Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして!家も使っていますが、籾コンのネットはフレームの内側に張るのが正解かとおまわれます。籾が一杯になるとパッカー外れてしまいますし、内側に張ると、横のウレームだけ外すと、前後をちじめ、収納でき毎回分解することなく収納できますよ。
コメントありがとうございます!この緑のネットはフレームの内側に張るんですか?!こういうものだと思っていました・・。収納は、毎年分解して稲刈り時期に組み立てるのが大変なので、このまま倉庫にしまっておこうかと😭💦
ネットで見ただけだったので、組み立てまでわかり易くていいですね。私は自作で作ってみたのですが、3年がかりで改良しました。あるとないとでは作業効率が大きく変わりますよね。スロワーのとこはライト管つけたんですね。滑車がいいなぁと思いました。
購入前、同じようにネットで検索しましたがあまり情報がなかったので動画にしてみました^^;自作も考えていたのですが、稲刈りも始まってしまって作れませんでした・・。自作でも作れると作業効率上がるので籾摺りするときはあると便利ですよね☺️滑車はたまたま天井に付けられましたが、とても便利ですよ。稲刈り以外では天井に吊るしたままにできます😊
いいですねー!新しい仲間参戦で少し作業が楽になるといいですが💦また台風大変そうですね、、大雨、うちの方もあんまり振りすぎないといいなーと思って雨が止んだのを見計らって草刈りしてきちゃいました笑笑作業ほんとにお疲れ様ですm(*_ _)m
この天気の中草刈りですか!お疲れ様です😭ニュースの映像を見ると雨が凄そうなので心配ですね・・。また浸水しないと良いんですが。。こんなネットコンテナあるの知らなかったのに、購入してみてから周りの農家さんを見ると結構使っている人がいたことに驚きました。今年からは強い味方が増えたので少しでも楽になると良いなと思います😊
秋作業順調そうですね。もみ殻を引き取ってくれる所があるんですね初めて知りました。我が家のもみ殻は田んぼと畑に還元してます。台風も去ったので明日は稲刈りします。
今年は出費も多いですが、順調に進んでいます😊もみ殻を引き取ってくれるところは、農家さんに教えてもらってここ数年引き取ってもらっています。後処理が楽になるので助かっています😁台風何事もなくて良かったですよね。稲刈り何事もなく終わると良いですねー☺️
@@生クリーム-x8n 我が家も出費が多いです。軽トラを発注しました。26年18万キロ使用した男の「エアコン無し💦」「パワステ無し🥵」「MT」のハイジェットを廃車にしてハイジェットジャンボを注文しました。年を取るとハンドルが重くて切れないのとエンジンが終わりが近いので買い替えです。出費増です。便利はお金だとつくづく実感します。
@@tcpw2 すごいじゃないですか・・!大切に乗り続けてきたんですね。確かにパワステ無しはキツイですよね💦特に農作業だとハンドル操作が多いと思うのでパワステが無いと腕の力がみんな持っていかれます・・・。今後の作業改善だと思って投資するしかですね🤭
もみを袋にためると運んだり捨てるのがしんどいんですよねー!うちもまだ袋にためてるんですが、何かいい方法がないかと考えています
そうなんですよね・・。田んぼや畑に持っていくにしても、軽トラックに積み込んで運んで・・捨てて・・大変でした💦初期投資高いですが、これになってからはだいぶ楽になりましたよ😊良い方法見つかると良いですね☺️
ネットコンテナ便利ですね!もみ殻はどこに捨てに行っていますか?
ネットコンテナ便利ですよー!もみ殻は必要とされている方がいるので、そちらに持っていき引き取ってもらっています!この地域特有なので全国どこでもあるというわけにはいかないかもですが・・。畑をしている方なら畑に使うという人もいるみたいですよ!
軽トラはダンプですか?
軽トラはダンプではありません!なので籾殻がいっぱいになった時は、ネットコンテナを全部外して掃除する必要があります。
ネットは内側にはるのが正解だと思います。外側だと籾殻がたまると膨らんで止めてたカバーが外れてしまいます。我が家も最初は外側に張りあとで張り替えました
コメント失礼しますうちもそれ使ってます軽トラ荷台にトラックシートひいておくと籾殻少なくなってからシート引っ張ってドバッと出せて楽ですあとパイプは籾殻ホイホイの筒の中の網などを全部取り外して、その中にボイド管をとおして、籾殻ホイホイを支柱にする感じでやってます(^^)
コメントありがとうございます!これ使っていましたか!我が家もシートを敷いて使っていいます^^最後が楽になりますもんね😁パイプは1本ずつ紐で縛って完全に固定しました・・持ち上げるたびに外れたりするので😨
お疲れ様です。やっぱりチャックが付いてないと〇ん〇ん出にくいですよね
出すためには何にでもチャックは必要ですよね😇
V
初めまして!家も使っていますが、籾コンのネットはフレームの内側に張るのが正解かとおまわれます。
籾が一杯になるとパッカー外れてしまいますし、内側に張ると、横のウレームだけ外すと、前後をちじめ、収納でき毎回分解することなく収納できますよ。
コメントありがとうございます!
この緑のネットはフレームの内側に張るんですか?!
こういうものだと思っていました・・。
収納は、毎年分解して稲刈り時期に組み立てるのが大変なので、このまま倉庫にしまっておこうかと😭💦
ネットで見ただけだったので、組み立てまでわかり易くていいですね。私は自作で作ってみたのですが、3年がかりで改良しました。あるとないとでは作業効率が大きく変わりますよね。スロワーのとこはライト管つけたんですね。滑車がいいなぁと思いました。
購入前、同じようにネットで検索しましたがあまり情報がなかったので動画にしてみました^^;
自作も考えていたのですが、稲刈りも始まってしまって作れませんでした・・。自作でも作れると作業効率上がるので籾摺りするときはあると便利ですよね☺️
滑車はたまたま天井に付けられましたが、とても便利ですよ。稲刈り以外では天井に吊るしたままにできます😊
いいですねー!新しい仲間参戦で少し作業が楽になるといいですが💦
また台風大変そうですね、、大雨、
うちの方もあんまり振りすぎないといいなーと思って雨が止んだのを見計らって草刈りしてきちゃいました笑笑
作業ほんとにお疲れ様ですm(*_ _)m
この天気の中草刈りですか!お疲れ様です😭
ニュースの映像を見ると雨が凄そうなので心配ですね・・。また浸水しないと良いんですが。。
こんなネットコンテナあるの知らなかったのに、購入してみてから周りの農家さんを見ると結構使っている人がいたことに驚きました。
今年からは強い味方が増えたので少しでも楽になると良いなと思います😊
秋作業順調そうですね。
もみ殻を引き取ってくれる所があるんですね初めて知りました。
我が家のもみ殻は田んぼと畑に還元してます。
台風も去ったので明日は稲刈りします。
今年は出費も多いですが、順調に進んでいます😊
もみ殻を引き取ってくれるところは、農家さんに教えてもらってここ数年引き取ってもらっています。
後処理が楽になるので助かっています😁
台風何事もなくて良かったですよね。
稲刈り何事もなく終わると良いですねー☺️
@@生クリーム-x8n 我が家も出費が多いです。
軽トラを発注しました。
26年18万キロ使用した男の「エアコン無し💦」「パワステ無し🥵」「MT」
のハイジェットを廃車にしてハイジェットジャンボを注文しました。
年を取るとハンドルが重くて切れないのとエンジンが終わりが近いので
買い替えです。
出費増です。便利はお金だとつくづく実感します。
@@tcpw2 すごいじゃないですか・・!大切に乗り続けてきたんですね。確かにパワステ無しはキツイですよね💦特に農作業だとハンドル操作が多いと思うのでパワステが無いと腕の力がみんな持っていかれます・・・。
今後の作業改善だと思って投資するしかですね🤭
もみを袋にためると運んだり捨てるのがしんどいんですよねー!うちもまだ袋にためてるんですが、何かいい方法がないかと考えています
そうなんですよね・・。田んぼや畑に持っていくにしても、軽トラックに積み込んで運んで・・捨てて・・大変でした💦
初期投資高いですが、これになってからはだいぶ楽になりましたよ😊
良い方法見つかると良いですね☺️
ネットコンテナ便利ですね!もみ殻はどこに捨てに行っていますか?
ネットコンテナ便利ですよー!もみ殻は必要とされている方がいるので、そちらに持っていき引き取ってもらっています!この地域特有なので全国どこでもあるというわけにはいかないかもですが・・。畑をしている方なら畑に使うという人もいるみたいですよ!
軽トラはダンプですか?
軽トラはダンプではありません!
なので籾殻がいっぱいになった時は、ネットコンテナを全部外して掃除する必要があります。
ネットは内側にはるのが正解だと思います。外側だと籾殻がたまると膨らんで止めてたカバーが外れてしまいます。我が家も最初は外側に張りあとで張り替えました
コメント失礼します
うちもそれ使ってます
軽トラ荷台にトラックシートひいておくと籾殻少なくなってからシート引っ張ってドバッと出せて楽です
あとパイプは籾殻ホイホイの筒の中の網などを全部取り外して、その中にボイド管をとおして、籾殻ホイホイを支柱にする感じでやってます(^^)
コメントありがとうございます!
これ使っていましたか!
我が家もシートを敷いて使っていいます^^
最後が楽になりますもんね😁
パイプは1本ずつ紐で縛って完全に固定しました・・
持ち上げるたびに外れたりするので😨
お疲れ様です。やっぱりチャックが付いてないと〇ん〇ん出にくいですよね
出すためには何にでもチャックは必要ですよね😇
V