会計ではなく財投や特別会計を「有効利用」しようとする。
      財政投融資計画は決して「予算」とはいわない。
      「財政投融資計画」は414兆円(平成11年)という、とてつもない国民の金が使える巨大な財布となるのである。
      決算せずに予算を組む国
      わが国は、税金の使い方や配分には血道を上げるが、金がどう使われたか、決算にはほとんど無関心である。
      会計検査院という機関がある。
      補助金や交付金など国の予算が不正がないかを検査する建前だが、実際に使い途を決める各省庁に対してほとんど口出しできない。
      財政や法律、政策を各省庁が所管し権限も握っている。
      予算委員会では政策論議やスキャンダル追及が主で、予算そのものについての具体的な議論は少ない。
      わが国に問題がある財政制度は行政権力による‘事業‘展開の体系として各省庁が所管する「特別会計」を軸に構成される。
      歳出については大半が「補助金」であり、行政権限による配分の形で決められる。
      予算は事実上、決して憲法の定めるように国会で決められているとはいえないのである。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад +3

      増税の口実にはなる。

    • @djangomanh8766
      @djangomanh8766 Год назад +1

      国外に金を持ち出したわけじゃないから、
      誰かのGDPになっただけですよね。
      倒産もしょうがないよ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад

      @@djangomanh8766
      第二次世界大戦では国外に持ち出した訳でもないのに破綻して1946年に新円切替と財産税徴取で国債をチャラにしましたよ。
      これって事実上の国内デフォルトです。

  • @虎-r5c
    @虎-r5c Год назад +5

    事業承継2025年問題もあるし特に地方の規模の小さな中小零細企業は厳しいでしょうね

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +2

    興味深いですね

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Год назад +14

    借りたお金は返すは普通のことですがこうなると分かってて貸していたのわかりますよね〜

    • @一視聴者-w7r
      @一視聴者-w7r Год назад

      私も分かっていたと思います。分かっていたけど、緊急避難的に必要な状況という判断だったと思います。
      元々日本の中小企業は収益率、生産性低い企業が多いので、実は経済全体としては普通のことが起きようとしているのかもと思ってます。成長できない企業は淘汰されていくという。

  • @Hitomi79
    @Hitomi79 Год назад +12

    こうなる事わかっていたでしょうね

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 Год назад +2

      そうだよ。仕事できないゾンビ企業はやめてもらいましょう。

  • @livuq
    @livuq Год назад +3

    まとめると、
    倒産が増加している(ゼロゼロ融資企業は322件)
    金融機関の目利き力の低下(粉飾決算増加)
    業態によっては価格転嫁に時間がかかる
    ということですかね?
    個人的には、ゼロゼロ融資が景気に及ぼした影響と、金融機関の目利き力の問題、価格転嫁に時間がかかる業態を救う必要がないのかが気になります。

  • @新の介
    @新の介 Год назад +1

    ゼロゼロ融資の返済が滞ると「国税」や「地方税」が上がります。というのは都道府県や市町村の保証協会は自治体連係なので最終的には都道府県税や市町村の税金が充てられているわけです。自治体には国から補助金が出ているので結果国税も上がります。国民全員で中小企業零細企業を支える構図なんですね。

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 Год назад

      でも生産性上がらないからダメだし、そういう延命措置するからコンパクトシティのための社会の代謝が起こらないんだよ?
      生き残れないやつは消えてください。

  • @427-w2j
    @427-w2j Год назад +1

    安心して借りろって言ってたはず、、
    政府は全てやることが中途半端
    はしごはずされたら こうなるに決まってる。

  • @RJ-mw1vr
    @RJ-mw1vr Год назад +1

    年末の世間がクリスマスだ大晦日だって盛り上がってる中、倒産して職にあぶれちゃう人はたまらないな。

    • @toga-yz2lc
      @toga-yz2lc Год назад

      人手不足だから、大丈夫です😊

  • @潤-u4j
    @潤-u4j Год назад +4

    寧ろゾンビ企業にとどめを刺すための政策がゼロゼロだったのでは?うちは内部留保が結構潤沢だったが、単年での売り上げ減少が融資を受ける条件をクリアしてたから目一杯借りた。ゼロゼロといっても企業は毎月金利を払い、払った金利分がのちに日銀から振り込まれる仕組みだから、銀行救済策としては成功だろう。取引各行みんなうちに貸したがった。6,000万円、めぼしい投資先もなかったので同じくらいの額の金地金を購入した。金地金はぐんぐん値上がりしてゼロ金利で調達したオカネが35%増えた。そもそも運転資金に窮する企業がカネなんか借りたら後で苦しいだけ。子供でもわかる理屈でしょう。これで近隣の同業他社が飛んだらその仕事をいただくことにする。イヤな時代になった。

  • @leopard595
    @leopard595 Год назад +1

    借りなきゃ損な条件だし、一か八か投資に回して儲かればラッキー、失敗しても法人が破産するだけ、個人はトンズラ。

  • @福田和彦-l2f
    @福田和彦-l2f Год назад +1

    金も借りてないのに 何故国民負担やね この見出しか悪い!

  • @mitsuharuwatanabe189
    @mitsuharuwatanabe189 Год назад +1

    みんな貨幣かんをわかっていない。お金とは誰かの負債だ、お金を企業や国が借りる事でその投資したお金が世の中に回る。借りる人がいなくなれば、世の中のお金が回らなくなりやがて経済は縮小するデフレ経済に突入する。

  • @ちゃんころ集団
    @ちゃんころ集団 Год назад +3

    国民負担?この人大丈夫ですか。

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад +1

    どうなっていくのでしょうか。

  • @蔵海老
    @蔵海老 Год назад +1

    うちの会社は黒字倒産しました笑
    社長の息子が新しい会社を造り稼働を開始してます

  • @keisuke7553
    @keisuke7553 Год назад +1

    ゼロゼロ融資は参院選で自民党が粗利保障するっていう公約じゃなかったか?さっさと補償しろ
    財源は国債でいいじゃんか
    本当救わないな

  • @マトイ-e4l
    @マトイ-e4l Год назад +2

    NewsPicks程のチャンネルなのに、マイク音質悪いな

  • @宗矩-u4y
    @宗矩-u4y Год назад +6

    医療機関へのばら撒きが何兆円もあった訳ですが、医療機関の倒産はあったのでしょうか

  • @tomyamshrimp9094
    @tomyamshrimp9094 Год назад

    国債発行しても金の価値が増えるわけじゃないから、国民が負担だろうね。

  • @omamori-collect
    @omamori-collect Год назад +4

    ゼロゼロ融資の返済時期を先伸ばすこともできるでしょ。
    コロナが収まってまだ1年経つかどうか。それなのに今から金返せっていうのは酷だと思う。
    これから収益を上げることができる企業もあるだろうに。
    最悪、返済をチャラにしてもいいんじゃないんですか?

  • @my7670
    @my7670 Год назад +13

    返済不要にすればいいのに

    • @りんりん-y1i1c
      @りんりん-y1i1c Год назад

      何言ってるの?
      借りたお金を返済出来ないのは、立派な泥棒だよ

  • @津田たかし-m9y
    @津田たかし-m9y Год назад

    税金だけで返す訳ではなく、ほぼ国債でしょ!

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +4

    ぜろぜろは必要だったんですね

  • @sakura7723
    @sakura7723 Год назад +1

    非課税なので、高額税見るとびっくり‼️

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Год назад +3

    むしろ2021年に倒産する企業が2023年まで存続できたのだから恵まれていただけかなりマシ。
    個人は無利子無担保で貸してなんてくれなかった

  • @ht2804
    @ht2804 Год назад +27

    政府の負担であって、国民の負担ではないですね。嘘の説明はやめてほしいです。

  • @ボイジャン-e8u
    @ボイジャン-e8u Год назад +4

    勝手にばら撒いて負担よろしくってあんまりだぜw

  • @waiwai77777
    @waiwai77777 Год назад +2

    そもそもとりあえず借りて凌いで下さい。政府が責任持ってどうにかしますから!が始まりじゃなかった⁈借りた物は返すが基本だけど
    これは性質が違うはず。

  • @tf9192
    @tf9192 Год назад +2

    岸田ぁ〜
    ち〜が〜う〜だろ〜

  • @ごまごまサイレント
    @ごまごまサイレント Год назад +1

    政府の支出、すなわち国債を使っているわけなので税金を使っているわけではないですね。
    したがって国民負担ではないです。
    税金と予算は別物ですからね。

  • @優子伊藤-l1e
    @優子伊藤-l1e Год назад

    そりゃそうです、消費税、もかなりの負担そんなにほしけりゃ、毎日集金して

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 Год назад +1

    消費税で

  • @オノケンチャンネル
    @オノケンチャンネル Год назад +3

    知ってた定期

  • @refine3714
    @refine3714 Год назад +2

    儲かるらない企業は倒産させましょう。自己責任。

  • @林田茂美-f8p
    @林田茂美-f8p Год назад

    そら-金融機関わリスクないから貸すわなー今さらなにいってんの😅

  • @読めば空気語れば沈黙
    @読めば空気語れば沈黙 Год назад +2

    緊急事態時だったしゼロゼロ融資のおかげで救われたこともあったわけだからより見極めて融資するべきとか見極めとか言ってる人はかなり的外れ。

  • @user-fy5bm2zg4g
    @user-fy5bm2zg4g Год назад +7

    まず、この国でどれだけ会社があると思ってんの。
    何百万ってあるんだからたった数千件倒産したぐらいで騒ぎ過ぎ。

    • @kurukuru-c6s
      @kurukuru-c6s Год назад +2

      借り換えでさらに延命できるからこのくらいで済んでる
      自然淘汰に任せると約52万件(国内企業の約10%)が倒産すると言われている

  • @zeloplafantasywar8589
    @zeloplafantasywar8589 Год назад

    日本人はここまでされても喜んで残業してるの草wwww

  • @bashi9424
    @bashi9424 Год назад +2

    潰れても問題なし。

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад +1

    なんだかダメダメですね

  • @吹上光之
    @吹上光之 Год назад +1

    お父さん!倒産したの〰️嗚呼!

  • @アームレスラー
    @アームレスラー Год назад +2

    中国🇨🇳が負担するのが正しいやり方じゃないか?

  • @フェブラリーフェブラリー

    未来の日本大丈夫かよ

  • @ペパーミントはっか
    @ペパーミントはっか Год назад

    何故、他人の負債を関係の無い国民が負担するのか。理解できません。

  • @Gabriel-nq3np
    @Gabriel-nq3np Год назад +1

    ゾンビを生きながらえさせてただけやろ。妥当や

  • @か組門番Z旗その1
    @か組門番Z旗その1 Год назад

    近隣国の大不安激動期ダ‼️
    新情報社会ダ‼️
    世代間の大変革期ダ‼️
    今や経済環境復活基盤をなぁ‼️
    (ゼロゼロ融資の免除を‼️
    しなさいよぉ‼️)
    ※今や政治家政策の
    貧弱さを打破して
    大転換が決断力が
    一番ダ‼️
    我が日本列島国
    民族再復活をなぁ‼️
    望みますぞぉ‼️
    次世代の為なぁ‼️