Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現実では「実はエフェクトヴェーラーって🍞2見れるんですよ」「他にもうららとかわらしも見れますよ」「そういえば無限泡影も見えますよ」みたいなのもあるよね
GX:当然正位置、ダークネス編で羽蛾と同じ事前相手のデッキにカードを仕込む。5D’s:満足編のおっさんくらい。ZEXAL:主人公もイカサマ。ARCーV:リアルダイレクトアタック。VRAINS:マスターデュエルでもスキル発動。
ペガサスは千年眼の能力より、開発・デザイン元であることを生かして自分だけのオリジナルカード、しかも公表されてないっぽいやつを使ってる時点でなあ・・・
モンスター破壊とLPに直接ダメージ与えるカードは禁止されている筈って言ってた本人が両方満たしてる破壊輪入れてるのどういうことwwwwww
アニオリだけどジャッジマンとかいうチートデッキマスターを使っていた弁護士(笑)もいたなぁ
黒ずくめのローブ被ったいかにも怪しい組織のやってることがカードゲームに勝つこととかむしろ微笑ましい
レアハンターに関しては結局引きの問題だったりするwww
皮肉が効いてるのが放送前のルールを守って楽しくデュエル
お楽しみはこれからだ(覇王龍ズァーク並)
それは現実の話だろ
ソリティアされてながながと待たされたらお互いルール守っても満足出来ないぜ!
カードゲームやる以前から「今回の敵がどんなイカサマをしてくるか」という漫画だしな
城之内基本イカサマデュエリストとしか対峙してないという
そういえばそうだ!?中にはイカサマというよりただのルール違反のヤツ居たし
何もこすいことしてない竜崎はエラい
竜崎って羽蛾のせいで勘違いされがちだけどかなり不正嫌う優良YP寄りの決闘者なんよね・・・アンティはしたけど(賭博罪)
【恐竜族】とかいう当時強化も期待されない不遇テーマであのランキングってのがもうね
自分が優勢な時にアンティを持ちかけてきたけど、イカサマはしてないし負けたらちゃんと渡してくれたからなあの世界だとマシな方だよねアニオリで羽蛾と同じ卑劣な奴にされてて可哀想だった
キースや羽賀のはイカサマというよりただのルール違反
アニメ版では絽場の弟達はモクバに見つかってしまうが、兄弟という立場として特別に許された。
子供の頃は千年眼はたとえわかっても対処手段が確実に用意出来ない以上そこまで強くないと思ってたただ現代遊戯王だと万能無効や手札誘発がどこまで相手に効くのかってのがわかるから評価上がってる気がする
アロマタクティクスは凡骨突撃部隊チャンネルもやってたけどカード見ないで匂いだけでやるとか現実的にむずすぎるw
キースのイカサマは海外の公式で本当にやってたプレイヤーがいましたね。
なお現実では数日間風呂に入らない事で相手の戦意を削ぐアロマタクティクスの使い手が
風呂に入らなければ舞に勝てる…?
@@aidaho2900 秒で逃げる
握手ワンキル
@@festhefes7661 手が汚すぎてデッキ触られたくないからサレンダーなんて手もあるとか無いとか
アロマ?スメルタクティクスの間違いでしょう?
遊戯王Rでキースがリストバンドのカードを使おうとした時は、デュエルディスクがイカサマを感知してましたね。社長を愚痴ってました。
終盤の敵ほど盤外はともかくデュエルは正々堂々と行ってる件
今思うと、ギースのイカサマってまだ良心的な気がするw覗いたり、香水つかったりするデュエルリストって結構悪質だよなぁ…w
麻雀とかと違って、自分が持っているカードだから、ガン付けし放題だよな。
イシズは千年タウクのとんでもないイカサマ使ってたけど、それも弟を救いたい一心でやってたことであって「本来真剣勝負の場でこの力を使うことは断じて許されることではない、全てが終わった後はどんな罰でも受けるつもりだ」って覚悟を持ってやってたのが他のイカサママン達とは違うところだな
香水の匂いで1番上のカードを知ったところで意味あるんすか?
腹話術師戦でブルーアイズ出されて攻撃宣言されたのに海馬の魂が宿っていないからという理由で消滅して攻撃宣言がなしになった事公式なら負けやで
チェーンデストラクションは原作通り出たモンスターも破壊できたら当時もっと使われただろうに。
イカサマの舞⇒「オレ達決闘者は正々堂々と闘うためにこの島に来た」ルールを遵守する闇のPK⇒「闇に紛れる臆病者。決闘者とは認めない」なぜなのか
クールタイムでの闇討ちは駄目だろ
PKに対してのはただの煽りプレイ(戦略)かと
そう考えれば、イカサマをせず単純に運だけで勝利してきた城之内は凄い
舞のデッキのカード色々な香水の匂いが混ざってカオスな匂いになってそう
元々ゲームや心理戦で戦うっていう題材で始まったからイカサマする相手の逆手をとる福本漫画的なのを取り入れたかったのかな。王国編はカイジの限定じゃんけんから着想得た部分あるらしいし(豪華客船とか星の取り合いとか)
リストバンドに7カードみたいな優先順位が低いカードを隠すキースは憎めない
バクラは敵なのに正々堂々と戦っているていうねw
デュエルモンスターズではそうでもモンスターワールドではイカサマばかりでしたね。
正々堂々(低レベルのパーティーにラスボスをぶつけかつイカサマダイスを使う模様)
ご主人サマ自慢のオカルトデッキやぞ!許して差し上げろ!!!
BC編の梶木がやってた「水族館のプールの中にモンスターを隠してた」って作中では奇策扱いだけど冷静に考えたらどう考えても反則だしめちゃくちゃ汚いインチキだよな……カードの存在を目視できない=対象にできないって判定になるなら適当に路地裏とかで決闘して「壁の中にカード隠してましたww」がアリって話になるし。
プレイヤーそれぞれ固有の特殊能力って感じで良いな
限界まで握力を鍛えて友情結束デッキでリアルハンデスするのは有りですか?
キースにカードを盗まれて戦えなくなった城ノ内にカードを渡したのが事前に遊戯に敗れたあとの舞なんだよな😭
周りから強豪と言われるベテランプレイヤー達がこぞってイカサマを使って来るルール無法地帯のゲームをよく最後まで不貞腐れずに続けて来たよな城之内くん
キースは王国編で複数のデッキを持ち込むっていうイカサマもしてるね
ちゃんとした正門入学もとい上陸では無かったですから、海馬の様に持ち込み自由でしたね
リストバンドはたまにやるぜ!!
アニメ版ではちなみにバトルシティ編でレアハンターと絽馬のイカサマ行為は海馬コーポレーションを通じて発覚していて、モクバはそれを指摘しようとしたが、海馬がそれを止めた。
城之内「その7カードめっちゃ折れ曲がってね?」キース「……」
城之内「てかお前手札増えてね?」キース「………」
天使のサイコロは魔法カード(緑)、悪魔のサイコロは罠カード(紫)だから、現実世界では見間違える事がないんですよね。漫画版原作ではすべてのカードが白なので問題なかったんですが、比較的OCGに近いカードデザインや効果にしているアニメ版では、やむを得ず悪魔のサイコロを魔法カード(緑)にして辻褄を合わせてました。
どのカードにどの香水を付けたか覚えてる舞の記憶力が凄い
実際思うのはびっくりするけど、いうほどアドバンテージにはならないと思われます。イシズって実は強敵だった説。
数十種類の香水持ってるのってどういう香水マニアだろう。香水の値段が気になるわ!
例えばハーピィレディ3枚には1つの香水で済むけど、それでもすげえよな
匂いが混ざってゴチャゴチャになりそう
カードは重なっていて空気に触れている面積が全然違うから一番上のやつが匂いが強くなるとか?
グールズのコピー自体はまだ勝敗に関係ないから良きかな?ギャザだと公式大会でコピーおkなルールもあったし
千年パズルの相談がこれにはいるならロッドとリングのパラサイトマインドも相談しまくってたな
社長は社長でこすい盤外戦術かますし竜崎さんを見習えよ
11:45 じーちゃん、真っ当なアドバイスしてるのに、城之内に威圧されてかわいそう🥲
0:52なんか孔雀舞さん自身からどぎつい香水の匂いがしそう(そんなことがないことを祈りたい)
そもそも、記念すべき最初の闇遊戯VS海馬戦で、海馬がデッキ外からブルーアイズを手札に加えているからね。
それって原作で行った試合?
カード創造とか書き換えに比べたら可愛いもんじゃないか
リアルでは手札をチラ見せも相手が出すと思って伏せカード使う行動を見た瞬間に『出すつもりないんですけど!』と巻き戻し要求のイカサマがあるためチラ見せ行為は反則とされています
アニメ版でキースがそれと似たようなことしてたな。
@@よしかず-z3d キースイカサマだらけだな
いや動画の感想は?
城之内「またか...」
創造者「イカサマと証明できないイカサマはイカサマではありませ〜ん」
ルールを守って楽しくデュエルってアニメの冒頭でも言ってるのに、キャラ自らが破ってるという
イカサマした奴はもれなくこうなりますよっていう脅しかもしれない。
コンマイのアニメでルール破壊は基本
アロマタクティクスって、デッキは40枚重なってるわけだから、普通に考えて40種類の香水の匂いが塊になって漂ってきて識別なんかできようもないと思うんだよなぁ…
仮にそれを嗅ぎ分けるんならデッキトップどころかデッキ全部の並びが把握できるわけだもんな。そら強いわ。
そもそもペガサスがオリジナルのカードを作っている事自体が、インチキなんだよな…トゥーンとかね。
デスティニードローを他者に付与できるのなら最強にぶっ壊れだよな
原作がこうなんだから公式大会でイカサマどれだけやっても原作遵守でしかないのよな
アロマタクティクス、同じカードは同じ匂いだと思いますので全部違うは孔雀舞さんのブラフだと思います
香水戦術に対しては城之内の嗅覚もとんでもないと判明したな。数十m先の魚の焼ける匂いを嗅ぎ付けたり、、本田からは、「あいつは、臭いで道を覚えるから、道に迷う事はない。」と称される程だったからな。
・ハナクソ付けた手で握手を強要し、相手が拒否するとジャッジキルに持ち込むハナクソワンキル⇒ 握手の際には手を消毒することが義務付けられる・制限時間ギリギリまで便所に籠り、ラスト数秒で帰還して、バーンカードで相手のライフを削ってからの判定勝ちに持ち込む便所ワンキル⇒ 離席が一定時間を超えると反則負けにされる仕様になる・便所ワンキルに対するカウンターとして、相手が離席中に相手のカードを盗む、またはデッキにカードを追加するなどして、所持カード枚数の規約違反に持ち込みジャッジキルする⇒ 窃盗は普通に犯罪です……・敢えてシャッフルし難いスリーブを使い、自分のデッキを相手にシャッフルさせる効果のあるカードばかり狙って、シャッフル失敗によるジャッジキルを狙うデッキガシャワンキル⇒ 試合で使えるスリーブの規格が統一される・強烈な悪臭を全身から放ち、相手の戦意を喪失させるスティンク・タクティクス⇒ 試合会場の入り口に臭度計が設置され、一定以上の数値を出した者は入場禁止リアルの反則行為を知ってしまうと、漫画に出てきた反則行為が可愛く思えて来ますね……。というか、まともにカードゲームやってないじゃん!漫画の反則が、あくまでゲームを有利にするための反則なのに対し、リアルの反則は相手をワンキルするための行為だからなぁ……。
バンデット・キースのリストバンドイカサマでリストバンドに潜ますのは絶対エグゾ5枚だよな〜、とずっと確信している
最新カードだけど、【ブラックマジシャン】デッキなら《魂のしもべ》を仕込めば必勝パターン組むのは簡単だったりする
言ったもん勝ちとかいくらでもメタカードで後だしじゃんけんできるから悪役にはわかりやすく盤外のイカサマさせてそれを見抜いたり攻略させるのはゲーム題材の漫画ではいい演出だよねキースさんは7カード仕込まずにエクゾ仕込むべき定期
9:59マシンガンシャッフルなんだよなぁ…
確かにイカサマ多いよね原作。
初代以降も主人公がカード創造したりしてるし
この相手たちにEMEM使って、自分のデッキを表側にして、「あなた次のターンないですよ。俺EMEMなんで」って言ってみたい。
天使のサイコロと悪魔のサイコロは色でわかる気がするが。動画中のマンガのカラーでサイコロの色分けがされてたし現物のカードやアニメではそれに加えて魔法・罠で枠の色も違うしね。
カラー版はOCGに合わせた配色なだけで原作のM&Wのカードは全部デザイン一緒だからね。
絽場と竜崎戦は見てみたいかも
千年アイテムが1番のイカサマ
他の遊戯王作品を入れたら一番のイカサマはおそらくシャイニングドローとリコントラクト・ユニバースだろう。
ZEXALでは最後はシャイニングドローの応酬というかある意味イカサマ合戦だったけど、その元になったであろう原作の最終回での王様の確定ドローを王様の心理を読み切って勝利した遊戯がシビレましたね。
リストバンドにカードを隠すやつ好きだな✨
リストバンドドローってマスターデュエルでよく外国人がやってくるイカサマですね、わかります。
ぶっちゃけ千年アイテム持ってるんだからこれくらい許して欲しいよな
デュエリストじゃないからイマイチ有益性がわからないのだけど…山札の一番上って、何があるかわかろうがわからまいが………もう引くじゃん???
最初のレアハンターのコンタクトレンズ、なんで他のグールズ使ってなかったのかが謎だよね。描写がなかっただけでみんなつけてたのかなw?
アロマタクティクスって絶対香水同士の臭いが混ざってわからなくなるしそもそもやって起こるメリットが「相手が動揺するかもしれない」くらいなのコスパ悪すぎるやろ
7:14 天使のサイコロをドローする前に天使のサイコロ握ってるやんけ
バトルシティ編イカサマ多すぎですね(笑)
孔雀舞は、実際に相手したら谷間が気になってまともにデュエルできない気がする
イカサマを凌駕する主人公の俺ルール!
10:00 ここを見ている遊戯王有識者には常識だがあれは「リフルシャッフル」と呼ばれるのが一般的。なお、本当にカードを痛めるのでやめるべき。カードを反らせて識別する別のイカサマと疑われることもある。
昔いらないゴミカードでやろうとしたけど、紙の素材がダメだった。トランプとかのプラ系?素材ならやりやすいんだけどな。
パンドラがエクゾディア使ったら最強じゃね?
イカサマをする奴に正々堂々と勝つ様式美があるからこそ「遊戯王」はまさにジャンプ漫画だと再認識される
レアハンタードラえもん説
遊戯の俺ルールも大概チートwww
イカサマと言えるかだけど。ペガサス初戦のビデオテープデュエル。1フレームだけモンスターのシルエットを入れ込んで、無意識にそのカードを選ばせるっていうやつ…今考えると、1フレームでも普通に視認出来ちゃうから。無意識っていうのちょっと無理あるけど。
確かに王様のあの能力が千年パズルの能力なら、光った時に相手に特定のカードを引かせる事が可能かも
9:32いかさまを防ぐべき立場にある高橋がいかさまを説明ww
イカサマではないけど、カードの持ち込み制限がある王国編で、なぜか戦士・獣戦士族デッキなのに、途中で入手したレッドアイズにのみ使える闇属性ドラゴン族強化カードがある城之内
何言ってんだキースさんはこれ以上ないくらいに紳士的なデュエリストだろう
Twitterのキースは善人すぎる
現実だと不正王アーサーとか昔にいましたっけ?後は便所ワンキル
カードシワシワになりそう
リストバンドにカード入れていたら折れ曲がってバレるだろ⁉︎それか形状記憶カードか⁉︎😅
や り た い 放 題だが、それがいい
アニメGXの万城目がデッキトップ以外を引いてたりもしたな精神的に追い詰められた末のイカサマだったが
もしかしてデュエルの半数ぐらいイカサマ使われてた?あんな顔や性格してたのに、闇のプレイヤーキラーは少なくともデュエリストとしては作中珍しく真っ当だったんだな……
遊戯達が戦った相手でイカサマしなかったのは、竜崎 カジキの2人だけかな?
梶木はシーステルスツーが割とイカサマ気味……
@@ダレカコイツ だけどあれは、フィールド魔法によって出来たことだからまだセーフでは?羽蛾の手段なんて反則行為だからね!
@@大阪のヌータン それはそうだしHAGAは論外だけど、わざわざ水族館のシャチショーのところに陣取ってややこしい真似をしているのは……うん。イカサマ「気味」かなって
@@ダレカコイツ 気味なだけなのでまだセーフでは?
@@大阪のヌータン せいぜいアウーフですわ(
キースさん。18にも満たないガキンチョ達メインの大会に忍び込んで出てお山の大将気取り、イカサマ、不正。それでも負けるw現実で考えるとかなりイタイ大人だなぁコスプレ参加のプレイヤーキラーの皆さんもだけど…
どう考えても、実際、全部のカードに香水をつけていたら、匂いが混ざってしまうのではないでしょうか?
実際にやってみた猛者がいますねruclips.net/video/rey6mnDWCI8/видео.html
ゲームマスターのじいさんにとっては事前にイカサマを仕込む輩なんてたくさん見てきただろうしな自分もイカサマとまではいかなくても有利になる盤外戦術ぐらいはしてたかもだし
現実では
「実はエフェクトヴェーラーって🍞2見れるんですよ」
「他にもうららとかわらしも見れますよ」
「そういえば無限泡影も見えますよ」
みたいなのもあるよね
GX:当然正位置、ダークネス編で羽蛾と同じ事前相手のデッキにカードを仕込む。
5D’s:満足編のおっさんくらい。
ZEXAL:主人公もイカサマ。
ARCーV:リアルダイレクトアタック。
VRAINS:マスターデュエルでもスキル発動。
ペガサスは千年眼の能力より、開発・デザイン元であることを生かして自分だけのオリジナルカード、しかも公表されてないっぽいやつを使ってる時点でなあ・・・
モンスター破壊とLPに直接ダメージ与えるカードは禁止されている筈って言ってた本人が両方満たしてる破壊輪入れてるのどういうことwwwwww
アニオリだけどジャッジマンとかいうチートデッキマスターを使っていた弁護士(笑)もいたなぁ
黒ずくめのローブ被ったいかにも怪しい組織のやってることがカードゲームに勝つこととかむしろ微笑ましい
レアハンターに関しては結局引きの問題だったりするwww
皮肉が効いてるのが
放送前のルールを守って楽しくデュエル
お楽しみはこれからだ(覇王龍ズァーク並)
それは現実の話だろ
ソリティアされてながながと待たされたらお互いルール守っても満足出来ないぜ!
カードゲームやる以前から「今回の敵がどんなイカサマをしてくるか」という漫画だしな
城之内基本イカサマデュエリストとしか
対峙してないという
そういえばそうだ!?
中にはイカサマというよりただのルール違反のヤツ居たし
何もこすいことしてない竜崎はエラい
竜崎って羽蛾のせいで勘違いされがちだけどかなり不正嫌う優良YP寄りの決闘者なんよね・・・
アンティはしたけど(賭博罪)
【恐竜族】とかいう当時強化も期待されない不遇テーマであのランキングってのがもうね
自分が優勢な時にアンティを持ちかけてきたけど、イカサマはしてないし負けたらちゃんと渡してくれたからな
あの世界だとマシな方だよね
アニオリで羽蛾と同じ卑劣な奴にされてて可哀想だった
キースや羽賀のはイカサマというよりただのルール違反
アニメ版では絽場の弟達はモクバに見つかってしまうが、兄弟という立場として特別に許された。
子供の頃は千年眼はたとえわかっても対処手段が確実に用意出来ない以上そこまで強くないと思ってた
ただ現代遊戯王だと万能無効や手札誘発がどこまで相手に効くのかってのがわかるから評価上がってる気がする
アロマタクティクスは凡骨突撃部隊チャンネルもやってたけどカード見ないで匂いだけでやるとか現実的にむずすぎるw
キースのイカサマは海外の公式で本当にやってたプレイヤーがいましたね。
なお現実では数日間風呂に入らない事で相手の戦意を削ぐアロマタクティクスの使い手が
風呂に入らなければ舞に勝てる…?
@@aidaho2900 秒で逃げる
握手ワンキル
@@festhefes7661 手が汚すぎてデッキ触られたくないからサレンダーなんて手もあるとか無いとか
アロマ?スメルタクティクスの間違いでしょう?
遊戯王Rでキースがリストバンドのカードを使おうとした時は、デュエルディスクがイカサマを感知してましたね。社長を愚痴ってました。
終盤の敵ほど盤外はともかくデュエルは正々堂々と行ってる件
今思うと、ギースのイカサマってまだ良心的な気がするw
覗いたり、香水つかったりするデュエルリストって結構悪質だよなぁ…w
麻雀とかと違って、自分が持っているカードだから、ガン付けし放題だよな。
イシズは千年タウクのとんでもないイカサマ使ってたけど、それも弟を救いたい一心でやってたことであって「本来真剣勝負の場でこの力を使うことは断じて許されることではない、全てが終わった後はどんな罰でも受けるつもりだ」って覚悟を持ってやってたのが他のイカサママン達とは違うところだな
香水の匂いで1番上の
カードを知ったところで
意味あるんすか?
腹話術師戦でブルーアイズ出されて攻撃宣言されたのに海馬の魂が宿っていないからという理由で消滅して
攻撃宣言がなしになった事
公式なら負けやで
チェーンデストラクションは原作通り出たモンスターも破壊できたら当時もっと使われただろうに。
イカサマの舞⇒「オレ達決闘者は正々堂々と闘うためにこの島に来た」
ルールを遵守する闇のPK⇒「闇に紛れる臆病者。決闘者とは認めない」
なぜなのか
クールタイムでの闇討ちは駄目だろ
PKに対してのはただの煽りプレイ(戦略)かと
そう考えれば、イカサマをせず単純に運だけで勝利してきた城之内は凄い
舞のデッキのカード色々な香水の匂いが混ざってカオスな匂いになってそう
元々ゲームや心理戦で戦うっていう題材で始まったからイカサマする相手の逆手をとる福本漫画的なのを取り入れたかったのかな。
王国編はカイジの限定じゃんけんから着想得た部分あるらしいし(豪華客船とか星の取り合いとか)
リストバンドに7カードみたいな優先順位が低いカードを隠すキースは憎めない
バクラは敵なのに正々堂々と
戦っているていうねw
デュエルモンスターズではそうでもモンスターワールドではイカサマばかりでしたね。
正々堂々(低レベルのパーティーにラスボスをぶつけかつイカサマダイスを使う模様)
ご主人サマ自慢のオカルトデッキやぞ!許して差し上げろ!!!
BC編の梶木がやってた
「水族館のプールの中にモンスターを隠してた」って作中では奇策扱いだけど
冷静に考えたらどう考えても反則だしめちゃくちゃ汚いインチキだよな……
カードの存在を目視できない=対象にできないって判定になるなら
適当に路地裏とかで決闘して「壁の中にカード隠してましたww」がアリって話になるし。
プレイヤーそれぞれ固有の特殊能力って感じで良いな
限界まで握力を鍛えて友情結束デッキでリアルハンデスするのは有りですか?
キースにカードを盗まれて戦えなくなった城ノ内にカードを渡したのが事前に遊戯に敗れたあとの舞なんだよな😭
周りから強豪と言われるベテランプレイヤー達がこぞってイカサマを使って来るルール無法地帯のゲームをよく最後まで不貞腐れずに続けて来たよな城之内くん
キースは王国編で複数のデッキを持ち込むっていうイカサマもしてるね
ちゃんとした正門入学もとい上陸では無かったですから、海馬の様に持ち込み自由でしたね
リストバンドはたまにやるぜ!!
アニメ版ではちなみにバトルシティ編でレアハンターと絽馬のイカサマ行為は海馬コーポレーションを通じて発覚していて、モクバはそれを指摘しようとしたが、海馬がそれを止めた。
城之内「その7カードめっちゃ折れ曲がってね?」
キース「……」
城之内「てかお前手札増えてね?」
キース「………」
天使のサイコロは魔法カード(緑)、悪魔のサイコロは罠カード(紫)だから、現実世界では見間違える事がないんですよね。
漫画版原作ではすべてのカードが白なので問題なかったんですが、比較的OCGに近いカードデザインや効果にしているアニメ版では、やむを得ず悪魔のサイコロを魔法カード(緑)にして辻褄を合わせてました。
どのカードにどの香水を付けたか覚えてる舞の記憶力が凄い
実際思うのはびっくりするけど、いうほどアドバンテージにはならないと思われます。イシズって実は強敵だった説。
数十種類の香水持ってるのってどういう香水マニアだろう。香水の値段が気になるわ!
例えばハーピィレディ3枚には1つの香水で済むけど、それでもすげえよな
匂いが混ざってゴチャゴチャになりそう
カードは重なっていて空気に触れている面積が全然違うから一番上のやつが匂いが強くなるとか?
グールズのコピー自体はまだ勝敗に関係ないから良きかな?
ギャザだと公式大会でコピーおkなルールもあったし
千年パズルの相談がこれにはいるならロッドとリングのパラサイトマインドも相談しまくってたな
社長は社長でこすい盤外戦術かますし
竜崎さんを見習えよ
11:45 じーちゃん、真っ当なアドバイスしてるのに、城之内に威圧されてかわいそう🥲
0:52
なんか孔雀舞さん自身からどぎつい香水の匂いがしそう(そんなことがないことを祈りたい)
そもそも、記念すべき最初の闇遊戯VS海馬戦で、海馬がデッキ外からブルーアイズを手札に加えているからね。
それって原作で行った試合?
カード創造とか書き換えに比べたら可愛いもんじゃないか
リアルでは手札をチラ見せも
相手が出すと思って伏せカード使う
行動を見た瞬間に『出すつもりないんですけど!』
と巻き戻し要求のイカサマがあるため
チラ見せ行為は反則とされています
アニメ版でキースがそれと似たようなことしてたな。
@@よしかず-z3d キースイカサマだらけだな
いや動画の感想は?
城之内「またか...」
創造者「イカサマと証明できないイカサマはイカサマではありませ〜ん」
ルールを守って楽しくデュエルってアニメの冒頭でも言ってるのに、キャラ自らが破ってるという
イカサマした奴はもれなくこうなりますよっていう脅しかもしれない。
コンマイのアニメでルール破壊は基本
アロマタクティクスって、デッキは40枚重なってるわけだから、普通に考えて40種類の香水の匂いが塊になって漂ってきて識別なんかできようもないと思うんだよなぁ…
仮にそれを嗅ぎ分けるんならデッキトップどころかデッキ全部の並びが把握できるわけだもんな。そら強いわ。
そもそもペガサスがオリジナルのカードを作っている事自体が、インチキなんだよな…トゥーンとかね。
デスティニードローを他者に付与できるのなら最強にぶっ壊れだよな
原作がこうなんだから公式大会でイカサマどれだけやっても原作遵守でしかないのよな
アロマタクティクス、同じカードは同じ匂いだと思いますので全部違うは孔雀舞さんのブラフだと思います
香水戦術に対しては
城之内の嗅覚もとんでもないと
判明したな。
数十m先の魚の焼ける匂いを
嗅ぎ付けたり、、
本田からは、
「あいつは、臭いで道を覚えるから、
道に迷う事はない。」
と称される程だったからな。
・ハナクソ付けた手で握手を強要し、相手が拒否するとジャッジキルに持ち込むハナクソワンキル
⇒ 握手の際には手を消毒することが義務付けられる
・制限時間ギリギリまで便所に籠り、ラスト数秒で帰還して、バーンカードで相手のライフを削ってからの判定勝ちに持ち込む便所ワンキル
⇒ 離席が一定時間を超えると反則負けにされる仕様になる
・便所ワンキルに対するカウンターとして、相手が離席中に相手のカードを盗む、またはデッキにカードを追加するなどして、所持カード枚数の規約違反に持ち込みジャッジキルする
⇒ 窃盗は普通に犯罪です……
・敢えてシャッフルし難いスリーブを使い、自分のデッキを相手にシャッフルさせる効果のあるカードばかり狙って、シャッフル失敗によるジャッジキルを狙うデッキガシャワンキル
⇒ 試合で使えるスリーブの規格が統一される
・強烈な悪臭を全身から放ち、相手の戦意を喪失させるスティンク・タクティクス
⇒ 試合会場の入り口に臭度計が設置され、一定以上の数値を出した者は入場禁止
リアルの反則行為を知ってしまうと、漫画に出てきた反則行為が可愛く思えて来ますね……。
というか、まともにカードゲームやってないじゃん!
漫画の反則が、あくまでゲームを有利にするための反則なのに対し、リアルの反則は相手をワンキルするための行為だからなぁ……。
バンデット・キースのリストバンドイカサマでリストバンドに潜ますのは絶対エグゾ5枚だよな〜、とずっと確信している
最新カードだけど、【ブラックマジシャン】デッキなら《魂のしもべ》を仕込めば必勝パターン組むのは簡単だったりする
言ったもん勝ちとかいくらでもメタカードで後だしじゃんけんできるから悪役にはわかりやすく盤外のイカサマさせてそれを見抜いたり攻略させるのはゲーム題材の漫画ではいい演出だよね
キースさんは7カード仕込まずにエクゾ仕込むべき定期
9:59
マシンガンシャッフルなんだよなぁ…
確かにイカサマ多いよね原作。
初代以降も主人公がカード創造したりしてるし
この相手たちにEMEM使って、自分のデッキを表側にして、「あなた次のターンないですよ。俺EMEMなんで」って言ってみたい。
天使のサイコロと悪魔のサイコロは色でわかる気がするが。
動画中のマンガのカラーでサイコロの色分けがされてたし現物のカードやアニメではそれに加えて魔法・罠で枠の色も違うしね。
カラー版はOCGに合わせた配色なだけで原作のM&Wのカードは全部デザイン一緒だからね。
絽場と竜崎戦は見てみたいかも
千年アイテムが1番のイカサマ
他の遊戯王作品を入れたら一番のイカサマはおそらくシャイニングドローとリコントラクト・ユニバースだろう。
ZEXALでは最後はシャイニングドローの応酬というかある意味イカサマ合戦だったけど、その元になったであろう原作の最終回での王様の確定ドローを王様の心理を読み切って勝利した遊戯がシビレましたね。
リストバンドにカードを隠すやつ好きだな✨
リストバンドドローってマスターデュエルでよく外国人がやってくるイカサマですね、わかります。
ぶっちゃけ千年アイテム持ってるんだからこれくらい許して欲しいよな
デュエリストじゃないからイマイチ有益性がわからないのだけど…
山札の一番上って、何があるかわかろうがわからまいが………もう引くじゃん???
最初のレアハンターのコンタクトレンズ、なんで他のグールズ使ってなかったのかが謎だよね。描写がなかっただけでみんなつけてたのかなw?
アロマタクティクスって絶対香水同士の臭いが混ざってわからなくなるし
そもそもやって起こるメリットが「相手が動揺するかもしれない」くらいなの
コスパ悪すぎるやろ
7:14 天使のサイコロをドローする前に天使のサイコロ握ってるやんけ
バトルシティ編イカサマ多すぎですね(笑)
孔雀舞は、実際に相手したら谷間が気になってまともにデュエルできない気がする
イカサマを凌駕する主人公の俺ルール!
10:00 ここを見ている遊戯王有識者には常識だがあれは「リフルシャッフル」と呼ばれるのが一般的。
なお、本当にカードを痛めるのでやめるべき。カードを反らせて識別する別のイカサマと疑われることもある。
昔いらないゴミカードでやろうとしたけど、紙の素材がダメだった。
トランプとかのプラ系?素材ならやりやすいんだけどな。
パンドラがエクゾディア使ったら最強じゃね?
イカサマをする奴に正々堂々と勝つ様式美があるからこそ
「遊戯王」はまさにジャンプ漫画だと再認識される
レアハンタードラえもん説
遊戯の俺ルールも大概チートwww
イカサマと言えるかだけど。
ペガサス初戦のビデオテープデュエル。
1フレームだけモンスターのシルエットを入れ込んで、無意識にそのカードを選ばせるっていうやつ…
今考えると、1フレームでも普通に視認出来ちゃうから。無意識っていうのちょっと無理あるけど。
確かに王様のあの能力が千年パズルの能力なら、光った時に相手に特定のカードを引かせる事が可能かも
9:32
いかさまを防ぐべき立場にある高橋がいかさまを説明ww
イカサマではないけど、カードの持ち込み制限がある王国編で、なぜか戦士・獣戦士族デッキなのに、途中で入手したレッドアイズにのみ使える闇属性ドラゴン族強化カードがある城之内
何言ってんだ
キースさんはこれ以上ないくらいに紳士的なデュエリストだろう
Twitterのキースは善人すぎる
現実だと不正王アーサーとか昔にいましたっけ?後は便所ワンキル
カードシワシワになりそう
リストバンドにカード入れていたら折れ曲がってバレるだろ⁉︎それか形状記憶カードか⁉︎😅
や り た い 放 題
だが、それがいい
アニメGXの万城目がデッキトップ以外を引いてたりもしたな
精神的に追い詰められた末のイカサマだったが
もしかしてデュエルの半数ぐらいイカサマ使われてた?
あんな顔や性格してたのに、闇のプレイヤーキラーは少なくともデュエリストとしては作中珍しく真っ当だったんだな……
遊戯達が戦った相手でイカサマしなかったのは、竜崎 カジキの2人だけかな?
梶木はシーステルスツーが割とイカサマ気味……
@@ダレカコイツ だけどあれは、フィールド魔法によって出来たことだからまだセーフでは?羽蛾の手段なんて反則行為だからね!
@@大阪のヌータン それはそうだしHAGAは論外だけど、わざわざ水族館のシャチショーのところに陣取ってややこしい真似をしているのは……うん。イカサマ「気味」かなって
@@ダレカコイツ 気味なだけなのでまだセーフでは?
@@大阪のヌータン せいぜいアウーフですわ(
キースさん。
18にも満たないガキンチョ達メインの大会に忍び込んで出てお山の大将気取り、イカサマ、不正。
それでも負けるw
現実で考えるとかなりイタイ大人だなぁ
コスプレ参加のプレイヤーキラーの皆さんもだけど…
どう考えても、実際、全部のカードに香水をつけていたら、匂いが混ざってしまうのではないでしょうか?
実際にやってみた猛者がいますね
ruclips.net/video/rey6mnDWCI8/видео.html
ゲームマスターのじいさんにとっては事前にイカサマを仕込む輩なんてたくさん見てきただろうしな
自分もイカサマとまではいかなくても有利になる盤外戦術ぐらいはしてたかもだし